賃貸契約の保証人についての質問

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約において、就職が決まっていないことが親にバレないか心配です。
  • 親に嘘をつかずに部屋を探すため、フリーターとして賃貸契約を進めることを考えています。
  • 高校卒業後、個人事業を営んでいるため、就職したくない理由がありますが、親には理解されません。どのような物件が適切か、意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

(深刻)賃貸契約での保証人について(長文すいません)

賃貸契約の保証人についての質問です。 私は今年の3月に高校を卒業する18歳の男です。 実はまだ就職が決まっていません。 親に「~という会社に就職が決まった」と嘘をついて家を出ていくつもりでいます。 しかし、賃貸の保証人に頼れるのは親しかいません。 さすがに不動産屋に嘘をつくことはできないので、フリーターということで部屋を探そうと思っています。 みなさんにお伺いしたいことは、不動産屋と賃貸契約の話を進めていく過程で、私が本当は就職が決まっていないことが親にバレませんか? ちなみに親は一緒に不動産屋についてきたりはしません。不動産屋が保証人確認のために、親にTELする段階でバレないか心配です。 ---以下現在の状況--- 私は高校生2年生のときから個人事業(フリープログラマー)を営み、最近やっと軌道に乗ってきたところなので、今どうしても就職したくないのです。 そのことを親に相談したところ、「そんなんはアカン。まずはちゃんと就職しぃ。」と言われます。 私はどうしても今の仕事を続けたいのです。 他人が仕切っている組織に入ってしまっては、自分が面白いと思うものを自由に作れなくなってしまうのは間違いありません(しっかり業界分析したつもりです)。今、月手取50万円程度です。 「どのような物件がよい」「やはりちゃんと就職したほうがよい」などの意見もお聞かせ頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • winnie777
  • ベストアンサー率19% (32/162)
回答No.8

日本の法律では20歳未満は親の同意がいます。 これは 法律なので仕方が無いです。 20歳未満でも単独で契約できるようになる(法律的に成年者扱い)方法は「結婚」だけです。 親を説得するか、結婚するか、20歳になるまで我慢しないとダメですね^^; 私が大家なら親に嘘を付く人には貸したくありません^^;

その他の回答 (7)

  • LE21
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

コンピュータ業界勤務者です。 まず、大きな誤解をされているようで。 > 他人が仕切っている組織に入ってしまっては、 > 自分が面白いと思うものを自由に作れなくなって > しまうのは間違いありません 何を「面白い」「自由に」と解釈されているかが不明ですが、 組織の中に居ても作ることに関しては案外自由に作れます。 個人事業者の是非は何ともいえないところですが、 メリットは以下のようなものでしょうか。 ・仕事を選べる ・ある程度、自分のペースで仕事ができる ・当面は高い収入を得られる 高卒での就職となると、恐らく希望するような就職先は 見つからないと思いますので、当面は個人事業主と しての営みを続け、気に入った会社に売り込む、 もしくは誘われるのを待つのもいいのではないかと 思います。 尚、他人に仕切られるのが嫌なら、自身でパッケージを 開発し、それを売り込む、もしくはシステムの仕様を 決定するような仕事を頭でやる以外に道はありません。 いくら個人事業主といえど、パッケージ(の一部)を 受注開発しているのでは、実質誰かに仕切られて いますので。 さて、賃貸契約の件ですが、私ならまずは親を説得 することを考えます。 いきなりばれたらどうしますか? ある日突然ばれたらどうしますか? これらのリスクへの対応策が無いのであれば、親を 騙すことはやめましょう。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

大家してます まともな契約なら親御さんに知れると思いますよ 普通は契約書に勤務先の記入欄がありますから...。 業者・大家からわざわざしゃべることは有りませんが、契約書はごまかせません

