• ベストアンサー

一度は,よりを戻してといいたい

himeko_himeの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

同じ境遇の方?のようなので書かせていただきます。 彼女の気持ちが何となくわかります。 私も4年半付きあった彼氏と昨年11月に別れました。 理由は色々ありますが、彼に言った理由は「好きな人が出来た」です。 確かに気になる人が出来ましたがそれだけが理由ではありませんでした。 長く居ると近すぎて見えなくなっていたものもありましたし、恋愛感情というより家族のようになってしまいトキメキがなかったからです。 私たちは大学生の頃から付き合っていたので社会に出 て色々な人を見ていくうちに正直なところ彼氏では物足りなくなってしまったと思います。 周りの友人たちは付き合って1年位のラブラブ時期に結婚を決めていくのに、私はこんな曖昧な感情のまま結婚できるのか?っとも考えました。家族のような感情になるのが将来的には自然と言われればそうですが、妥協するようで・・・。 新鮮さを求めて別れました。 他の方と天秤にかけ、彼にとても悪い事をしたと思っています。 でも早く良い人を見つけてほしいと思うのが本音です。 なので私は今ヨリを戻そうといわれても無理だと思います。 ヨリを戻したいと言う事によってmimimonさんの気持ちはスッキリすると思いますが、彼女の気持ちはまた罪悪感にかられるかもしれませんし、困らせてしまうかもしれません。嫌われてしまうかも。 軽いメール程度ならいいと思いますが爆発しそうなら何もしない方が。 あと一年くらい経って元彼の大切さに気づく時が来るかも。今はお友達として様子を見ている方が良いと思いますよ。 参考にならないと思いますが読んでいただいて有難うございます。

mimimon
質問者

お礼

読ませていただいた中で私に一番似ていますね,そうなんです新鮮さは無く,家族みたいな感じになっていたのはたしかです.だから余計失ってその子の大きさを感じたような気がして...やるせないですね.本当に 

関連するQ&A

  • 一度離れた気持ちは戻りますか?

    同じ職場に、ひとつ年下の彼氏がいます。 今年度から仕事でペアを組み働いています。 先週、彼氏から「今みたいな状況が続くなら、もうこの関係を続けるのは無理」と言われました。 私が仕事のことを口出ししたり指摘したりしたこと、また、そのときの言い方などに嫌気がさしていたようです。 私にも言い分はあるものの、確かに彼氏という関係に甘えて遠慮なく言い過ぎていたことは事実で、彼氏のプライドを傷つけていたんだと気付き、反省しました。 仕事中の態度については謝り、これからは仕事ではけじめをつけて態度も直していきたいから、もう一回チャンスがほしいと伝えました。 私が変われるか見ててほしいと伝えました。 とりあえず彼氏は了解してくれ、10月末まで(仕事が更に大変になるのと、彼氏の家の都合があるので)は私からは連絡を取らないと告げ、11月くらいになったらまた会う約束をしました。 今は、お互いに変な雰囲気になることもなく働いています。 話をしたときに、他に理由があるのではないか、他に嫌なところがあるのではないかと思いましたが、気になっているのはとにかく私の仕事中の態度だけだそうです。 彼氏に指摘されたからだけでなく、仕事中の態度については直さなければいけないと思うので、今ものすごくがんばっています。 それで、彼氏の気持ちがまた戻ってほしいと思っています。 ただ、一度離れた気持ちが戻ることはあるのかなあとか、時間を置くことでますます気持ちが固まってしまうのではないかとか、不安な気持ちにもなります。 以前、一緒に映画を見ていたとき、「悪いところは直すから別れないで!」と女性が泣きつくシーンを見て「俺、こういうの無理だわ」とか言ってたし…など思い出しては、つい悲しくなります。 こんな風に不安になったり悲しんだりして顔色を伺っていては意味がないと思うので、職場での態度はしっかり直し、かつ自分の生活もきちんと営むことが、今の自分にできることだと思います。 もし私が本当に変わることができたら、気持ちは戻るでしょうか? 同じような経験をした方、そうでなくとも客観的なご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 一度振られてしまったけど・・・

    私は4月に大学に進学した者です。4月にある女性に出会って、切っ掛けがあり心を惹かれるようになりました。その後は自分なりにアプローチをしてたぶん相手の方もアプローチしてくれてたと思います。 それで、すぐに行動できればよかったのかも知れませんが過去のトラウマからなかなか行動できず、3ヵ月くらい経ちました。 それでも相手の方に付き合って頂けたらと思い、手紙を渡しました。手紙の内容は「好き」という言葉を書くことをせず、「付き合って頂けませんか?」みたいな内容です。結果はダメでした。 理由は特に言われませんでしたが、どうやら少し前に彼氏ができたらしいのです!それから彼女と顔を合わせることがあっても、気まずいような態度をとってしまいました。 彼女は彼氏がいるので彼女にとって私からの気持ちはたぶん邪魔なものだと思います。彼女は私の行動に怒っているような感じがしました。 彼女は特別な人がいる訳ですから私なんかより彼氏のことを好きだと思うのは当然のことだと思いますし、彼氏の方が良いなと思うのは当たり前だと思います。 私は今、彼女に対して行動することは迷惑を掛けることだと思うので、そうしないようにしようと思っています。 けれど彼女のことが本当に好きなので、もし、彼女が今後、彼氏と別れるようなことがあったとしたら、可能性は限りなく低いと思いますが、今度はちゃんと「好きです」と伝えたいですし、付き合って頂けたらと思っています。 このような経験をされた方、またそれで成就した方、経験されてない方からのアドバイスをお願いします。なお、経験されて成就した方からの経験談を聞かせて頂けると幸いです。                                                                                                                                                                      

  • もう一度頑張りたい!

    こんばんは こういうネットでの投稿はなかなかしないので誤字脱字などあれば申し訳ないです。 質問はこの前3週間だけ付き合って振られた話です。 彼女は専門のときの同じグループの子で その子は同じクラスの男の子とずっと 去年の末まで約6年ほどお付き合いをされていました。 私はその子のことを今まで意識していなく大事な同じグループだった専門の仲間と見ていて ちょっと可愛いとは思っていましたが💦 その子も先月までは僕のことをグループ仲間と見ていたと思います。 ですが先月の末に珍しくその子から今日のあのドラマ見た?というメールがきて アイツからメールとか珍しいなぁ~っと思いながら2週間ほど仕事終わりの10時頃に朝のメールを返す感じのなにげないやりとりがありました。 電話も何回かやりとりし、話題は彼女は去年別れた彼からメールが短いし寂しい 僕も諦めかけの片思いの子からの反応が寂しいなど お互い片思いって辛いよな~みたいな話題やら、他はささいなその日の話などをしていました。 彼女を少し意識し始めたのは彼女から 最近僕とのメールが楽しいと言われたときです。 それから数日後今度の休み遊ぶ?みたいな感じになり 初めて2人きりで遊びに行き彼女が今まで行ったことのないプラネタリウムやIKEA晩御飯の後観覧車に乗りその日は終わりました その数日後付き合うことになったのですが わずか3週間で振られてしまいました 振られた理由は考えないようにしてたんだけどやっぱり頭のどこかに前の彼氏がいて 僕が彼女のことを好きになってくれているのに 私はまっすぐに僕のことを好きと言えないのが辛いと やっぱり前の彼氏がまだ忘れられないと言われ その気持ちで無理に付き合っていても辛いし別れようかということになりました 彼女の元彼は学生の時から浮気など 僕のクラスは仲の良いクラスだったのですが 一部の女子以外からは男女ともからあまり好かれていない男の人でした よく学生のとき彼女が泣いてる姿を見て なんであんないい子が あんなやつ好きなったんだろうなっとみんなから言われていました でもやっぱり彼女から見たその男の人は 6年も付き合っていて初恋の大好きな存在だし たった3ヶ月で忘れられないよなと 僕だったら忘れられないと思います。 でも僕が彼女を幸せにしたいと思っています 今はメールなど連絡はしたいですが しないように我慢しています(>_<) 来月彼女が誕生日なのでその近くになったらまた以前のような友達として 食事に誘おうと思っています しかし僕も恋愛経験がそこまで多くないので もっと何かすればなど 今はやっぱり彼女が元彼を忘れるのを待つべきじゃない?とか 何かアドバイスがいただきたく 投稿しました💦 たった3週間と短いことと思われるかもしれませんが 何か意見をよろしくお願いします(。-_-。)

