• 締切済み

好きな人がいるのに今彼と別れることが出来ません。

現在の彼と付き合って1年半、同棲を始めて1年たちます。 好きな人というのは、元彼のことです。 元彼とは、4年付き合い、現在の彼と知り合った時に別れました。 元彼のことは嫌いになったわけではなく、ものすごく悩んだ挙句の結果なのですが、簡単に言えば、現在の彼を選んだということになります。 でも、元彼のことを忘れることができず、最近は今彼との生活に疑問をもち始めてしまいました。疑問というのは、なんというか・・・、「安らぐ事ができない」「イチャイチャしたいとも思わない」「毎日のように何かしらに腹が立つ」「価値観が違う」などなどです。 でも、今彼はすごく良い人だと思うし、私の家族にも気に入られていて、結婚の話まで出てきてしまっています。(私も最初はその気でした・・・) ただ単純に好きという気持ちだけで言えば、元彼のほうが好きです。 今彼と別れることができない大きな理由は、 ・一緒に仕事をしている。 ・ペットを飼っている為、別れた後の住む家がない&引越し資金もない。 何もかも投げ出して元彼の元に戻りたいというのが本音ですが、今抱えているものが大きすぎて投げ出すことはできません。 今後どうしたらいいのか、何かアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#210446
noname#210446
回答No.7

回答NO3で一度投稿しましたが、こんなエピソードもあるんですよ。 一度は彼とお付き合いしたお友達が、別れて2年経って再会して 今度ゴールインします。 元彼は、お友達と別れて言われたダメな所を一生懸命治そうと努力して 再会した時は素敵な彼に変身していたそうです。 前回とは違う回答ですが、要は、元彼がとても気になるなら今彼に きちんと話をするか、ペットを預かってもらい、とりあえず一人になって生活の基盤が出来たら元彼にたよってみるとか。 もう仕事は辞められないなら割り切るしかないですね。 私もあなたのような経験あります。でも、ドラマは人それぞれです。 私の場合は、行動しましたが、やっぱり今彼のほうが自分にとって成長できる人だと思い、結局何もかも失ったのです。 一つを得ると一つ必ず失います。ジプシーでは困りますが、後悔しない人生を送ってもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riki77
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.6

以前、元彼と別れる時、今の彼を選んだ理由は何ですか? 付き合ってみなければ、一緒に暮らしてみなければわからないことは ありますよね。 その上で、やはり元彼がいいと思え、今彼に不満があるのなら、答えは 出ているのではないかと思います。 何もかも捨てることはできないし、捨てる必要はないとも思いますよ。 全てのことを解決するのは難しいでしょうが、ひとつひとつ解決に 向けて進めばいいのではないでしょうか? 今彼と一緒の仕事ということですが、別れたら一緒にはできませんか? ペットも、引越し資金ができるまで預かってもらうとかは? そんなことは既に考えていると思いますが、気持ちがはっきりして いるのなら、そちらに向かっていけるのではないかと思います。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。立派なアドバイスはできませんが、私の友人や昔の私の状況と少し似ている部分があったので、つい意見させていただきます。 私も前彼と同棲していて、結婚する予定でした。向こうの両親にも気に入られてました。 でも「安らぐ事ができない」「価値観が違う」というような部分はあり、特に他に好きな人がいたわけではなかったけれど、でも他の人のほうがよくみえたりもしだして…、でも状況的に別れるのは難しく(私も仕事のことや資金のこと等ありまして)だらだらしてしまいましたが、結果的に別れました。その時はそれでよかったかわからなかったけど少したつと、本当に別れてよかったという気持ちになりました。今でもそれは変わりません。「好きな人」のことはとりあえずおいて考えてもとにかく、不満のあるまま流れて結婚してしまうことを考えてみてください。結婚は一生のことなので、迷いのあるままでは後悔すると思います。 はじめは私は結婚したら何とかなると思っていた部分もあったし環境を変えるのに不安で周りのそういったアドバイスを聞けませんでしたが、状況を客観的にみれるようになった今あのまま結婚していたらと思うと、悩んだまま結婚せず別れてよかったと思います。好きなタイプや本当に望む結婚についても冷静になって考えることができました。 同棲していると、冷静な判断ができないと思うので徐々に一人の時間を作ったり、一人でも暮らせるようにちょっとずつ準備を始めたりして気持ちの上で切り替えていきつつ、考えていってみてはどうでしょうか。又友人は前彼と別れてすぐ同棲をはじめた相手がいるのですが、前彼のほうがよかったという気持ちがどこかでずっと消えないようで、でも普通の交際と違い距離をおくということも難しく毎日の彼との生活に追われてゆっくり考えたり、状況を変えることもできないみたいで…彼女が決めることなので仕方がないのですが傍から見ていると、昔の彼女と違ってそれほど幸せそうには見えず、一度一人になって考えた方がいいのになぁ・・・と思っています。 参考程度に読んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.4

