• ベストアンサー

物件引渡しから引越しまでのスケジューリング

3月に、現在居住の賃貸マンションから、晴れて新築1戸建てに引っ越すことになりました。 引渡し、引越し、新居用の家具の搬入で頭を悩ませているのでお知恵を貸してください。 今、↓のようなことを考えていますが、何かしら、非効率な部分や、不要な部分、やめたほうが良いよ、という部分、或いは日程的におかしいとかがあれば、何でも結構です、アドバイスをよろしくお願いします。 また、私はこうしたよ、等、実体験やその時こうしておけば良かったとかいうのも大歓迎です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 引越しを3月n日と仮定します。 (1)3月n-7日  物件引渡し日。そのまま、新居の暖房、室内換気を最小値で運転開始(極寒地のため。オール電化のため、直接火がでるような暖房器具はありません。全館暖房です。引越し日から暖房を入れても室内が暖まるまで相当な時間を要すると思うからです)。 新居には泊まらず、現住居に帰る。 (2)3月n-6日  新居用に購入した家具と冷蔵庫を新居へ搬入(一旦、現在居住のマンションに搬入すると引越しで傷がついたり、そもそも引越し代に影響が出るため)。 物置の組み立て工事も実施。 全てが終わり次第、現住居に帰る。 (3)3月n-1日  現在のマンションで使っている家具や暖房機器をリサイクルショップへ引き取ってもらう (4)3月n日  引越し。同時に、リサイクルショップで引きとてもらえなかった家具等は粗大ゴミとして処分。 n-6日からn日までは家は無人になります。現住所から新居まではかなり距離があるので、その間、家の様子を見に行くことも困難です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.2

特に大きな問題は見当たりません。 強いて言えば、暖房と室内換気のタイミングですね。 電気暖房とはいえ、無人の数日間、出力の高い電気機器を運転しっ放しというのは感心できません。 私は札幌在住ですが、新築時、建設中の現場に行った際も、暖房が無くとも震え上がるような寒さは経験したことが無かったですね。 それほど、機密性が高く施工されています。 引渡し以降は自由に家への出入りが出来るわけですから、夜遅くなっても前日あたりに暖房を入れておくだけで大丈夫かと思いますよ。 それと、前日に暖房器具を引き取ってもらって大丈夫ですか? 搬出が終わるまでそうとう寒いような気がします。 引越し当日まで使って、粗大ゴミとして自治体へ出すほうが宜しいかと思います。 引取料も数百円ですし。

その他の回答 (1)

回答No.1

引越に関するアドバイスです。 「暖房」を気にかけているようですが、荷物の搬入の際に玄関は常に開放状態になります。 相当寒くなることを覚悟してください。 (荷物一点ごとに玄関を開け閉めするのは非現実的です) お子さん・お年寄りがいらっしゃるようでしたら、引越当日は別のところにいてもらったほうがいいでしょう。 リサイクルですが、箱詰めをしたダンボール山積み状態の部屋からその家具が出せますか? 出せないようでしたら引越後の引取り・箱詰め前の引き取りも考えてください。 多くの引越業者がサービスで外までおろしてくれます。 粗大ゴミは、自治体の回収に出す方が100%安く上がります。 早めに捨てられるものは捨てましょう。 引越当日に出るゴミはできるだけ少なくしましょう、移動距離もあるとのことなので後々大変ですよ。 思いつくことを簡単に答えさせてもらいました。 少しでもお役に立てれば幸いです。

関連するQ&A

  • 引渡しから引越しまで新居のガス・電気は・・・

    新築新居の引渡しから引越しまで半月強あります。 現住所と引越し先が近いので、引越し日までに新居のこまごました物を準備しておく予定です。 その間に家具や家電の搬入もあります(新しく購入した物) 電気、ガスもその間必要になりますでしょうか? 現住所とダブって開くことはできるとは思うのですが、 半月強もあるので、いつごろから必要になるのか教えていただければありがたいです。 家具家電の搬入がある以上、早めにあけておいたほうがいいのでしょうか?

  • 新築戸建の引渡し日に引越って?

