• ベストアンサー

寒いと何故風邪をひきやすくなるのですか?

風邪って流行性感冒ですよね。 「流行」っていうことはウィルスで感染するものだと思いますが、よく「寒くなりましたので、風邪にご注意下さい」と言われますが、気温とウィルスの発生(抵抗力の低下?)には相関関係があるのでしょうか? マイナス10度位だけど全く無菌の部屋で裸で過ごしても風邪にはかかりませんか? 素朴な疑問です。 ご存じの方みえましたら教えてください。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

かぜにはウイルスと細菌によるものがあります. これらは温度が低い所,湿度が低い所で生存します. 冷たい空気の時は,鼻,のど,気管の粘膜の血管が収縮し,繊毛の動きが鈍くなります.故,繊毛による,ごみ,チリ,ウイルスを運び出してくれなくなります. 繊毛付近の水分が無くなる,体の抵抗力が劣った時にウイルスに感染し易くなる訳です. 感染源のウイルスや細菌がいなければ,寒くてもかぜを引かない訳です. やはり,普段から,栄養をしっかり採り,のどを保温しておき事が大事なのです.

その他の回答 (3)

  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.3

素人なので間違っているかもしれませんが、、、 寒い時期になると渡り鳥がウイルスを運んで来る。 空気が乾燥、暖房の排気ガス等により鼻や喉の粘膜の抵抗力が低下する、 またウイルスも浮遊しやすくなる。 家でも交通機関でも閉ざされた空間が多く発病者がいるとウイルスの密度が高くなる。 野菜が不足がちになり免疫力が低下する。 (冬山登山では寒くても風邪はひかないという話を聞いたことがあります。)

kenchan2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 umotaさんの「冬山登山では寒くても風邪はひかない」のコメントを読んで、私の知りたかったことがズバリ解決したような気がします。 他の方からも回答頂いたように、寒い→乾燥→粘膜の抵抗力低下 と間接的に寒さが作用していることが判りました。 どうもありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.2

氷点下-40℃でもインフルエンザウィルスは活発に活動するようです。 暑さに弱く寒さに強い冬の生き物みたいですね! 同時に、冬の乾燥した空気が生存に適しているそうです。 「だから、冬にインフルエンザが流行るのね!」 ***** 1週間程前のラジオ番組の受け売りです。 ***** 氷点下の無菌の部屋で過ごしてもインフルエンザには感染しないでしょう。 ウィルスがいないのですから、物理的に無理だと思います。 しかし、実験は止めておいたがいいですよ! 多分、ゴッツ寒いと思います。

kenchan2001
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 ラジオ番組で言われていることなら説得力あります。 無菌室の実験はやらないようにします。 どうもありがとうございました。

  • ststeps
  • ベストアンサー率26% (57/217)
回答No.1

気温というより湿度だと思います。冬の湿度がウイルスには都合がよく、また人間も気道分泌が低下して感染しやすくなるのでは? また、気温が低いと暑いときに比べて、体は寒さに対処しなくてはなりません。つまり、体を温めることにエネルギーを使い、体力を消耗→免疫力低下となると思われます。 (じゃあ、湿度の低い西海岸の人は風邪に年中かかっているのかと言われれば、反論できません。(笑)西海岸で育った人が東海岸で生活しても風邪にかかりにくいという研究論文でもあればいいのですが・・・)

kenchan2001
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 間接的に寒さが風邪に作用していることは他の方からの回答でも言われているので多分真実だと思います。 西海岸の人の感染率が東海岸より少なければスゴイですね。

関連するQ&A

  • ウイルスなのに湯冷めすると風邪引くのですか?

