• ベストアンサー

嫁の妹の嫌がらせに悩まされ

koyu2001の回答

  • koyu2001
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

奥さんから、義妹さんをたしなめてもらっては?

1964
質問者

お礼

お国柄考えかたが違うので苦労します。 ご回答いただきありがとうございました。

1964
質問者

補足

外人の習性というか頭が固いんです。人の話は聞く耳を持ちません。姉妹での喧嘩もしょっちゅうですがいつの間にか仲直りしています。私に対しては喧嘩ではなく嫌がらせなので終わりそうもないですけど。

関連するQ&A

  • 未成年の妹と一緒に住むことについて。

    気になって眠れないので質問させて下さい。 昨日、知らない番号からの着信があり、電話に出てみると私の地元の警察署からの電話でした。 何事かと思い話を聞いていると、私の妹(17才)が父親と口論になり、揉み合いになり父親に首を絞められたと警察に駆け込んできて今保護をしていますとの事でした。 泣きじゃくる妹を数時間なだめて、実家の方にも事情を聞きに行き、一旦は母親が迎えに来たがまたそこで口論になり別々に引き離して両方共落ち着かせてるのですが、妹が家には帰りたくないとの事でとりあえず私の連絡先を警察の方に教えて、私に連絡をしたという流れでした。 その電話があったときちょうど主人も居て、大体の説明をして一緒に迎えに行ったのですが、警察署に着き妹の元へ行くと今まで見たことが無いほど震えて泣きじゃくっていました。 警察の方からは両方の言い分を説明され、妹は家に帰りたくないの一点張りでお互いがまだ顔を合わせれば興奮状態という状況なので、一旦落ち着くまでの1.2日お姉さんの方で保護をしてもらうことは出来ますか?との事でした。 結婚をして、マイホームを購入したばかりで、生憎子供もまだ居ないので部屋は空いてるから大丈夫だと思い、その時はそのまま警察から妹を引き取りもう少し妹を落ち着かせ荷物をまとめに実家に行ったのですが。 実家で警察に言われたことを説明して、親にも了承を得て家に帰って一晩過ぎようとしているのですが。 ふと真夜中に私達の家で妹を住まわすのに沢山の問題があるのでは無いかと思い、いろいろ調べたのですがなかなか分からなかったので。 妹は実家に帰る気がない。(主人も仕事で週末しか帰って来ないのでこれから暫く妹が住むのは大丈夫だと了承は得てます。) 妹はまだ未成年。 高校は中退して、アルバイトをしています。 実家は生活保護を受給しています。 私も妹と同じ17才の時に家を出て大阪で暫く暮らして居たので、最低限の手続きは覚えてはいます。 ですがその時、私は国民健康保険に加入してなかったので、分からないのですが、未成年の妹が国保に加入は出来ますか?? 普通なら親の扶養に入れてもらってると思いますが、実家は生活保護を受けているので。 その疑問と、こういう相談はどこにすれば一番正しいのか。 国保の事やその他の疑問を今日早速市役所に行って聞いてみようとは思うのですが,,, 気になって気になって眠れなかったので。 数々のお恥ずかしい話だったとは思いますが、どうかアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ニートの妹の嫌がらせが本当に酷いので追い出したい

    30代のニートの妹が私の部屋のふすまを破って外した後、15時からずっとギャーギャー嫌みを言ってきます 警察に電話した場合、妹を父親の家に行かせる事が出来ますか 本当に限界です

  • 嫁と姑    長文

    先日、新年会がてら、ぼくの嫁、僕の友達、僕の母親で食事をしていました。お酒が入っていたのもありますが、途中で母親に退席ををしてもらおうとしたら、きれてしまい、口論になりました。そのときに、嫁の悪口からいいたいことを言ってしまい、僕を含め、友達から僕の子供まで憂鬱になってしまいました。その後も止まることなく、言い放題なので、私は母親を突き放したのですが、そのとき顔に手が当たってしまい 唇を切りました。母親はエスカレートして警察を呼び私も事情徴収しました。警察では身内のけんかなのでっということで帰ってきましたが、私は自分の息子を警察に突き出す行為が許せません。警察の方もこんなことは初めてだということでした。 今は今後どうするか嫁と検討中です。 アドバイスしてください。 ちなみに今は、同居しています。 母親は独身で、仕事はしています。

