• 締切済み

新築で検討中なのですが・・・

HMで大体の間取りと仮見積ができ、これから見積作成を行っていくのですちょっと不安なことがあります。 気になる点(1) 私はあまり家相のことを知らなかったのですが、購入した本にたまたま家相のことが書かれていて、それを見て今の間取りを見ると鬼門に玄関だったりとか、ちょこちょこと問題があるように思えました。 やはり家相は気にしないといけないものですよね。 気になる点(2) 担当の営業マンは建築士の資格は無く、間取りの打合せは若い2級建築士の方が同席して行いますが、ちょっとその2人では不安な受け答えがあります。家相のこともちょっと聞いたのですが、あんまり分からないみたいだし。大手HMってそんなもんのでしょうか? やはり、1級建築士の方のほうがいいですよね。 くだらない質問ですみません。

みんなの回答

回答No.7

今でさえブームになっていますが、一般の方があまり気にされないように、不動産業界の専門家でも、必ず家相について勉強されている方とは限りません。これは、メーカーや工務店ごとに、機能重視とかデザイン重視とか企業カラーもあると思いますが。 担当のスキルに納得いかない場合は、メーカーにその旨を伝え、担当を変えてもらってはどうでしょうか。 やはり納得されて建てられるのが一番だと思いますので。 ちなみに家相も流派により見解が分かれますが、玄関の方角に凶方位はないという風水もあります。鬼門は大発展する可能性もあり、私も住んでいましたが1年たらずで大発展しました。 風水などで環境を整えれば問題ないと思います。

noname#21494
noname#21494
回答No.6

(1)について みなさん答えているようで同じようなことになりますが一応、私の場合最初のラフプランの段階でトイレの位置だけは鬼門を避けます。あとは、その人によって気になっていることがあればお聞きして少しでも不安を取り除くような間取りにします。ただ他の方が答えているように家相を気にしだしたらキリがないですし、全部クリアさせることはハッキリいって不可能です。結論としては家相の本をよんでみてどうしても気になることを間取りに反映させる程度にしとくのが良いかと思います。 (2)について これもみなさん答えている通り、営業マンに資格は関係ありません。又1級建築士でなければというのも全くそんなことはないですよ。一般的にHMの1級建築士の人はほとんどの場合実践的な設計はしていません。実際は無資格の方や2級の人が行うのがほとんどです。さらに逆に若い人の方が感性とかセンスが良いためその点についての心配はありません。それでも心配ならいろんな質問をたくさんしてみてください、設計士だって知らないことはたくさんあります。その知らないことを真剣に調べて返答してくれる設計マンは本物です。(私もその一人と自負しています^^’)

  • ahaha100
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.5

(1)について 家相は気になる人は気になるみたいですね。 でも、その方向が悪い時の対処方法もあると思うので、それでカバーしてみては? 良く言われる対処方法としては、玄関が鬼門だと、玄関に入った正面で鏡を置いて鬼を家の中に入れない(はねかえす)という方法があるようですが、でも、これは、幸せをはねかえすことになる。という人もいます。 なので、ご自身で、何がベストか考え信じていればよいのではないでしょうか? (2)について まず、営業の人は資格はありません。 建築出ならともかく、ほとんどが文系出なのでいくらHMで働いても受験資格もありません。 あくまで営業なのです。 でも、設計担当の人も不安な受け答えをするのはちょっと嫌ですね。 しかし、逆に考えてみて下さい。 経験がありすぎる設計担当は、自分の知らないことはできないことと位置づけていることがほとんどです。 ちょっと無理な提案でも「それは不可能です」 と言っておしまいです。「努力してみます」 とはまず言わないでしょう。 「何も分からない素人が何言ってんだ!」 という態度です。 でも、若くてちょっと不安がっている設計士なら、 「何とかして下さい」 というお願いも何とかしようと頑張ってくれます。 その人を育てる意味でも、いっぱい困らせてあげましょう^^ 私の場合、設計担当は、設計マネージャーの人だったのですが、施工担当が若い人でした。 このマネージャーは、これはおかしい。それは無理。と、いつも無理。駄目。のオンパレードでした。 でも、施工担当の人は、できるかどうか分かりませんが、出来なくても、それに近づけられるように頑張ります。と言ってくれて、殆どの要望を受け入れてくれました。 施工段階での設計変更なので、設計段階の時以上に辛い提案をしていたと思います。 設計担当をどう操るかもあなた次第だと思いますよ^^ 大手HMに限らず、建築士で家相の事が詳しい人というのは殆どいないでしょう。 はっきり申し上げて、家相ばかりにこだわっていたら、家は建ちませんよ^^; 最後に、私は一応2級建築士の資格を持っています。 1級は、今年再度2次試験に挑戦します(昨年、2次試験で落ちました)。 でも、実務経験は皆無(バイト程度しかありません)です。(学歴のみの受験) こういう私でも、資格があるので、家は建てれます。 もし、今年1級が取れたとして、実務経験が皆無の私に設計を頼みたいですか? 私なら頼みたくないですね。 つまり、資格はその人の腕(ここが重要です)を見る上では関係ないんですよ。 蛇足ですが、No2さんがおっしゃるような建築確認に提出する図面は素人には書けません。 ご自身では、間取りの決定程度ではないとおっしゃっていますが、建築士にとっては、間取り決定程度です。 他の方が誤解され、自分でも出来ると思われると困るので、削除覚悟で言わせて頂きました。 申し訳ありません。