  • もう一度好きになってもらいたい。

    1ヶ月距離を置かれていた彼氏に、5日前振られました(;_;)彼氏としては、『○○(私)の欠点を気にしたりはせんけど、何か二人でする事に対して考えんかったり、相手任せにするっていうのがすごくイヤで気になった。』というのが彼の別れの理由でした。私が何気に送ったメールで彼の私に対する気持ちがなくなり、冷めたそうです。 距離を置かれてから、たぶん次に会う日が最後のような気はしてました。彼と別れた日、彼に『今日会ったら気持ち変わるかなぁ。やっぱり好きって思うんやろかぁ。って思っとったけど、会っても気持ちが変わる事はなかったわ。』と言われました。私の事が嫌いになったわけではなく、今後もメールしたりしたいらしいです。仕事の関係上、私は看護師、彼は消防士という事があり、救急隊で病院に来る事が月に3・4回ほどあります。彼に、『病院で会ったら笑ってほしい。笑顔で迎えてなぁ?』と言われました。私としてもやっぱり好きやし、彼に会いたいです。でも、できることならよりを戻したい。彼にもう一度好きになってもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 一度考え直した方がいいのでしょうか?

    現在短期でアルバイトをしていて、 同じバイト先の女性のことが好きになり、告白しようと思ってます。 女性がほとんどの職場なので周りの女性にいろいろ相談しているのですが、 みんなから「あきらめた方がいい」と言われています。 その女性に彼氏がいることが主な理由のようです。 お昼はみんなで食べるのでそこで話ができるときもあるのですが、 みんなの前ですのでなかなか難しく、 そこで先日、メル友になってもらえないか手紙でお願いしたところ、何も返事がありませんでした。 彼氏がいるくらいなので簡単にはいかないなと思い、気持ちを切り替えて、 今、もう一度チャレンジしようと意気込んでいるのですが、 周りの女性から「○○さんは迷惑がっている」と知らされました。 僕も周りの女性に相談しているくらいなので、 彼女が僕の手紙のことを周りの女性に話しているのは構わないのですが、 迷惑がっていると聞き、一度考え直した方がいいのか悩んでいます。 僕としては、例え彼氏がいても告白しようと思っていますが。 みなさんの意見を聞かせてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 彼ともう一度やり直したいです。

