• ベストアンサー

住み替えの理由・・・

近隣問題で(正確には真隣とモメて、近所中から隣は白い目で見られるほど非常識極まりない一家で、近所の方々はうちに同情してくれますが、一生こんな奴と隣同士なんてどうしても耐えれないので引越しを決意しました!)、越してきて2年も経たないんですが住み替えます。 そこで、今すでに不動産屋に専属専任でお願いして売りに出してるんですが、近所の方のアドバイスで、不動産屋には「隣とモメたことは内緒にしておいたほうがいい」と言われたので(その方も不動産経営しておられる方です) その通り、引っ越す理由は全くウソの理由を言いました。 不動産屋の担当者に、「過去に、実はお隣に精神を患ってらっしゃる方 がいたのが原因で引っ越されるのを隠されて、あとから買主の方から クレームがきて全額お返しした出来事がありましたので、 もし近隣に精神患ってる方がいるとゆう理由ならおっしゃってくださいね。」と言われました。 で、結局聞きたいのは、個人ど同志でモメた近隣問題は不動産屋に 言う必要は本当にないですか? また、もし近隣問題が原因だと不動産屋には言って「でも売れにくくなるんで買主さんには絶対に言わないで下さいね。」とこちらが 言った場合、不動産屋は買主に隠してくれるもんですか??? 告知義務とやらがあって、こちら側には内緒で、買主さんに全部言って しまうものですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>これってwalkingdicさん的には許容範囲ですか(;;)??? その程度の人はどこにでもいる話ですよね。 特段に説明が必要な重要事項という気はしませんけど。 ただ不動産屋には話をしてください。不動産屋が客への説明不要と判断すれば説明しませんし、ご質問者のほうは不動産屋に説明したことで説明責任は果たしているので、万一買主から訴えられてもその程度も説明が必要とは思わなかった。でも心配だから専門家である不動産屋には話をしてある。だから私には責任はないと主張できますから。

RAM9428
質問者

お礼

>その程度の人はどこにでもいる話ですよね。 特段に説明が必要な重要事項という気はしませんけど。 そうですか!少し安心しました^^; なるほど・・・不動産屋には話したほうが良いんですね・・・やはり。 色々と参考になるご意見ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>重大な事実ってのが、精神を患っているとかじゃないんですか? いえ、そのときは隣人は大変な子供嫌いということでした。その次に購入した人も子供がいましたので。 >よくあるような個人同志のトラブルでもやはり言う必要があるんですかね??? その内容によります。 心配なのは近所でもという言葉です。ご質問者との個人的な揉め事の話であり、その隣人も他の隣人とは揉め事を起こしているわけではないのであれば、問題にならないこともあります。 でも仲介業者にはきちんと話してください。 買主に話すべきかどうか判断しますから。 >そしたら2社とも、「当然、買主には言いません!言わなければわからないことですしね」 >あれはウソですかね?? その業者がどう考えているのかはわかりません。 単に気難しい人で人によってトラブルになることもある程度であればいちいちいう必要がないともいえますし。 でも近所でも有名なトラブルメーカーといういうのが気になるのですが。 どこまでが許容範囲なのかというのははっきり言うとその判例が出ただけなのでまだわからないところが多いですよ。 実のところ不動産業者も人によってはこの判決を知らない人もいるかもしれませんしね。 でもこの判決は業界にはかなり衝撃的でしたけどね。 従来隣人がどうなのかというのはあまり問題視されていませんでしたから。

RAM9428
質問者

お礼

再度ありがとうございます! 害を与えるとか、嫌がらせする、とかそうゆうのじゃないんですが・・・。外で缶ビール飲んでいるとか、しかもお向かいさんの 玄関先に座って飲んでいたり、閑静な住宅街なのに車のマフラー改造 していてボンボンうるさかったり、十分なガレージスペースがあるにも関わらず車をはみ出して止めていたり・・・。いわゆる柄が悪いと言われる方ですね・・・。それでも意外に人当たりはいいんですよ(驚)! 逆に外面は気持ち悪いくらい愛想がいいんです! たまたまうちが真隣になり、たまたまモメることがあって、 いわゆる逆切れされて、まぁ、本性出たな・・・みたいな。 だからいざこざさえ起こらなければ、することは非常識でも 害を与えられる非常識ではないので・・・ これってwalkingdicさん的には許容範囲ですか(;;)???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

