• 締切済み

妻からみた夫の女友達~少し長めです。

S_sasaki0101の回答

回答No.7

初めまして。 色々と悩んでらっしゃるようで、大変ですね。 他の回答者様の意見も拝見しながら、思ったことを書き込ませて下さいね。 私だったらどうするかと考えてみたのですが、私ならきっと金券を送るかなぁ~と思いました。 「中年になると金券が多いようだ」とのレスもありましたけど、私も30代半ばなので、そうかもなぁ~と思いましたよ。 そこで考えたのですが・・・ 梱包を同じにして、品物と金券を送ると言うのはどうでしょうか? メッセージをつけて『三人で選びました。良かったら必要な物でも揃えて下さい』とかなんとか。 駄目かな?(汗) メッセージにあんまり野暮な事は書けないから、この程度にしておいて 雰囲気としては"三人の合計予算で買って、あまりを金券にした"と言う風にすると言うのはどうでしょうか? これなら、三人それぞれの面子も潰れずに、送りたい物を送れるのではないでしょうか・・・? ちょっと乱暴な意見で、参考にはならないかも知れませんが いい回答が得られるとイイですね!頑張って下さい!!

ayarin7134
質問者

お礼

書き込み、ありがとうございました。 品物と金券、このアイデア私も考えていました。 そこで、疑問が。もっと早く書き込みすれば良かった のですが、金券(現金)だと予算はどのくらいが妥当なのでしょう・・・もちろん気持ちですし、私たち自身の払える額というのもありますが。 よろしかったらその辺もお願いします。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 女友達の下着事情を教えてくれる女友達

    自分の女友達Aは、Aの女友達Bちゃんが、何処のメーカーの下着使ってるのか、値段はいくらの下着着けてるのか気になったので、聞いたら「Bはね・・・」と普通に教えてくれました。また、どんな下着着けてるかも教えてくれました。 他にも、女友達の下着について男友達に聞かれたら、こっそり教える女子っているんですか?

  • 夫に甘えてくる女友達をどうしたらいいですか?

    こんにちは。女友達(Aとします)の夫に対する行動にモヤモヤして、自分ではどうすることも出来ず悩んでいます。長くなりますが、みなさんのご意見をお聞きしたいので、相談させてください。 私と夫(25歳)は、高校の同級生で、卒業後交際をスタートし、現在結婚1年目、生後3ヶ月の子供がいます。Aも、同じ高校の同級生です。Aは、男性へのボディタッチが多く、少しぶりっこっぽいところもあって、いつも甘えるタイプです。そんな子なので、夫に対しても甘えてきて、その様子をみて嫌な気持ちになってしまいます。Aとは卒業後ほとんど交流はなく、1年半程前に高校の友達で集まったのをキッカケに会うようになりました。始めは時々しか会わないし、あまり気にしていなかったのですが、昨年7月に私達の結婚式で集まって以来、高校のメンバーで集まることが増え、さらに同じ高校の同級生で夫と仲が良いBとAが付き合い始めたので、接する機会が増えて、そのたびに嫌な思いをして、ずっと我慢していたのですが、最近本当に嫌になってしまいました。 どんなことがあったか、いくつか挙げたいと思います。(1)BBQに行った時、夫にくっついてまわって、帰宅後もメールがあり、数日後、飲み会の企画を夫に頼んできて二人で幹事をしていた。(2)飲み会で、私が隣にいても、夫の服のボタンを閉めてきたり、テーブルの下で足でつんつんしてきたりした。(3)私が不参加の飲み会で、夫に電話してきてお店まで一緒に行こうと誘ってきた。その飲み会では、胸元を開けて、男友達にくっついて胸があたったり、胸を触ってもいいとか言っていたらしい。(4)性生活についても夫に話してくる。数日前4人であった後も、私達夫婦と別れたあとBとしちゃったとのメールを夫に送ってきたらしい。((1)(2)はBと付き合う前ですが、(3)(4)は付き合ってからのことです。)私の考え方では、いくら友達でも彼女や妻がいる人にそんなことはしないし、どう思うか配慮するべきだと思います。みなさんはどう思いますか? 頭ではAはそうゆう子だから仕方ないし、夫との仲もうまくいってるので、気にしないようにしようと思っています。でも気持ちに嘘はつけないので、毎回嫌な気持ちになって辛いです。夫はAのことを悪くは思ってないし、友達なので、今まで何も言わずに我慢してきました。でも会うたびにエスカレートしてきて、Bと付き合ってからは、夫とBの仲がいいので、夫と自分も仲良しっていう態度になってきてすごく嫌です。本当はカップル同士だし仲良くできたらいいんですが、最近はAの話を聞くのも嫌になってしまい、今までにあったことを思い出して悲しくなったり、今後もこんなことが続くと思うと憂鬱になります。 みなさんだったら、どうしますか?私は夫にこの気持ちを打ち明けたいのですが、話したところで、友達だから関係を断ち切ることも出来ないし、何も言わないほうがいいのか迷っています。話すとしたらどんなふうに伝えたらいいかアドバイスをお願いします。また、話さないほうがいい等ほかの解決策がありましたらお聞かせください。 長くなってしまいましたが、うまく文章にできない部分もあったので、不明な点がありましたらおっしゃってください。読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 女友達のことが好きになりました。どうしたら?

    今、女友達に片思い中です。アドバイスをお願いします。 今、A君、Bさんとよく遊んでいるのですが、Bさんを好きになりました。 けど先日A君から、Bさんに付き合ってと言い寄られていると相談されました。 A君はBさんと付き合う気はなく、困っているとのこと。 A君はバツイチですが、前の奥さんとよりをもどすか思案中で、今、他の女の人と付き合うつもりはないとBさんに伝えたようですが、Bさんは諦めきれないようです。 現在、僕のほうに気持ちが向いていないのは分かっているのですが、気持ちを伝えるか悩んでいます。気持ちを伝えるか悩んでいるのには、もうひとつ気になるてんがあって、僕の前の彼女がBさんと友達だということです。どうしたらいいでしょうか?

  • 女友達が好きな人に惹かれてしまってます・・・

    Aさん(女友達)、Bくん(男)、私(女)の三角関係で悩んでいます。 元々AさんとBくんが友達で、そこで開いてくれた飲み会(男女何名かずつのコンパみたいな感じ)に行きました。 そのあと、Aさんから「Bくんが気になる」と相談されてしまいました。 その時は違う人と一応付き合っていた私は(今は別れてます)、応援するつもりだったのですが・・・ 後日、Bくんから食事に誘われ、後ろ髪を引かれつつ、少し気になっていた人だったので、つい行ってしまいました。 そこでBくんが 「このまえAさんに誘われて飲みに行った。その後遊園地に行こうってAさんに言われたけど・・・遊園地はさすがに2人では行けないな・・・」 という話を私にしてくれました。。 Aさんの気持ちを知っている私は、どう答えていいか分かりませんでした。。 そんな中でBくんに惹かれていってしまう自分がいて・・・こんなことは今までなかったので驚きでした。 具体的には決まってませんが,Bくんに「また遊びに行こう」と言われ、嬉しいと思ってしまいました。 そんなAさんは、私がBくんと連絡をとっていることすら知りません。。 「Bくんがあきらめきれない」らしく押す構えだと言っていました。 自分勝手だとは分かっていますが、あきらめられない自分がいて、 今、このことを正直にAさんに話そうか、それとも隠しておくか、とても悩んでいます。 私が引き下がって応援することができれば一番いいのですが、多分誘われたら遊びに行ってしまうくらい惹かれています。 (私から押すことはさすがに出来ないでいますが・・・) こんな時、Aさんの立場なら、どうしてほしいと思いますか? 率直な意見をもらえると嬉しいです。

  • 女友達への誕生日プレゼント これって普通?(長文)

