• ベストアンサー

既に使用している指輪を挙式で指輪交換に使用してもいいのでしょうか???

入籍後、6ヵ月後に挙式と披露宴をしようと計画してます。結婚指輪を入籍してからすぐに薬指につけて生活する予定なのですが、その場合、挙式(神前式を予定)において指輪の交換をする時に、既に使用しているものをわざとらしく交換することになってしまいます。これはやや不自然な気がするのですが、既に使用している指輪を挙式で交換してもマナーとして(あるいは神道上の観点から)問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 全然問題ないと思います。 私、入籍後3ヶ月してから挙式をしました。 その際普通にしていた結婚指輪を交換しました。 ちなみに私の友人とうちの弟がそうでしたが・・・ おめでた婚で指輪が当日までに間に合わず、 今までしていたペアの指輪を式の時に 使用して指輪交換をしました。 特に弟も私も洗いになんてだしませんでしたよ。 見栄えって行っても参列者の立場になってみれば 指輪なんて覚えてないしぃ^^;; 神道上も問題ないのでは・・・と思いますよ。 参考になれば・・・

surfacesurface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近の傾向だと、入籍してしばらく後に挙式する ケースはそれほど珍しくないですよね。 我々も指輪は入籍後から使用し、使用している指輪 を挙式で交換することにしようかと思いはじめています。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は入籍後、1年目の結婚記念日に2人だけで結婚式を挙げました。 当然、指輪は今まで使用していたものをそのまま交換しました。 特に問題ないのではないかと思います。

surfacesurface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私たちもkurotan777さんのように、使用した指輪を交換するようにしようかと思っています。 ありがとうございました。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.5

こんにちは。 気分の問題ですよね。真新しい指輪がお好みなら、お式の時の指輪交換から着けられれば良いですし、新生活スタートのけじめになさいたければ、入籍から着けられれば良いと思います。 お式の日に指輪が間に合わなくて、式場でレンタルする場合もありますので、特に何の決まりもないのでしょうね。お借りするのですから、他人が使ったかもしれない指輪ですよね。 そのくらいで「けしからん。」なんておっしゃる心の狭い神様はいらっしゃらないようですね(笑) 御結婚おめでとうございます。

surfacesurface
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。 結局は、気分の問題なようですね。 宗教的、マナー的にはあまり問題にはならないようでうね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

noname#80537
noname#80537
回答No.4

 神道は知りませんが欧米では質屋で買った指輪(つまり誰かが使っていたもの)を交換する人もいるので問題ないかと。

surfacesurface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり気にする必要はないのかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

指輪屋さんに聞いたことがあって、婚約指輪などを洗いに出して結婚式に使う人もいるそうです。 思い入れの問題だけでしょう。 神道もなにも、古来指輪の交換は無かったです。 キリスト教などの欧米のやり方をまねしているだけ。

surfacesurface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、洗うのは少し見栄えが変わるかもしれませんね。 >神道もなにも、古来指輪の交換は無かったです。 >キリスト教などの欧米のやり方をまねしているだけ。 ご説明ありがとうございます。 確かにキリスト教からの流れでしょうが、本来よろずの 神を認めている神道では、キリスト教すら認めている と思いましたので、その風習の中でどのような位置づけ がされているのかなあ?と思ったのですが、あまり 気にする必要はないのかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

私も入籍半年後に挙式をしました。 入籍後に結婚指輪を揃えてつけていたものを、挙式の際に交換しましたよ。 わざとらしくとは思いませんでした。 不自然とも思いませんでしたが・・・ (;^_^A そもそも指輪は永遠の愛の誓いですよね。 新しいものである必要は無いと思います。 結婚する時(入籍)に愛の誓いとしてそろえたものですし、これを挙式に使うのはおかしいことではないと思います。 神道に詳しくはないですが、神様を冒涜する行為ではないと思います。 どうしても気になるなら、挙式をする所で確かめてみてくださいね。

surfacesurface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり気にする必要はないのでしょうかね。 最終的には会場の人に聞いてみようと思います。 では。

関連するQ&A

  • 指輪の交換必要?

    去年の2月に、入籍し、すでに一緒に住んでますが、身内の不幸やらなんやらで、挙式のタイミングが大幅にずれ、予定より一年おくれて、秋に挙式披露宴をします。 式場で、見積もりをしてもらったら、指輪の交換がはいってたんですけど、すでに結婚指輪をしてる場合、改めてするものですか? する場合は、どの指輪? 新しく用意するもの? 今のを、ちょっとはずしといて…てのは…ないですよね。。。 結婚してから、しばらくたってから式をあげる方は、どうされているのでしょう?

  • 神前式(神社)での指輪交換で。。。

    神前式(神社)での挙式を予定している者です。 神前式の指輪交換の際、和風のリングピローを使用している方って 結構いらしゃるんですかね? ピローなしで徐に指輪ケースを出して指輪の交換なんでしょうかね? どちらでも可だとは思うんですが、ちょっと疑問に思ったので質問しました。 神前式の場合の指輪交換ってなかなかイメージが掴みにくかったので。 お暇な時に、どなたかアドバイスお願い致します。

  • 入籍と挙式・披露宴をずらした場合、婚約指輪はどのタイミング?

    入籍してある程度貯金ができる一年後に挙式・披露宴をする場合、婚約指輪・結婚指輪はどのタイミングで用意すべきでしょうか?普通なら式の前に(婚約指輪なら結納前に)用意だと思いますが、「婚約指輪」なのに入籍後に用意はやはりおかしいのでしょうか?入籍と挙式・披露宴をずらして結婚された方、周囲に同じような人がおられた方、その他にもご存知の方、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 あと、他にも入籍・挙式・披露宴を同時に進める場合とずらす場合で準備の順番が変わるものがありましたら、併せて教えていただけますよう、よろしくお願い致します。

  • 入籍と挙式が離れている場合の指輪について。

    入籍を今年6月にする予定です。 式・披露宴などは10月くらいにしようと思っています。 このように、期間があく場合、結婚指輪はいつ用意していつからすればよいのでしょう? ちなみに婚約指輪を用意する気はありません。 私たちはこうしたよ、とか普通こうじゃないかなあ、というのがありましたらよろしくお願いします。

  • 結婚指輪購入のタイミングは・・・

    質問させていただきます。 近々、結婚をする予定になっています。 順調にいけば入籍を来月行い、来年夏ごろ挙式、披露宴を行いたいと思っています。 そこで結婚指輪なのですが入籍を基準に購入して指にはめて生活するのが普通なのか、結婚式を行うのであればその時に行ういわゆる指輪交換まで待つのか、知識がないものでわかりません。ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 挙式と披露宴が別の日のとき

    年末に結婚する予定の22歳男です。 挙式は親族だけで神前式、日を改めてレストランで披露宴というのが彼女の希望なんです。 そこで質問なんですが、挙式が終わった後はやはり食事会をするものなんでしょうか? 披露宴でもするからどうなんだろうと疑問に思っています。 みなさんならどうされますか?

  • 彼の左手の薬指に指輪が入りません

    入籍2年目の結婚記念日の来月、挙式予定です。 3月に結婚指輪を作りましたが、彼は左手の薬指が突然腫れて曲らなくなり、指輪を一度も左手の薬指にはめてません。 右手の薬指にはめてます。 病院へは一度行きましたが、2時間待ってもよばれず受診せずに帰ったそうです。そして、どうせ骨折かひびだから固定するだけだし、そのうち治るといい放置し数ヶ月経ちました。でも、第二関節が太くなったままでいまだに左手の薬指に指輪が入りません。 原因はよくわかりませんが、思い当たるのは指が腫れる数週間前にスキーで小指を突き指したことくらいです。 このようなケースの場合、結婚指輪がはめられるようにするにはどうしたらよいと思いますか?病院にいってどうにかなるでしょうか? そして、神前の挙式なのですが、指輪がはめられない場合、どうしたらよいのでしょうか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 挙式(チャペル)と披露宴を別にする場合

    私は幼い頃から、チャペルでの結婚式に憧れていたのですが、彼の父親が勤めているチャペルのない会場で結婚式をするよう言われました。(そこは神前式のみです) 今、諦めると一生後悔するような気がして、ずっと悩んでいます。 ●「海外挙式→お勤めの会場で披露宴」は、諸事情により海外に行けないので出来ません。(これが出来たらベストなのですが…) ●近くに他の会場のチャペルもないので、移動して行うこともできません。 今、私が考えているのは、「入籍のタイミング(3か月前)で家族(親+兄弟)のみの教会式をして、披露宴はお勤めの会場でする」というものです。 しかし、海外挙式や神前式ではないのに、挙式と披露宴を別の日にする・家族のみにするパターンの質問を見かけないので不安になりました。このパターンはおかしいと思いますか? また、別のアイデアなどあれば教えて頂きたいです。

  • 神前の模擬挙式を見たい!!

    10月に挙式・披露宴を行います。 時間があまりなかったのと、どうしてもやりたい式場があって即決したため、ブライダルフェアにあまり行けませんでした。 式場は普通の神社なのですが、その神社ではブライダルフェアや模擬挙式はやっていません。 私も彼も神前式に出席したことがないため、神前式がどういう雰囲気で、どのように進められるのかいまいちよくわかりません。 そこで、ほかの式場のブライダルフェアの模擬挙式を見に行きたいと思うのですが、受け入れてもらえるのでしょうか? 「来年の春に挙式予定です」などと偽って、ブライダルフェアに参加するのはまずいですか?

  • 挙式と披露宴、どうしたらいいの?

    来年入籍予定の者です。 私の希望としては、挙式も披露宴も、ごく親しい友人や親族だけで挙げたいと思っています。 挙式は人前式で、と思っています。 しかし彼の職場の関係も有りますので、そういうわけには行かず…。 彼も少人数で挙式・披露宴を執り行う事には賛成していますが、 『職場の事を考えると…』といった感じです。 そこで彼が言うには、『ごく親しい友人や親族だけで人前式を行い、披露宴は盛大に行うのはどうだろう?』との事なのですが…。 その場合、人前式に参加してもらった人たちは、その後披露宴にも参加してもらう事になるのですが、ほかの人たちから見て嫌な気分にはならないでしょうか? (交友関係に差を付けたようになるのが気になって…実際差がついているんですけどね。笑) しかし披露宴に招く人全員に、挙式に参加してもらうとなると大人数になりますし…。 挙式と披露宴を別の日にしようか?とも思ったのですが、 来て頂く方の二度手間になりますし、記念日に式・披露宴をしたいと思っていますので、最善の案ではないと思いまして…。 人前式を親族だけで行って、その後披露宴。というのが良いのかも知れませんが、どうしても挙式に参加してもらいたい友人がいるので悩んでいます。 私自身挙式や結婚式に参加した事がなく、何をどのように進めればいいのか、何が普通で常識なのか、全く分かりません…。 どうするのが一番スムーズに流れていくのでしょうか?

専門家に質問してみよう