• ベストアンサー

「○○なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」の起源

「○○なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」と いうフレーズの起源を教えてください。 テレビか漫画じゃないかと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

起動戦士ガンダムですね。 ジオングという足のないモビルスーツがあったのですが、それを主人公のライバルであるシャアが見た時、技師に「足が無い」といったときの技師の反応が「足なんて・・・」でした。

laundryload
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意外と昔からあるフレーズだったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

ガンダムでしょうか… たしか「ジオング」にまだ脚がついて無いという指摘に対して 工場の人が言ってたような記憶があります。

laundryload
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おふたりに回答をもらってるので確実にガンダムの ようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう飾りのある車の人って、あまり近寄りたくない

    こういう飾りのある車の人って、あまり近寄りたくないではありませんか?

  • 皇室は「お飾り」なのですか

     かなり以前ですがテレビで有名な評論家が「皇室はお飾りです。」と言ってました。決して「左翼」の評論家ではありません。むしろ明確に「保守」の立場に立っている人でした。相手をしていたアナウンサーは少し驚いた様子で「えっ、皇室がお飾りですか」と返しました。そうするとその評論家は自分の「失言」に気づいたせいか「いや天皇機関説です。」とさりげなく言い訳してましたが、下手な言い訳に当方はあきれました。どんな番組だったか覚えていませんが、よりによってあのような有名な評論家があのように不用意な発言をしかもテレビ番組の中で言ってしまうとは。いかにも本音が出たという印象でした。ああいう本音をテレビで言ってしまうこと自体あの方は皇室のことなどなんとも思っていない証拠です。  そこで質問ですが「左翼」でもないあのような頭のいい「保守」の人たちの中にはあのような皇室観を持っている人が多いのでしょうか。「天皇機関説」が聞いてあきれます。あの評論家は皇室に対する尊敬とか敬愛の気持ちなど欠片も持っていませんでした。「経済評論家」の肩書持ってましたがどうやらお金がすべての人だったみたいです。

  • 起源

    英単語で他国起源の英単語ってどんなものがありますか? 私が知っているのは ラテン起源  superior  inferior  senior  junior フランス起源  memoir reservoir 等です。 出来れば単語の意味も書いてくださるとうれしいです。 辞書の逆引きで調べようと思ったのですが、うちにあるのは逆引きが無かったので…

  • 起源が同じでルーツが違う…

    いきなり質問です. カテゴリがここで良いのか分からないんですが, 「起源が同じ場所なのに違うルーツを通って今にいたっているもの.」を教えて欲しいんです. 今テレビを見ていて 「雅楽はシルクロードのどこかが起源で東に伝わったのが雅楽で西に伝わったのが西洋学だ」 といっていました. 「そして今共演しているが全然違和感が無い.」 確かにぜんぜん違和感無く聞き入ることができました. そうであれば他の物でもそんなことがあるのかなと思い試してみたくなりました. なにかそう言った物があれば教えてください.お願いいたします. (文章が分かりづらくて申し訳ありません)

  • マンガについて質問するのですが、日本のマンガは大和絵に今のマンガの起源

    マンガについて質問するのですが、日本のマンガは大和絵に今のマンガの起源があると本で読んだことがあります。 ではアメリカのマンガは何に起源があるか分かりますか?

  • 吸血鬼の起源

    吸血鬼の起源は何でしょうか? 魔女とは違いますよね・・・ でも何かの本で、吸血鬼の起源は女性で(名前は忘れました)犬歯がいように長い家系、歳をとっても美しい人だった。とかあったような気が・・・ 知っている方、教えてください。

  • =0の起源=

    =0の起源= について分かりやすく教えて下さい。

  • まんがの起源が載っているサイトや資料(本など)教えてください。

    まんがの起源が載っているサイトや資料(本など)を具体的に詳しく教えてください。

  • 宗教の起源

     宗教とは何だろうかと思考錯誤しています。  私の洞察では、おそらく死者を弔う職種から宗教が生まれたのではないかと考えています。  肉親や親しい人が亡くなってしまったとき、どこにいってしまったのか考える感情は原始の頃から変わらぬものと思われ、これを解消するための職種が宗教の起源ではないかと思うのです。  「そんなもん、当たり前だろう」と言われそうですが、ネットで調べてもその当たり前の答えが出てきません。  なので、あえて宗教の起源についての見解を、集めてみようと思いました。

  • 「喪」の起源

    人が亡くなった時の「喪」の起源はどこにあるのでしょうか? これは慣習ですか? 宗教的行為ですか? 外国にも有るのでしょうか? 教えて下さい。