  • ikyuusann
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.5

不動産会社から連帯保証人にわざわざあなたの職業まで話すことは無いと思いますが、借主が未成年の場合「保護者との来店を」求めています。 保護者との直接の意思確認無しにはお貸ししてません。 もし私と同じ考えの業者であれば必然的に「申込書」の記入時にバレるでしょうね。 まあ、家賃保証システム等もありますし、探せば質問者の様な事情でも貸す業者もあるでしょうね。 ただ、いくら収入があると言っても所詮は個人事業家。 残念ながらこの日本では会社勤めのサラリーマンより給料が多いと言っても、あなたの様な考えの方は社会的に信用度は低いのです。 逮捕された誰かか言ってましたね「お金があれば何でも出来る」。 未成年のあなたの信用は大変低いのです。信用はお金では買えません。 親を説得も出来ずに騙して借りようとするあなたにはお貸し出来ません。

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.4

質問者様は、未成年ですので、やはり親の同意なしに契約は出来ないと思います。 ずっとフリーランスでやっていくのも、一つの選択肢であるとは思います。 ただ、社会に出てからの経験で、無駄になる物は一つもありません。 むしろ、将来独立すると決めて、会社とはどういう物か、営業とはどうやるのか、顧客の開拓方法は・・・ 会社の持つノウハウを全て盗んでやる位の気合いで勤めた場合、ずっと好きなことだけをやっている何倍もの情報という財産を貯蓄できると思います。 正直言って、新卒で自信満々で入ってくる新人君で、はじめから使い物になる子はほぼいません。 大学卒でも使えません。 仕事自体はすぐ覚えられる優秀な子が多いですが、社会常識の欠如が一番大変です。 そういうことを、給料付きで教えてもらえるなんて、かなりオイシイと思いますよ。 または、とりあえず2年間、専門学校等に通いながら今の仕事を続け、成人してから自分の力のみで独立してはどうでしょうか? 学校に行くなら、親も安心して許してくれませんか?

  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.3

>しかし、賃貸の保証人に頼れるのは親しかいません。 世の中には保証人を代行してくれる業者が存在します。 その業者に保証人を委託して保証人不要ということで部屋を賃貸するシステムが存在します。 但し、月々、保証人代行手数料というものが別途発生します。 50万の収入があればそれが問題にはならないでしょう。 保証人不要 賃貸 で検索してみてください。 そもそも、親にバレないかなどとくだらないこと考えていること自体、滑稽でならないのです。 何故、あなたの現在、また、将来に渡って生業にしようとしているプログラマーとはこういう職種で、自分にはこういうスキルがあって、将来こうして行きたいといったことを論理立て、さらに自己分析し、親御さんになんとか首を縦に振って貰う努力をしないのですか? 自己分析すらもできないあなたが『しっかり業界分析した』などとほざいているのがチャンチャラおかしいのです。 高々2年の経験で『軌道に乗ってきた』などと憚っているのが笑えるのです。 その年から自身を過剰評価し過ぎると、ちょっとした失敗で過剰な傷が付く可能性が高いです。 親から言わせれば、あなたのような子は最低限の社会勉強をさせたほうが良いという判断が少なからずあるのかと思います。 しっかり自分の足元を見ていないと、簡単にすくわれて立ち上がるのに非常に時間を要することになりますよ。

noname#34220
noname#34220
回答No.2

バレナイと思いますよ。 君がフリーターだと言ったなら、不動産屋は親の資力をあてにしているはず。 親には、納税証明を出せとか、勤務先や勤続年数を教えろとか、いろいろ言うだろうけどね。 要は、保証人に資力があれば、借り手にはなくてもいいわけだもんね。大丈夫ですよ。 心配なら、その不動産屋に「フリーターだってことは黙っておいてくれ。就職予定の会社を蹴ってしまったから」とか言っておいたら? 僕の勝手な意見では、まず一回は就職したほうがいいと思うけどな~ 会社ってタダどころか給与つきで色々教えてくれるんだから。 でも、月に手取り50万稼げる実力があるんなら、世間と同じ道を歩まなくてもいいんじゃない? 頑張ってください。

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.1

不動産仲介業者や貸主に対しては職業を明らかにするのでしょうか? 貸主はあなたが申告した就職先や職業を信じて部屋を貸すのですよ。 キツイ言い方かもしれませんが、親を誤魔化す事しか考えていないあなたはまず、就職して社会を知ってから独立すべきではありませんか?。

sonhorie
質問者

補足

ご返信有難うございます。 不動産屋、貸主にはフリーターと言う予定にしています。

関連するQ&A

  • 賃貸契約のときの保証人について

    私は先日とある不動産会社でアパートの賃貸契約をしました。家族関係があまりよくないので、家族に保証人をお願いすることができず、その旨を不動産会社の方に相談したところ、「大丈夫です。」といわれました。 契約当日の日に、ひとつ年上の彼氏と一緒に行きました。すると、不動産会社の方は「彼氏に、“いとこ”ということになってもらい、保証人になってもらいましょう。」と言われ、そういうことが可能なのかどうか分からない私たちは言われるままに、サインしました。 さらに、その人は大家さんに電話し、「契約したい方(私)のお母さんは亡くなっていて、お父さんは入院中なので親戚の方に保証人になってもらう形でいいですか?」というような電話をし、OKをもらったようでした。 彼氏に保証人になってもらって、しかも両親の状況は嘘です。 これって、後になって問題になったりしないのでしょうか?法律や不動産関係の契約にあまり詳しくないので、不動産会社の方の言うとおりにしてしまったのですが。回答よろしくお願いします。

  • 賃貸契約保証人について

    賃貸契約保証人についてなんですが、内縁状態です。 私が、母子家庭で彼が未婚そこで、同居することになったのですが、彼が契約者、保証人を(彼の両親が結婚を一度は認めたのですが、今は反対されているので頼めないのと、私の母は生活保護なんですが、近々妹夫婦の所に引っ越ししてしまうため頼めません。)私と考えていますが、出来るんでしょうか? 色々皆さんの質問を見させて頂いたら、そんなケースは無かったので、質問してます。 契約上は彼が契約者私たちは同居人なんですが、彼の両親が賛成するまでは事実上彼の住民など実家から動かせません。 保証人は連帯保証人です。 不動産会社(北海道)が仲介者で大家は東京だそうです。 これは、気を付けた方がいいとか、こうした方がいいとか、色々教えてください。 私たちは今は私が契約者のアパートに月に何度か彼が来る位なので、初めての内縁での賃貸契約になります。

  • 賃貸契約の保証人

    賃貸契約書の件で質問です。 不動産管理会社が、借主と保証人が別居住を理由に 確約書なるものを送付してきました。 (1)賃貸の保証人は親です。 (2)それにサイン押印し提出。 (3)当日契約書の保証人欄にサイン押印ないものに借主に私がサイン押印し1部いただきました。 ここで管理会社に保証人にサイン押印ないもので契約書として成り立つのかと聞いた所そのために確約書にを頂きましたとのこと・・・ 上記の手続きを時間的に考えても、 保証書は先に保証人へ送付し 当日までに返信封筒で管理会へ返送 当日私がサインでも十分成立するので すごく疑問です。 この確約書は不動産契約上通用するのですか? 変に悪用されたりしませんか? ちなみに物件管理会社は20年前販売個数最多のマンション販売会社です。 不動産契約に詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約の保証人について

    賃貸契約の際の保証人についてご質問があります。 私は現在福岡の方で社会人をしているのですが、 6月中に退社し、東京の方で専門スクールに通う予定です。 そこで東京でアパートを借りたいのですが、 質問が何点かあります。 私が無職になりますので、親などの名義で賃貸契約を結ぶしかないのか? 無職だが、保証人がちゃんと収入がある人なら賃貸契約を結べるのか? 以上、宜しく御願い致します。

  • 賃貸契約での保証人に関して

    外国人が店舗の賃貸契約をするのに、保証会社に加えて日本人の保証人が必要と、不動産屋さんから言われているそうです。保証会社だけでは契約できないものでしょうか? そもそも、保証人が見つけられない人のために保証会社があるわけで、保証会社に加えて保証人が必要ということ自体が納得できません。私自身にその保証人になって欲しいと言われていますが、私自身は保証人になるつもりはありません。1)保証会社だけで契約できないか 2)保証人を用意する場合、何か手立てがないか(個人の保証人を紹介してくれる会社もあるようですが、使う場合の注意点がありましたら教えてください)  の2点についてアドバイスをお願いします。

