• 締切済み

栄養士→中・高教員(家庭科)の就職に有利なのは?

現在大学4年生です。 栄養士免と中高家庭科免許を持っています。 保育所と社員食堂の栄養士、2箇所の内定をもらっております。 将来は40歳前あたりから家庭科の教員になりたいとも考えているのでその可能性をつぶさないように就職したいと思っています。そのためには、保育所と社員食堂の栄養士、どちらが有利なのか迷っています。 アドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 不可能とはいいませんが、40歳前あたりから教員採用試験に合格するのは難しいかと思います。私立なら可能でしょうけど。かなり猛勉強の必要があるかと思います。 教員採用試験にさえ合格すればよいのですが、過去の経歴はあまり必要とされないと思います。

korocyan
質問者

お礼

ありがとうございます。教員試験は公立を受けたいのですが、その時は社会人経験者の枠で受けることになるのですが、過去の経歴は必要ないのでしょうか?

回答No.1

教育に近い現場という点で保育所の方が有利だと思います。 また、年齢に合わせたカロリー計算やアレルギー食など、家庭科を教える上で役に立つことが沢山あるでしょう。 社員食堂でも、低カロリーや低塩分とかあるかもしれませんが。 結婚相手を探したいなら社員食堂。 単純に給与の高い方でも全く問題ないでしょう。 問題は、この時期になってまだ迷っていること。さっさと決めないと、先方に大迷惑です。

korocyan
質問者

お礼

ありがとうございます。どちらもそんなに差がないのであれば給与の高いほうでもいいかもしれませんね。 栄養士の就職活動は一般企業とは違い、この時期に内定を頂くところも沢山あります。今回の内定は先週いただいたばかりです。来週中に返事をすればよいとの事なので先方に迷惑をかけることはありません。

関連するQ&A

  • 栄養士→中・高教員(家庭科)の転職に有利なのは?

    現在大学4年生です。 栄養士免と中高家庭科免許を持っています。 保育所と社員食堂の栄養士、2箇所の内定をもらっております。(まだ内定保留期間です) 将来は管理栄養士免許を取りたいと思っています。そのため最低でも3年は栄養士をしたいと思っています。その後管理栄養士として続けるか、4家庭科の教員になるか先行きを考えて両方の可能性をつぶさないような選択をしたいと思っています。保育所と社員食堂の栄養士、どちらが良いのか迷っています。 アドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • 家庭科教員としての就職

    家庭科教員免許のとれる管理栄養士養成校を、進路の第一希望にしています。二つの職業、大学で学ぶ間にどちらか決められればと思っています。 今回は、仮に家庭科教員として就職するとした場合について質問させて下さい。 家庭科教員の採用は、二科目や三科目の教員免許を持っていないと難しいと聞きました。ということは、教育学部などで家庭科以外の教員免許をあわせて取得した人以外は、採用は難しいのでしょうか。 私が志望している大学では、家庭科以外の科目の教員免許は取れません。(管理栄養士が主な学部なので、教員免許に種類がないのは当たり前ですが・・・) 栄養学部でも、教員免許が取れる学校はいくつもあります。取得人数も結構いらっしゃると思います。(パンフレットなどから) 栄養学部卒で家庭科教員として働いておられる方がいらっしゃったら、お話聞かせて下さい。

  • もうすぐ40代。今から教職とって家庭科教員になれる?

    幼き頃から学校の先生になるのが夢でした。 現役学生時は努力が追いつかず短大卒業後一般企業に就職しました。 社会人となってから栄養学に興味を持ち、通信大等で大卒と管理栄養士免許を取得し、現在は調理師学校教員として働いています。 大学(通信)在学中は家庭科教員免許取得を検討しましたが、採用試験の年齢制限にひっかかるため、諦めた記憶があります。(当時30歳) しかし在住する県の教員採用試験の年齢制限が45歳であることを知りました。いつのまにか制限が緩和したのでしょうか? そこで、高校や中学の先生になる夢がまた沸いていてきました。 今39歳。無免許。あと6年で働きながら科目履修生で中高家庭科1種をとり、採用試験(超難関!)にパスし、家庭科教員(採用数少!)になるのは現実味の薄い話でしょうか? 教員の友人には『家庭科だけで採用されるのは難しい。年齢高ければ給料面で敬遠される。でも、経験(調理師学校教員)があるから即戦力と見られるかも。』と言われました。 (一般企業や管理栄養士として働いていた時期もあり、もしかしたらその辺りの経験も買ってもらえるのかしら…?) 他の科目の免許も取得すればよいのでしょうが、家庭科という科目にこだわりがありますし、期限がせまっています。 最初は別の科目(社会とか)で教員になり、その後家庭科免許をとり教えるなどということできるのでしょうか? そんなことより現実を見て今の調理師学校で頑張っているのが私の器なのでしょうか?

  • 教員免許は就職活動で少しはプラスになるのか!?

    現在栄養士の専門学校、来年管理栄養士養成課程の 大学へ編入、将来は食品メーカーか病院で働きたいと思っています。 この業界で栄養教諭の教員免許を持っているということは 就職活動でプラスになるのでしょうか? また、教員免許を持っているということに対して、 企業等ではどういったイメージがあるのでしょうか?

  • 私は将来、家庭科教員になりたいです。

    私は将来、家庭科教員になりたいです。 教育学を学びたいので、教育学部に進みたいです。 そのため、志望校を東京学芸大学・文教大学・鎌倉女子大学にしていました。 ですが現実的に考えて、近さでも学力でも厳しいと言われます。 家庭科は免許を取れる大学が少ないので、道が狭くなります。 それで塾の先生に、アドバイスをもらいました。 「教育学部のある大学に行って、教育免許をとって、家庭科以外の科目でも取れれば、卒業後に大学院や通信制で家庭科の免許取るのはどうか」と言われました。 このアドバイス、もう少しわかりやすく教えて下さる人いますか? また、それが可能な大学があれば教えて欲しいです。それか、調べ方を教えて欲しいです。

  • 教員免許か管理栄養士か

    管理栄養士の養成学部に通う大学生です。 大学では家庭科の教員免許の単位も取っています。 実家の会社が経営難のため休学し手伝っていました。 大学は復学すると3回となりますが、正直、栄養士をこのまま目指す事に悩んでいます。 母親の仕事は小学校の教員です。私も、教員の道を目指したいと思う気持ちの方が強くなっています。 しかし、教員採用の道も狭き門ですよね? 2年分の勉強ももったいないかとも このまま、栄養士の学部を卒業し家庭科の教員免許を取得するか、教育学部に移動し教員を目指すか。 教員を目指す場合、今の大学内で移動するか、通信や他大学へ編入するかも悩んでいます。 悩んでいる理由として、以前に大学の先生からストーカーの様な行為を受けた事もあります。休学の理由も仕事とその二つでした。 そういった学校なら、他大学に移ったほうがいいのでしょうか?

  • 家庭科の教員免許か美術の教員免許か・・・

    私は、今服飾について学べ、家庭科の教員免許も取れる大学に通っている一年生です。 教師になれなかったことも考えて、就職先が多くあると思われる家庭科を選んだのですが、最近ずっとなりたかった美術教員の免許も取りたいと考えるようになりました。 大学では服飾の資格&家庭科の教員免許取得のために時間割はかなりハードです。 また、金銭的な余裕もありません。 学校の教務課にも在学中に両方取るのは難しいと言われました。 美術は趣味程度にして諦めた方がいいのでしょうか?

  • 家庭科教員について

    妹が家庭科の教員になりたいみたいなのですが、現状がよくわからないので詳しい方がいたら教えていただければと思います。 現在東京に住んでいて日本女子大学というところを目指している高校2年生です。この大学では家庭科教員の免許が取れるみたいで、本人も少しそのことを考えているようです。 しかし実際のところ希望が東京の中学か高校であるので競争が激しく、家庭科の教員の需要自体も少ないということらしいのです。 また採用されても非常勤となる場合も多いと聞いたのですがこれは本当なのでしょうか? このように難題ばかりで、免許をとっても役に立たないのではないかと悩んでいます。 何かご意見など頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 家庭科教員について質問したいのですが

     家庭科の教員について興味をもっている大学4年生のものです。  学校の教師を職業として考えていたら、家庭科教員に興味を持ちました。今は教員に関する免許は何ももっていません。  家庭科の教員免許を今から取るとなるとどのようにしてとれるのでしょうか?家政系の大学に編入などしてとる必要があるのでしょうか?  また小学校教員もとれたらいいなと考えており、一緒に取れる大学とかあるのでしょうか?一緒に取る場合には何年かかるのでしょうか?  あと最近の家庭科教員の採用人数や倍率の動向など教えていただければうれしいです。  なんかいっぱい質問してしまいましたが、少し知っている方でも結構なので情報ください!なかなかネットで調べてもわからなくて困っております(>_<)。家庭科教員に勤めている方、これから免許取る方、採用試験を受けようと思っている方、なんでもかまわないので上記以外の質問のことでも家庭科教員についてなんか知っていることあれば教えてください!長くなってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします!

  • 養護学校の教員になりたいのですが

    こんにちは。私は現在大学4年で来年度から障害者施設での就職が 決まっています。 自分の将来について悩んだ結果、障害児教育に携わっていきたいと考え 今後は養護学校の教員になりたいと思っています。 しかし私の大学では教職課程がなく、現在教員免許は小中高どれも持っていません。 今後養護学校の教員になるためには小中高の免許を取得し、さらに養護学校教員免許も 取得しなければならないのでしょうか? もしくは養護学校教員免許のみでも大丈夫なのでしょうか? 私のようにまだ資格を持っていない者の場合、どういった方法がもっとも近道でしょうか? 大学院か通信か、そもそも養護学校の教員になるために必要な資格もはっきりわからない 状況なので、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう