• ベストアンサー

髪の毛が脂っぽいです

髪の毛が脂っぽいです。1日でも洗髪をしないで風呂に入り、シャンプー前の予備洗いで手の表面に脂を塗ったような感じになってしまいます。又、日光に当たると匂いも気になります。対策方法はありますか?

noname#26835
noname#26835

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

髪の毛の専門家,理容師ですが,これは,医学に関わるないようですので,印は一般人にしてあります。 まず,頭皮の状態を,髪の毛などに詳しい理容師や美容師に判断してもらってください。 もし,頭皮に炎症がありますと,皮脂の分泌量が増加しますからね。 乾燥肌の人の場合,空気が乾燥するこの時季だけ,皮脂の分泌量が増加してしまうこともあります。 また,シャンプー剤のすすぎ不足やシャンプー剤の使用量が多すぎたり,その使い方を間違っているなどしますと,やはり,頭皮に於ける皮脂の分泌量が増加します。 さらに,シャンプー後のことですが,髪の毛だけを乾燥したり,タオルドライだけで乾燥をやめてしまっている場合にも,皮脂の分泌量が増加する可能性がありますよ。 もうひとつ,ビタミンB2が不足していたり,ビタミンEや脂質の摂取過多でも,皮脂の分泌量が増加してしまうことがあります。(ちなみに,ビタミンB2の欠乏症として,脂漏性皮膚炎があります) この場合,一応,身体全体からの分泌量が増加するのですが,身体の中でも一番皮脂を多く分泌しているのは頭皮ですから,目立って頭皮が皮脂でベタベタになりやすいです。 それと,今,思い出したのですが,頭を掻いたり,すすぎやシャンプーの最中に,爪が頭皮に触れていますと,頭皮に傷が出来てしまい,程度にもよるのですが,その傷をカバーしようとして,皮脂の分泌量が増加することがあります。 また,増加した皮脂によって,頭皮が炎症を患ってしまい,さらに皮脂の分泌量が増加してしまうこともありますよ。(う~ん,悪循環ですねぇ・・・) 医学に素人の私でも,これだけ原因として考えられることが思い浮かぶのですから,質問に書かれている内容だけでは,何が原因かはわかりません。 また,対策法としても,原因を取り除くことが一番重要です。 ですから,まず,理容師や美容師に頭皮の状態を確認してもらい,必要があるようでしたら,必ず,皮膚科を受診することをお薦めします。 なお,シャンプーに関わることが原因でしたら,次のことを守るようにしてみてください。 1. シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。 2. (市販シャンプー剤やサロン専売シャンプー剤などの場合)500円玉半分程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ半押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,最大でシャンプー剤と同量までの水分を加えてよく馴染ませ,両手でこれ以上泡立たないところまで泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,最大で1円玉1枚程度の量のシャンプー剤を追加しても構いません。 ちなみに,頭皮の状態が良い場合は,シャンプー剤の使用量は,500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までです。(髪の毛の長さなどで使用量を調節してください) 3. シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間を目安に,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。 また,もし,すすぎに自信がない場合は,シャンプー剤の泡を全部流してから,お風呂に潜って,(潜っている時間の合計で)1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすいでください。(潜ってすすぐ場合は,どんなに長くても髪の毛をすすぐ必要はありません) 4. すすぎやシャンプーの最中には,絶対に,爪が頭皮に触れないように注意してください。 なお,ここで説明したシャンプー剤の使用量では,皮脂を落としきれない場合もあると思いますが,そのときは,2シャンプーや3シャンプーするようにしてください。 それと,ちょっと注意しておきますが,皮脂対策用のシャンプー剤,つまり,クレンジングシャンプー剤ですが,頭皮が炎症を患っている場合は,絶対に使用しないでください。 これは,もし,使用してしまいますと,皮脂を取り除きすぎてしまうため,炎症がかえって悪化してしまうことがあるからです。 ですから,クレンジングシャンプー剤を使用する場合は,まず,頭皮の状態をチェックしてからにしてくださいね。

その他の回答 (3)

  • gab-gab
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.3

先日、美容院で聞いたのですが・・・ No.1・No.2の方の言われる事の実践と、シャンプーの時のお湯をぬるま湯にすること。 (熱いお湯だと地肌が乾燥するので地肌が脂を活発に出すそうです) あと、トリートメントorリンスを地肌につけないこと。 (髪の毛だけにつけて下さい) 最近はシャンプーの種類も増え、脂っぽい人専用のシャンプーもでています。 上記の方法でかなり改善がみられると思います。

  • jkljkl
  • ベストアンサー率6% (4/66)
回答No.2

>髪の毛が脂っぽいです つまり頭から老廃物が出ているということです。 ですから老廃物を出しましょう。 1 水分を多くとる 2 脂っぽい食事は少なめに 3 便秘の改善 4 睡眠をきちんととる 5 部屋の掃除を徹底する 以上が対策方法です。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

恐らく、頭皮の皮脂(アブラ)の分泌が活発なのだと思います。 皮脂は老廃物を含みますので、当然ながら匂いを発することもあります。 原因は、もともとの体質も関係しますが、やはり食事の栄養バランスに影響するようです。 特にビタミンCなどが不足すると、皮脂の分泌が多くなるそうです。 対策としては、食事のバランスに気をつけること。 今の季節でしたら、ミカンなどの柑橘類やサプリメントでビタミンCを多くとるように心がけてみてください。 また、シャンプーを皮脂対策用のもの(育毛用シャンプーやフケ・カユミ用も効果あり)に変える。 それと、洗髪の際に、ツメを立てて洗わず、指で頭皮をよく揉むように洗うといった方法も有効なようです。(ツメで頭皮に傷がつくと、さらに皮脂が分泌されたりするようです) 色々と対策はあるのですが、生活習慣も関係しているでしょうね。ビタミンの摂取にも気を使ってみてください。

関連するQ&A

  • 髪の毛の生え際の脂分が気になります

    前頭部の髪の毛の密度がかなり少なくなってきている30代男性です。 髪の毛の生え際が特に脂っぽく、生え際を後退させている原因ではないかと思われます。 髪の毛の密度がこれ以上少なくならないように、この脂分を無くしたいのですが、簡単に入手できるもので何か効果的な方法はないでしょうか? なお、洗髪は普通に1日1回シャンプーをしています。

  • BBQの匂いが髪の毛について取れない(´・ω・`)

    一昨日バーベジューをしたのですが、どうも髪の匂いが取れません(´;ω;`) 昨日も今日も、一回のお風呂で二・三回洗髪したのに・・・ort 洗い方は、一回目 地肌を中心にしっかり洗い        二回目 髪の毛の中間部~毛先までをもみ洗い  みたいな感じで洗いましたが、煙臭さ・肉臭さは取れません(・肉・) 洗い方が悪いのでしょうか・・・ ちなみにシャンプーはカミツヤとかいう匂いの少ないオーガニック系シャンプーです。 彼氏が、ヘアコロンのような人工的な匂いが好きではなく、ほぼ無臭な感じが好物なので匂いでごまかしたくはないです(`・ω・´) 色々書いてしまいましたが、自分がこの匂いななれて、とれたかどうかわからなくなってしまう状況は避けたいです(>_<) どうかよろしくお願いします

  • 私は夜、風呂に入って洗髪しても、朝になると髪の毛が脂でベタベタになり、

    私は夜、風呂に入って洗髪しても、朝になると髪の毛が脂でベタベタになり、洗髪が無意味になり朝シャンするようにしているんです。 で、どうやったら、洗髪したあとの状態で朝を迎える事ができますか? 朝シャンは「せざるを得ない」状態で、ガスの無駄使いをしてるようなものです。^^;

  • 髪の毛が脂っぽい

    20代前半女です。 昔から体質なのか髪の毛が脂っぽいのに悩んでいます。 髪は細いほうです。毎日、シャンプー・リンスにはH&Sを使っています。 何か治す方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 頭皮が脂くさい

    私は元々脂性で 夏は勿論、冬でも寒いと凍えていても 鼻の頭は脂でテカリます。 なので、頭皮も 1日髪を洗わないと最悪で 臭い!! 脂とシャンプーのにおいが混ざって臭い! と言われてしまいます。 シャンプーは 毎晩しています。 髪はロングなので ポンプ一回分をまず頭皮部分ではない 髪になじませ(水でうすめ) それを頭皮全体になじませるように して洗っています。それを二回します。 その後に コンディショナーを 頭皮につけないようにして すすぎます。 シャンプーコンディショナーも 美容院のように 髪に水分を含ませて パフパフしながら落としています。 この様に 気にしながら洗髪しているのですが 次の日の夕方に頭皮を触ると 脂が凄く匂います。 どうしたらいいでしょうか?

  • 髪の毛が・・・

    髪の毛が夜シャンプーして寝ても、次の日は午後くらいから脂がでて湿った感じがしてイヤです。 シャンプーが合わないのでしょうか? 自分に合うシャンプーの見つけ方があれば教えて下さい。

  • 頭皮が臭い&脂っぽい

    私は頭皮が臭いのと脂っぽくて悩んでいます。特にひどくなったのは今年くらいからです。夜お風呂に入ったら次の日のお昼くらいには臭うようになり朝入っても夕方には臭うようになります。自分でも臭いがするときには人にも臭ってるってことですよね?主人にもよく指摘されてしまいます。前の質問を参考にしてシャンプーするときにつめを立てないようによく洗ったり、すすぎも念入りにしてるし、髪の毛もよく根元から乾かすようにしています。他の方の回答でできることは実行しているつもりなのですが…。シャンプーも石鹸シャンプーに変えたのですがいまのところ変化はありません。人と会うのにも臭いのことがとても気になるし、人にどう思われてるのかとか気になってしまいます。他に改善することなどはあるでしょうか?皮膚科の病院に行って相談した方がいいのでしょうか?病気とはよべないような気がして足が重いのです。食事は和食を心がけています。基本的に肌は脂っぽいほうだと思います。 

  • 洗髪について

    以前に、シャンプー等を使わずに水だけで洗髪すると、 髪の毛が臭くなると聞いたことがあります。 このことの真偽について、またその理由について教えてください。 髪の毛や肌が荒れるため、洗髪を1日おきにしたいと考えています。 しかし、頭を全く濡らさないというのには抵抗があるため、 1日はシャンプーは使わず、シャワーのみをあてながら、 頭皮をマッサージするようにしています。 (頭が匂う原因は頭皮から出る脂だと聞いたことがありましたので) しかし、髪の毛は水で濡らしただけだと臭くなるから良くない ということを聞いたことがあり、自分のやり方に不安を持っています。 上記のことについて何かご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。 また、肌や頭皮に有害な物質のはいっていないシャンプー,リンスを探しています。自分でもいろいろ調べたのですが、石鹸洗髪は匂いに抵抗があること、見つけたシャンプー、リンスは値段が高かったことがあり、いまだ探し中です。 おすすめのものがあったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • お湯だけで洗髪

    普段、シャンプーを使わずお湯だけで洗髪していますが、 かゆみや臭いもなく、いい感じです。 しかし髪の毛の脂っぽいべたつきは、お湯だけではとれません。 地肌はお湯だけで洗って、 髪はべたつかないようにするヘアケアの製品ありますか?

  • 髪の毛が臭いです。

    よろしくお願いします。 わたしはお風呂に入るとき髪の毛を2回洗います。洗い終わった髪の毛はいい匂いなのですが、 外を少し散歩して、帰ってくると髪の毛が臭くなっています。 夜に髪の毛を洗って寝て翌朝にも臭くなっています。 シャンプーを2回してます。 なぜ臭くなるのでしょうか。