    こんばんわ。23才女です。 友人の話なのですが、男の方の意見をお聞きしたいと思い、相談させて頂きます。(もちろん女性 の方のご意見も嬉しいです。) 友人   A23才   友人の彼 B24才 付き合って4年半になります。 Bが、どうやら仕事場の部下C(21才・女)の誕生日にプレゼントを贈ったようなのです。普段から、部下の誕生日には男女問わずプレゼントをあげていて、AもBと一緒に品物を選びに行く・・・とゆうこともあったそうなのですが、値段はだいたいいつも2~3千円くらい。 ところがCへのプレゼントは安くても1万~2万はするもの。これは、Aは買ったことも贈ったことも知らなかったそうで、たまたまCからのお礼のメールを見てしまい知ってしまったそうです・・・。これはBにとってCが特別な存在である、ということなのでしょうか?ちなみに、BとCは仕事場で一番仲が良いみたいで、仕事とは関係のない連絡もとっているそうです。 普通、彼女でもない女性の誕生日にそんなに値段をかけるでしょうか? 他の人達への贈り物との値段の差も気になります・・・。 自分も、友人へ1万以上の贈り物をしたことはありますが、長年の付き合いの大切な同姓の友人です。 贈り物は金額ではないとは思うのですが、どうも値段の差が気になってしまい・・・ こんな小さなことでって不快に思わせてしまったら、ごめんなさい。 最後に、長い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の友達の元カノ

    夫の友達の元カノ 私は8ヶ月になる子供と、夫の実家の近くに暮らしています。 夫は、小学校の頃からの友達7~10人ほどと今でも仲が良く、年一回はみんなで旅行に行ったり、しょっちゅう飲みに行ったり、野球をしたりしています。 私も夫と5年付き合って結婚しましたが、付き合っている頃から一緒に遊んだり、仲良くしてもらいました。 友達も彼女や弟を連れてくるので、いつも大人数でにぎやかです。 付き合っている頃、夫の友達のAくんと彼女であるBさんとはダブルデートで一泊ディズニーへ行き、Bさんともメアド交換して遊んでいたのですが、二人が別れることになり、私もBさんと疎遠になりました。 二人が別れる時、AくんはかなりBさんに執着していて、手紙送ったりBさんの母親に協力してもらったり、学校の前で待っていたり・・・。 一度よりを戻しましたが、結局Bさんに振られ、あきらめました。 ようやく傷が癒えてきた頃に、仕事場で彼女をみつけ付き合いはじめたのですが、付き合って3カ月で妊娠が発覚。 おろす等色々話しあっていましたが、結局付き合って半年で結婚その後出産しました。 偶然にも、私たちもAくんの子供と同学年の子供を出産。 また、同じ友達グループの中でもうひとくみ、こちらは8年つきあったカップル(Cさん)も子供が出来ました。 みんなで集まったときにも、自然にAくんの奥さんとCさんと3人で子供の話をするようになりました。 半年ほど前、ミクシィでBさんから連絡がありました。 Bさんは今、他県に嫁いで、なんと私たちと同じ学年になる子供を産んだ、と。 一カ月に一回、一週間実家にいつも帰るので、その時に遊ぼう・と言われました。 私は、もうAくんとBさんは関係がないから大丈夫だと思い承諾。これまで4回ほど遊びました。 ところが先日、Aくんの奥さんからBさんにミクシィで「子供が同学年ですね、友達になりましょう」とメールがあったそうです。 Aくんの奥さんは、人見知りで、ミクシィもまめにやるタイプではなく、自分からメールなんて送らないひとです。なので、きっと元カノだと知ってメールを送ったと思います。 そのことをBさんに相談されたのですが、まぁ旦那の元カノが少し気になる、ぐらいだと思うので、何もしないほうがいいんじゃない?と返答しました。 ところが、BさんはAくんにミクシィを通してそのことを相談したらしく、Aくんが 「Bが元カノって知ってんじゃない?」とこの間話していたので、 「え、まずいんじゃない?どうするの?」と私が聞いたら、 「しらね。別にいいでしょ」と言っていました。 そしてその後に、私の夫に電話で、 「Bは飽きやすいから、今の旦那に飽きたらおれがもらう」 的なことを言っていたそうです。 Bさんは旦那と別れるとか、Aくんと浮気なんて考えてないと思いますが、先日、Cさんも同学年の子供を産んだと知り、ミクシィでCさんとも連絡をとり、 「今度質問者と遊ぶから、Cさんもこれば?3人で遊ぼうよ!」 と言っていたそうです。Cさんは断りましたが・・・。 私がAくんの奥さんだったら、元カノとCさんと私で遊んでたらイヤなので、3人で遊ぶことは絶対にしませんが、私もBさんと遊んだり、連絡をとることをやめようと悩んでいます。 しかも、Aくんはまだ未練があるみたいだし・・・。 私が連絡をとることで、AくんとBさんにつながりが出来てもイヤです。 そこで、かる~くそんな話をBさんにしたところ、 「でも今はもうAと私はつながりないし、関係なくない?」と言われました・・・。 私もそう思っていたから遊んでいたのですが、Aくんにまだ未練がり、しかもAくんの奥さんが知っているとなれば話は別です。 どうすればよいでしょうか? 長文になってしまい、すいませんでした。 みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 夫の女友達