    先日も質問させていただきました。 たくさんの回答をありがとうございます。 彼30代、私20代の社内恋愛のカップルでした。 お付き合いの期間は10ヶ月くらいです。 3月に入り突然彼と音信不通になってしまいまして、会社では隣の席同士で冷戦状態になっていました。3月の中旬あたりに連絡が取れなくてこのままではダメだと思い彼の家に行きました。 私が来てから彼はベッドに隠れてしまいました。 無言に耐え切れずに彼に何で連絡を無視していたのか理由を聞くと 「無視はしていないよ」「人疲れだよ」といってきました。 彼は会社での立場上ストレスがたまりやすい位置にいるのはわかります。 そして仲のいい男性陣で毎日飲み会にも参加していました。 そして週末は私と過ごすのでその生活が疲れてしまったのかなと思いました。 その日は押しかけてしまったし理由はわかったので、帰ろうとしました。 すると普段止めてこない彼が「遅いから泊まっていきな」とまだそんなに遅いわけでもなく 止めてきたのも初めてだったためその日は久しぶりなのもあり、泊まっていきました。 その日から少しずつ変わっていくと思いきや、また音信普通になってしまい、4月1日に電話に出てくれて。以下のことを言いました ・最近の彼の行動は私をないがしろにしている(連絡を無視など) ・こんなことになってしまったのなら、もお会いたくないということか。もしそうなら、荷物は持って帰る。 ・結局彼はどうしたいのか ・今月誕生日(4月21日)だけど、このままなら会わないほうがいいのか といいました。 そして彼の返答は ・連絡を無視していたつもりは一切ない。 ・もお会わないほうがいいなんて思ってはいない ・どうしたいのか聞かれても、、、 ・誕生日は覚えておく とのことでした。 そしてその日から私は彼に連絡したい気持ちを抑えつつ 毎日顔を合わせながら必死に悲しい気持ちを押し殺していました 彼とは仕事の話や引継ぎ作業が多いので明るく接したりしていました。 お昼休憩の少しの時間ちょっとした会話を振れば話してくれる感じで 不思議と連絡をとらない期間もだんだん落ち着いた気持ちで待つことができました。 そして私の誕生日当日、彼からなにか連絡があると待ち続けていましたが 連絡が一向に来ることはなく、私から連絡をしました。 電話に出てくれずにまっていると30っぷん後に連絡がきました 電話にでるなり開口一言目 「なんでしょう」といつも電話にでる感じの口調ながらもなんだかあっけらかんとした感じ そして今いつものメンバーで飲み会に来ているとの事。 「今日私の誕生日なんだけど、なにもないわけ?」と冗談ぽく言うと おめでとうだとか、忘れてたごめんだとか、そういった言葉が返ってくると思っていました。 彼の返事は「ああ、じゃあ今から飲みにくる?」 正直はあ??って感じで呆れてしまいました。今まで連絡が来ると信じて待っていたのが本当に馬鹿らしくてなりませんでした。 その後泣きそうになったので彼にまた落ち着いたら連絡しますといい電話を切りました。 そして唯一彼との交際を知っている職場の先輩に先ほどの話をすると「ありえない、そんなやつと一緒にいて楽しいの?!」といわれました その先輩は正直彼の事が嫌いです。私の前に付き合っていた彼女も職場恋愛でその人はやめる直前彼の席の方に書類で壁を作り最後は病むようにして退職していったとあまりいい話をききませんでした。 先輩は私のためを思って私にあんないい年して最低なことする男を好きでいる時間がもったいないとたくさん言われ続けていました。 そして私は意を決して彼の家にその日のよる話し合いをしに向かいました。直前に連絡を入れるも、彼は家にいるのに電話に出てくれませんでした。 そしてインターホンを鳴らすと彼が中から出てきた「すごいタイミングでくるね」と冗談なのか皮肉なのか、、、、 そしてしばらくぶりに彼の家に入り荒れ放題になった部屋で自分の荷物をまとめていると 「洋服取りにきたの?」と違う荷物を取りに来たんだ!!といいました。 そして私は彼に「ずっと連絡待っていたのに」といいました。すると彼は「○○さんに飲み会誘われたら断れるわけないじゃん」と言い訳じみた事をいってきました、 ぶっちゃけその人に飲み会に誘われても断ることは用意でしたし、飲んでるメンバーも私たちがそういう関係だということは知っています。 いくらでも断る理由はあっただろうと思いつつ、会社の付き合いだからしかたないと悔しいながらも強く言いませんでした。 そして彼はタバコを吸いにキッチンに逃げ戻ってこないので、追いかけて 「それは早く帰れよって事?」と聞くと「今忙しいんだよ」とスマホゲームを片手に言われました。 その態度にいい加減私も痺れを切らしして、「私を馬鹿にしてるの?!その態度!!」というと「馬鹿にはしてないよ」と私が怒ったのが珍しいからなのかびっくりした表情でいました。 そして彼に、思っていることを話始めました。 ・連絡待っていたのによこさないで、この態度はなんなの? ・結局そのまま連絡をしないで、フェードアウトするつもりだったんでしょ ・私はいつまでこれに耐えて待てばいいの? と聞くとスマホをいじりながら舐めた態度で 「ひとりでいるのが楽なんだ、今はお付き合いとかに余裕をもてない、別に待たなくたっていい」と言われてしまいました。挙句の果てには「距離を置けばなにか変わるかなって思ってたけど別になんとも思えなかった」「別れるのに明確な理由が必要なの?たとえば好きな人ができたとかさ。僕が期限悪くなる理由は自分にあるって思わないの?」と逆切れ状態 もともと自分本意なところがかなり強い彼でしたので、今の状況に耐えられずに逆切れしているんだなと思いました、 しばらくの沈黙のあと、彼は寝る準備をし始め、日付も誕生日を過ぎていて結局おめでとうの一言もありませんでした。 そんな自分の事しか考えてない彼に嫌気がさして わかった、じゃあもお帰ります。 と玄関に向かうと、「遅い時間なんだから泊まりなよ」とまた最後の最後まで変な優しさがあり ベッドに寝ている彼に近づいて初めて泣きながら もおダメなの? というと、「いいから寝なさいよ、明日の仕事に支障がでるだろ」と冷たく突き放されました。 その言葉に耐えられず、タクシーで帰りますと言うと彼はそのまま止めずに私は帰りました。 次の日も仕事で彼に会わなくてはならず、そんな日に限って引き継ぎの電話や仕事が多くて わたしの中ではもお終わりなんだ、こんな最低な男別れて正解!くらいの強い意志がありました ですが、だんだん時間がたつにつれて、仕事での関わりもあいまって 優しかった音信不通になる前の彼に戻ってほしい、できることならまた一からやり直したいと強くおもってしまう自分がいます。 また付き合っても喧嘩してまたああなるのはわかっています。 でももう一度彼とやり直したいんです。自分がどれだけばかげたことを言ってるのかわかっています。 私はどうしたらいいのでしょう?本当につらくて熱まででました。精神的に限界です。 ちょうど今から一ヵ月後に彼の誕生日があります。しかも会社が休み日です。 おめでとうの一言でもいいから言いたい、そしてケーキだけでもいいから彼の生まれてきたひを祝いたいと本気でおもっています。 周りに彼がどれだけひどい男なのか言われても私は彼は好きです。 でも潔くあきらめるべきでしょうか? すごく長文になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます よろしくお願いいたします。

