• ベストアンサー

Google Picasa

1:Picasaのファィル形式は? 2:JPEG,TIFF,BMPその他既存のファィル形式 以外の  PICASA独自のファィル形式ならば、その得失を教えてください。 3:それともそのPC内のファィルにあるJPEG,TIFFその他の形式をそのまま使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reisato
  • ベストアンサー率80% (44/55)
回答No.1

Picasa独自のファイル形式という物はないと思います。 写真に加えた編集は写真のあるフォルダのPicasa.ini記録されています。 編集したはエクスポートで得ることができます。

参考URL:
http://picasa.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=11257&query=ini&topic=0&type=f
noname#134909
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 回答 有難うございます。 参考URLには もう少し丹念に検索をすれば自分で行き着けたと思い反省しています、ご親切痛み入ります。有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキャンする時のファイル形式による画質

    一つの写真を次の形式でスキャンしましたが、全て同じフ ァイルサイズになりました。 DocuWorks Tiff Pdf Jpeg これを、bmpに変換すると画質は全て同じになるのでしょうか? Tiffは可逆圧縮なのだそうですが、bmpに展開すると他の 形式よりも画質が良くなるのでしょうか。

  • Picasa2

    よろしく御願い致します Picasa2を使用しています、ツール→オプションでファイル形式で全てチェックを外し、JPGのみ取り込みとしました、 すると写真以外のJPGももちろん取り込まれますが、これをデジカメで撮った写真のみにしたいのですがどうすれば写真のみに出来ますか。

  • GIF変換ソフト「IMGCVT」

    BMP,GIF,TIFF,PCX,TGA,DIB,JPEG 形式などのファイルを、 BMP や GIF 形式に変換してくれるフリーソフト「IMGCVT」 このソフト↑を使用して作った画像素材は、やはり ..."GIF問題"に ひっかかってしまうんでしょうか???

  • picasaをダウンロードしてから、

    picasaをダウンロードしてから、 PCの画像がpicasaフォトビューアの形式で開かれるようになってしまいました。 プログラムから開くを選択すればwindouws picture and fax viewerで開けますが、 これをデフォルトでwindouws picture and fax viewerの 形式にするにはどうすればよいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが 至急教えてくださいますと幸いです。

  • Picasaでの動画アップロードについて

    Picasa3を使用して、動画をPicasaWebにアップロードしたいのです。 ところが、Picasaのヘルプ上では、 アップロードできる動画ファイル形式 .3gp、.avi、.asf、.mov、.wmv、.mpg、.mp4、.m2t、.mmv、.m2ts となっているにもかかわらず、Picasa3上では、オプション>ファイル形式で、 ムービー(AVI、MPG、ASF、WMV) QuickTimeムービー(MOV) しか選べず、.3gp、.mp4のファイルを表示し、アップロードすることができません。 動画形式、ファイル形式の変換をせずに、.3gp、.mp4のままアップロードする方法を教えてください。

  • Picasa2がおかしくなってしまいました

    画像管理ソフトのPicasa2を使用していたのですが、何故だかPicasa2が起動できなくなってしまいました。起動しようとすると、謎の漢字の羅列が表示された後、「インストーラは、Picasa2を閉じることができません。Picasa2を閉じ、他のユーザーが開けないようにしてください。」と表示されます。 一度アンインストールして再インストールしたいのですが、アンインストールを行おうとすると上記と同様のメッセージが表示され、アンインストールすることさえできません。 原因も対処法も分からなくて非常に困っています。 どなたか対処法をご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PhotoShopのファイル形式

    PhotoShop(WINDOWS版5.0)の保存でBMP、JPEGなど、ファイル形式を選択して保存しますね。私は上記拡張子以外にTIFF、GIFでしか保存しません。 ところがファイル形式で自分にとっては不必要な形式まで表示されます。必要なファイル形式のみ表示させることは可能でしょうか。

  • 画像形式

    画像形式について質問です。 ウィンドウズ98で使える画像形式 ウィンドウズXPで使える画像形式には違いがありますか? たとえば以下のものはどうすか? bmp,gif,jpeg,tiff,pug です。 よろしくお願いします。

  • CALS-G4のフォーマットについて

    ScannerやPloterのカタログで、「CALS-G4」という形式の記述がありました。これはどのようなときに利用するのか、ご存知の方教えていただけませんでしょうか? Tiff/BMP/JPEGは、なんとなくわかります。

  • デジカメ写真をPCやCD-Rに落とした時の画質

    デジタルカメラで撮った写真をPCやCD-Rに落として保存しておきたいのですが、その際画質は落ちるのでしょうか?デジカメの使用メディアはスマートメディアで、自動的にJPEGで保存されています。 これをPCやCD-Rに落とす時に、JPEGのまま落とすの一番良いのでしょうか?JPEGは画質が劣化するとのことですが、コピーするだけならば劣化しないのでしょうか?他のフォーマットタイプ、非圧縮のBMPやTIFFなどに変換してから保存した方が後々のために良いのでしょうか? 怖くてスマートメディアの写真が消せなくて困っております、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう