• ベストアンサー

すっごい基本的なことですが…(英語の質問)

 三人称単数でsがつくとか、動詞が複数形になるかならないかでよく分からなくなります。  固有名詞にはsがつくとか…そのあたりの原則が曖昧で、友人にも恥ずかしくて聞けません(笑)  よろしくお願いします

noname#49694
noname#49694
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu1117
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

初めまして。私が以前塾講師のアルバイトをしていた時は、生徒さんにこの様に教えていました。 三単現というのは「三人称、単数、現在」の略です。 つまり、主語が三人称、単数、現在の時に動詞にsがつきます。 三人称は一人称(私=I)、二人称(あなた=YOU)以外 つまり主語が固有名詞でもこれに当たりますね。 単数は主語がひとりの人や一つのものということ 現在は過去や未来の話でなく現在の話ということ 以上の3つの条件が全てそろった時にのみ動詞にsがつきます。(変則変化については個別に覚えなくてはいけませんが。) ありきたりな解説ですが、これで理解してくれた生徒さんが多かったので… 分かりにくかったらごめんなさい。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、名詞につく-(e)s…これは複数形 と、動詞につく-(e)s…これは主語が三人称単数のときの特別な形 が、全く性質が違うものだ、ということをきちんとおさえてくださいね。(最初は混同してしまう人が多いので、恥ずかしいことはありませんよ。) で、三人称単数です。英語では、「わたし」と「あなた」が特別な存在です。「わたし(たち)」が1番(一人称)で「あなた(たち)」が2番(二人称)。それ以外は全部3番(三人称)です。その三人称の人やもののうち、単数(一人、ひとつ)が三人称単数です。その三人称単数が主語のときに、動詞の形がちょっと変わる、というわけです。 I play tennis. We play tennis. …主語は一人称 You play tennis. …主語は二人称 Jim plays tennis. Jane plays tennis. He plays tennis. My sister plays tennis. …主語は三人称単数 Jim and Jane play tennis. They play tennis. …主語は三人称複数

  • act_chem
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1

三単現のsがつくのかつかないのかは、つく方を覚えるより付かないものを覚えた方が早いですよ。 つかないのは一人称二人称と複数形。とりあえずこれだけ押さえておけば良いんではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 中一レベルの英語で質問です。

      一人称単数、一人称複数、二人称単数、二人称複数、三人称単数、三人称複数の具体例をなるべく多くあげてください! また、そのときに動詞はどのような形になるのかを、be動詞と一般動詞に分けて教えてください! お願いします。  

  • 動詞について

    3人称単数現在と名詞の単数形が主語の場合、動詞に(e)sをつけるのですか? 名詞が複数で主語の場合、動詞はそのままの形でいいのでしょうか?

  • 基本的なことでとても困っています・・・

    Every boy and girl from that village knows it. という文章でevery+単数名詞のかたちで動詞は単数あつかいとかいてあるのですが 単数なのになぜknowにsがつくなかが納得できません!Iなどの単数は動詞にsがつかないのになぜここではつくのか?? heやshe.Itなどの場合に動詞にsがつくことはわかっているのですがいまいち単数や複数 がよくわからないんです・・・模試でもsのつけわすれでバツのなってしまったりとても悔しい思いをしました。 どなたかおしえてください!!!!!!

  • 英語の質問です

    Our plan depends on you. 意味は”私たちの計画はあなた次第です”だとおもいますが dependに”s”が付いています 動詞にsが付くのは三人称単数のときと習ったのですがこの文の場合の主語はどれにあたるのでしょうか? Our plan もしくは you どちらとしても三人称単数ではないと思うのですが・・・ わかり易い解説をどなたかよろしくお願いします。

  • 英語にして下さい!

    難しくて英語に訳せません英語が得意な方助けて下さい(*_*) 3人称単数のSの使用または脱落は主語名詞句と述語動詞の間に入れられる要素の長さや構造の複雑さでなく、副詞か関係節かという統語的な役割によってことなっていたと言える お願いいたします

  • “another works”

    某邦楽アルバムのタイトル「another works」を見てふと思ったのですが、another を形容詞、works を名詞と考えると、どう考えてもおかしいんです。つまりanother は「もうひとつの」なので、修飾される名詞は単数でなければならないですよね。それなのにworks は複数。でもworks は集合名詞として扱えるのかなあ? もうひとつの解釈として、another が代名詞で、works が動詞だったら、三人称単数現在で、s が付くから文法的に間違ってないかな(?)とも思ってしまいました。 本当のところ、どうなんでしょう?

  • 英語の品詞 RPとUNCの意味

    American National Corpusの単語頻度表 http://americannationalcorpus.org/SecondRelease/frequency2.html で調べてみたのですが POS - the Penn part of speech tag for the word. という欄に、たぶん品詞だと思うものがのっています で、自動翻訳やウェブなどで調べたのですが CC............等位接続詞 DT............限定詞 EX............there構文 FW...........外国語 IN.............前置詞 JJ............形容詞 JJR.........形容詞…比較級 JJS.........形容詞…最上級 MD...........助動詞 NN............名詞…単数形 NN|CD.....名詞/可算名詞 NN|JJ......名詞/形容詞 NNP..........固有名詞…単数形 NNPS.......固有名詞…複数形 NNS.........名詞…複数形 NNS|VBZ..........名詞…複数形/動詞…三単現 PDT........限定詞前置語 POS........所有格 PRP........人称代名詞 PRP$......所有代名詞 RB............副詞 RBR.........副詞…比較級 RBS.........副詞…最上級 RP............#N/A SYM........記号 TO............to UH............間投詞 UNC........#N/A VB............動詞…基本形 VBD........動詞…過去形 VBG........動詞…現在分詞 VBG|NN..........動詞…現在分詞/名詞…単数形 VBN........動詞…過去分詞 VBP........動詞…非三単現 VBZ........動詞…三単現 WDT........関係代名詞 WP...........疑問代名詞 WP$........疑問代名詞…所有格 WRB.......疑問副詞 RP と UNC が分かりません どういう意味なのでしょうか?

  • 英語

    which boy is your brother? which boys (are )your brother? などwhichのあとの名詞は複数形か単数形かどっちですか?あと( )内は複数形に対する動詞でよいのですか? 加えてwhich of 〜となる場合は動詞は単数形に対する形をもちいればよいですか? わかりにくくてすみませんが宜しくお願いします。

  • 動詞を複数形にするときの基本

    僕はまだ学校で英語を習ってないので基本的なことがよくわかりません(>_<) 参考書はむずかしいこどばばかりで理解できないので教えてください! I will ask you both a question about something of one you likes. (1)これはyou both が主語で、あなたたちどちらにも とゆう意味だから最後のlikesと複数形なのですか? ふつうのyouならlikeでいいですか? (2)三人称単数の疑問形の動詞にSはつかないですか? Does he ~ Where does she~ など 僕には三人称単数の意味すら分かりません(>_<) 三人なのに単数…? でもがんばって理解したいのでとうか教えて下さい!

  • 複数形と三人称単数形の作りかた

    複数形と三人称単数形の作りかたは、ある参考書に、「だいたい同じ」だと書いてありました。このだいたい同じという意味がわかりません。大体ということは、どこか違うところがあるということですが、それはどこなのでしょうか? book books like likes など動詞でも名詞でもつけ方は同じような気がするのですが。まったく同じとはいえないのはなぜなのでしょう?