周りの人から見ても非常識な隣人なら、 そのことを黙っていると次に住んだ人が裁判を起こすと、 損害賠償の発生する可能性は高いかもしれませんね。 程度の問題かもしれませんが・・・。

参考URL:
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=61250
RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >周りの人から見ても非常識な隣人なら、 害を与えるとか、嫌がらせする、とかそうゆうのじゃないんですが・・・。外で缶ビール飲んでいるとか、しかもお向かいさんの 玄関先に座って飲んでいたり、閑静な住宅街なのに車のマフラー改造 していてボンボンうるさかったり、十分なガレージスペースがあるにも関わらず車をはみ出して止めていたり・・・。いわゆる柄が悪いと言われる方ですね・・・。それでも意外に人当たりはいいんですよ(驚)! 逆に外面は気持ち悪いくらい愛想がいいんです! たまたまうちが真隣になり、たまたまモメることがあって、 いわゆる逆切れされて、まぁ、本性出たな・・・みたいな。 だからいざこざさえ起こらなければ、することは非常識でも 害を与えられる非常識ではないので・・・ これってどの程度ですかね(;;)???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>個人ど同志でモメた近隣問題は不動産屋に言う必要は本当にないですか? 言って下さい。 >不動産屋は買主に隠してくれるもんですか??? いいえ話します。 >告知義務とやらがあって、こちら側には内緒で、買主さんに全部言ってしまうものですか??? こちらに言う義務があることを説得されるでしょう。堂々と買主には言います。 というのもですね。隣人に問題があって売却、そのときにそのことを売主及び不動産業者が隠して売却した事例が実際にあって、裁判となり、その結果判決では売主及び仲介業者は重大な事実を隠していたという理由で損害賠償請求が認められた判例があるのです。 つまり隠して売るとご質問者は買った人に損害賠償請求される可能性は十分ありますよ。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます! え~!マジですか!? でも、でもね、その >その結果判決では売主及び仲介業者は重大な事実を隠していたという理由で損害賠償請求が認められた判例 の、重大な事実ってのが、精神を患っているとかじゃないんですか???よくあるような個人同志のトラブルでもやはり言う必要 があるんですかね??? え~・・・でも、でもね、個人同士のトラブルであれ、やっぱり買主に それが知れると「なんてヒドイ隣なんだ!こんな人が隣なら絶対買いたく ない!」ってなりますよね・・・(涙) 何か、すんなり売れるような良いアドバイスありますか(涙)? 全て隣のせいだ~(怒)

RAM9428
質問者

補足

あっ、そうだ! 専属専任で決める前に何社か不動産屋まわって、 はじめの2社には隣とのいざこざ正直に言ったんですね! そしたら2社とも、「当然、買主には言いません!言わなければ わからないことですしね」って言ってました!! あれはウソですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産売買、仲介手数料のしくみ

    専属専任媒介契約で、1つの不動産屋さんにマンション売却を依頼中です。 「専属のほうが頑張る」「広告にお金をかけられる」などがあり、 一般だと「3社くらいを競争させ、頑張らせる」というアドバイスを読みました。 ふと疑問に思ったのですが、一般の人も見ることができるインターネットサイトに 物件情報が掲載されているのですが、これを見た購入希望者は、直接 その不動産屋に連絡をしますよね? その場合は、売主、買主両方から仲介手数料がとれると思いますが、 もし、購入希望者がごひいきの不動産屋があって「この物件を見たい」 と言った場合、私のほうの不動産屋に連絡をとって内覧となると思いますが、 その場合は売主は専属の不動産屋に、買主はごひいきの不動産屋に 仲介手数料を払うのでしょうか。 一般にした場合、売主、買主双方から仲介手数料をいただける可能性が あるため、競争して頑張るのでしょうか。 また、一般でも、売主と媒介契約していない不動産屋が買主を見つけた場合、 買主分の手数料はいただけるのですよね? 上記の解釈で合っていれば、専属にする不動産屋のメリットは何でしょうか? それとも専属にすると、他の不動産屋に「この物件がほしい」という人が来ても、 「○○不動産を紹介します」となって一切手数料が入らないのでしょうか。 だとすれば、レインズという不動産業者が見るというデータに載せていただいても、 意味がないのかな、と思います。 いろいろ調べてもわからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 専任媒介契約について(不動産売却)