何かを決断してそれを実行する時は必ずリスクが生じますよね、私の人生経験からのアドバイスです。    今一緒に居る異性と比べ以前に一緒だった異性の良いとこまた良い部分に気がついたなんて事は、私の考えを推しつける気ではありませんが異性との交流を複数回以上繰り返した人なら誰にしろ必ずあることと思います。  私自身も今現在、つき合っている異性に対して不満を感じるときもありますし以前につき合っていた異性のことを考えたりして今の異性に対し自然に比較している意識に気づくことも色々あります、そして更にもっと他にも私にいい異性がいるんじゃないかなぁなんて・・・(笑)。  人間てドコまでも欲張りなものですから今以上の至福感を求め続けて生きて行くものなんだと思いますが、それが良いとか悪いとかじゃなくて何事でも『今よりも更に・・・』と、そればかり頭の中いっぱいに考えていると今の幸せに気がつかないことっていっぱいありますよ。そのことに気がつくのはときと場合によって大変に難しいことだったりするんだよね。  だから、私は質問者さんみたいな問題に直面したときは一度、自分の小さな世界を一個の箱みたいにして置き換えて客観的にその箱の中を観るんです、すると自然に今まで知っていたはずだったけど気がついていなかった幸せが、あっちこっちにその箱の中にいっぱいあることに気がついて、そして、その幸せの一個、一個が有ることとまたその逆で無いことを想像したりするんです、するとその価値観みたいなもののありがたみに気がついて、感動or感激みたいな(笑)。 なんだかとぼけてるみたいな言い方で、また適当な処で妥協しなければと言っているみたいに意味をとられそうですが、でももしこれから行動を起こすときの考え方の参考にして戴ければと思います、私一個人の経験によるすいた意見かもしれませんが。  知らず知らずの内に自分自身の意識が暴走しているときって私にもあるから・・・! なんだか理屈っぽくて御免なさい。

makilove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 izauraさんの考え方素敵だと思います。 私自身も、数多くの男性とお付き合いさせていただきました。今までは別れた彼との復縁を考えたことは一度もなく、『未練』という言葉が理解できないほど、はっきりとしていました。 ですので、現在、元彼のことが忘れられない自分に戸惑い、初めての経験から、どうしたらいいのかわからなくなってしまっています。 今の彼とは、付き合ってすぐに同棲してしまった為、その人のことをよく知らなかったのです。 今になって、安易に同棲してしまった自分にすごく腹が立ちます。 色々な角度から客観的に今の自分や生活を見つめなおしたいと思います。 ヒントを頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210446
noname#210446
回答No.3

 あなたは元彼より今彼を選んだのです。最初は。 それは、元彼のほうが魅力的だからです。 戻っても必ず今彼を思い出します。  いいですか、今のあなたは元彼を考えているから今の彼に不満を持つのです。それを良く考えて今彼との別れを考えて下さい。  もし本当に元彼が好きで戻るとするならば、仕事は辞めてバイトでもなんでもする。ペットもへったくれもありません。 全てを捨てる気持ちが必要だと思います。  

makilove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今のあなたは元彼を考えているから今の彼に不満を持つのです。 そのとおりです。 忘れよう、忘れようと頑張ったのですが、どうしても忘れられないんです・・・。 >仕事は辞めてバイトでもなんでもする。 仕事については詳しく記載しませんでしたが、会社を経営してまして、代表を務めさせて頂いています。なので、社員を放り出すことは出来ないんです。 >ペットもへったくれもありません。 どんなことがあっても守ってあげたいと思っている大切な家族であり、7年前から共に歩んでくれたパートナーです。 現実、すべてを捨てる事は不可能だと思って悩んでいます。 何かしらリスクを伴うことは承知していますが、出来るだけ抑えることができないかとアドバイスをお願いしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b45yieb4
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.2

