• ベストアンサー

朝ごはん食べないほうがいい?

noname#20599の回答

noname#20599
noname#20599
回答No.2

私が見た本では、 (ヨガ関係の本でした。) 朝は「排泄の時間」なので、 ものを食べないほうが体の調子が整う、とのことでした。 しばらく続けていましたが、 今度は「冷え性は何かを胃にいれないと、体が温まらないので、なんでもいいから口にしたほうがいい」と違う本で読みましたl。(^^;) 今は冷えを克服したいので、 ヨーグルトとか、 パン一枚とか、食べてます。

関連するQ&A

  • 朝ごはん

    朝ごはんをしっかり食べると、ぐったりして横になりたくなるくらいだるくなることがあります…毎回ではないですが。お腹きつくて苦しい!って感じじゃなくて、体力奪われるというか… 一応、食べ順を気にしてるので、野菜、みそ汁、ご飯、みたいな感じは気にしてるんですが、血糖値とかの関係でしょうか? お昼食べられないこともあるので、お仕事頑張るために朝ごはんたくさん食べるようにしてるのに。 食べてダルイとか、つらいです(泣) 朝ごはんしっかり食べる時間が無かった時は、出勤途中にコンビニでサンドイッチとか買って、仕事始まる前にパクパクっと簡単に済ますこともありますが、余計に腹が減る気が(笑) どうしたら…(笑) 朝ごはんしっかり食べてだるくなるのは、どこか悪いんでしょうか。

  • 朝ゴハン

    みなさんは朝ゴハンってパン食ですか?それともゴハン食ですか?私は昔っからパン食なんですが、最近はゴハン食に変えてみようかと思い始めています。理由はゴハンの腹持ちの良さ。最近はなぜか午前中にすごくお腹が空くんですよ。 そこで、朝ゴハンはお米だぜ~!!って方にお聞ききしたいんですが、みなさん朝ゴハンのおかずってどのようなものを食べてるんでしょうか?朝から手間をかけるのは大変だし、前日の残りものだけってのも何だかな~って気がしちゃうんですよね。ご意見宜しくお願いします。

  • 朝ご飯を食べた方がお腹が空く?

    とても素朴な疑問なのですが、私は朝ご飯を食べた時と食べなかった時では、食べた時の方が早く空腹を感じます。 普通に考えると、食べた方がお腹が空かないような気がするんですが、これは何故なんでしょうか? 周りの人に聞いたところ、やはり食べた時の方が早くお腹が空くといいます。 どなたかこの理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 手作り朝ごはん

    唐突ですが、最近彼氏ができ、彼は実家で私が 一人暮らしのため、週末など泊まりに来ます。 そこで、朝ごはんくらいは作ってあげないと悪い気がしたので この前は、トースト、目玉焼き、サラダ、スープという ありふれていて、胃にも気分的にも重くないものを作りました。 お互い30代前半、20代後半でいい年なので、イカにも 頑張りました!!!的な感じを出すことに気が引けます。 今後は、どんな朝ごはんを作ってあげるべきでしょうか? (また、初めて作った手料理が目玉焼きはまずかったですかね?)

  • 朝ごはん

    幼稚園に通う5歳の女の子と1歳になった女の子2人の母です。 毎朝家を出る前の朝の時間はバタバタで戦争ですが 朝ごはんについて皆さんはどのような感じが知りたいです。 レパートリーがなくいつも同じような朝食のローテーションになってしまい困っています。 おにぎり、果物、ヨーグルト、菓子パンやトースト、トーストはハムやチーズを乗せて焼いたり時々フレンチトーストにしたりします。 主にこんなレパートリーだけです。 幼稚園に送る時間までに2人に食べさせ時間がかかったり いっぱいいっぱいなのであまり手の込んだモノは作れずダメな母です(>_<) 同じくらいのお子様がいらっしゃる方普段どんな朝ごはんを食べさせていますか? 時間もかからず簡単に出来て家にある材料で作れるような そんな朝ごはんレシピあればぜひ教えて下さい。

  • 朝ごはんを食べると動けますか?

    もう何年も朝ごはんを食べていませんでした。 理由は朝は食欲がわかないのでダイエットのために食べないことにしたんです。 先日、夫から「○○(私)は午前中はボーとしているね」と言われ、もしかして、朝ごはんを食べていないからかなって思ったんです。確かにボーとしています。 ハッとしました。もう4年くらいこの生活を続けているので朝は省エネモードで午後からは本気を出そうみたいになっていました。もしかして朝ごはんを食べるともっと動けますか? ダイエットを優先しすぎて、活動力が落ちていたことに気付いて、あまり痩せ願望を追求するのも弊害があるんだなと気付きました。。

  • 朝ごはん (^O^)

    おはようございます。 日本ハムの斎藤祐樹選手が、インタビューで 「今日の朝ごはんは?」という質問に、 「普通の朝ごはんを食べました。」と答えていました。 そこで、質問なんですが、みなさんにとって、 (1)普通の朝ごはんとは、どんな朝ごはん? (2)普通じゃない朝ごはんとは、どんな朝ごはん?(こっちのほうが、より聞きたいです。) ですか。 おしえてください。 お金がなくて、朝ごはんが食べれない、ウソツキオジサン。からのお願いです。(-ω-)

  • 朝ごはんを食べた時の方がおなかがすく

    朝ごはんを食べた時の方がお昼前におなかがすごくすく気がします。 朝ごはんは食べる人食べない日があります。 食べる日の方がおなかすくなんて有り得ますか? 食事をとることによって胃の活動が活発になるのでしょうか?

  • 食べやすい朝ごはんって何ですか?

    今まで朝ごはんを食べる習慣がなかったのですが、先日、上司から「朝ごはんは食べたほうがいいよ」と言われ、朝ごはんを食べることにしました。 体力がないのは、食事が原因だったのかなと、気付いたんです。 どんなものがいいですか? おススメ教えてください。 なるべく簡単なものがいいです。

  • 朝ごはんは何を食べましたか?

    こんにちは。早速質問です。 Q:今朝の朝ごはんは何を食べましたか? サッカーのような激しいスポーツでは食事も大切だと思いますが 現役時代はどのような朝ごはんを食べていましたか? どのような点に気をつけて食事をしていたのか教えていただけないでしょうか。 そして現在、お好きなものを食べられる生活になった(かもしれない)と思いますが 今朝は何を食べましたか?食事に関して現役時代と違う点はありますか?