    不動産の売却にあたって、一般的には不動産仲介業者を通すかと思います。 候補の不動産業者の説明で、「一般」、専任系の「専任」と「専属専任」の 3種があるそうですが、 そのうち、専属専任で依頼しようかと思っております。 不動産業者からは、専任系を勧められています。 というのは、不動産仲介業界のシステムが 1業者に依頼すれば、全国の不動産業者さんに情報が 伝えられ、広告されるので、「一般」のメリットはあまり感じない、との ことだそうです。 反面、専属専任の専任に対するデメリット面などありましたら お伺いしたいと思います。 デメリット面については不動産やさんにメールで質問しており、 返信はあったのですが、他の用件についてで、これについては 触れていませんでした。 他よりの情報ですが、物件情報が囲い込まれることもあるらしい、と聞いて そのあたり心配しています。 広報システムが発達していても、それは可能なのでしょうか。 また、契約後、売価が他業者でも売り主希望売価できちんと広告されているか どうか、きちんと伝えられているかどうか調べる方法などあるでしょうか。 また、万一3ヶ月の契約期間中に満足のいく売価で買主が見つからなかった時、 その後、ほかの仲介業者に依頼してうまく売却できるものでしょうか。 不動産売却は初めてですので、シロウトだから知らなかったため、と 不利な状況に落ちないよう、契約前に確認しておきたいと思った次第です。 「一般」については、遠方のため複数不動産業者と交渉できるほど目が 行き届かないことと、口コミの知り合いに買主候補が出る可能性は ほとんどないと思われるため、考えていませんが、いかがでしょうか。

  • 《(専属)専任契約》について教えて下さい!!!!!

    (専属)専任媒介契約について調べた所、これを結ぶことによって、売主と不動産屋さん(仮にAとします)との間に制限が生じるようです。 質問1) 買い手側が、別の不動産屋さん(仮にBとします)をたてて、A・B間で物件購入の交渉をしたとしても、売り主と交渉するのはAである限り、(専属)専任媒介契約に違背していない、即ち、Bを経由して、買主に売ることが可能、の理解で正しいのでしょうか? 以前囲い込みについて教えていただいたのですが、その際、(専属)専任媒介契約ならば、囲い込みも止むを得ないのかな、のような理解をしておりました。が、(専属)専任媒介契約の定義を読むと、特段、囲い込みを正当化するものでは無い様な気がしております。 ご回答宜しくお願いします。

  • 不動産の専属専任について質問です。

    不動産の専属専任について質問です。 初めに見に行った時は高くて手が出なかった一戸建ての物件が、最近値下がりしたので購入しようか迷っています。 ネットで調べてみると、ある不動産会社の「専属専任」となっていました。私は以前、その不動産会社にとてもいやな思いをさせられたことがあるので、もう二度とかかわりたくないと思っていたのです。 初めに見せてくれた営業さんも感じが良かったので、買うならその方から買いたいのですが、やっぱり専属専任だとかかわりたくない不動産を通さなければならないのでしょうか? 専属専任は3ヶ月と聞いたのですが、なかなか良い物件なので3ヵ月後までは残ってないと思います。 何か良い方法をご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 専属専任媒介契約の解除について教えてください

    私の住んでいた実家が、大手不動産販売会社との専属専任媒介契約により売りに出されてたのですが、あっという間に買い手がつきました。 買い手との売買契約は5日後の予定です。 ただ、私自身がその実家に住みたい事情がでてきまして、こちら側の非常に勝手な希望ではあるのですが、専属専任媒介契約の解除と、売買契約を締結する予定を取りやめできないか、調べています。 インターネットで調べますと、専属専任媒介契約の解除には実費支払いを要し、上限は約定報酬額の3%+6万円とありました。 販売価額はおおよそ6000万円です。専属専任媒介契約の締結から 1ヶ月くらい経過しています。実際にはどのくらいの請求があるものでしょうか。満額の186万円を想定しておいたほうが良いものでしょうか。 また、買い手の方は非常に乗り気らしく、銀行とローンの交渉をしています。まだ契約は締結していないのですが、法的に何らかの補償をしなければならないでしょうか。 また、法的なこととは別に、こちら側の勝手な事情で取りやめることについて、どういった謝り方をするか、あるいは、こういうことは不動産売買につきものなのか、あるいは、滅多にないことなのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 手数料について教えてください