回答No.4

冷蔵庫、水洗便所がなかった時代は鬼門という考えもあったでしょう。 なんで東北からの敵を守らなきゃあいけないの。 家相というか昔からの言い伝えは、なるほどということもあります。 門から玄関までは直線にせず曲げること、なるほどなと思います。 木造が苦手でいきなり一級を取った人がいます。 一級二級は関係ありません。その建築士が何に明るいかということです。 二級建築士の設計を一級建築士が変えるということもできません。

  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.3

気になる点(2)について 担当者が未熟なのは不安ですね。 顧客の細かい要望にこたえるには、ある程度経験が必要ですよ。素直に営業マンに、不安に感じていることを相談されたほうが良いと思います。その対応がよければ、そのまま契約を進めればよいでしょうし、悪ければ契約を辞めたほうが無難でしょう。家は大きな買い物なので、万難を排して望みましょう。 一級建築士でも経験が浅かったら、頼りにならないは一緒です。

  • donfan777
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.2

#1さんの返答で問題なく、補足するほどの内容ではないのですが・・・ (1) この手の質問にはいつも同じ返答をしていますが、鬼門の由来を調べてみてください。 蒙古民族と対峙しているなら鬼門は気にするべきですが、今の世の中で家相だの風水だのは必要ないと思っています。自分達に使い勝手のいい間取りが、自分達にとっては一番いい家相だと思っています。 (2) 関係ありません。1級より2級が劣っているわけではありません。木造なら2級で問題ありません。逆に言えば建築士の資格を持ってるだけ「マシ」です。設計だけなら素人がしても構いません。(ただし承認(確認?)は建築士の資格のある人が必要だった筈ですが・・・) 事実私の場合は、私がほとんど設計しました。資格なんて持っていません。ただし第三者建築士に依頼し、図面の確認などを行ってもらいました。(当然有料で) 建築確認も問題なかったです。設計といっても「間取りの決定」程度ではありませんよ(笑)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

(1)について。 何冊か違う流派の本を購入すれば、吉相と書かれた本に出会うでしょう。(笑) (2)について。 関係ありません。一級でも二級でも。そういう問題ではなく、当人の能力の問題です。 若いというのは確かに経験浅く心配ですね。これは一級建築士でも若いと経験浅く心配は同じと思います。

yunkupapa
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。 やはり建築士は級より経験値ですか。

