• ベストアンサー

学生証と洋服の郵送

先日、地方から遊びに来た友人が、うちに大学の学生証を忘れて帰っていきました。すぐに試験期間が始まるということもあり、なるべく早く郵送して欲しいと言われたのですが、この場合どのような方法で郵送すればいいのでしょうか? また、ついでに借りていた服も返そうと思っているのですが、学生証と一緒に郵送することはできるのでしょうか?別々に送った方がいいのでしょうか? ちなみに、洋服はともかく学生証はなくすと困るので、確実に届くようにする(配達状況がわかるようにする)にはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一日を争うぐらい早く送る、のであれば、「速達郵便」になりますね。 「なくすと困る」、のであれば配達記録あるいは簡易書留などで送ってやるとよいと思います。 もちろん、両方を併用してやれば一番良いでしょうが、もし相手が留守がちの場合、下手に配達記録などを使うと、留守だった場合に郵便局へ持ち帰られるため、却って受取が遅くなる場合があります。以前、配達記録+速達で送ってもらった郵便物が、こちらの留守が多かったため受取に1週間かかったと言うことがありました。 もし1日を争うと言うほどでなければ、普通郵便にして配達記録などの保険を付けて送るのが良いでしょうし、どうしても速達と言うのであれば、事故の場合のリスクを覚悟の上で配達記録などナシで送った方が早いです(普通の速達なら、留守でも郵便受けに入れていきますから)。 あるいは、洋服などと一緒に送るのであれば、相手の都合を聞いた上で、郵パックまたは宅配便の配達日時指定で送ってやれば、比較的確実だと思います。

shun80111
質問者

お礼

すばやい回答どうもありがとうございます。 なるほど。それぞれにメリット・デメリットがあるというわけですね。とりあえず、もう一度友人に確認してみることにします。

その他の回答 (3)

回答No.3

郵送というのであれば、わたしも『ゆうパック』がいいと思います。 ゆうパックであればほぼ翌日には配達先に届きますし、追跡・問い合わせも出来るので 安心出来ると思います。 郵送以外であれば、クロネコヤマトの宅急便でもいいのではないかと思います。 他、衣類は別便で送り学生証だけを送るのであれば(送料が安く安全で選ぶと) 配達記録の速達がいいとも思いますが。

shun80111
質問者

お礼

すばやい回答どうもありがとうございます。 やはりゆうパックがいいようですね。追跡・問い合わせがあるのは確かに安心ですね。 あとは、クロネコヤマトの宅急便ですか。調べてみます。

noname#17171
noname#17171
回答No.2

大きさ(特に服)にもよりますが・・・「郵パック」にしておけば? これなら(郵政公社のサイト上で)確実に状況がつかめます。 ついでに代金は「着払い」で友人に支払ってもらいましょう。

shun80111
質問者

お礼

すばやい回答どうもありがとうございます。 ゆうパックですか。ついでに着払いですね!着払いということは、すっかり忘れていました。ありがとうございます。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

郵便局で、「ゆうパック・速達」にしてみてはどうですか?

shun80111
質問者

お礼

すばやい回答、どうもありがとうございます。 「ゆうパック・速達」ですか。ありがとうございます。さっそく調べてみます。

関連するQ&A

  • 洋服を買いたいけど、センスがなくて何を買えばいいか分りません

    こんにちは、自分は高三の男子学生です。中学、高校とずっと学生服だったこともあり洋服には全くと言っていいほど興味がありませんでした。しかし、私ももうすぐ大学生になり、そんなこともいってられなくなりました。私服を買おうと思っているのですが、なにせ今まで服の着こなし方とかコーディネイトとか考えたことがなかったので、どんな服を買っていいのか分りません。たまに友人と出かける時などに私服を着るのですが、いつもセンスがないと言われてます。(自分ではなにが悪いのかよく分りません)なので自分は洋服の名称も分らないし、自分がどんな風な服を着たいかも分らないので分らないけれど、お店の人に頼んでもらおうかなと思ったりしてるんです。でも、こんな曖昧な自分でも洋服屋さんに行ったら店員の方にコーディネイトしてもらえるのでしょうか。そもそも洋服にはおおまかにどうゆう系統(カジュアル系みたいな)があるんですか。 また、ファッションセンスがあったり、流行に敏感な方々はどのようにしてそうなられたのですか。一応自分も雑誌などを見て学んでいるつもりなのですがどうしてもそこにある洋服を鵜呑みにするだけで、よく洋服のことが分りません。 長々と的を射ていない質問で申し訳ありません。私が言いたいことは「ダサいファッションセンスを卒業して、人様に見られても恥しくない私服を着こなしたい」ということです。どんなササイな事でも構いません。解決策を教えてください。回答待ってます。

  • 趣味に合わない洋服をもらって困る

    一人暮らし5年目です。 実家に住む母から、毎月お米など食料品を送ってもらっています。 そして、時々食料と一緒に「この間安売りしてたから」「あんたはこういうのが好きだと思って」と言って、洋服を送ってくることがあります。 学生なので食べ物が貰えるのはとてもありがたいです。 しかし、送られてくる洋服はたいてい趣味に合わないので困っています。 妙に子供っぽかったり、逆に中高年向けのものだったりします。 私が大学に入ってから、年に数回しか帰省できないので、母は「今の」私が何を好んでいるのか分からないのは仕方ないでしょう。 だから母が自分が着ることを想定して買ったものか、あるいは中高生の女の子が着るようなものを送ってくるのだと思います。 確かに奨学金に頼る私の生活はギリギリで、洋服や美容の費用は一番後回しです。 そんな状況でモノを貰っておきながら贅沢かもしれませんが、私は思いました。経済的にどんなに苦しい状況でも、どうしても好みでない洋服は、なかなか着る気になりません。 ここ数年、母は自分の服はほとんど買っていません。なのに子供には買うんです。そしていつまでも自分は古い服を着ています。 決して余裕があるわけでもない中、いろいろ気遣ってくれるのはありがたいのだけど、それで趣味に合わないものをもらって持て余している状況をどう伝えたらいいのでしょうか? 私としては、もう私用の洋服を買うのはやめて、その分のお金を母自身のためにでも使ってほしいのです。 ぜひ、ご意見をお願いしたく思います。 なお地元は田舎なので、洋服を買えるような店がそもそも少ないです。 母を含め多くの人は、いわゆる「商店街の洋品店」や、スーパーの中の衣料品コーナーで洋服を買っています。

  • 結婚祝ギフトの郵送について【結婚式を挙げない場合】

    先日、学生時代の友人から年賀状にて結婚の報告を受けました。 結婚式や披露宴などを行う予定はないようなので、プレゼントを贈ろうと思っています。 しかし、現在私は地元を離れて住んでいるため、直接渡すことができません。 (その友人は学生時代と変わらず、今も地元を離れずに住んでいます。) 約1~2ヶ月後に地元に帰省する予定があるので、かなり遅くなってしまいますが、 そのときに直接渡すか、それともなるべく早く郵送で贈るか、どちらが良いか悩んでいます。 また、郵送で送るとしたら、いきなり送ったりせずに 事前に郵送する旨を本人に伝えたり、都合の良い配達日を確認した方が良いのでしょうか。 一般常識やマナーを知らず大変お恥ずかしいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の郵送について

    おはようございます。 現在、就職活動中の大学4年生です。 今回、就職したいところがあったので、試験の応募をしようと思っています。郵送で、とのことなのですが、郵便局に封筒を出すときは、簡易書留や速達などしてもらったほうが良いのでしょうか? それとも普通に出してもいいのでしょうか? どこかのサイトで配達記録は会社側に手間をとらせるから避けたほうが良いと書いてあった気がしますが、どうしたらいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • こらから立川まで行くのですが、やすい洋服屋さんは?