それはないものねだりだと思います。 No.1の方がおっしゃる通りまた同じことの繰り返しになりますよ。 まず今の彼とは別れましょう。 >、「安らぐ事ができない」「イチャイチャしたいとも思わない」「毎日のように何かしらに腹が立つ」「価値観が違う」 結婚の話が出ているのにこの状態じゃ、苦しくないですか? 恐らく元彼がいいのではなくて、今の彼との生活が嫌なんだと思います。 きっと今の彼と別れて元彼のところに行ったとしても、また新しい人が現れてそっちに気持ちが行くと思いますよ。 一度誰とも付き合わず、すっきりとした気持ちで新しい人を探すのが一番いいと思います。

makilove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、ないものねだりなのかもしれません・・・。 前の方のお返事にも書きましたが、新しい人を探す気は全くありません。 >恐らく元彼がいいのではなくて、今の彼との生活が嫌なんだと思います。 この辺り、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15676
noname#15676
回答No.1

やめたほうがいいよ。 また元彼とだって同じことになるって。 しかも、ほかに好きな人ができたらどうするの? エンドレスでジプシーみたいに生きていくのかな? 今の彼に対する不満はすべてがすべて彼だけの責任ではないと思うけどな~。 http://www.sweetnet.com/marriage.htm ↑の結婚の10法を読んで反省なさってください。 籍を入れてないだけで一緒に暮らしてたわけですから もうちょっと考えたっていいんじゃないかな~。

参考URL:
http://www.sweetnet.com/marriage.htm
makilove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また同じことになってしまうでしょうか・・・。 エンドレスでジプシーみたいに生きていく気は全くありません。今彼か元彼のどちらかと結婚しようと思っていますし、だからこそ悩んでいます。 彼に対する不満を彼のせいにはしていないです。 もし、彼が浮気したら、私の努力が足りたいという考えですので・・・。 結婚の10法、読ませていただきました。 その中にあった 【自分が子供のようになれる結婚が最高である。】 これがまさしく元彼との生活だったんです。。。 もっと色々考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の彼と元彼が同じ企業に勤めています

    こちらのカテゴリーに相談させていただきます。 わたくし、32歳女性です。 つい7月末に、私から告白をし、お付き合いをしている彼(34歳)がいます。 彼とは200キロほど離れた、中~遠距離恋愛をしています。 表題のとおり、私は、27歳までの間4年ほどお付き合いしていた元彼(現在36歳)がいます。 この二人は同じ企業に勤めていますが 事業所は全然ちがいます。地方がとても離れています。 私は、元彼との交際期間程度は伝えましたが 同じ企業なので絶対にばれたくないと思い、はぐらかしてきましたが 彼は、元彼と自分の社会的地位・学歴などを比べたかったのか、気になったのか。 最近になってより詳しく聞いてきました。何度も何度もごまかしてきましたが 限界を感じ、とうとう同じ企業であることを伝えてしまいました。 もちろん、特定されたくないので、現在の転勤先は言ってません。 現在、ある地方勤務であること、友達を通じて知ったので、 「転勤ばかりで大変だと思うけどがんばって」と元彼へメールをしました。 私は、転勤先を知らないと嘘を付いてしまったのです。ずっと連絡とってないと嘘をついてしまいました。 今の彼は、元人事系ですので、調べようと思えば調べられるはずです。 ですが、知られたくありません。 ここからが本題です、私と元彼は、同棲を3年ほどしていました。 しかし、性格の不一致で別れました。 今の彼には、同棲経験は伝えてません。 知られたら、なんで言ってくれなかったのかと 別れを告げられそうです。 元彼と別れた27歳から今まで、色々な人とたくさんデートをする機会 交際を申し込まれたこともあります。 ですが、私にとって真剣に付き合いたい男性はいませんでした。 今回、心から好きだと思える男性にやっと出会えたので彼を失いたくありません。 今後も、きっと元彼の詮索をされそうです。 私も、彼の元カノなどとっても気になりますが、気にしないよう自分に言い聞かせております。 私は、彼にどこまで事実を話せばいいでしょうか。 同棲の件、話したくないですがばれた時のことを考えると、今打ち明けてしまったほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見をお願いいたします。 厳しいお言葉も受け止めます。 よろしくお願いいたします。