    現在新築戸建を建築中でもうすぐ完成が近付いています。 ただ工事が間に合わず、引渡し日がどうしても新学期が始まって少し経った頃になってしまうため、その間は現住居からの越境通学となってしまいます。できるだけ早く新居から通わせてやりたいので、引渡し日(日曜日)の午後に引越もしてしまい、月曜日からはきちんと新居から子供を登校させてやりたいと思うのですが、引渡し日と同じ日に引っ越しするのは無謀でしょうか?引渡し自体は10時から行われる予定で、銀行での融資の手続きはこちらの都合によりその前々日の金曜日に行って頂く予定です。 こういう経験が初めてなので、良く分かっておらず質問させて頂きます。 引渡し自体はそれほど時間がかかるとも思えず、その日の午後に引越を行なっても問題ないように思うのですが、ガスや電気などのライフラインの開通や、転入出の届出など色々と同じ日にすることによって具合の悪いことがあれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • 2回の引越の金額は?

    現在居住中のマンションを売却し、他市に住居を購入して引越をしますが、夫々の引渡し時期に1ヶ月のズレが発生しました。その間仮住居に移りますが、  (1)使用しない荷物を保管  (2)現在地から仮住居への引越(同市内 3k)  (3)仮住居から新居への引越(隣接市 15K) 上記含めての金額はどの程度で考えればよいでしょうか。

  • 真冬の引越し、暖房が無い!どうします?(長文かも)

    3月に待望の一戸建て新築に入居することになりますが、そろそろ引越し等の見積もりをとろうかと思っています。 新居に今使っている暖房器具を持ち込む必要は無いので、今使っているポット式石油ストーブは、リサイクル業者へただでもいいので引き取ってもらおうかと思っています。 引越し当日は荷物の搬出・搬入に専念したいので、引越し前日にストーブを売ろうと考えているのですが、そうすると、引越しが終わるまで全く火の気の無い状態になってしまいます。 こちらは1日中、気温がゼロ℃以上にはならない真冬日となり、暖房無しなど、1時間も耐えられません。 このような場合、みなさんならどうしますか? 他の暖房器具としては、小さい電気ストーブのみで、エアコンやポータブルファンヒーター等はありません。 よろしくお願いします。

  • 物件引渡しから、お引越し日までのスケジュール

    新築中の1戸建ての家がまもなくできあがり、引渡しを受けます。 そろそろ引越し日を決めたいと思うのですが、 マンションは分譲で、まだ売れていないし、 引越し先は近いので、特に急いで引越しする理由もありません。 だからといって、いつまでも今のマンションにいるのも変だし。 その場合、お引越しの日っていつがいいのでしょう? 急がないのであれば数週間後でもよいのかしら? それとも、できるだけ早く、たとえば翌日とかの方がよいのでしょうか? お引越し後も残工事がある場合もあるのでしょうか? お引越しをしていなければ、鍵を渡しておいてやってもらうこともできるけど、逆に、早く引越しして家にいた方がいいのですか? 他になにか引越し日を決めるにあたって留意すべき点、ありますか? 常識的には一週間前後、という感じでしょうか? 早くした方がいいなら、もう業者に見積もりに来てもらわなければ~、と急に焦ってきました。 ご意見、アドバイス、お引越しの経験談など、たくさん教えていただけると嬉しいです~!

  • 引越しができません

    このたび、新築マンションを購入して引越を控えております。 すでに決済を済ませ引き渡しを受けたのですが、 引越直前にフローリングの補修部分が見つかり張替えとなってしまいました。 これは内覧会の時点では隠れていた部分で、偶然見つけたものなので 張替えが決まった日は引越日の数日前、という段階でした。 補修箇所は相当の数でした。 当然、すでに管理費・修繕金・ローンの返済も発生しており、 引越業者も家具家電の搬入もストップし、現在の住居の解約も延期しました。 お詫びとして?施工業者からはフローリングのコーティング費用を負担してもらいます。(2~30万円) ここで考えたのですが、私が契約した相手方は施工業者ではなく売主です。 売主にも話を通しておくべきなんでしょうか? また、当方としてはかなりの労力と損害を被っているわけですが、 (もちろん精神的にも・・傷だらけの我が家を目の当たりにしましたので) これ以上の補償、もしくはそれに伴うものを主張することはできないのでしょうか? 知り合いの設計士から、 その程度でなく、きちんとした補償を受けるべきだと助言されたので 不安になって相談いたしました。 あとで後悔はしたくないのです。 なにかご意見・ご提案・ご助言を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 安い引越し方法を教えてください

