• ベストアンサー

生活費と贈与税について

共働きの主婦です。ネットバンキングを利用して、毎月の生活費を主人の給与振込の口座から私名義の口座(家族口座に登録済)に月15万円ほど振込んでいます。私名義の口座は家計口座としてのみ使用しており、家賃や光熱費など生活費の支払をしています。直接現金を引き出さなくてもすむので便利と思っていたのですが、贈与税の対象になりますか?生活費は非課税財産になるとのことですが、私は税法上の扶養家族ではないので気になります。生活費は直接現金でもらったほうがいいのでしょうか?  また、私の口座から直接現金を引き出し、主人の口座に振り込み、後で口座振込みで私の口座に返金した場合も贈与税の対象になるか教えてください。

  • o111
  • お礼率82% (39/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>贈与税の対象になりますか? なりません。 >私は税法上の扶養家族ではないので気になります。 贈与税が非課税となるかどうかはその使途で決まります。生活費であれば問題ありません。 扶養義務関係は税法上で判断するのではなく、民法上で判断します。 民法で定められた親族間扶養義務や夫婦間の婚姻費用分担義務のための費用は贈与税の対象外です。 >生活費は直接現金でもらったほうがいいのでしょうか? その必要はありません。 >私の口座から直接現金を引き出し、主人の口座に振り込み、後で口座振込みで私の口座に返金した場合も贈与税の対象になるか教えてください。 単なる口座間の移動は贈与になりません。ただし金額が数千万円、数億円という単位であれば、単なる口座の移動なのか、もしかすると贈与があったのではないかという疑念を抱きますので、そのような大きな金額の場合は気をつけてください。

o111
質問者

お礼

私のネット口座から振込みをすると手数料がかからないので、生活費の資金移動をこまめにやっていたので、かなりあせりました。税法上ではなく、民法上なのですね。生活の実態で判断されると知り、安心しました。 いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

税法上の扶養家族と贈与税の問題は関係ありません。お互いに所得があっても、「生計を一」にする限り、夫婦間や親子間での生活費のやりとりは、贈与とはなりません。 口座間での移動でも現金での移動もまったく同じです。心配無用です。

o111
質問者

お礼

生計を共にしていれば、問題にならないのですね。 110万を超えるとかかる、というのを知り慌ててしまいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活費を渡すのが贈与税対象になるの?

    毎月一定額を生活費として家内に渡しています。(毎月15万円を私の年金が振り込まれる口座から家内の口座へネットバンキングで振込み) これって年間にすると180万円になり、贈与税の基礎控除額以上になってしまいますが、贈与税を申告しなければいけないのでしょうか? 会社に勤務していた時は、給与振り込みを私と家内の口座の2か所に振り込むようにしていたのですが、退職してからは上記の形態にしています。 口座間での振込を止めて現金で渡すようにすれば良いのでしょうか?でもかなりの家庭で同じようなことをされているのではないかとも思うのですが。

  • こんな場合も贈与税がかかるのでしょうか?

    友人から次のような相談を受けました。 「娘の結婚資金のために娘の名義で500万円貯蓄をしていたけど、この資金を使わずに式が挙げられました。 この500万円を娘名義の口座から私(親)の口座に振り込んでもらおうと思います。 このような場合でも贈与税がかかるのでしょうか?」 ----------------------------------------------------- 次のように答えたのですが、ちょっと気になってきましたのでこれで良いのかどうかお尋ねします。 「心配だったら、振込みではなく娘さんに現金を引き出してもらい現金でもらったら贈与税の対象にならないのでは?」

  • 夫婦間の贈与税について

    共働きの夫婦です。 通常夫婦間では,一方の口座からもう一方の口座へ110万円以上の資金を移動すると贈与税がかかるということを聞きました。 そこで質問ですが, (1) 毎月夫の給与だけで生活をして,妻の口座には手をつけていません。  そうして妻の口座に残ったお金を夫名義の口座に移す場合,(110万円を超えた分は)贈与税がかかるのでしょうか? (2) 夏頃に,夫名義の口座から妻名義の口座に100万円移しました。  12月に妻名義から夫名義に200万円移したとすると,200万円全額が贈与税の対象になるのでしょうか。それとも夏の移動分を差し引いて贈与税はかからないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 贈与税ってかかりますか?

    今まで主人に食費として月15万もらってました。 もちろん食費に15万もかかる分けなく残った分は 私名義で貯金してました。 別にへそくりという感じで貯めていたわけではありません。 私も働いていて収入が同じ口座に振り込まれていました。 1000万ほど貯まったので、住宅ローンの返済に充てようと思ってるのですが・・・ 住宅ローンは主人の名義となっていて、家、土地の名義も全部主人です。 この場合、私の名義の貯金から1000万おろして主人に渡すと 贈与税ってかかるのですか? 私は自分だけのものと思って貯めていた訳じゃないんですが・・ 家計簿などはつけてませんでした・・・ 主人の方は家のローンの支払い、水道光熱費、車のローンなど全部払ってますので主人の名前で貯金はほとんどないと思います。 主人もこのことについて何も言わなかったし、貯金しっかり頼むわ~ って言われてたので頑張って貯めてたのですが・・・ 知人から夫婦でも贈与税ってかかるよwって言われてびっくりしました。

