• ベストアンサー

トリュフにいれるお酒の選び方を教えてください!!

mori_izouの回答

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

酒飲みです。 甘さを抑えたい、ということならばブランデーでしょうね。 ラムは甘い酒です。 褐色のラム酒の色は、カラメルの色であることからもお分かり頂けると思います。 ただ、チョコはつまみにはなりにくいですね。 ブランデーのつまみとして、キスチョコが出されるのは有名だと思いますが、あれはブランデーの辛さとチョコの甘み、香りがマッチするからです。 例外と言ってもいいでしょう。 ましてビターでは、ちょっと無理がありそうな。 彼が酒飲みで甘いもの好きでないとしたら、チョコ好きである可能性は低いでしょうね。 本当に喜んで貰うことを考えますと、甘い手作りトリュフとブランデーの小瓶のセットなど良さそうです。 そのときは、手作りラムレーズンでも入れてはどうでしょうかね。

akira001
質問者

お礼

お酒とのセットも素敵ですね。 そんな洒落た高度な技を上手く演出できるといいな・・・ ブランデー小瓶とチョコ・・・ 考えるのが楽しくなってきました。 お時間を割いていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • トリュフ

    17歳の女です。バレンタインに片思いの彼にチョコを渡します。 彼が「俺チョコ好き」と言っていたので、トリュフを作ろうと思います。 ですが、私が去年友だちにトリュフをもらった時の感想は「おいしいけど・・・甘すぎる!!」でした。 なので、ちょっとだけ・・・食べやすくなる程度甘さを控えたいのですが・・・。彼がチョコ好きらしいので、ほんとにちょっとだけです^^; そこで質問です。 チョコはビターを使ったほうがいいのか?ミルク(スイート)を使ったほうがいいのか? お酒は入れたほうがいいのか? あと、お勧めの「トリュフの作り方サイト」を知っていたら教えてもらえたらうれしいです^^ 回答よろしくお願いします。

  • 生チョコを作る際の洋酒/チョコレートと生クリームの比率について

    バレンタインに向けて、ミルクチョコレートを使った甘めの生チョコとビターチョコレートを使って甘さ控えめの生チョコの二種類を作ろうと考えています。 ビターチョコレートの生チョコに使用するお酒の種類で悩んでいるのですが、ブランデー、ラム酒、コアントローなど、ビターチョコレートと相性の良い洋酒の種類があれば教えてください。 あと、インターネットやレシピ本などでレシピを調べてるのですが、どれもチョコと生クリームの比率が違うので困っています。オススメの比率(例えば、柔らかくて美味しい、作りやすいなど)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • トリュフの作り方

    バレンタインにクッキー入りのトリュフを作ろうと思い練習したのですが、チョコがなかなか固まりません(´・ω・`) http://www.kashi-kashi.com/cgi-bin/recipe/rck_fshow.idq?id=1571  このレシピを参考にしたのですが、バターが溶けなくてもう一度火をかけてしまったのと、チョコを氷水で冷やす時間が短かったのがいけなかったのかな・・・? トリュフ経験者の方、お菓子作りの上手い方、簡単なトリュフの作り方やポイントなど教えて下さい。 お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • トリュフのレシピ

    バレンタインデーにトリュフ作ろうと思ってます。 あるHPのサイトの材料を参考にしてるのですが・・・。 チョコレート:140g(2枚分) 生クリーム:70cc ラム酒:大さじ1.5 チョコレート:70g(1枚分)(コーティング用) ココア:適量(仕上げ用) って書いてあって、これがトリュフ20個分のレシピだそうです。 これでちゃんと20個ぐらい作れるでしょうか?? また、ラム酒を入れなくてもおいしく作れるでしょうか?? 後、コーティング用のチョコはやっぱり必要でしょうか?

  • トリュフって何?

    バレンタインデーが近づいてきました。 去年、生チョコと型に入れたチョコを作ったのですが、 今年はトリュフを作ろうと思っています。 それで、色々検索してトリュフのレシピを調べたのですが・・・。 トリュフって100%チョコじゃないんですか?? 何か色々調べてると、スポンジケーキとかクッキーをつぶしたのを入れるとか何とか書いてあったんですが・・・・・・。 後、もしトリュフにそういうスポンジケーキとかを入れる場合って、 お金節約で、ホットケーキを代わりに入れてもいいのでしょうか??

  • あまったトリュフチョコ

    トリュフチョコが余っているのでトリュフチョコを使ったお菓子のレシピを教えてください できればケーキ以外がいいです。 よろしくお願いします。

  • トリュフに使うチョコレートの種類

    こんにちは!トリュフの作り方を調べると、ほとんどスイートチョコやビターチョコで作るレシピが多いですよね?でもわたしはミルクチョコ(特にガーナミルク)が好きなので、ミルクチョコで作ってみたいと思ってるんですけど、ミルクチョコだと甘くなっちゃうんでしょうかね・・・?やっぱ無難にスイートなどを使ったほうがいいですか(^_^;) 特に甘いのが苦手な男の人にはビターな方がいいでしょうか?

  • トリュフを作りたい

    トリュフを作りたい バレンタインデーにトリュフを作りたいのですが、200グラムチョコレートを 使うのに、練習した際、ミルクチョコだけを使うと少し甘すぎた感じがありまし た。 同じメーカーのミルクチョコとブラックチョコを100グラムづつ使うと変な味 になっちゃうんでしょうか?甘さが控えめになるのでしょうか? あと、レシピには材料がチョコレート200グラムと生クリーム100mltoあったのですが、半分の料で作りたい場合、生クリームなども半分にすれば作れるのでしょうか?

  • バレンタイン☆トリュフについて☆

    バレンタインでトリュフを作ることになって、今日か明日に練習で作ってみようと思ってマス☆ チョコレートの本を見て作ろうとしてるんですが、材料に【ラム酒大さじ1.5】とあるんですが・・・ これってやっぱり入れた方がいいんですか?? 出来上がったときに、お酒の味がしたらちょっと・・・なので悩んでます!!

  • 生チョコについて。

    始めまして。rennkaっていいます。 バレンタインは過ぎたんだけど、彼にまだチョコを渡していないんです。 合う時間が無くて(-_-;;) でも、お互いに今週の水曜日が開いてて逢う事になったんです。 それで、生チョコを渡そうと思うんだけど…作りかたもわからない… 取り合えず学校の帰りに逢うんです。 という事は、帰りまでずっと持ってなきゃいけないんです。 ちなみに、7時に家を出て、彼に会うのが4時半過ぎなんです。 教室にいる間は暖房ギンギンにきいてるし、登校中のバスや電車の中でも 暖房がギンギンなんです。 溶けないですか??心配なんですよね… あ!それと、彼はお酒と生チョコ好きだけど、甘いの苦手って言ってました。 なので、ブランデーを入れようと思うのですが… やっぱり生チョコにはラム酒なんでしょうか?? トリュフにはブランデーって聞くけど…うちにはラム酒なんて無いしな~ って悩んでる所です… あともう一つ。お酒を入れる場合どのくらい入れたらいいんでしょう?? 私の場合入れすぎちゃうような気がするんで… お酒入ってるー--!って程じゃなくて、お酒入ってる?? って言う感じじゃ無くて、いい感じの量を教えていただけたらと思っています。 だらだら書いてすみません!よろしくお願いします。