• ベストアンサー

市ヶ谷勤務で家賃月6~8万程度だと何駅がお勧めですか?

4月から市ヶ谷勤務になります。 できれば、2Kだめなら1DKで、月6~8万の物件を探しているのですが、通いやすく、お勧めの駅ってありますか?JR総武線の平井駅を考えているのですが、他にいい場所ありますか?住宅手当の関係で23区内でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

地下鉄有楽町線の小竹向原駅あたりが良いのではないでしょうか。 所要時間は20分弱です。住所は練馬区か板橋区になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pineville
  • ベストアンサー率55% (46/83)
回答No.2

学生時代、飯田橋まで通ってました。 郊外でも駅から近い物件は高く、都心でも駅から遠い物件は安くなります。 そこで一つの選択として山手線の内側はどうですか? 南北線東大前や駒込付近、有楽町線江戸川橋や護国寺付近だと学生向けも多く、 2K,1DKクラスなら贅沢(駅から5分以内、築数年内、ユニットバスじゃ嫌、セキュリティー完備、東南向き、etc)を 言わなければ結構物件あります。 上記路線なら市ヶ谷までなら一本ですし、自転車で通うことも可能ですよ。 もちろん場所次第なのですが、幹線道路から道一本隔てれば意外な程静かで、治安も比較的良いです。 他にも形態(いわゆるマンションタイプか、大家が1階に住んでいて上層階を貸しているタイプか)や 入居階(4階建ての4階は安い場合あり。エレベーター設置義務は5階建てからのため)なんかの条件を 検討しつついろいろと探してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市ヶ谷勤務に良い場所は?

    近々引っ越しを考えており、勤務地が市ヶ谷になります。 今までは久喜から通っていたのですが、通勤を楽にしたく、引っ越すことにしました。 ちなみに30手前、独身男性です。 今は大宮(出ている電車が多く交通が便利)、本八幡(総武線・都営新宿線で1本で行ける) を候補として考えております。 ただ、いずれも下見をしましたが、本当にここでいいのかなぁと今一歩決めかねており、 もし他にいい場所をご存知であれば教えて頂けないでしょうか。 もちろん、大宮・本八幡の情報も頂けますと幸いです。 一応考えている場所は  ・家賃相場6~7万程度(1K・駅まで徒歩15分圏内)  ・近くにスーパー、ショッピングモール、病院などがある  ・街並みが整備されて、落ち着いた雰囲気  ・治安がなるべく良い お忙しいところ申し訳ありませんが、  ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • ・市ヶ谷駅まで乗り換えなしで20分以内

    ・市ヶ谷駅まで乗り換えなしで20分以内 ・家賃が高くない(1R・1Kで5~6万円程度を予定) ・スーパーや薬局などがあり、買い物に困らない ・治安が悪くない 以上の条件に合う街はありますか? 職場が市ヶ谷で、近くに引越しを考えています。 乗り換えなしだと、有楽町線沿線または中央・総武線沿線になるのですが、通勤以外ではあまり使わない路線なので、街の雰囲気がわからない場所ばかりで悩んでいます。 近々に引越すわけではないので、お暇な方、ご回答をお願いします。

  • 東京駅付近勤務で、家賃9万程度、勤務時間30分程度で賃貸物件を探しています

    なんとか就職を決めることができ4月より東京駅(or有楽町駅)付近で勤務となりました。 そこで物件を探しているのですが、勤務地から物件を探すということに慣れておらず悩んでしまっている状況です。 条件としては ・東京駅(有楽町駅も可)付近勤務で、できれば30分圏内 ・数年後にオフィスが品川に移るらしくそちらへも同様にアクセスがよい ・家賃は9.5万程度までは何とか出せそうです ・家賃補助の規定の関係から30m2ほどの1Rか1K 24歳独身男なので特に必要な住環境はありません。住みやすさとアクセス重視です。 もしよろしければオススメの場所や路線、情報など教えていただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 市ヶ谷・九段下・半蔵門勤務、女の一人暮らし