    よく湯冷めをすると風邪を引くといいますよね? 湯冷めでなくても雨に打たれたり、寒いとこにいると風邪をひくと。 風邪といっても色々種類があると思いますが基本的にはウイルスですよね? では寒いところにいると抵抗力が落ちて風邪を引きやすくなると いうことですか? そしたらもともと体の中にウイルスがいなければ 無菌室では湯冷めしようが、びしょ濡れになろうが抵抗力が落ちようが 風邪にはならないのですしょうか? またマスクをすれば風邪をひかないのでしょうか? 教えてください。

  • 部屋の中の風邪のウイルスについて

    素朴な疑問です。 家の自室に一日中一人でいるだけでも、寒かったり湿度が低過ぎたり、条件が揃えば風邪を引くことがあるかと思いますが、これは風邪のウイルスが常に部屋の中にもあるということですよね? 逆に言えば無菌状態の部屋(現実的に無理ですが)であればいくら寒い中ずっと過ごしていあとしても風邪は引かないということですか?

  • 雨に濡れると風邪をひきますか

    只今、すごい多量の雨が降っています。 子供が(4歳前)公園に行こうと行っております。 私が幼少のころ雨が降ると、それは楽しく(雨自体、濡れる自分)遊んでいました。 風邪をひくのはウイルス感染と聞いていますが、なぜ雨に濡れると風邪をひくと言われているのでしょうか? 冬は風邪、肺炎など呼吸器感染症が多いですよね? つまり、雨に濡れて体温が下がり、免疫力が低下し易感染しやすいからなのでしょうか? それでは、プール、海水浴ではどうなのかとつまらない疑問をもちました。 雨に濡れるのも乙なものですので、30分ほど遊んできます。一応カッパを着させます。 質問は、雨に濡れると風邪をひきますかです。←よく両親に言われておりました。

  • 風邪がうつることについて

    私がちょっとした寝冷えで風邪をひいたりすると、 かならず主人にもうつしてしまいます。 必ずと言っていいほどなので不思議に思います。 風邪のウイルスはいつでも空気中にうようよいて、 元気な状態ならば吸い込んでも平気であるが、弱っている状態であると風邪が発病する(?)と聞いたことがあります。 我が家のケースは、夫もちょうどその時体が弱っていたからうつったのでしょうか? それとも、 風邪のウイルスは、人に感染して発病すると、空気中にいるときよりも活発な状態になって元気な他者もそれに触れると発病してしまうのでしょうか? また、風邪を引いている人が作った料理(咳をしながら作っています^^;)を食べさせることも風邪をうつす原因なのですか? 加熱するのだから大丈夫!と思っているのですが・・・。 狭い部屋に暮らしておりますが、なるたけうつさないようにしたいのです。 そのあたりの注意点もご存知でしたら教えてください。

  • スペイン風邪のその後は?

    今回の新型インフルエンザは、過去に流行したスペイン風邪と対比して語られることが多いです。 過去の歴史に教訓を学ぶことはとても重要だと思いますが、今日、このスペイン風邪はどうなってるのでしょう。 現在も脅威である、あるいは発症を繰り返しているという話は聞きません。 スペイン風邪が当時どのように世界で猛威をふるったかは、よく耳にしますが、私が勉強不足なのか無知なせいか、その後あるいは現在についての情報が得られません。 私なりに考えられるのは、 (1) ワクチンが世界に行き渡ったため、スペイン風邪のウィルスは絶滅した。(天然痘のウィルスのように) …しかし、他の流行を繰り返すインフルエンザがしつこく生き残ってることから考えて、ウィルスそのものが全滅したとは考えにくい。 (2) 同じくワクチンが世界に行き渡ったため、今もウィルスは存在するが昔のように脅威ではない。 …それならば数ある季節性インフルと並列して、流行くらい繰り返しそう。(今年の型はソ連型、香港型、スペイン型というように) (3) 人類がスペイン風邪のウィルスに対する耐性を獲得して、感染しても誰も発症しない。 …たかだか100年くらいのスパンで簡単に耐性ができるなら、他の季節性インフルもすぐに発症しなくなりそう。 (4) スペイン風邪のウィルスは変異して、別の種類に置き換わった。 …インフルエンザウィルスは変異しやすいと聞きますが、一部は変異したとしても元の種類がまったくいなくなることも考えにくい。 などですが、実際のところどうなのでしょう。 あるいは別の正解がありましたらお教えください。