    今日の午後に立川まで行くのですが・・・ 大学への進学に伴い高尾(八王子)へ引っ越してきたのですが、高尾には洋服などを売っているお店がない!! そこで、今日の午後に立川にでも行ってみようかなと思いまして・・・ おしゃれで安い洋服屋さんを教えていただきたいのですが・・・ どこかおすすめのお店があれば教えてください。 ちなみに私は20歳の女です。ストリート系からシンプルな(ユニクロ系)服までいろいろ着ます。よろしくお願いします。・・・とりあえず安いおすすめ店を

  • 郵送というのは、普通郵便のみを指すのでしょうか

    先日合格した大学から、入学までに毎月課題を提出するようにといった内容が記載された文書が届きました。 その中に、「課題は下記の宛先まで、郵送で提出してください」と書かれていたのですが、この郵送というのは普通郵便のことなのでしょうか? 入学手続きに関する書類は「速達書留で提出」と、配達方法の詳細な指示があったのですが、こちらは郵送としかかれておらず、どうすべきか悩んでいます。 以前郵便事故に遭ったことがあり、確実に届く方法(届いたとこちらがわかる方法)で発送したいのですが、書留や配達記録ですと直接の受け渡ししか出来ず大学側に面倒を掛けてしまいますし、エクスパックは果たして郵送に該当するのか疑問に思っています。 この場合、普通郵便で発送すべきなのでしょうか?それとも郵送というのはエクスパックなども含めた、郵便局での発送サービス全てを指し、発送方法は何でも構わないしょうか? よろしくお願い致します。

  • 郵送事故の負担者について

    ヤフーオークションの取引の中で、先日初めて郵送事故にあいました。 商品の説明では、「配達方法は定形外郵送」と記載していましたが、 (1)定形外郵送は保証がないこと。 (2)郵送事故があった場合は落札者負担であること。 (3)保証がある発送方法を提示していなかった。 などについて記載していませんでした。 このような場合は、やはり出品者に落ち度があるということで、出品者負担にすべきでしょうか。。。ちなみに、商品は8,000円程度でした。

  • 教育実習の内諾書の郵送について

     来年度、母校の高校で教育実習をやることになり、職員会議で受け入れOKが出たと、先日担当の先生から電話がありました。4月末に高校に受け入れてもらえるかどうかという電話を入れ、その回答がようやく出た、というところです。  そのため、正式な書類は未だ私の手元にあり、近日中に高校のほうへ提出する必要があるわけですが、大学のほうは試験期間に入りますし、集中講が立て続けにあることもあって、この先2~3週間時間が取れません。  本当なら直接書類を持参して挨拶してくるのが礼儀なのでしょうが、大学と高校が遠距離なので、往復に丸一日かかり、とてもそれだけの時間はお盆明けぐらいまで取れません。仕方が無いので郵送という方法も検討していまして、「書類は郵送でも構わない」と、担当の先生も仰ってくれています。 そこで質問ですが、 1,郵送にした場合、宛名書きはどのように書いたらよいのでしょうか? ○○高等学校 ○○(担当の先生の名前)様 とするか、 ○○高等学校 ○○(担当の先生の名前)先生 の方が良いのか。あるいは両方拙く、他の書き方が良いのか。 2,郵送方法は、使うとすれば普通郵便より配達記録のほうが良いと考えていますが、その辺はどうなのでしょうか? 以上2点、どなたかご教授お願いいたします。

  • レポート郵送の添え状

    先日、私が通っているのとは別の大学の教授に講義をしていただき、その講義のレポートを郵送で提出することになりました。(遅れたなどではなく、先生から郵送という指定がありました。) その授業を受けていた学生全員のレポートをまとめて私が郵送するのですが、その時に添える手紙の書き方に困っています。 拝啓~敬具というように、きっちりと書いたほうが良いのでしょうか? 縦書きと横書きはどちらが失礼がないのでしょうか? 文例など教えていただけるとありがたいです。 また、ほかの質問を検索させていただいたときに、「雨でぬれないようにファイルなどに挟んで封筒に入れて…」という記述が多くあったのですが、20人強のレポートをまとめて提出するので、ファイルには挟めそうにありません。 台紙と一緒にビニール袋に入れるのでも失礼はないのでしょうか…? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 洋服のこと

    手を出せずにいたパープルのギンガムチェックのワンピを、先日店に行った時、服を目の前にしてつい買ってしまいました。 手を出しづらかったというのも、 パープルってかわいいけど、似合わないとばばくさくなりそう…と、思っていたからです。 そこでききたいんですけど、 紫(パステル)の洋服でばばくさいな、失敗してるなと思うことってありますか? ちなみに、髪型は黒(黒とローアンバーくらいの茶色さ)で、校則で染められません。ショートボブです。

専門家に質問してみよう