    こんにちは。この4月から社会人2年目、23歳の女です。 6月~7月から東京近辺での一人暮らしを考えています。 そこでまずどの地域にするかを決めようと思ったのですが、知識が乏しいため絞ることが出来ず、質問させていただきました。 類似した質問もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------- 勤務地は市ヶ谷・九段下・半蔵門のいずれかなので、この3駅のいずれかに30分以内で1本で行けるところを探しています。 (ただ、電車に酔いやすいので時間が短いか座れると嬉しいなぁとい思ってます…) 譲れない条件は、 ●家賃6万円代(頑張って7万円) ●洗濯機置き場が家の中にある ●2階以上 更に欲を言えば、 ●風呂トイレ別 ●終電で帰宅することが多いので、駅から近いか治安が悪過ぎないところ 下の2つは家賃と相談ですが、中々厳しそうな気もしてます…。 今のところ中野・荻窪近辺か大島・葛西近辺を考えていますが、このあたりでおすすめの駅はありますか? また、他にもおすすめの地域や駅があったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 埼玉県大宮駅勤務で、一人暮らしです。

    全く土地鑑のないため、どなたかご教授ください。 (友人の物件探しをお手伝いすることになりました) 埼玉県大宮市の大宮駅付近勤務で、男性の一人暮らしです。 大宮まで通勤30分以内の通勤しやすく、 駐車場込み65000円くらいで、1LDKや2DK(ワンルームより少し広め)の物件がある街を探しています。 できればゴミゴミした街よりも、静かな街を希望します。 どこかおすすめの駅や街はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 総武線と都営新宿線

    総武線平井駅周辺に引越しを考えていたのですが、人の話やネットで調べてみると、平井は錦糸町や小岩と同様に治安が悪く、家賃も高い。 その一方では、治安は予想よりも悪くなく、家賃もずっとお手頃。 実際に住んでいる方、もしくは最近まで住んでおられた方、実際はどの様な町ですか?。 それと新しい勤務先は市ヶ谷なので、総武線の南を走る都営新宿線も視野に入れる事にしました。範囲は船堀~篠崎を考えています。二つの線はほぼ平行に走っていますが、家賃の相場はどのくらい違うのでしょうか?。良きアドバイスをお願いします。

  • 引越し先で迷ってます(勤務地市ヶ谷)

    こんにちは。 関西地方から東京に引っ越す予定で、場所を検討中です。 勤務地は市ヶ谷です。 現在、路線図やネットでの情報しかないですが、いくつか候補があります。 地下鉄有楽町線の「要町」~「平和台」 地下鉄南北線の「本駒込」、「駒込」 都営新宿線の「森下」 中央線・総武線の「高円寺」~「西荻窪」と「両国」 家賃相場や新築分譲マンション(私は賃貸ですが)の立地環境で見ただけなのですが。 上記の候補の内、オススメがありましたら教えてください。 女性の一人暮らしですので、遅い帰宅時の駅前の暗さや人通りが気になります。 他にもオススメがあれば上記以外でもよろしいです。 よろしくお願いします。

  • 定期の購入可否

    こんにちは、定期の購入可否について質問があります。 現在護国寺に住んでいるのですが、麹町、中野まで行く用事ができました。 それぞれの場所に毎日通うことになるので、定期を購入したいと考えています。 どちらに向かうにせよ市ヶ谷駅を通過する事になり、 護国寺→市ヶ谷→麹町は有楽町線、市ヶ谷→東中野はJR総武線となっています。 この場合、定期は購入できるのでしょうか? できるのであれば、どこの窓口に行けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新社会人 東京で一人暮らし

    来年の4月から東京で一人暮らしをすることになりました。 今東京のどのあたりで物件を探そうか迷っています。 そこでみなさんにアドバイスをお願いしたいです。 勤務地は東西線の落合です。 今いいなと思っている沿線が総武線沿線で、三鷹か荻窪あたりにしようかなと思っています。 住宅手当がでないので、家賃が高すぎるところには住めません。。 6万5千円以内でアパートを借りて、かつ治安がいいところに住みたいのですが、三鷹か荻窪以外にお勧めの場所や他のお勧めの沿線はありますか?? 家賃以外の希望を出すと ・1kか1Rで6畳以上 ・ユニットバスOK ・室内に洗濯機が置ける ・駅から徒歩20分以内 といったところです。 東京のことがよく分からないので、アドバイスお願いいたします。

  • 南北線からJRの乗り換え

    南北線からJR総武線に乗り換える場合 四ツ谷、市ヶ谷、飯田橋どの駅がいいでしょう? 子供と一緒でバギーを持っていくので、出来たらエレベーターやエスカレーターのある駅で乗り換えたいと考えています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンター MG7130 でカバーが開いているというメッセージが表示されますが、実際にはカバーは開いていない状態です。
  • この問題により、プリントはできるものの、コピーとスキャンが利用できません。
  • 解決策を見つけるためにキヤノン製品についての質問をしています。
回答を見る