• ベストアンサー

履歴がまったく見れません・・・

履歴のアイコンを押すと、普通は履歴がだーっと出てくると思うのですが、特に何か設定を変更したわけでもないのにある日突然履歴が真っ白になりました。 もちろん、今も履歴は残らないのですが、 履歴を表示させるようにはどうしたらよいのでしょうか? 初めてのトラブルなので初歩的な質問かもしれませんがお詳しい方よろしくお願いします(涙)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kempe_33
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

ブラウザはInternet Explorerをお使いですか? であれば、一度「履歴のクリア」を実行することをお勧めします。(ツール→インターネットオプション→全般 を選ぶと実行できます) この操作を行ってしまうと、これまでの履歴は全て削除されてしまいますが、それ以降の履歴は正しく記録されるようになります。(あくまでも私の経験則ですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの変更履歴について

    ワードの変更履歴について教えてください。 変更履歴付きで手直しした文書の最終版を、変更履歴を表示しない状態で保存する方法を教えてください。 別名で保存しても、開くと変更履歴付きになってしまいます。 初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 履歴が表示されない

    1週間ほど前から履歴が表示されない日が時々あります。(それまでは履歴はきちんと毎日表示されていました。)昨日は一部だけ履歴が残っていて、今日は全く履歴が残りません。特に何か設定を変更したといった事もなく、心当たりがありません。原因と対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • word の変更履歴の設定について

    こんにちは。 今wordを使っており非常に困っていることがあります。 出来上がったレポートに変更履歴が表示されてしまい、何度消しても次に新しくファイルを開いたときには必ず表示されてしまいます。 変更履歴のコメントの表示というところで毎度チェックをはずしたりしているのですが効果は全くありません。 パソコンの設定事態の問題でしょうか?! 他のパソコンに送ったものもそうで、レポートをメールで学校に提出しなくてはいけないのですが、変更履歴が表示されたままで出すわけには行きません。 今後変更履歴が表示されない方法を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに当方は2007バージョンのwordを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • IEの履歴に保存

     少しこまっています。 IEの履歴で「今日」「火曜日」「月曜日」「先週」...とかあります。 (注:今日は水曜日です) 今までは、この履歴をたどってgoo、yahoo等のサイトにアクセスしていました。  しかしながら月曜日から「月曜日のアイコン」をクリックしても開けない(なにも入ってない)  これらを元に戻す方法をお願いします。  (「先週のアイコン」にはちゃんとアクセスしたサイトは入ってます) -----------------------------------------------------------------   土日あたりIEのセキュリティの設定変更をした覚えがあります。  IEの「ツール→インターネットオプション」  それの  (1)「セキュリティ」タブのレベルのカスタマイズ          セキュリティの設定        (2)「詳細設定」タブの「設定」 -----------------------------------------------------------------    上記の「既定のレベル」や「既定値に戻す」だと、今まで設定していた項目が すべて既定に戻ってしまうので、それはこまります。  補足 「IEの履歴を削除」は過去ログにたくさん、ありましたが     私の場合は履歴は保存したままに、しておきたいのです。      IE6 SP1   Windows 98SE  どうかよろしくお願いします。

  • 履歴を消したい

    QNo.1491934 でも質問させていただいたのですが、 アドレスバーの上にある履歴アイコンを押すと でてくる、表示→サイトを表示した回数順にでてくる 履歴の消し方を教えてください。宜しくお願いします!

  • 履歴が見られなくなった。

    Win98 IE6.0を使っています。 今まで、ブラウザの履歴のボタンをクリックして、表示された項目を更にクリックすれば、その内容が見られたのですが、ADSLの導入を機にどうしたわけか、オフラインでは「表示されません」と出ます。 何か、設定を触ってしまったのでしょうか? お分かりの方、教えて下さい。

  • ネットスケープの履歴設定。

    ネットスケープ・コミュニケーター4.7をOS8.1にて使用しています。 POWER PC603e 240MHzです。 訳あって履歴の保存を30日程度にしているのですが,日数がたつとだんだんとネットサーフィンが重くなってきます。どうもコンピューターが履歴を参照しに行っているようなんです。その間ネットからの読み込みは中断され,左上のハードディスクアイコン(ノートンユーティリティーのもの)が点滅していますので。 履歴を元に戻すか,あるいは<Global History>=「大域履歴データーベース」を捨てると元に戻るのですが。重くなる直前はGlobal Historyの容量がいつも1Mバイト近くにまでなってしまいます。履歴の保存日数を短くしてみてもGlobal Historyに蓄えられるデーター量には変わりがなく,過去に行ったホームページのアドレス?をすべて蓄積し続けているようなのですが・・。私は履歴というものは,例えば7日に設定したならばそれを過ぎたものは古いものから順に,自動的に削除されていくものだと思っていました。ところが何日に設定しようが,Global Historyにはどんどんとデーターが蓄積され続けてしまうようなのです。 30日以内に行ったページのリンクは赤く表示されていて欲しいので,履歴の日数には変更を加えず,Global Historyに蓄えられるデーター量を一定の量以内に押さえておく方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 検索履歴でこまってます

    私の家にはパソコンが2台あるのですが、そのうちのひとつ(TOSHIBA)について困っていることがあります。 それは、インターネットをした際に、検索したい語を入力しすよね?そこのところに、今まで検索した語が履歴として表示されてしまうことです。 たとえば以前、「どうぶつ」と検索したことがあるとします。次の日に、「ど」と打ち込んだだけで、「どうぶつ」という語が出てきてしまいます。 便利でいいとはおもうのですが、家族共用でプライバシーもあるので、表示されないように設定したいのです。いろいろ自分でいじってみても解らなかったもので、質問させていただきました。 それとも、設定変更することは不可能ですか? へたくそな説明ですいませんが、よろしくおねがいします・・・。

  • 履歴がまったくでない

    先ほど質問したのですが、不足分の追加です。microsoft Internet Explorer ウインドーズの2000を使っています。表示からエクスプローラーバーから履歴を見ると今まで履歴が出でいたのですが、履歴を急に見れなくなりました。どうすれば見れるようになりますか? [ツール] [インターネットオプション] [全般]タブにある履歴で 指定する保存日数は20日に設定していますが、まったく履歴が出できません。今日の分も昨日の分もです。何も出てきません。

  • IEの履歴にマイコンピュータが表示されるのはなぜ?

    インターネットを見ると、履歴にアドレスが貯まっていきますが、9月の後半くらいから、履歴の中に「マイコンピュータ」が表示され、その中に最近使用したエクセルやワードが表示されています(履歴内のアイコンは、なぜかIEになってます) 特に悪さをしているわけではないのですが、ちょっと気になります。 何か設定なのでしょうか。ご存知の方、回答お願いいたします。 (利用環境) Windows XP Pro SP3 Internet Explorer 6 SP2

このQ&Aのポイント
  • ソシエ ZZ3-B576は対応するフットコントローラーですか?
  • フットコントローラーの対応機種を教えてください。
  • フットコントローラーの製品名を教えてください。
回答を見る