  • 賃貸契約の保証人を降りたい

    賃貸契約の保証人を降りたい 保証人の件でお聞きしたいです。 ある知人と共同経営で学習塾をスタートさせたのですが諸事情あって経営から外れる事になりました。 それにあたって物件の賃貸契約の保証人から外れたいのですが、その知人は色々と理由をつけて話に取り合おうとせず、勿論不動産屋は新しい保証人を立てて下さいと一点張り。 保証人になってしまった私が一番いけないのですが何か保証人サイドから契約者である知人に対して保証人解除に向けて対抗措置はとれないものでしょうか? 皆さんのお知恵をお借りしたいです。

  • 保証人がいるのに、更新時に「賃貸保証料」は支払わなければいけないのでしょうか?

    賃貸マンションに住んでいます。来月、初めての更新があり、不動産会社から「賃貸契約更新通知書」が送られてきました。 請求欄の項目に「賃貸保証料」として24,600円とありましたが、契約時に親に保証人になってもらっています。契約時にも「賃貸保証料」の話はありませんでした。通常「賃貸保証料」とは、保証人がいない人が賃貸保証会社に委託した場合に支払うものだと思っていたのですが、保証人がいる場合でも支払う事もあるのでしょうか?直接不動産会社に問い合わせてみようとも思ったのですが、(何も知識がないまま聞いても適当にあしらわれて終わりそうなので…)賃貸保証料とはどういうものなのか、教えてください。宜しくお願いします!!

  • 賃貸保証人を立てて、保証会社とも契約させられる?

    親戚に賃貸保証人になって貰ったんですが、更に保証会社とも契約しろと言われています。保証人は上場企業職員で十分に所得もあると思うのですが、大家の意向であれば仕方ないものなのでしょうか?その際に「初回契約時だけ保証会社との二重保証で、更新時からは保証人だけでいい」とのことでした。不動産賃貸について詳しい方、教えて頂けませんか?

  • 賃貸契約の更新について

    現在入居中の賃貸マンションがもうすぐ契約更新時期なのですが 更新内容について悩んでいる事があります。 問題点  賃貸契約を更新する際に現在契約中の賃貸保証会社を  引き続き契約更新する必要があると不動産屋から  言われています。正直、賃貸保証会社に頼むとお金が掛かる為、  身内を保証人にしたいと思っています。  賃貸契約を更新する際に賃貸保証会社から身内を保証人に  変更する事は出来ないのでしょうか? これまでの経緯  マンションの入居条件に保証人は「保証人不要プラン可」と  記載されておりましたが申し込みの時に私の親を保証人として  申請しました。しかし、大家と不動産屋が審査した結果、私の  親は開業したばかりの為、保証人としてはNGと判定されました。  そして不動産屋から以下の条件を言われました。  (1)賃貸保証会社に保証人を代行してもらうこと  (2)賃貸保証会社の連帯保証人を私どもで立てること  上記2点が賃貸契約する際の条件と言われ、これが嫌なら  諦めてほしいと言われましたが非常に良い物件だった為  賃貸保証会社と契約し、連帯保証人として妻の親になって  頂きました。妻の親は年収などを見ても非常に安定しており  保証人としても問題ないと思えます。 一度契約してしまったら賃貸契約を更新する際に 保証人を見直す事は出来ないのでしょうか?

  • 賃貸保証について

    賃貸保証サービスを行っている会社に就職内定した友人から 聞かれ、自分もどうなんだろう?と気になったので 他の方の意見を伺いたく質問致します。 賃貸保証というと連帯保証人が見つからない入居希望者の 代わりに保証人を請け負う(?)サービスだと思っていたんですが、 どうやら違うようで・・・ 友達の会社では賃貸保証契約を申し込む段階で連帯保証人が 必要みたいなんですけど、そうなると保証人がいないと 物件の申し込みが出来ないってことなんですかね? (保証契約が条件となっている物件についての話です)。 自分が今の家に入居する時はそういう契約の話は無かったので 今後他の不動産を借りる時の為に参考程度に知っておきたいと 思いました。 もし実際に契約されていた方がいらっしゃったら、 どういうものなのか伺いたいです。