  • 妹の対する態度に困惑です。

    長文です。 僕には3才下の妹がいます。 妹の僕に対する態度に困惑しています。 僕は地元を離れ就職し、結婚し、子供が3人います。 時々実家に嫁と子供を連れて帰るのですが その時の妹の態度がとても冷たいのです。 理由は大体分かっています。 僕が一人目の子供ができた頃に浮気をしたからです。 僕の嫁が浮気に気付いた時に妹に相談していたらしいのです。 恥ずかしい話ではありますが、僕は仕事先のバイトの高校生を妊娠させてしまい、高校中退させ、結婚しました。 その上浮気をしてしまったので、嫁には申し訳ないことをしたと思っています。 その分罪を償おうと思い、その後子宝にも恵まれ今は何より家庭を第一に考えています。 嫁は許してくれました。 なのになぜその一件以来妹は冷たいのでしょうか。 確かに浮気をしましたがそれは夫婦の問題であり、妹にまでへそ曲げられる筋合いはありません。 妹はまだ結婚していないので僕が家庭を持ったことに妬んでいるのでしょうか。 以前妹に「お前も彼氏おるなら早く結婚しろよ」とスキンシップのつもりで言ったところ「こっちは結婚に向けて順番考えて計画して準備してんだよ!」と嫁や家族の前で言われ空気が凍りました。 もう浮気からは何年もたつというのに、しかも嫁は許してくれてるのに、なぜ妹にこんなに冷たくされなければいけないのでしょうか。 元は夫婦の問題であり、しかもそれは解決しているのに困惑です…というか理解もしがたいです。 妹がそんな様子なので普段から夫婦で妹の話題になるときがあり、僕が「妹も30才になるのにまだ彼氏と結婚せんでどうするんやろ」とぼやいたのを4才の子供が聞いており、子供が妹に会ったときに「まだ結婚してないんやね。そんなんじゃいかんよ。」と親の会話をそのまま妹に伝えてしまったのもあり、余計に面白くなかったのかもしれません。 ですが、たかが子供が言ったことなのでそれを気にするようなら妹は器が小さいですよね。 いつか妹が素直になる日が来るのでしょうか。 また妹の冷たい態度を直させるにはどうしたら良いでしょうか。 回答、アドバイスをお願いします。

  • 妹が嫌がらせをしてくるので困っています。

    どうも、私は妹の兄です。妹が異常な性格のため困っています。どういうことかというと、携帯電話の音とステレオの音で嫌がらせをしてきます。 携帯電話で嫌がらせをする場合、自分がいつも妹の部屋の前を通るとそのタイミングに合わせて着信音を鳴らします。また、その他もろもろ色々な音がでるのでそれも使ってきます。でも普通これぐらいの事で気にするようでは被害妄想と言われるだけですが、こういうパターンが毎日続くので不自然に思います。第一、他の時は音がしないのにその時だけ音がするのは不自然でなりません。 ステレオを使って嫌がらせをする場合、休日で一日中家にいるにもかかわらず、私が睡眠をとる時間になると、タイミングを合わせて大音量を発生させてきます。でも、それだったらわざわざ人が寝る時間なんかに聞かなくても一日中家にいるんだから昼間に聞けばいいじゃないか、って思います。これもまた、被害妄想と思われるかもしれませんが同じことが何度も続くわけが無いので嫌がらせだと思えてきます。 以上のことがあっても親が子供に注意しないので頼る人がいなくなります。注意するどころか、被害者の自分の事をうるさく注意するので困ります。 しょうがないのでいつも親に相談しに行くのですが、うちの親がいつも言うセリフはこうです。『いちいちお前になんか合わせられるか!!お前はおかしい。』、『普通の人が寝る時間じゃないから静かにする必要は無い。』と言われます。そこで思うのですが、そんな時間とかの問題ではないと思うのですが...。時間よりもっと大事な何かに気づいてないと思います。 というようなわけで困っているので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • お嫁さん同志って

