• ベストアンサー

エンマ様の持っている、舌を抜く器具?

母が幼い頃、文京区のエンマ通りの近くの公園か神社かお寺で、「エンマ様の持っている、舌を抜く大きな器具(はさみ?)」を見た記憶があると言っているのですが、心当たりのある方いませんか?ネットで調べたのですが、それらしきものが見当たりません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamag63
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.1

「やっとこ」という道具ですね。 また、そのもの自体を「エンマ」と呼ぶこともあるみたいです。 下のURLでは、似てるけど別なものということになってます。

参考URL:
http://www.naoman.com/make/make/bend.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.3

 やっとこ鍋(今のティファール(゜O゜)☆\(^^;) バキ! をつかむハサミ状の物(ペンチみたいな物)を「やっとこ」と言います。 http://www.doguyasuji.or.jp/nabekama/almi/yattoko.htm  ペンチ状の釘を抜くタイプの物もありますが、L型の釘抜きはエンマと言いませんのでご注意ください(^^;  釘抜き用のエンマは、こういうタイプの物を指します。 http://www.city.sanjo.niigata.jp/shoko/kajinowaza/kajiya/howto.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren96
  • ベストアンサー率26% (237/886)
回答No.2

これかな^^; 「釘抜」なんですね。 でもカタチは確か先は円形のマジックハンドみたいなカタチで引っこ抜くみたいなやつですよね。

参考URL:
http://www.tonozuka.com/genba/daiku.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の地獄にまつわるお寺を探しています。

    彼氏が幼い頃、両親と共に行ったらしいのですが、 そこは閻魔様か地獄にまつわっているようなお寺で、 舌を抜かれているところや、熱湯釜に入れられているようなところなど (うろ覚えのようですが、地獄絵図のワンシーンのようなもの) の像がずらりと並んでいたそうです。 舌を抜く台?のようなそういう場所もあったそうで。 色々と調べて、千本えんま堂(引接寺)さんと六道珍皇寺さんが 閻魔様を祀っているお寺だとわかったのですが、 上記のような彼氏の記憶と一致する情報がなく・・・ 幼い頃の記憶なので情報が少ないですが、 どなたか心当たりがある方いらっしゃいませんか?? 悪戯坊主だったのでそれで連れてかれたのかどうかはわかりませんが、 本人曰く、参った帰りは怖くておとなしくしていたそうです(^^; 行ってみたいと思っていますが、どこなのかがはっきりしません。 どなたか情報よろしくお願いします!

  • 猫が舌をだしてお座りするのは餌がほしい?甘えている?

    よろしくお願いします。 大学の頃、野良猫がすんでいました。 人懐っこくてとってもかわいかったです。 その猫は、よく舌をだして座っていました。 私は猫を飼ったこともなく詳しくもなかったので 猫も犬みたいに舌を出して座るんだ、と思っていたのですが 今近くに住んでいる猫や動物の保護活動で保護してくる猫は 人懐っこくても舌を出して座ったりしません。 私の記憶違いではないと思うのですが、確かに小さい舌を 出して座っていて皆にかわいがられていました。 (ただし手を舐められたりした記憶はないです) 皆さんの知っているねこ、暮らしている猫などは かわいい舌を出してこっちを見てきたりしますか? それはどのようなときでしょうか? 甘えたいとき?餌がほしいとき?ただのくせ? また、人の手を猫が舐めることはあまりないと思うのですが 人の手を舐めてくれる猫はよほどその人が好きだという証拠でしょうか? 犬の場合は癖で舐めるので特別な愛情表現では ないと勝手に思っているのですが・・・。 色々教えてください!