  • 空気清浄機による免疫力の低下

    70歳になる母の為に空気清浄機を数台(母かよく居る場所全てに)購入しようかと考えています。加齢による菌やウイルスへの免疫力の低下は仕方ないと思いますが、もし母が、ほぼ無菌に近い場所ばかりに居ることになると、かえって菌やウイルスへの抵抗力(免疫力)の低下を加速させるようなことには成らないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 寝冷えで風邪をひく、俗説ですか?。

    宜しくお願いします、今風邪気味で頭が冴えません、乱文ご容赦下さい。 義理の両親が私の子供7歳、4歳の子に対し、「寝冷えで風邪をひかせぬよう夜中も子供への気配りは忘れるな」「冬は寒いからもう一枚着させろ」・・・寒さが風邪の原因だ、と考えているようです、はっきり言って非常にやかましい。 一理あるとは思います。 ・寒さは体力を奪う→免疫力低下→感染し易くなる。 ・冬は乾燥し易い→インフルが繁殖し易い、ゆえ無知者は「寒いから風邪をひく」、と連想してしまう、仕方なし。 さて、寝冷えで風邪をひく根拠って何かあるのでしょうか。 確かに体力は奪われ免疫力は低下しそうですがそれだけ?。 ・・・ついでに「寒いと風邪をひき易い」この根拠は?。(ウィルス繁殖以外) ・・・ついでに湯冷めは・・・?。 「寒いと風邪をひき易い」、これではイヌイットや北海道の方は常に風邪をひいている事になります、逆にハワイ人に風邪ひきは居ないと。 実際この辺の因果関係ってどの程度あるのでしょう。 出来れば自信満々の義両親をぐうの音も出ぬ程に看破してやりたいのですが。 「ネットで調べろ!」、と言われそうですが今日は突っ込む気力なく、まずは親切な方の易しい回答をお聞きしたいと考えた次第です。 回復した後(今日薬貰ってきましたので明日は大分楽になってるはずです)じっくり参考にさせて頂きたく存じます。 お手数ですが、すみません宜しくお願い致します。(調子が悪いと気も弱くなりますね・・・)

  • コロナウィルスって猛暑で不活性化しないの?

    蚊はそこそこの涼しさがないとダメらしく、ここ数年は猛暑過ぎて数が減ってるらしいですね。 ふと思ったんですがウィルスって猛暑とか影響は受けないんでしょうか? まあ生物じゃないので死んだりとかはないでしょうけど、気温が高すぎると不活性化したりしないんでしょうか? もし不活性化するなら、冷房の効いた屋内だけで気をつけていれば良いことになりますよね。 コロナってもともと風邪のウィルスですが、「夏風邪はバカが引く」と言われるように、夏に感染することは少ないのかなと。 それは暑さによるものなのかなと。 でもBA5の感染者が爆発的に増えてるのを見ると、新型は暑さにも順応したってことなんですかね? それとももともとウィルスは気温の影響は受けない? どうなんでしょう?

  • 抵抗力の弱まる時ってどんな時ですか?

    一般的に抵抗力が弱まるとウイルスに感染したりしますよね? それだったら抵抗力を弱まらせずにいることができれば風邪などひくことがないのかな?と思い、上記質問をしました。 普通抵抗力が弱まる時とはどんな時でしょうか? 具体的に教えてください。

  • HIVに感染しずらい、または感染しやすい体質とゆうのはあるのでしょうか

    HIVに感染しずらい、または感染しやすい体質とゆうのはあるのでしょうか? 免疫力が強いと風邪やインフルエンザ、流行り病などのウイルスに感染しずらいと思うのですが、 HIVも、免疫力が強い人と弱い人が同じ行為をした場合感染する確立は強い人のほうが低いのでしょうか?

専門家に質問してみよう