    私は3兄弟の長男の嫁で結婚12年で子供はいません。この6月に次男が結婚することになり、初めて義妹が出来るので少しドキドキしています。私には妹が一人いるのですがやはり実の妹とは違うと思いますし。結婚が決まったと聞いた時に一度だけ会ったのですが、私から見たら好印象だったので出来たら仲良くなりたいと思ったのですが、お嫁さん同志の付き合いって実際どんなものなんでしょうか?気をつけた方がいいようなことがあったら教えて下さい。

  • 双子の妹の嫌がらせ(長文)

    双子の妹についてアドバイスが頂きたいです。 私には双子の妹(21歳)がいるのですが、ここ1年半くらい意味のない嫌がらせをされていて精神的に辛くなってきてしまいました。 そもそも嫌がらせを受けるようになった原因が、妹の夢であった海外留学を私が先に行ったことです。 妹に留学に行くことに関して相談を一切しなかったのとすべて決めてからの事後報告だったのが気に入らなかったようです。 確かに一切話をしていなかった私にも非があるかもしれませんが、 両親に資金を出してもらおうと考えていた妹と資金を自己負担で行こうとしていた私とでは両親の態度が違いました。(妹は留学を反対されていました) また、確実に行けると決まった話ではなかったので両親のアドバイスもあり行けると確定してから話そうと考えていました。 おそらくですがそれがきっかけでまずは話をしなくなりました。 無理に話そうとは思っていなかったので私も妹を気にせず無視して過ごしていました。 しかし次第にエスカレートしていき、無視だけではなく私がたまたま近くと通ると大きくため息をついたり舌打ちをしてくるようになりました。 そこまでも別に気にしなければいいだけの話だったので私は無視し続けていました。 しかし、何故だか私の彼氏が絡むと嫌がらせがさらにエスカレートするんです。 その内容の一部ですが ・私が目を離したときに携帯にかかってきた電話を勝手に切る ・電話で話していると全く関係のない部屋のドアを力一杯閉めてくる ・たまたま家まで送ってもらったところを目撃されると家の前にいるのにドアの鍵のチェーンを閉められる  (鍵は持っていますがチェーンを閉められると外から開けれません) ・何故かお風呂のお湯を抜く(うちにお風呂のお湯を夜抜く習慣はありません) ・いかにも不審者がいたかのように彼氏の事を親に話す  (両親と彼氏は会ったことがあります。母は妹の話を流してます) ・妹のブログにまるで私が迷惑な人のようにオーバーに書く  (電話の声がデカイなど。妹の笑い声の方が外まで聞こえるくらい大きいです) など。いろいろと他にもあるのですが、あまりにも小さなことばかりされてイライラしてきます。 以前母に相談した時もありましたがそのまま無視していなさいと言われました。 私もなるべく気にしない・家にいないようにするなど色々対応してきたつもりですが… 流石に長期間小さなことであっても嫌がらせをされるのは精神的に辛いです。 私はこのまま無視し続けるしかないのでしょうか? 対応方法が他にあればぜひご意見がききたいです。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 嫁に行きたくないと言うだけで別れるのは違いますか?