    中古マンションの広告で、                    同じ物件でも不動産屋によって取引態様が専属専任媒介と媒介に分かれるのですが、専属専任媒介の不動産屋で買ったほうが手数料などの面でお得でしょうか?                         あと、どうすればその専属専任媒介の不動産屋を見つけることができますか?(賃貸マンションで言う管理会社)

  • 専属専任と専任仲介の表示、他

    お尋ねしたい事が2つあります。 1.不動産のチラシを見ていると「媒介」「専任」の表示はみますが  「専属専任」を見た事がありません。  これは単に私が見ないだけの事でしょうか。  あるいは「専属」の表示義務がないから専属専任の場合  でも「専任」しか表示していないからですか 2.近くに土地の分譲をしており、売主による「販売中」の看板が出ています。  一方で仲介販売もしているようで、地元大手不動産のチラシにも載ってきます。  この物件は「媒介」のようですが、「専属専任」以外の場合、  実際に購入するなら売主から買った方が手数料分が得なのは明確です。  物件を知ったきっかけが大手不動産屋の広告の場合でも、その不動産屋と  話をしていなければ売主と交渉して売ってもらえるものでしょうか。 このような例の場合、結果的に大手不動産屋は単に「認知促進」を ボランティアで行なっただけで終わってしまうようですが・・・  不動産屋業界で何か協定でもあるのでしょうか

  • 専属専任媒介契約の業者変更について

    もうすぐ3カ月の専属専任が切れます。 違う不動産屋に依頼しようと思っておりますが、その際、以前にも専属専任で売却活動をしていた事を話した方がよろしいのでしょうか?それとも話をせずにいた方がよろしいのでしょうか? その際は、同じ金額での売買開始となるのでしょうか?

  • 土地売却時の仲介業者との契約内容について

    土地売却時の仲介業者との契約内容について 土地の売却を仲介不動産会社に依頼してる者です。 今回、買主の方が見つかり、話がまとまりそうなのですが、不安点があり質問します。 こちらが依頼してる仲介業者とは専属専任媒介契約で契約してます。 元々、売値が4300万だったのを、買主の要望で4000万での売却になりました。 売買契約にあたり、こちらが依頼してる業者は、専属専任媒介契約書を値下げした値段で契約し直さないといけない、といってるのですが、媒介契約書は仲介依頼の書類であって、売買契約書とは違うので、売却値段と一致してなくても問題ないと思うのですが、駄目なのでしょうか。 媒介契約書は、交渉の過程で相手に値下げしたからといって、その値段にしないといけないのですか? 最終的な売却値段にしてないといけないのでしょうか? それと、媒介契約書の作り直しに関してなのですが、万が一契約が不成立で売却出来なくても、値下げした値段は公開しないといってるのですが、専属専任媒介で公開しないのは法律違反ですよね?出来るのでしょうか? レインズに登録しないといけない筈ですし、登録してしまえばデータは公開されてしまうと思うのですが、登録だけして非公開とか出来るのですか? もしくは、値下げを買主と契約を取り交わす日だけにして、後日すぐ作り直して元の値段に戻すことは出来るのでしょうか。 仲介手数料についてですが、契約書の中では、買主のローン審査落ちの理由での解除は、手数料返金になるのですが、手付金解除に関しては、返金になる記載はありません。 これは、正々堂々と買主側による手付解除の場合も免除してくれるように要望すべきでしょうか。図々しいでしょうか。 他にも、売買契約時に仲介業者と確認しておくべきことがありましたら、教えて下さい。 回答をお願い致します。

  • 専属専任媒介契約

    土地の売却で、知人から不動産業者と専属専任媒介の契約をして売り出した方が有利だとアドバイスされ、地元の不動産会社と専属専任媒介の契約をしました。やはり、一般媒介よりメリットが多いのでしょうか?宅地の場合、妥当な金額であれば必ず売れるものでしょうか?売却を急いでいなければ不動産会社に買い取ってもらうより売れるまで待った方が得ですか?