  • 今彼と元彼について

    4ヶ月前に別れた元彼に対してもう泣かなくなったと思ったのに段々と付き合って1ヶ月経つ今彼が連絡が遅いことに関して腹が立つようになってきて、その瞬間に元彼ならもっと連絡早かったのにどうして…って比べてしまいます。元彼にはもう会えないし連絡も取れないのですが、それでも腹が立つたびに今彼に元彼はもっと早かったと言ってしまいそうになります。 その今彼は元々、あんまり連絡が得意ではなく電話の方がいいと言っていて連絡が遅い以外に欠点はあるかと言われたら無いと思います。 会った時は話が盛り上がって一緒にいるのが楽しいのですが… でも、マッチングアプリで知り合ったのでいまいち信用出来てない部分もあり…連絡が遅いのは改善できるよう努力するって言ってくれていますが半信半疑です。。 元彼と比べてしまうのは良くないことですよね… また連絡頻度に対する価値観の違いはどうやって埋めればいいのですか…今彼は私に合わせる様にするって言ってくれています…元彼とは連絡頻度も含め価値観の違いで度々、喧嘩してました、 同じような過ちはおかしたくないのですが、なかなかお互いが納得のいく形を見つけようとすると難しいですよね。私が連絡頻度に対して敏感になりすぎているせいでもあるかもしれませんが。。

  • 元彼と今彼。忘れられず本当に悩んでいます。

    相談を聞いてください。 来年社会人になる、大学生の♀です。 私には半年になる彼氏がいます。 ですが、以前2年以上付き合っていた元彼が忘れられません。 元彼と別れたのは、私が今の彼氏を好きになったからです。一方元彼も、私の付き合っていながら私の友人のことを当時好きだったと後に言われました。 今の彼氏はすごく明るい人で、物凄く優しくて、性格だけでなく 性的な相性もいいとお互い思っています。 また、彼は金銭的に恵まれた家庭ではない上にお小遣いや定期代ももらっていないですが、 沢山アルバイトをして いつも私を喜ばせようと サプライズをしてくれます。 一方、元彼は冷静で頭がよくて、私のわがままがすぎればきちんと叱ってくれる、私のよき理解者です。また、誰もが認める、格好良くておしゃれな人です。 元彼とは一年ほど、半同棲のような状態でした。話していても楽しいし、趣味や価値観が合います。 ただ、10円単位まで割り勘したり、少しケチだなぁと感じてしまっていました。 また、私はわりといちゃいちゃするのが好きですが、元彼はすごく理性的な人で また 性的な面で草食系といいますか、 少しそこが不満でした。 細かい点で比べてみると今の彼氏の方が合っている気もするのですが 元彼が違う女の子といるのを見たり 聞いたりするとものすごく辛くて、夢にも出てきます。 また、元彼はずっと結婚したいと言ってくれていて、 今の彼氏は大好きだけど、いつか戻りたいと思ってしまう自分がいました。 そして最近、元彼に電話で本気で戻ってきてほしいと言われました。 今まで私のことを考えるのも辛くて逃げていたけど、やっと正直になれたと。 すごく嬉しくて、やっぱり戻りたいと思ったのですが 先程今の彼氏に別れを切り出そうかと電話したのですが 声を聞いた瞬間、愛おしすぎて 別れるなんて、無理だと思ってしまいました。 長くなってしまってすみません。 読んでいただいてありがとうございました。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 結婚前に好きだった人を今でも好きな人いますか?

    私には今、とても好きな人というか大事で失いたくない人がいます。でも、元彼で今彼には他に大切な人がいるので、この先復縁もないように思います。好きだけれど、別れてしまうことってあるんですよね。そうして別の誰かと結婚することもある。 私はまだ別の誰かすら見つかっていませんが、好きだなぁという人がいながらも他の方と結婚した方で、でもやっぱり結婚する前に好きだった人のことを今でも本当は一番好きっていう方いらっしゃいますか? こんな勝手にだらだらと好きな気持ちを持ち続けていると他に好きな人もできなくなるんじゃないかっていう気もするし、年齢的にも焦りじゃないけれど、このままじゃあいけないなって思うことがよくあって。皆さんの本音、聞かせてください。

  • 人と比べてしまう私

    先日別れた彼が二週間後に私の親友を好きだと言い出して相談したものです。 度々失礼致しますがまたそれに関して悩みが出てきてしまったので相談させていただければと思います。 上記の親友は中学からの親友です。現在別れそうな彼氏と同棲中です。 しかしその別れを私は恐れています。 何故なら親友を好きだという元彼と親友は仕事場が一緒です。 親友が今彼と別れたら元彼が親友に猛アタックするかと考えると傷つくのです。 元彼と戻りたいとは全く思いませんが、親友に好きだ好きだと言う事を考えると、傷つきます。 私を本気で好きでは無かったと言われている様で心がズキズキします。悲しいです。 私もすっかり自信を無くしています。 親友は女の子らしく親に愛されて育ちポジティブで私も大好き。 そんな彼女と父親と確執がありギスギスした性格で自信の無い私。男の人であれば彼女を選ぶのは当たり前だ。それに比べて私は愛される価値が無いと感じるようになったのです。 親友は私の元彼を論外だと言っています。(元彼はとてもブサイクで五年彼女が居ませんでした。)私の方が大切だし男として見てないと。 そう言ってくれる彼女には感謝しています。 だけど彼女が優しければ優しい程逆に苦しく、こんな彼女だから好きになるのだと卑屈になります。 苦しいです。どなたかアドバイスを下さい。

  • 4年付き合っていた元彼と新しい人に行くか迷っていま

    4年付き合っていた元彼と復縁話が出ていたところ、最近気になる人が出来ました。まだ相手は学生で現在6年生、来年卒業ですが国試があります。 その彼は歳は1つ上です。 ちなみに私は今年で24、社会人2年目になります。 元彼と別れる前は結婚を詳細に考えていましたが、他に好きな人が出来て、私が別の人と付き合いました。しかしその相手とは直ぐに別れ、そこから期間を置き今に至ります。 元彼は私のことをそれでもずっと好きでいてくれて、私も何度も復縁をしようとしましたが気持ちが戻っていきませんでした。しかし最近は大事な人だと思い、復縁に前向きでしたがもっといい人がいるのではないか?という思いも出ていました。 気になる彼には、割と脈アリ?な行動を取られてるので付き合うことが出来るかもしれないのですが、私はどうしても結婚を考えてしまうので、長続きするのかが怖いです。。 その彼は将来獣医になる予定で、たまたま実家も遠くなく趣味も合う感じでした。でもまだ学生なのでその彼を選び、別れた場合、結婚出来そうだった元彼と完全にさようならをするのも怖いです。。 どうしたらいいでしょうか、、

  • 元彼と今彼

    今非常に辛いです・・・ 半年前5年付き合った彼と別れました。 今、別に付き合ってる彼が居ます。 今の彼とは順調に付き合ってるのですが、前の彼のことがなかなか離れません。 前の彼は友達も少なく、精神的に弱い人で度々腕を切るなどの自傷行為をします。 家が近い為、たまに会ったりしていて、相談をよくされます。 私的にそんな元彼を放っておく事が出来ず、気にかけてしまいます。 彼には私くらいしか本音を話せる人がいません。こんな時どうすればいいのかわかりません。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 今彼と元彼について

    5年付き合った彼氏がいました。 同棲もしていて、結婚の話も出ていましたが、別れてしまいました。 原因はすれ違いと、兄嫁と不仲だったのです。 彼の両親に不信感を抱かせる様な嘘をつかれたり、わざと聞こえるような悪口を言われたり、精神的に滅入ってしまいました。 元彼をずっと忘れられずにいましたが、去年新たな彼氏ができました。 初めは順調だったものの、付き合って3ヶ月ほどでほとんど会わなくなり、彼からの連絡も毎日業務的なメールのみでした。 私の不満をぶつけたところ、振られてしまいましたが、それから数ヶ月してよりを戻そうと言ってきました。 同棲と結婚も考えていると言われました。 現在よりを戻してから半年ですが、そろそろ家を探す?と聞いても曖昧な返事ばかり。口だけでした。もともとそういう人だったので、少しは変わったかな?と思いましたが結局何も変わっていませんでした。 現在も別れる前と何も変わらない状態で、1度も彼から好きと言われた事もないし、大事にされてるとも思えません。 別れていた間に、5年付き合った彼と数年ぶりに友人の集まりで再開したせいか、毎日彼の事を思い出して涙が出てきます。 もちろん今の彼の事は好きです。 元彼とも連絡はとっていません。 ですが、将来を考えると今の彼でいいものかと考えてしまいます。 元彼と別れてから数年たちますが、彼はずっと私を忘れられなかったと言って、それから誰とも付き合っていないそうです。 自分の気持ちが分からなくて悩んでいます。 同じような経験された方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 元彼と今彼