    5月頃に、3LDKのマンションの3階(エレベーター無し)から同じ広さのエレベーター有のマンションの3階に引っ越します。広さに見合った家具家財があります。ただ、現在の住居から新居までは1キロ程度の距離です。妻と娘の3人暮らしなので、レンタカー(トラック)を借りての自分たちだけでの引っ越しは無理です。業者にお願いするしかないと思いますが、なるべく安く上げたいと思います。良い方法をお教えください。

  • 引っ越しについて

    市内間の引っ越しで搬出搬入をその日のうちに終わらすと思いますが、立会人っていりますか? 搬出したらすぐ新居に運ばれますよね… 1人で行うのですぐ新居に向かうかとできません。業者の方お待ちいただくことになると思うのですが大丈夫ですか?

  • 入居を1ヶ月前に控えた契約済み物件の突然の引渡し延期について

    9月に契約をし、12月下旬引渡し予定の住宅(戸建/建売)が引渡し延期になってしまいました 理由は、売主であるハウスメーカー(以後=HM)が今回契約した物件の「土地の登記名義回復を求める訴訟を起こされた」ということです。このまま私に名義を移すと今度は私が訴訟当事者となってしまう恐れがあるので、引渡しを延期させてくれという事でした HMが出してきた条件は 1.契約をいったん白紙撤回し、手付金の倍返し 2.訴訟解決した場合の本物件の優先的な契約権 3.周辺新規物件の優先的な契約権利 4.既に「引越業者に手配した」「新居用の家具等を購入してしまった」場合のキャンセル料の実費負担 5.既に「現在住居の退去通知を出してしまった場合」の新住居への引越費用・敷金礼金の負担 6.上記4,5を含む実質的金銭損害の補償 です 当方としては 1.物件とHMを気に入っていますので訴訟が解決した際には入居したい 2.引越業者キャンセル料は発生しなかった 3.現在住居は再契約すれば引き続き居住する事が出来る という状況ですので、それに関して損害賠償は発生しません また、当方の精神的負担や、各種手続きに対する労力や時間等の金額に換算できない負担は手付金倍返しで納得しようと思っております。 ただし、上記の通り表に見える実質的金銭損害はなかったものの 『払わなくて良かったはずの家賃を数ヶ月間または数年間払わなくてはいけない事』は“実質的金銭損害”と考えますので、その家賃を負担してもらいたい。 また、それがムリであれば、(現在居住している賃貸マンションの家賃が12月から5,000円UPするので)そのUP分の5,000円は負担してもらいたい。 と考えています。 それを申し出て、受け入れてもらうために効果的な方法がありましたらご教授願えればと思います 不勉強で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します

  • 引越し挨拶とその品について

    結婚の為、今月の20日に中古マンションに引越しをします。 4月末に鍵の受け渡しがあり、 今月始めより室内掃除と衣類などの小物の搬入をする為に 既に何度か出入りをしております。 実際に居住を始めるのは20日からとなるのですが 本日、冷蔵庫と洗濯機の搬入を行い 10日と13日に大型家具各1点の搬入を行います。 その他に関しましては、引越し業者は利用せず 12~13日に自分達で搬入を行う形となっております。 居住後の21日には、エアコンの取り付け工事を行います。 本来であれば、大型荷物を搬入した今日にでも 両隣と上下階のお部屋にはご挨拶に伺うべきだったのですが 仏滅であることと、午後から葬儀の手伝いに向かう必要があった為 未だにご挨拶に伺えていない状態です。 ワンフロアに10部屋あり、奥から3件目の部屋に入居。 荷物の搬入時には、7部屋の前の廊下を通る形となりますが この場合、フロア全てのお部屋と上下階の計11部屋に ご挨拶に伺うべきでしょうか? また、ご挨拶の品として両隣と上下階の部屋には 洗剤セット(パック洗剤3袋と洗剤100ml)とラップ2本を、 その他の部屋にはラップとホイルのセットをお持ちしようと 考えているのですが、部屋によってご挨拶の品が違うというのは 失礼にあたるのでしょうか? なにぶん始めての引越し挨拶であることと 既に搬入などを始めてしまっていることも重なり 今後、いつご挨拶にお伺いすべきか悩んでおります。 どうぞよろしくお願い致します。