    • ベストアンサー
  • 舌癒着症...どうしよう

    完全母乳の1歳3か月の娘の母です。 娘は5か月の頃から夜泣きがひどく今もひどいです。 寝ても5分や1分ぐらいで起きてしまいます。寝てもすぐおきおっぱいを飲んで…の繰り返しです。 いろんなことを試したけどだめでした。 今日いいと評判の育児相談所みたいなとこにいってきたら、舌癒着症のうたがいがあると言われました。 先生がみたかんじでは舌癒着症のような舌かなぁ?ってかんじみたいです。 口をあけて寝るなど、症状はあてはまっていました。 手術をするとよくなるといわれました。 大人になってからも色々症状がでるといわれました。 私は茨城県に住んでいて一番近くで手術できるとこは新宿なのですが、娘の年だと全身麻酔なので1年以上待ちになるので神奈川にある病院を進められました。 でも遠いし一人で連れていかなきゃいけないので、どうしようか迷っています。 まず舌癒着症かどうかを調べることは、口腔外科などでも調べられるのでしょうか? このへんじゃ手術はできないと言われたんですけど… ちなみに大学病院なら近くにはつくば市、栃木県の自治医大があります。 ネットで調べたら保険がきくとかきかないとか色々あるみたいで… お金もないので保険がきくとこでやりたいのですがあるのですかね? 自分もほぼ寝てない日々が続き、精神的にも肉体的にもまいってしまっているので、子供が少しでも楽になるならやってあげたほうがいいのかなぁ。 いったいどうしたらいいかわかりません。 誰か教えていただきたいです。

  • 横浜自然いっぱい散歩コース

    横浜周辺で自然や公園がいっぱい あり近くに神社やお寺がある オススメデートコースはないでしょうか? よろしくお願いします

  • 人形寺のことを教えてください

    幼稚園の頃からかわいがっているお人形があります。 結婚を期にお寺に納めたいのですが、関東地方できちんとお人形を供養して、お焚きあげしていただけるお寺、もしくは神社はありませんでしょうか? 私的には、どうしてもこのお人形には魂が入っているように思えてなりません。そのお寺もしくは神社の方にお人形を観ていただきたくもあるのです。 どうか、人形寺にお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてくださいませ。 宜しくお願い申し上げます。

  • 遺骨を預けているお寺がわかりません

    長くなりますが質問させてください。 父方の母の遺骨を預かってくれているお寺を捜してます。 昨年父が亡くなり、今は実家の近くの納骨堂に預けているのですが、いずれはお墓を建てて一緒に納めたいと思っています。 父方の母の供養は、私が小さい頃に数回行った記憶しかありません。 5年ほど前に父方の母の供養にいらしてくださいとお寺さんの方から案内が来ていたのですが、家の事情で引越しも多く、案内も来なくなり、父が亡くなった今、父方の母の遺骨を預けているお寺の名前もわかりません。 わかっているのはわずかな自分の記憶と、昔住んでいた場所の近くではないかということと、残された火葬許可書だけです。 昔住んでいた役所を訪ねたところ、火葬された場所の住所でお寺を捜してみてはいいのでは・・・と言われたのですが、火葬された場所の住所が現在では合併していて存在しません。 昔住んでいた場所の付近のお寺を回ってみたのですが、見つかりません。 早く見つけて父と父方の母も一緒に供養したいのです。 一軒一軒お寺を回るほかに遺骨を捜す方法はないのでしょうか? よろしかったら回答をお願いします。

  • 吊り下げ式の照明器具についてお聞かせ願います。

    1998年ごろに購入した古い吊り下げ式照明器具をどのように処分しようか迷っております。 何件か引き取り業者さまへ問い合わせたのですが、10年以内の物に限るや古すぎので引き取りできないという回答を頂きました。 依頼した業者様 ①トレジャーファクトリー ②おいくら 上記の2件分のみですが他の業者さまへ依頼しても難しいでしょうか? 処分する事も考えておりますが未だ現役で使える状態でシッカリと通電および点灯、消灯が行えています。 電球は3年以内にホタルックに取り換えた記憶があります。 写真の通り使えておりますが電球の笠にひび割れ等があります。 新しい物に取り換える予定ではありますが、古い照明器具の処分方法が判らずにいます。 上手く再利用してもらえればとも思いますが引き取り手が業者さましか思い浮かびません。 NEC製の照明器具の処分方法をお分かりの方、もしくわ詳しい方のご意見をお聞かせ願えれば助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お寺へのお布施について

