• ベストアンサー

指値で買ったのに指値より高い値段で約定

Eトレードを利用していますが、 ほとんどが指値よりも高い値段で約定させられて 困っています。今日は某銘柄を3円高く約定させ られました。 こんなことは証券会社では常識的に起こること なんでしょうか? 高い値段で約定させられては指値の意味がない 気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.6

 そういうことは。証券会社ではあり得ない、あってはならないことです。  ぼくもイートレードを利用していますけれど、勿論そういったことは一度もありません。  ネット証券会社として口座数1位の会社でそんな根本的なトラブルが起こっていたら、発注ミスでは済まない大問題になる筈ですから、システムトラブルはまずあり得ません。少なくとも発覚した時点ですぐに発注停止にせねばなりません。  ですから、No.2の方が書かれたような理由か、単純に取引画面で指値と成行を間違えている、もしくは指値の指定として「不成」を選んでいて、引けで成行として執行されている、のいずれかではないかと思われます。  ご自分の発注履歴詳細や取引履歴詳細を確認なさって下さい。  もしそれでも全く問題がなければそれはシステムトラブルの可能性もありますから、イートレードに問い合わせるのが一番でしょう。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。手数料が含まれた金額がポートフォリオに掲載されているのが勘違いの元でした。ご心配おかけしました。

その他の回答 (9)

noname#16003
noname#16003
回答No.10

そんなやつおらへんやろ。チッチキチーやでしかし。  ほんまやったらEトレードまで行って損失補填せいて 暴れたったらいいねん。全部冗談。ご了承ください。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。あり得ないことなんですね。微妙に少し高いのは手数料が含まれているからっぽいのでちゃんと計算してみようと思います。

回答No.9

ポートフォリオの欄をご覧になっての金額ですか? だとすると、No.7さんや8さんがおっしゃっているように、 手数料込みで取得単価が計算されていますよ。 {(指値単価×株数)+手数料}÷株数=取得単価                     ↑                   小数点以下切り上げ

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今日のは確かにポートフォリオの値段が高く、取引欄では指値だったので、No9さんのおっしゃるとおりかも知れません。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.8

 「取引」頁の「注文照会」を開くと当日の約定の詳細が、翌日以降であれば「口座管理」の頁の約定履歴、を見ると約定価格や手数料などが判ります。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。注文照会で確かめたら指値どおりで約定されたようです。私の勘違いでした。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.7

あと、この質問する人は、決まってイートレード証券のユーザーです。 #6の方の、指値と成行の間違いも可能性としてありますが、それはないものと思っています。 手数料を上乗せするとき、小数点以下は切り上げだそうです。 取得単価でなくて、約定の照会画面はないのでしょうか?

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。Eトレーダーはこういう勘違いしてしまいますよね。ただ、以前OLC買ったときは10円高く約定した気がしてもう少しじっと見たいと思います。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.5

失礼しました。 買いって、書かれてますね 

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.4

買いの指し値は、その値段が最高値 売りの指し値は、その値段が最低値 です。 売ったのか買ったのか書かれていないので、何とも言えませんが、「させられた」という表現は買いなんでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

私も#1さんと同意見です。 それが間違いないなら、その証券会社のシステムに異常があります。証券会社へ苦情を伝えるべきかと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

ここでよくある質問なのです。今までこのカテで「おかしい。」と質問した人は、次のどちらかか両方かです。 ・手数料が上乗せされた取得単価を見ている可能性がある。 ・同一日に売却した銘柄を買い直した上に、手数料が上乗せされている。 これ以外には考えられないです。自分が何をしたのか、克明に振り返って下さい。本当は書いてもらうとすぐに解決できますが。 また、売りの指値は高く約定することが頻繁にあります。今回は買いと言うことで関係なしです。 今日、某銘柄を買いの指値注文して、指値より56円安く買えました。1円、2円でも安く買えることがあるのが、普通です。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