  • 振られた彼女にもう一度ときめいてもらいたい

    学生をやっています。 2ヶ月前、2年半ほど付き合った彼女に振られてしまいました。 理由は、付き合っているほどすきではなくなった。これからほかにもっといい人がいるかもしれないし、他の人とも付き合ってみたい。 でした。 2年付き合ってからは向こうはときめいたりしないし、どきどきもしなくなった。すきなのかわからない。といった感じになる波があるらしく、一度別れようかと考えている。というような話をしました。 そのときは話し合って、やっぱり好き。ということになり、それからは楽しく過ごしていました。 長くつきあってマンネリを感じているとわかっていながらも、僕はこういうものだろ。と思ってただ漫然と過ごしていました。 そんな何もしなくなった僕の小さな嫌なことがつもりにつもって、今回の別れにつながったのかなと思っています。 向こうは考えに考え抜いて、決めたことなんだなと思い。話をされたときは、少し別れたくない気持ちを伝え、すっぱり別れました。 ですが、どうしてもあきらめられなくて、自分のこういうとこが悪かった、頑張って直すからやりなおしてくれないかと、一週間後に復縁をせまりましたが、きっぱり断られてしまいました。 齟齬の葉学校でも普通に接しています。でもどうしても下心があるような行動をとってしまうときがあります。おそらく向こうも僕がまだ好意があるのだなと感じていると思います。 向こうには未練も、やりなおしたいという気持ちもまったくないといっていいと思います。 これから僕としては、彼女にもう一度、好きだな、やっぱりこの人しかいないな、と思ってもらえるように頑張りたいと思っています。時間はかかるかもしれませんが、また1から自分をアピールというか、向こうにアプローチをし、好きになってもらいたいのです。 彼女は、考えに考えて別れを切り出したのでしょうから、僕も生半可な気持ちで復縁をしたいという感じではありません。 もしまたご縁があったなら、卒業後には結婚を考えています。 僕は、この人とならすごく幸せな家庭をきづいていけると思っています。できることなら、僕が幸せにしてあげたいと思っています。 結婚を考えているのであれば、結局今の自分ではダメだと思い、別れてから、僕は自分を見直し、彼女に注意されていたことなどを考え、それを意識してすごしています。怠慢であった外面も見直しました。(ダイエット、服など) 知人の話によれば、彼女が外面など頑張っているなと思ってくれているらしいです。 僕としては、あ、口だけじゃなかったのかも、と思ってもらえればいいのですが、おそらく向こうはへー、頑張ってるなぁーというか、特に興味もない感じで思ってるのかなと考えてます。 今彼女は新しい恋を探したい!恋をしたい!という状況みたいです。気になる人がいるとか、彼氏がいるとかは今は特にないみたいです。 これから、どうゆう行動をとっていけば、前に進みますか?前向きな意見をいただけるとありがたいです。 彼氏をふったけど、またアプローチされてすきになった人、振られたけど元カノに1からアタックした人などの体験談、意見もお待ちしています。 長文駄文失礼いたしました。

  • 一度振られたのに…どうして?

    33歳の男です。営業の仕事をしています。 今まであまり付き合った経験がありません。 同じ会社(店舗は違いますが)に仲の良い3つ年下の女性がいて、以前から遊んだりしてたのですが、去年一度振られてからほとんど連絡がなくなっていたのですが、最近連絡が来るようになりました。 ちなみにその時断られた理由は、仕事の面は尊敬してるしいい人なのはわかるけど「何がダメかわからないけど付き合えない」でした…。 電話の内容は仕事の悩みや人間関係の愚痴などですが、ほとんど毎日一時間近く話しています。 週に一回は誘われて仕事中のお昼や帰りに食事に行きます。 また連絡がくることは正直今も好きだったので嬉しいのですが、振った男にそんな頻繁に連絡をよこす彼女の真意がわかりません。 他に相談する人がいないからなのでしょうか? それとも何も考えてないのか? 再度告白したらすべてが終わりそうで怖いですし、このままの方がわずかでも可能性があると思われますか? もし自分がこの女性の立場ならこんな風に連絡してきますか?