    結婚3年目になります。 夫には独身時代からの女友達が数人いるようで、今は遠く離れた県に住んでいるため 普段会うことはまったくありません。 今日、夫の女友達から出産祝いの品が届きました。 そのことが私は不愉快でたまりません。そして結婚当初から気になっていた夫の下記のような行動が改めて気になりました。 ・「結婚しました」報告のハガキを女友達4人ほどに出した。  (身内だけで挙式したので式には呼んでいません)男友達には1通も出さないのに女友達だけに出したのが気になります。 ・年賀状も自分から女友達に出す。相手からはかなり遅れて届きました。(もらったから出したのだと思います。) 夫は30代後半で、たぶん女友達も同年代だと思います。 私はひとまわり年下です。どうやら女友達はみんな独身のようで、 遠くに住んでいるにも関わらず、メールで夫を飲み会などにいまだに誘っているようです。 私自身は、結婚後は男友達との付き合い方も考え直し、夫が不快に思うようなことはしていません。 夫は軽い気持ちでこのような事をしているのだと思いますが、ちょっと配慮が足りないと思いませんか?? 女性側も普通は男友達が結婚したら、少しは気を遣うべきだと思うのですが。。。これって普通のことですか!? 私は心が狭いのかなとも思いますが、なんだか心がもやもやしているので皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 夫の女友達

    うちの夫とは学生時代からのつきあいで結婚しました。(結婚10年になります)主人は学生のころは、女友達もたくさんいました。結婚後は、もうつきあいはないものと思っていました。ですが、(2年前の話ですが)こっそり連絡取り合っていて、女友達と二人で飲みに行く約束をしていたことがわかりました。私に内緒でこそこそと連絡を取っていたことがどうしても許せず、大けんかになりました。 その女友達は学生時代に私も何度か会いましたし、結婚式の2次会にも来ていました。本当にただの女友達ならば、どうどうと、できると思うのです。主人は「飲みに行くって行ったら、お前がうるさいからだまってただけだ」と内緒にしてたのは、私のせいにしました。その女友達も結婚していて、関東に住んでいます。うちは関西に住んでいます。出張で関東に行くときに会うつもりのようでした。 それからというもの、関東に出張になるたびに、私はその女友達と会っているのではないか?と不安でなりません。 男の人は軽い気持ちで学生時代の女友達と飲みに行ったりするものでしょうか? 逆に、女の人は、自分も結婚していて、男友達も結婚しているとしても、軽い気持ちで二人で飲みに行ったりしますか?

  • 女友達

    女友達を作るメリットってありますか?今まで悩みを相談したり駆けつけてくれるような女友達は一切いませんでした。だから男友達を作り、男友達だと興味ないイベントでも気軽に誘って来てくれるし、女友達だと忙しかったりただお茶して語り合う関係で、普段はメールは来ません。多分私が縁がないのか、努力して作ろうとしても無駄でした。でも男友達はいずれ彼女や奥さん出来たら遊べないしメールもできないのです。

  • 女友達の下着事情を話してくれる女友達

    初めまして。自分には、女友達AとBがいます。前々から、Bがどんな下着着けてるか気になっていたので、本人にでは無くAに知ってるか聞いたら、答えてくれました。Aは、女同士なので知ってたみたいです。  女性って、自分の女友達の下着について聞かれたら、こっそり男性に教えちゃうんでしょうか?