    商売をされている方、信仰しているお寺や神社がある方、お寺や神社とどのようなお付き合いをされていますか。 主人の実家が商売をしており、義理の母が自分の信仰しているお寺へ毎月○万円を納めているようで、主人もその会社を手伝っているのでお納めするように言われました。 今、コロナで給与が3割ほど減っており、大変なのでさしあたり月1万、落ち着いたらもっとしないとと言われました。 義理の母が信仰しているところは2カ所あり、とりあえず我が家においている仏様の方のお寺にお納めしてゆくゆくはもう一カ所にもと言われました。 義理の母はいつからされているのかわかりませんが、お商売をされてる方はお寺や神社とどのようなお付き合いをされているのか教えていただけたらと思い投稿しました。 ちなみにその2カ所のお寺は義理の母の出身地にあるお寺で今の居住地から遠く義理の母も数年に一度訪れるくらいで祈祷などはすべて電話で頼んでいます。お寺からお札を送りました等の連絡はメールでのみの関係です。もう高齢のため、死ぬまでいくことはないと先日も義理の母が話しており、この先どのように付き合っていけばよいのかとまどっています。私たちも飛行機でしかいけないので訪れたことはなく、会社のある今の居住地のお寺の方がいいのではないか等思うこともあります。 そしていずれは2カ所に毎月○万円ををお納めするというのも子供もまだ小さくこれからお金もかかるので困っています。 ○万円はおそらく3〜5くらい。 義理の母が言うには信仰しているお寺がある人は最低限の生活費以外は全てお納めしている方もいる、また信仰しているお寺があるなら他のお寺へはあまり行くべきではない等も言われました。正直、私自身、子供の頃から住んでいる今の土地にはいつもお詣りにいくお寺等があり、行ったことがない遠くの義理の母の信仰するお寺のみを信仰することにもすこし戸惑いを感じます。今まで見守ってきてもらったのでお寺へ感謝していますが、義理の母は思いつきで動く人なので、以前は神社の神棚があったのですが、仏様にしましょうと急に神棚を持って帰ってしまい仏様に変わったり、3年前に今、住んでいる商売繁盛のお寺へ御参りに行きましょうと連れていかれました。それが今は他はお詣りしないようになどコロコロ話が変わります。 そこで信仰しているお寺や神社がある方、特にお商売や会社を経営されている方、信仰されているお寺や神社とどのようなお付き合いをされているか参考に教えていただけたらと思います。 お納めや祈祷をどのくらいの頻度でしてもらうか、できれば金額なども教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 京都観光について教えて下さい。

    来月母と京都に行く予定です。 日帰りなので、いられるのは6時間くらいです。 清水寺、東福寺、鈴虫寺、仁和寺、平安神宮、八坂神社、平等院鳳凰堂、金閣寺、銀閣寺などへは行ったことがあるので、それ以外で考えているのは今のところ知恩院、上賀茂神社、下鴨神社です。(京都の旅行雑誌を見てなんとなくですが) お寺をいくつか見て、途中であぶり餅か何か甘い物を食べて、お土産を買って、豆腐料理を食べて帰ってきたいと思っています。 地図で見たところ、上賀茂神社、下鴨神社は少し北の方にあるようなので、もしバスが混んだことを考えたらもっと近くにしといた方がいいのかな、と思ったりもします。 お勧めのお寺、神社、それと甘味処、あと美味しい豆腐料理屋さんについて教えていただけると幸いです。(たくさん質問してしまってすみません!) よろしくお願いします。

  • 神社になぜ亀が多いのですか?

    子供の頃よく遊びに行った神社(鴨高田神社)の境内の小さい池(御神池)に亀が沢山いました。 今、調べてみると全国的に境内の池に亀がいる神社が多いですね。 神社の歴史や沿革などを読んでみても、なぜ亀がいるのか書かれていません。 寺はどうですか?私の経験では余り亀を目にした記憶はないのですが・・・。 神社に亀が多いのはどういう経緯があるのでしょう? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう