• 締切済み

高齢者の盗難妄想について

グループホームで介護員をしているものです。 入居者の男性で、盗難妄想がひどい方がいて困っています。 「肌着を20枚盗まれた」「皮靴を10足盗まれた」などと言い、その盗んだ犯人がある男性入居者だと言います。 さらに、そのことを他の入居者にも「アイツは泥棒だ」などと言いふらします。 犯人扱いされている方は勿論、他の入居者にも悪影響なので、「~を盗まれた」といえば、一緒に居室まで確認しに行き、「ありますよ」と説明したり、もともと持っていないものに関しては、「家族の方が預かってくれていますよ」などと説得していますが効果ありません。 それどころか、職員が「あの人は、そんなことをする人ではありませんよ」と話すと、その職員がいないところで、「あいつもグルだ」と他の入居者に言っているようなのです。 古参の職員に聞くと、盗難妄想については、私が現施設に入社する前から始まっており、その当時の対応にまずい部分があった感も否めないのですが、これからの対応に困っています。 ちなみに、他の話題にすり替えようとしても、8割方失敗に終わり、一緒に話をしている他の入居者に他の話題をふって、盗難妄想が広がらないよう対処しています。 高齢者の盗難妄想はよく見られるケースだと聞きましたので、同業の方々はどのよう対応していらっしゃるのでしょうか?参考にお聞かせください。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

グループホーム、入居者ですよね、当然ながら、精神科を受診して、お薬を少し入れてもらえば、おとなしくなるとおもいます。それが、普通の対応であると思いますよ。それが出来ない、施設が、介護では、おおいのが、とても残念ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yeviss
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.3

私の勤務先でもホトホト困り果てています。 #1さんの言われるように、鍵のかかるタンスなど用意したのですが、元々新型特養なもので部屋自体にも鍵がかかり、さらにご利用者の介護度が進んできているため、施錠自体が危険な状況に陥っています。 (中の確認ができないため、極端な話として生存確認ができない) 洗濯時には貸し借りノートを付け、環境整備時にはご利用者にできるだけ立ち会っていただいていますが・・・・譫妄は強くなるばかりです。 結局のところ、盗難の譫妄→対処法を実施→ご利用者がその状況になれる→状況が効果が無いと思い込まれる→新たに対処法を追加する(以前のを取りやめるわけには行かない) というスパイラルに入ってしまっています。 疑いをかけられた職員がストレスで辞めていくし・・・・。 とりあえず、ご利用者同士をどうにかして信用させることが肝要かと思われます。少しずつでも仲良くなっていかれれば、疑われずになるかと。 あまり対処法を増やしすぎると、本当に大変なことになりますよ・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanemoti
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

施設関係ではありませんが、ホームヘルパーでも同じようなことがあります。 ヘルパーで疑われるのは、それまで親しかったヘルパーの場合が多いです。疑うキッカケは、目つきがいつもと違ってた、とか、挨拶がない、よそよそしかった・・・きっと後ろめたいことがあるのだろう・・・となるのでしょう。 このケースでも、疑われる男性入居者とは以前は仲が良かったのかな、と勝手に想像しています。 説明や説得は全く効果が無いばかりか逆効果ですのでしません。 否定したり、非難したりは状況を悪化させます。私の場合は警察に来てもらって実際に捜査をしてもらったこともあります。一緒に探すという姿勢を示すためです。 ヘルパーの場合なら、交代させれば収まります。疑われた方はたまったものではありませんが、失くしたと思いこんでいる本人が一番辛いのだと理解しています。 施設ではメンバーを代えるわけにもいきませんね。別の品を渡すとか、鍵がかけられる場所を作るとか、本人が納得できる管理の方法を工夫するのも一つかもしれません。 また、こういうことが起こるのは、本人が、今の環境で何かしらの不安を抱えてることが想像されます。 しかし、暴力、暴言で集団生活が困難であれば、医師に向精神薬などを処方してもらうことも考えないといけないのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.1

物取られ妄想は珍しくは無いですが結構やっかいですよね。職員が泥棒扱いされるケースが多いように思いますがこの場合は入居者さんですか。 どのような対処をなさっているのか分かりませんが、二人の男性の関係性(力関係や周りからの人気など)はどうなっていますか? これまでの経験からすると、取られ妄想は頑固に一人で頑張ってきた自立心の強い方(その正反対で極度に依存性の強い人の場合もあり)に多く見られます。バリバリ頑張ってきた方が、他者の世話を受けないとやっていけなくなったときに、そのバランスを回復するために「取られた」というケースが多いように思います。ですので、まずは二人の関係性に着目して何かヒントがないか考えてみてはどうでしょうか。詳細は省きますがそうした取り組みから始めて、役割と人間関係を作ったところ落ち着いた例があります。 その場しのぎ的な方法としては、施錠できる箱や引き出しを用意してその鍵を肌身離さずもってもらうことで安心した例があります。

tyouru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイス大変役に立ちました。 もう一度、2人の関係性に着目して考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盗難

    職場でお金が盗まれました。2回盗まれ(丁度1ヶ月後に2回目の被害に合いました)金額は2万3百円です。 財布は身につけていませんでした。 この人が犯人だろうな・・・っという人はいます。 証拠はないのですが。。 盗難があった事を店長に言うと今回は犯人探しはしない。人権に係わるから。大騒ぎにしない。財布は身につけておくように。財布を身につけておかない私が悪いような言い方をされました。 自分(店長)の立場を守っているような感じがします。 絶対内部の犯行なのにそんな犯人と一緒に働くのは嫌なんです。 動く仕事なのにポケットに財布を入れておくと邪魔にもなります。 どこの会社も盗難があった場合こんな対応なのでしょうか? 犯人探しはしないのですか?

  • 自転車盗難

    今日も何度目かの盗難に遭いました。その度に思うのですが、 こちらには犯人の情報が少ししか知らされません。私の地域だけかも知れませんが・・・。 「自転車が見つかりました。取りに来てください。」 代わりのを購入した後なので、2台の自転車があります。 こちらの損害は請求出来ないものでじょうか?処分するにもお金がかかります。 犯人に買い取ってもらうなり出来ないでしょうか、被害に遭われた方はどんな対応してますか? 教えて下さい。

  • 被害妄想

    被害妄想が酷くて困ってます 中学生のとき いじめられてから被害妄想が酷いような気がします 現在高3ですが治りません 具体的には 挨拶がそっけない→嫌われてる、裏で悪口を言われてる メールの返事が少し遅れる→他の人と自分の悪口を言ってる 誰かが話しかけてくれる→罰ゲームか何かで話に来ている 気配が感じる→盗撮されている 誰かにつけられてる などです 友達と後輩が何人かいるのですが、その友達と後輩ですら被害妄想のせいで未だに信じることができません 相手にも用事や都合があるのはわかってはいるのですが… 友達や後輩の対応は全く悪くないです 一緒に遊びにいったりしますし 遊びに行くときハブられたこともないです それでも悪い方へ悪い方へ考えてしまいます 被害妄想って一生治らないんですか?

  • 盗難届けの時効について

    私は1ヶ月ぐらい前に物を盗まれました 当時は被害額も少なかったので警察に届けませんでしたが、今でも届け出ることは出来るのでしょうか? 法律に疎いのでぜひご存知の方はお教えくださるとありがたいです。 「警察に犯人を暴いてほしい」というよりも「盗難があったことを公的に証明したい」というのが私の思いなのですが。  公的に証明するだけなら他の方法があればソレについてもご教示お願いいたします

  • バイク盗難。親子で盗難の謝罪に来られた時の対応

    はじめまして、社会人、28歳女です。 先日バイクを盗難にあいました。 幸い、すぐに届けてその日のうちに犯人は捕まったのですが、中学生の少年でした。 そして、警察の方から、向こうの親が是非本人を連れて謝罪させていただきたいといってるそうなのですが、こういう事ははじめてなので、どういった態度、対応をとればよいのか困惑しています。 <考えている事、現状> ・バイクキーと一緒についていた、家の鍵、シートにつんでいたジャケットやヘルメットもなくなっています。 犯人の少年がどう処分したのか、持っているのかはまだわからないそうですが、 買い替えたいし弁償してほしいと思っています。 ・家までは来てほしくない、外で会いたい ・本心にせよ演技にせよ、すごく謝られると、こっちもあまり強くでれなくなりそうで心配。 ・もともと怒るのが苦手な性格ですし、少し怖いです。(でも怒ってはいます) ・バイクを離れたのは一瞬ですが、うっかりキーを挿しっぱなしにしていたのでその点は私も注意しないとと思っています。 乱文ですいません。 このような経験をされた方、詳しい方、 こういう時に主張すべき事、注意点など、何でもよいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします(><)

  • 妄想が本当に!?

    この前、同僚3人(私以外は男性です)とご飯を食べていました。今度、その一人の男性が結婚予定です。もう一人は既婚です。そこで酔って色々な話をしているうちに。。 「既婚でも・未婚でもかわいい女の子が酔った時に強引に○○さん・・少しだけいいですか?・・って抱きつかれたりしたらもう我慢できない」っという変な話になってきました。。。(話の流れは別として) そこへ、結婚間近の男性が「そんな夢みたいな事あるのかな?・・でも俺もそれやられたらダメ」っとま・・こんな感じなのですが。 男性が、妄想で女性にこうやって欲しいとか、シュチュエーションみたいなのがあるものなのですか?でももし、それが実現したら、どういった対応になると思いますか?変な質問ですいません。 男性って、そういった妄想や、夢?みたいなのがあるのかな?っと思いまして!既婚・未婚問わず、男性の方、回答お願いします。