    私は26歳になる会社員です。 ここしばらく悩み続けていることについて、皆様のご意見を伺いたく、投稿させて頂きました。 私は今、今の彼と結婚するか、元彼とよりを戻して結婚するかで迷っています。 今の彼は元々高校の同級生で、元彼と付き合っていた時に色々と相談に乗って貰っていた人です。頼りがいがあり、連絡もこまめにくれる、とても優しい人です。 元彼と別れた時に、「自分なら寂しい思いはさせない。結婚を前提に付き合って欲しい。」と言われ、お付き合いして半年になります。 元彼は大学の同級生で、卒業後から三年程お付き合いしましたが、セックスレスや付き合うスタンスの違い(彼はあまり連絡をとらない、会わなくても大丈夫だが、私は頻繁に会いたい等)、そして同棲や結婚の話が出てもうやむやになってしまうことを繰り返したことに限界を感じて、別れを告げました。 最近、今の彼からそろそろ親に挨拶を、という話が出た時に、元彼から「やり直したい」という連絡がありました。 私自身、元彼をまだ好きな部分があり、「今度は大切にする、結婚を前提に同棲しよう」と言われ、気持ちが揺れてしまっています。 元彼は最初の彼氏と言うこともあり、夢中で好きになった人で、ずっと結婚したいと思っていました。少し自分勝手なところはありますが、一緒にいて楽な人です。 今彼は、元彼ほど夢中になれるようなタイプではありませんが、将来のこともしっかり考えてくれるので、お付き合いしていくのに安心感があります。 私はどちらの彼を選ぶべきなのでしょうか。

  • 今彼と付き合うようになってから、友達が減った・・・・

    こんにちは。 私には1年前まで、11年間付き合っていた彼氏がいました。(内2年は同棲していました。) しかしお互いに歩み寄ることをしなくなり、私に好きな人が出来て、その彼と別れました。 今は新しい彼と来年結婚する予定で、とても幸せな日々を送っています。 当時から元彼はとても私の友達に評判が良く、私たちが別れたときは皆から「なんで、あんないい人、勿体無い!」というようなことを散々言われましたが、私は何も後悔していません。確かに元彼は優しくていい奴でした。 しかし私は今の彼と居る自分の方が好きだし、何よりも幸せを感じるのです。 で、何が相談かと申しますと、今の彼と付き合うようになってから友達が減ったような気がするのです。 特に今の彼に会ってもらった友達なんて、 「元彼とは全然違うタイプだね。結婚するのはどうかなって思うよ。元彼の方がお似合いだったんじゃない?」と言われ、それ以来その友達は私に会うのを避けているような感じなのです。 (こちらから誘っても、その日は都合が悪いと言われることが続く) 他の友達も、私と今彼の話は聞いてくれず、それとなく状況を話したら「ふ~ん」と言った反応です。元彼と付き合っていた頃はよく話しをした仲だったのに、最近は仕事が忙しいのかもしれませんが、こちらがちょこっとメールしても返事をくれません。 なんだか、ほんの1年前までは仲の良い友達だったのに、悲しいです。でも、そんな友達にすがってこちらからコンタクトを取るのも情けなくなってきました。 でも、このままいったら友達が居なくなってしまいそうです。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? 何か私は彼女達に悪い態度をとったのかな、と考えてみたのですが、思い浮かびません。 アドバイス頂けたら幸いです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J152Nでヘッドクリーニングとテスト印刷だけでインクが切れるトラブルについて相談します。
  • インクを交換した後、DCP-J152Nで数回のヘッドクリーニングとテスト印刷を試しましたが、印刷できずにインクが切れる問題が発生しています。
  • お使いのDCP-J152Nでインクを交換した後、ヘッドクリーニングやテスト印刷を行うと、インクが切れてしまう現象が発生しています。
回答を見る