  • もう一度復縁することはできるでしょうか?

    こんばんわ。初めて利用させていただきます。 今日、なんだかんだで1年付き合っていた彼氏に振られてしまいました。今までも何度も振られてはよりを戻しの繰り返しで今回で6回目です。 喧嘩をするとそのまま別れ話になってしまう人で、「あぁ、またか」とおもっていたのですが、今回は様子が違うみたいなのです。今回の別れの原因は私の気持ちが重いとの事でした。私は学生、彼は社会人と言うこともあり、会うのは週1~10日に1日程度でした。私は彼の気持ちが苦しくならないようにしてきたつもりでいたのですが、今日誕生日プレゼントをもらったときに(私の誕生日の日、彼は仕事が入っていた)、「クリスマスも仕事かなぁ。わたし今年もひとりぼっちだぁ。」と言ったのが原因だったみたいです。(去年もそうでした) 私は、クリスマスにどうしても一緒にいたいというよりは、その埋め合わせを別の日にしようって言ってくれたり、「ごめんなぁ」の一言がほしかっただけだったのですが・・・「誕生日プレゼントあげたじゃんかよ」 と言われてしまいました。 結局今日は微妙な感じで別れ、数時間後にメールで別れをいわれました。 「俺、クリスマスのことなんて何にも考えてなかったよ。失格だな。○○のこと、好きな気持ちはあるけど、今○○から100気持ちをもらっても俺は50も返せない」 「俺がしてあげたいことと出来ることのギャップがありすぎる」 「私のことを重い・嫌いになりたくないから、そういう気持ちになる前に別れたい。」と、言われました。 私の中でイベントごとの好き嫌いには個人差があるし、そんなものですきな大きさ・重さなんて量れないと思うのですが、彼には私のその一言が重かったようです。彼はもともと束縛したい願望の強い人のようですが、仕事上それが出来ないことに苛立ちを感じてて、そこを私がついたこともげんいんだったのかなぁと思います。 それから色々引き止めるようなやり取りをしたのですが、最終的に私は「○○の気持ちに揺るぎがないなら、わかったよ。また落ち着いたら連絡ちょうだい」と送りました。彼からは 「ありがとう…ごめんな…」 でした。なんだか今回はもう本当に終わってしまう気がします。 どうすればいいのか分かりません。 長くなってしまいましたが、意見お待ちしています。

  • もう一度、やり直したい

    いつもお世話になっています。 もう一度、色んなご意見、お願いします。 3ヶ月お付き合いした26歳、同じ年齢の彼氏とケンカ別れをしてしまいました。 先週の水曜日の朝、私が色んなことが原因で彼に「別れよ」、彼が「なんで。」の会話した後、その後、別々に一日過ごし、水曜日の夜になり彼から連絡がきました。 色々悩み、別れる気持ちになったそうです。 ここ最近、言い争いが絶えず、私も何回も別れる、と彼を試すようなことばかり言っていたのが理由で、「別れよ」といわれ、もうこの先、やり直すことも考えられないといわれました。 私は、何度も謝り、絶対に別れたくない、私は変わると言ったのですが、ダメな様子でした。 ここでも色んな相談をし、色んな方からのご意見で私は変われたんです。そこを認めてくれてはいても、彼は人は変われないといいました。 また付き合いなおしても同じことを繰り返すと言ってました。自分じゃ私を幸せにできないとも。 どうしても別れたくない私の気持ちでもう一度考え直して欲しいと、今日、木曜日、明日の連絡をすることを約束してもらいました。 それから、私は連絡を絶とうと思ったのですが、2通のメール、2回の電話、どれも応答はありませんでした。 やっぱりもうだめなんだと痛感しています。 1週間、毎日辛くて心が壊れそうです。 明日の電話で答えを聞くのではなく、楽しい話だけをして電話を切ろうと考えています。 少しずつ彼の気持ちが戻ってくるのをまとうかとも考えはじめました。 やり直し、、したい、できるでしょうか?