• 締切済み

MicrosoftAccessでのカレンダー使用

Accessで業務日誌をデータベース化しているのですが、カレンダー機能とテーブルの関連がいまひとつ理解できません。 やろうとしていることは、フォーム上にカレンダーを表示させ、その日にちをクリックすることで日誌の入力や過去の日誌の閲覧が出来るようにしたいのです。 ここで詳しい指導は困難だと思いますので、参考になる本などを紹介いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.1

カレンダーの使い方の参考例です。 http://www.accessclub.jp/samplefile/samplefile_120.htm その後、日誌を開くのは応用になります。

参考URL:
http://www.accessclub.jp/samplefile/samplefile_120.htm
carloshideki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのページはすでに見ましたが、その先がなかなか難しくて・・・(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレンダーのアイコンを出したくない

    アクセス2007です。 テーブルを基にしたデータシートビューのフォームがあるのですが フィールドのデータ型は日付型です。 そのレコードをクリックすると図のようにカレンダーのアイコンが出てしまうのですが これを非表示にする方法を教えてください。 このデータはフォームでは値を変えないです。テーブルでしか変えないです。 ご回答よろしくお願いします。

  • カレンダーコントロールについて

    Access2003+VBA でプログラミングをしています。 他の方の質問も一通り閲覧しましたが、解決しないので教えてください。 Accessのフォーム上に貼り付けるカレンダーコントロールを使い、 カレンダーの日付をクリックして、クリックされた日付をテキストボックスに表示したいのですが、うまくいきません。 試しに、カレンダーをクリックした結果(日付)をメッセージボックスに 表示するようにもしてみましたが、やはり日付は何も表示されません。 何か根本的なところで躓いている気がするのですが、解決出来ません。 何卒、よろしくお願いします。

  • MS-Accessで何故か氏名欄に数字が…

    windows2000でMS-Access2000を使用している、初心者です。 顧客と日々の業務について日誌のテーブルを作りました。 それから入力用にフォームを作ったのですが、 顧客は別テーブルの名簿一覧からコンボボックスで選択できるようにしました。 業務内容はメモにしました。 で、入力フォームには氏名が表示されているのに、 日誌のテーブルを開いてみると氏名欄に数字(主キー?)が入力されています。 どうしてなのか、わからなくて質問させていただきました。 質問的に情報量が少ないかもしれませんが、 何を書いたらいいかもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • アクセスでカレンダーを表示するには?

    こんにちは。アクセスで検査データ管理を作成中です。そこでフォームでカレンダーを表示して、ある日付のところをクリックするとその日の入力画面が表示されるにはどうしたらよいでしょうか?まず、カレンダーの作り方から教えていただけないでしょうか?作成に長期間かかっているのでできれば早めに教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • アクセスのカレンダーからの日付入力について。

    アクセスで、入力画面Aの中に、カレンダーのみのフォームBを開き、日付をクリックするとAの日付のところに代入され、カレンダーフォームBは閉じるようにするにはどうしたらよいでしょうか?Aの中にカレンダーを置けばよいのでしょうが、置くスペースがないのでボタンでBを開いて処理しようと思っています。よろしくお願いいたします。

  • ACCESSカレンダーの利用について

    ACCESSのカレンダー機能を使ってフォームを作っています。 作りたいものはカレンダーで日付をクリックしたら、テキストボックスに ####/##/## という形で表示され、さらに  (  )年(  )月(  )日( )曜日 の各()内にそれぞれカレンダーで選らんだものが反映されるというものです。 カレンダーから選らんだ日付がテキストボックスに ####/##/## の形で表示されるところまでは出来ました。 この値を別ボックスに、年・月・日・曜日をわけて反映させるにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、####/##/##の部分はカレンダーからだけでなく、普通に入力しても年・月・日・曜日ボックスに反映させたいです。 どの本にものってなかったので助言をおねがいします。

  • カレンダーコントロールを使いたいのですが・・・

    いつもお世話になります。 今回の質問は、ACCESS2000でカレンダーコントロールオブジェクトを使用し日付を入力したいのです。フォーム上にカレンダーコントロールは表示できたのですが、編集(Prooerties)を開こうとすると、「OLEサーバーが登録されていません/OLEサーバーを再セットアップしてください」とのメッセージが表示されます。どうすればいいのでしょうか?ACCESSをフルインストールすれば解決するのでしょうか?それと一緒にもしこのカレンダーコントロールが使用できるようになった場合、設定の仕方や注意事項などもご指導いただければ嬉しいです。 ど素人ですいません。優しくお願いします。

  • ACCESSのデータ入力

    access2000です。 本を読んでデータベースを作ろうとしているのですが テーブルで、入力したいフィールドの名称を登録して フォームで入力画面を作りました。 これでは フォームに入力したデータは左上にある▲みたいなものを押さないと登録されないようです。 フォーム上に大きなボタンでテーブルに登録したいです。 本には載っていないのですが どうすればいいのでしょうか?

  • データベースが壊れて使用できません

    ACCESS2000を使用しています。 最近データベースが毎日のように壊れ業務がすすみません。 症状 ・フォームに配置した他のフォームや印刷プレビューを開くボタンをクリックすると突然「直前の操作はキャンセルされました」と表示されます。(たった1分前に普通に動いていたのに!) 一旦データベースを閉じて同じ操作をすると今度は「モジュールがありません」と表示され、 このあとはすべてのボタンが操作不能になります。フォームのボタンからではなく直接「レポート」を開こうとしても同じです。 ・空のデータベースを作り、この中にすべてのオブジェクトをコピーして作り直すと直後は直ったかようになりますが、2、3回目に開いた時、今度は別のボタンが壊れたりしてまた似たような状態になります。 ・「最適化/修復」もかけましたが効果はありません。 使用形態 ・データ件数は1000件弱。 ・テーブルとフォームなどその他のオブジェクトは切り離し、ともにネットワークサーバにおいて使用していますが、これを使っているのは3人だけです。 ・データベースを開くとき特定のフォームを自動表示させています。これにはサブフォームを使い割とたくさんのコントロールを配置しています。 ・2、3年前からこのような形態で使用していますが、壊れることは滅多にありませんでした。 しかし4月くらいから不調になることが多くなり、先週からは「使うたびに壊れる」といった感じでにっちもさっちもいかなくなりました。 ホトホト疲れました。一体何が原因でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • Accessのカレンダーコントロールについて

    いつもお世話になっております。 Accessのフォーム上に貼り付けるコントロールで クリックするとカレンダーが表示され、日付を選択 することで、テキストボックスに選択した日付が 表示されるという画面を見たことがあります。 どのようにすれば、このコントロールを使えるように できるのでしょう? どうか、よろしくお願いいたします。