  • 盗難

    職場で、盗難にあいました。私の被害は、五万円です。(現金のみ)他のスタッフも被害にあっていて、(一万とか、二万の単位で)総額十万円くらいにはなります。 店長に、話したところ、本部と相談の上、警察に届けるか決めるとのこと。 ただ、時間がたっています(約3週間くらい) なぜかというと、盗まれた時点ではっきり解らなかったためです。忙しくてあまり注意をしていなかったし、自分で銀行からおろしたかどうかも、よく覚えていなかったからです。 私としては、被害届けを出したいのですが、職場内の事だし、自分の貴重品管理が甘かったのもあるので、あまり強く主張できません。犯人のめぼしはついているのですが、疑わしきは罰せず。しかし、犯罪は、犯罪なのではっきりさせたい。 はっきり被害届けをだす、と主張したほうがよいかどうか困っています。助けて下さい。

  • 妄想ひとりエッチ

    一人エッチをするとき、私はいろいろと妄想します。 電車で痴漢されるシーンとか、トイレ(和式)でしている恥ずかしい姿を男性に覗かれたりとか、そういう妄想が好きです。 他には、仲のいい友達(←胸が大きい)が男性に襲われているところを想像したりもします。 他にも、そんな過激なネタはいくつかあります。 実際に痴漢されたこともありましたが、されたこと自体はすごく嫌だったのに、そのことが妄想ネタになったときもあります。 ・・・変態的ですよね(汗) 刺激を求めているんだと思います。 実際にそういうことされたいというのは全くありません。 私はどちらかというと、大人しい方に見られていると思います。 そんなこと想像しているなんて、誰も知らないでしょう。 みんなも、人知れず、そんな妄想をしたりしているのでしょうか?? それとも、私はやっぱり普通ではないのでしょうか。

  • バイト先での現金盗難について

    自分の彼女の話で恐縮ですが相談させてください。 現在彼女は飲食店でバイトをしてるのですが、そこの従業員更衣室(女)で2,3ヶ月に1回程度の割合で現金の盗難が発生しており、今回は彼女の財布から一万円が抜き取られていました。 男子更衣室では一度も盗難はなく、必ず女子更衣室で盗難され、盗難される日、時間には必ず同じ40台のおばさんがシフトに入っています。 確実にその人が犯人だと分かっているのですが証拠もないのでやられた人は泣き寝入りしています。 また、以前4万円もの大金を盗難された人は警察に被害届を出そうとしましたが店長からやめてくれと止められ、結局泣き寝入りをしたそうです。 今までは他人事だったのであまり真剣には考えなかったのですが、やはり自分の身内がやられると非常に腹立たしいものです。 そこで教えて欲しいのですが、 ・これを書いている時点で5、6時間経過し、現場から離れてしまっているが警察に被害届を出したらお店の現場を捜査してもらえるのか?(指紋とかそういったものではなくて警察の人がお店に来て事情聴取とかしてもらえるのか) ・現金盗難の刑罰はどれくらいなのか? ・今まで盗難にあった人も被害届を一緒に出すというのは効果的か? 犯人と思われるおばさんと自分は比較的仲がいいだけにとても悔しい気持ちでいっぱいです。 お金をとられたから返せという気持ちよりそのおばさんに罪を償ってもらいたいです。 また、店長から口止めをされた場合は本部のほうへ(チェーン店なので)も電話しようと思っています。 自分の都合でお金を取る非常な人、お店の都合だからと口止めをする店長、どちらにも腹立たしく思います。同時になんとしても、犯人としてつかまらなくてもいいのでなんらかの形で罪を償わせたいと思っております、ややこしい質問で申し訳ないですがどうか知恵を貸してください。お願いします。

  • 財布盗難後の対応方法と金品の保証について

    ある店で、財布の盗難にあいました。 状況は、 店のカウンターで1対1で対応をしていただき、 私は、そのカウンター(机の上に)財布を忘れてしまいました。 店員の方の話では、次に見えたお客様に「お客様の忘れ物ではないですか?」と聞くとそのお客が持って行ったと証言していました。 ※ここで、対応が鍵となり盗難扱いとなったみたいです。 財布を持っていった人は、その店で事務処理を行っており、 住所・氏名などの個人情報はあるものの、個人情報を知らせることは できないと店側からいわれました。 念のため、店側にその個人情報を削除しないように書き留めておくことと犯人の対応をした店員の方に特徴を記録しておくことを要請して、 警察に連絡をしてカード類をすべて停止して、被害届けを提出いたしました。 今後の警察の動きとしては、その会社に個人情報の開示の申請書を 提出し、情報を得てから捜査をすると言っていました。 (個人情報の開示まで長くて一ヶ月) 質問内容としては、 「個人情報から犯人が捕まり、財布が破棄されていたとき、財布と中身の現金とカードの再発行料金等が請求できるのかどうか。」 「もし、犯人側がこれだけの証拠があるにもかかわらず、私はやっていないと言ったときどのような対応をすればよいか。」です。 犯人がはっきりとわかっている財布盗難の例が少なく、困っています。 法律に詳しい方、専門家の方アドバイスをよろしくお願いいたします。