関連するQ&A

  • 家の間取りで家相の悩み

    家の間取りで家相の悩み 現在、一戸建ての購入を進めている最中で間取り等々設計士の方と相談しているところですが、土地の状況からすると、できるだけ太陽の光が入る間取りにすると、どうしても鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口という間取りです。でも個人的にはあまり気にしないし、ご近所様の玄関もみなさん同じ鬼門に玄関でした。設計士さんも、昔の家と現代の家では違うので昔の家相とは違いますと言われましたので、そのまま進めようと思いました。しかし、知り合いの紹介で、霊感がある人にみてもらいましたが、土地は浄化すれば問題ないが、家の間取りが鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口は絶対駄目だと言われ、また気になってしまいどうしたら良いかわかならくなっています。設計士さんにも一応その事は伝え次回の打ち合わせで再度検討するのですが、やはり今の間取りが生活的にはベストだと思ってます。鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口の家相は気にするべき間取りでしょうか? どうしても土地からして間取りが変更できないようであれば、対処方も霊感のある方にお聞きしようと思うのですが、気になってしょうがないです。アドバイスお願いいたします。

  • 間取り 家相気にしますか?

    新築予定で間取りを考えています。 皆さんは家相を気にしますか?家相を気にすると希望通りの間取りにならないことが多いと思います。 私の親が家相をすごく気にして、「ここにトイレはダメ」「ここに玄関はダメ」「この間取りだと病気になる」などすごく言ってきて、正直参ってます。やっぱり家相がよくないと病気になったり、家族に悪影響が出るものなのでしょうか? どの程度家相を気にして、その程度希望の間取りを取り入れたか参考までに教えてください。 ちなみに今南西の裏鬼門に玄関を作る予定です。なので家相的に良くないと言われ迷っています。

  • 新築を建てようとしています。

    新築を建てようとしています。 土地も購入し、現在はハウスメーカーと間取りの打ち合わせをしています。 そこで、ひとつ問題があります。 鬼門や風水などをどうしても気にしてしまいがちで、間取りが二転三転し、話がなかなか前に進みません。 気になされない方は、気にしないものなのでしょうが、実際にお家を建てられた方は、本当のところ、鬼門や風水等を気にして建てられましたでしょうか? 果たして、気にしないで自由にしていいものなのか? 結局は、気の持ちようだとは思うのですが…。 どなたかアドバイス下さい!

  • 家を建てるのに困っています。

    家を建てようと考えていますが、風水や家相を考えて間取りを決めた方が良いのでしょうか?住宅メーカーに出してもらった間取りは水回りが鬼門にかかり、玄関も裏鬼門にかかります。使いやすさや日当たりの面ではよいのですが・・・みなさんはどのようにお考えですか?

  • 「鬼門に玄関・カーポートは良くない」という根拠は?

    家相を気にせず間取りを考えてきて、良い間取りができたと思っていたのに、家相に照らすと、鬼門(北東)に玄関・カーポートがきています。 「悪いことが起こりやすい」などの情報(脅し?)が多く、とても不安になっています。始めから「悪い」と言われる家など建てる気もしなくなってきました。 本やネットでも調べ、「北東は暗くて寒いから玄関は好ましくない」という理由は何となく分かりますが、「北東にカーポート」は単に悪いというだけで、理由が分かりません。 (1)どうして鬼門(北東)に玄関・カーポートがあると悪いことが起こりやすいと言えるのでしょうか?例えば東南ならば悪いことが起こりにくいと言えるのでしょうか?悪いことは誰にでも起こり得ると思いますが、家相と不幸は因果関係があるのでしょうか?科学的・合理的に説明できる方、アドバイスをお願いいたします。 (2)北東に玄関・カーポートなどがあるお宅で、原因不明の不幸に遭ったという方はどの位の確率なのでしょうか?それは家相と因果関係があることでしょうか? (3)同じような方で、3年以上、特に不幸がない方がおられましたら、なにか対策をされたのか(盛り塩とか鏡や植物を置く等)、教えてください。または何も対策をされなくても順風満帆の生活をされているのか教えてください。 (4)その他、「北東に玄関・カーポート」関係の情報がありましたら教えてください。何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • マンションで家相は信じますか?

    今検討中の新築マンションがあり、間取りで少し気になるところがあります。 というのも、家内の親御さんが家相(というか風水を)を信じているのか(かじっているのか?)口を出してきて・・。 玄関側が鬼門に当たるらしく部屋を変えたらと言われました。 色々調べると、鬼門に玄関はあまり良くなく間取り上では玄関ポーチも欠けに当たるとのこと(欠けは運気を下げる)。 しかし、方位除けや欠けている鬼門に南天や炭などを置くと運気が下がるのを和らげるとのこと。 色々書きましたがこれって?? 一軒家?でマンションではないのではと思いました。 皆さんはどう思われますか?

  • 家相が気になって、決断できません

     とてもいい間取りで、収納も多く気に入っている物件があるのですが、よくよく調べてみると、家相が悪いようなのです。  北から北西方向にかけての大きな欠け、鬼門玄関、宅心階段、裏鬼門にトイレ、南に台所があります。  あと百万出せば、鬼門玄関、子の方向のトイレが気になるだけの物件も気になっているのですが、主人はそれは金額的に無理になるから。。と言われました。    家相が気になるのは私だけで主人は気にならないと言っています。今年本厄で、方角も悪いしかといって来年に延ばせば主人が本厄になります。でもどうしてもこの2年の間に購入したいのです。 家相が悪いってだけで気にして決断しないのは馬鹿でしょうか? 環境もとても気に入っています。本当に家相のことだけなんですが・・。

  • 新築物件を探しています

    新築物件を探しています。 一戸建てでもマンションでもかまいませんが・・・ そこで、ご教示いただきたいことがございます。 方角などの家相で注意すべきポイントを知りたいと思っています。 北東の方角が鬼門となるので、玄関や車の出し入れなど あまり踏まないほうが良いということを聞いたことがあります。 どんなことでも結構ですので、宜しくお願い申し上げます。 「気にするな」とか「自分で調べろ」などのご回答はご遠慮願います。

  • 家相をどこまで気にしますか?

    家を建てることを検討しています 土地はもう決まっているので間取りが決まれば家相も定まります 皆さん家相はどの程度気にして間取りを決めましたか? 下記私の周りの意見です 私と夫:気にしない 私の両親:2人が納得していれば口出しするつもりはない 義母:「鬼門と裏鬼門くらいは気にしなさい(玄関水回りはダメ)」 義母行きつけの占い(?)師さん:家相気にしすぎると住みやすい家は作れない。鬼門・裏鬼門に何もない家は存在しない。何よりダメなのが住みにくくてストレスのかかる家。多少家相が悪くてもそれに納得して、覚悟をもって決めた間取りならいい家だ。 両親と義母の口出しの違いについては資金援助も関係しているので、仕方ないと思っています。 とは言え義母は「鬼門と裏鬼門だけは…」と言いつつ ・トイレが家の真ん中は… ・階段が真ん中だと土星の長男は荒れる。だから息子は大変だった ・夫婦の寝室が南西(うろ覚えです)だと女の人が幸せになれる ・長男の部屋はこの方角が良い などなど、地震が家を建てる時点でものすごく調べたようで、色々言われます。 風水、家相、占い、運勢、厄年などの宗教的な考えや人が暦で当てはめて決めた日柄など、私は全く信じないし当てにしないし気にもしないので、それを気にして間取りで妥協するのが嫌なのですが、一般的には気にするものですか?? 日柄とかは自分だけの問題だけではないし、人を不愉快にさせないために配慮していますが、自分の家の間取りは自分で決めたいなぁと思っています。

  • 家相 方位についてなのですが。

    家相 方位についてなのですが。 急遽引越しすることになりました。 予算や 最低限必要な部屋数など 条件に合う物件をあちこち探し 家賃など、やっとなんとかなりそうな物件がありましたが。。。 玄関とトイレが鬼門です。。。台所は北で お風呂が鬼門と東の微妙な位置で。東に押入れがあります。 でも最近の物件は 大抵 鬼門や裏鬼門に水場か玄関があったり 完璧な家相の部屋って ほとんど見かけません。。。。家相 方位って 気にするべきでしょうか? 家相の悪い部屋に住んでいる方って たくさんいらっしゃいますよね。。。? どうしようか迷ってます><;