    結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。彼から嫁に来てほしいといわれ、嫁にはいけないという理由でお別れするのは酷いことですか? 私は跡取り娘で妹が一人います。家は田舎で昔ながらの考えがあり、本家であることもあり、子どもの頃から婿をとれと言われてました。彼にははじめに伝えてあります。(婿とり娘なので跡取り長男は無理だと)しかし、彼はそれでも結婚を前提にと言ってきたのでお付き合いしました。彼は親に話したそうで、両親は時代だからね…(?)と言ってたみたいです。 私は、今の時代長男が跡を継ぐこともないからととらえてしまいました。しかし、嫁に来てほしいといわれ、跡は妹に継がせればいい、女は嫁に行くものじゃないのかとまで言われました。 嫁にはいけないのでお別れしようかと思いましたが友人たちからは勿体ない酷いと言われました。 酷いことですか? 因みに私の家は長男はだめだと言います。

  • 僕と嫁に嫌がらせをする男について。

    嫁の知り合い(男)から、嫁のところに、「お前の旦那は不倫している。別れた方がいい」とのメールが届きました。 嫁よりも好きな人がいると既に嫁には告げておりました。 自分でも情けないと自覚はしているのですが、嫁とはいわゆる出来ちゃった結婚で、その彼女のほうが自分の心で選んだ・・・という気持ちもあり、経済的に安定したら、嫁と別れてその子と一緒になりたいと思っているのです。 嫁は子どもがいるし、今別れたらとても食べていけないのでわかれるのは嫌だといっています。 彼女と私は両思いです(した)が、離婚してからきてと言われているので今は彼女は自分のものではありません。 嫁は、「その女の子は私もよく知っていて、うちにも遊びに来たことがあります。夫婦関係は良好です」と機転を利かせて返信してくれましたが、「その女の子の名前は何なんだ??」「その男はお前を愛してない」「自分のこと愛してくれる男と再婚しろ、少なくとも俺の方が・・・」「お前の夫は悪いやつだ」などとしつこかったので、嫁は男をブロックしました。 僕は彼とは面識がありませんが、数日後、フェイスブックのメッセンジャーで「邪魔して申し訳ない」「でも俺は彼女が好きなんだ」(この彼女は嫁のこと?)とメッセージが来ました。 そこで、「こちらの家庭の問題に口を出さないでいただきたい」との旨を送ったところ、 「お前の彼女について知りたい」と返事が来、なんだか怪しいと思ったので、 「じゃあ、君の職場と電話番号を教えてくれ。」と送りました。 「俺はお前と話したくないし顔も見たくない。俺の友人が彼女のことが好きなんだ。その友人がお前と彼女がデートしているのを見た。彼は本当にいいやつだし、応援したい。頼むから手を引いてくれ。俺はお前が大嫌いだ。既婚者だろう?君たち夫婦のことは邪魔しないから、彼と彼女の邪魔もしないでくれ」といったメッセージが来て、ブロックされました。 彼は何を考えているのでしょうか? 不倫がどうこうとかは今はいらないです。 この男が何を考え、何をしようとしているのかだけ教えてください。 あと、嫁の知り合いといっても長い間あっていない相手だし、もしかして誰かのストーカー?なりすまし?とも思っています。 そういうのも含めて、考えられる可能性を全部知りたいです。 僕の推測は、「僕と彼女と嫁の関係を知らない彼女のストーカーが、彼女と僕のデート現場を見て、嫁に密告することで別れさせようとした。」というものです。

  • 夫の妹が結婚した場合、「妹の部屋」はどうなりますか?

    今年結婚して夫の家に住んでいます 彼には妹がいて、仕事の為実家には住んでいません でも、車で2時間くらいのところに住んでいるので 1ヶ月に1回くらいは帰ってきます。 妹には彼氏がいて、来年くらいに結婚を予定しているみたいです。 そこで、来年 彼女が結婚した後についてですが その後の妹の部屋はどうなるのでしょうか? 私たちとしては、これから子供が出来るのを考えて1つを寝室に、もう一つを居間のように使いたいと考えているのですが。。出て行ってから早速部屋を片付けて自分たちのもののようにしてしまうのは変でしょうか? 結婚しても、たまに帰ってきた時の為に 子供が出来るまでは、妹の部屋を片付けないで置いたほうがいいのでしょうか? まだ先の話しなのですが。。どうすれば一番いいのか考えてしまいます。。