  • 共働きの生活費等に関する贈与税について教えて下さい(検索済)

    現在、私達夫婦は共働きです。 将来、住宅購入の際、夫名義で購入したい為 生活費は私の給与で支払、夫の給与は貯金しています。 で、最近疑問に思ったのですが、扶養義務者である場合の生活費は 贈与対象にならないのですよね。 でも、共働きの場合はどうなるのでしょうか? 給与額は基本的に夫の方が多いです。 生活費は 食費・日用品費・光熱費・おこづかい(夫・私とも3万)・生命保険料 など通常生活にかかる様な費用はほぼ含まれています。 住宅費は持ち家の為、固定資産税のみ。それも5万くらいです。 一番心配なのは、カード支払費用も私の給与からです。 共働きですと、どこまでが贈与と見なされてしまうのでしょうか? もし、上記分は贈与対象外でしたら、夫の貯金は贈与の対象などに ならないですよね? 宜しくお願いします。

  • 贈与税

    贈与税について 来月から彼女と同棲します。 籍は入れていないので、扶養義務は発生しません。 今後のために、生活費用の口座と貯蓄用口座を 作ります。 ①生活費口座 自身の名義で、O銀行で作成予定。 毎月、自身の主口座のO銀行から8万円を引き出す。 彼女名義のG口座から、現金で8万円引き出し、 私が預かる。 その後、お互いの8万ずつ計16万を生活費口座に入金する。 この場合は贈与税は発生するのでしょうか? また、貯蓄口座についても、お互い八万ずつ現金で引き出し入金します。 ただし、貯蓄口座については、お互いが持っていない銀行口座にしようと思っています。なお、名義は私です。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • これって贈与税?どうしたらいいかな?

    贈与税の事を質問いたします。   土地が自分の両親と妹の名義で建物は父名義です。自分は長女ですが嫁に出ています。父世帯とは家計も別々ですが、その土地建物に私の家族5人(世帯主は主人)が住んでおります。家賃もなく住まわせてもらっている状態ですが、これは贈与税の対象になるでしょうか?  また家賃を父に支払う事で贈与税はかからなくなるかと考えましたが、父のほうから収入が増える事になり税金が他の面でかかるので受け取りを拒否されています。 こうした場合、贈与税がかかるならどのように回避したら良いかご存知でしたら教えてください。

  • 夫婦の通帳間での贈与税

    贈与税に関するコラムを読んで 疑問がわきました。 http://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=fp2006022443&cc=1&nt=1 A. 夫の給料は夫名義の口座に振り込ま れていて私はその中から毎月10万円から 15万円ほど私の口座に移しています。 それは私名義で作ったスーパーなどの クレジットカードの引き落とし先で 生活費として遣っています。。 このような場合でも年間110万円の移動が あるために贈与税の対象になるので しょうか。 B. 夫名義の口座にいつの間にか まとまったお金ができたので、私の ネットバンキングの口座に300万円移し、 定期預金をするというのも 贈与税がかかりますか。 C. 子供(3歳)の名義で銀行の定額貯金 をしていますが、金利が低いために 300万円を同じ銀行の夫名義の普通預金に 移そう(あとでおろして違う銀行で運用 したい)と思っていますがこれは どうでしょうか。 通帳間でも贈与税がかかるなんて全く 知りませんでした。私のような人は けっこういると思うのですが、ちなみに このような通帳上の現金の移動を調査する 人がいるのですか。過去に年間110万円 以上の移動を何回かしているような気が するのですが、贈与税はいつの間にか とられている(?)のでしょうか。 心配です。よろしくお願いいたします。

  • 贈与税について

     主人の交通事故で保険会社から出た保険金600万円を 私名義の口座に移した場合 贈与税がかかりますか?  また、もとの主人名義の講座に戻せば贈与税はかかりませんか? 無知で移してしまいましたが、まだ一ヶ月はたっていませんが、このような場合でも贈与税がかかるのでしょうか?  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 子から親への現金贈与は贈与税になる?

    贈与税の質問です。 贈与税は親から子へのものかと思っておりましたが、子から親へでも110万を超えると対象になるという記載をみました。 このパターンでの金銭受け渡しでも贈与税が発生するのでしょうか? ・親の生命保険を今解約すると数百万程度だが、終身の死亡保障なので解約はもったいない。 ・でも親的には現金が必要なため、親自身の死後のお金は自分が使えず意味がないため、子供の一人に保険を売り、現金を得たい。 ・例えば300万で子供に売り、保険金の受取人を子供に名義変更をすることで双方が合意。 ・名義変更後、子から親へ300万の支払いをした場合。 この場合の支払いが110万を超えているため、子から親への口座間振込では贈与税対象になるのでしょうか? 一応、売り買いの合意があってであり、単純に現金贈与ということではないのですが、どうなんでしょうか。

専門家に質問してみよう