買いのことですか?もし買いなら大問題ですよ。 逆に売りの指値が高く約定しているなら、それは当たり前のことです。 5000円の売指値だったら5500円でも5800円でも約定する可能性はありますので。

関連するQ&A

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 指値で買い注文して約定するまでの時間

    株で、現物取引なんですが、 今日の1時47分にある銘柄の買い注文をしたんですが、 2時30分を過ぎても約定されませんでした。 (そのため、取り消しました) ちなみにその銘柄の株価は、 14万円と14万1,000円をいったりきたりしていて、指値14万円で買い注文をしていました。 (5分以上株価が14万円で動かない時もありました) 成り行きだと、早くて数秒~数10秒で約定するんですが、 指値だと45分以上かかることってよくあることなのでしょうか? ちなみに、証券会社は松井を使っています。

  • 指値注文と逆指値注文について

    株初心者ですがお願いします。 僕は、サラリーマンで取引時間に注文する事ができないので、注文は、夕方か昼休みにするようになると思います。次の日の、安値(高値)を予測して指値で注文して、毎日コツコツ儲けがあればと考えています。 このような取引では、逆指値注文のある証券会社が良いと聞いたのですが、指値と逆指値と違いがよくわかりません。 指値で1000円の買い注文を出した場合、1000円より安くは買えても、1000円以上の値段では約定しないんでしょうか? 逆に、指値1100円で売り注文した場合、1100円より高くは売れても、1100円以下での約定はないんでしょうか? これが正しければ、逆指値のメリットとは何でしょうか? 資金は、30万円ぐらいを考えていますが、おススメの証券会社を教えて下さい。今は、E・トレード証券の手数料に惹かれてますが、逆指値はありません。

  • 指値で売り注文をするには?

    今日、403円の指値で売り注文をしたら、404円で約定してしまいました。 証券会社に聞くと指値の売り注文はその値段までなら売却するという意味で、403円で発注されたときに404円の買気配があったため、404円で約定したのだと思います、との答でした。 ということはもし403円で売却したい場合は ・板が403円の買い気配の時に403円で売り注文をだす しか方法しかないのでしょうか? 他に方法はないのでしょうか? ちなみに使っている証券会社には逆指値はありません。 ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 指値で約定しない

    今日、シーマを35円の指値で 売り注文を出したのですが、約定しません。 今日のチャートを見ると、 35円になっているのですが。

  • 指値で注文出したのに、成行で約定していた

    昨日ですが、かなり無理そうな指し値で買い注文を出しました。 今朝見てみたら、持ち株数が増えているので、買えたのか? と思い確認したところ、指し値では無い値段で約定していました。 もしかしたら、私のミスかもしれませんが、証券会社の方のミスかもしれないと 思います。 発注した画面って、今からでも見る事はできるのですか? ちなみにマネックス証券です。

  • 国内株式で指し値で売り注文だし約定したのが指し値

    国内株式で指し値で売り注文だしました。 恐らく約定はできない位の安い値で注文し、見てみると売れていたのでラッキーと思っていたら、指し値が、4010円に対し約定価格が4058円ですが約定したのが指し値より高いと言うことはあるのでしょうか?因みに楽天証券です

  • 指値注文について。

    今日、持ち越そうとして引けにかけてA株を指値注文で668000円で買ったのですが、約定され保有銘柄一覧を見てみると時価、時価評価額、約定代金、約定単価、全て668000円になっているのですが、平均取得価格だけが675950円になっているのです。 何かの間違えなのか・・・ さすがにコレだけ違うと証券会社に連絡したほうが良いのか迷っています。 このA株はよく売買するのですが指値で誤差が多々あります。 お詳しい方がいらっしゃいましたらご説明していただけたら有難いのですが・・・なんでなんでしょうか?

  • 「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」

    「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」 SBI証券に米国株式口座を持っており、海外ETFをやってます。 先日、保有銘柄に指値で売り注文を出しました。 例えとして、そのときの銘柄の値段を100、 指値注文の値段を90としておきます。 指値注文は、自分としてはここまで下落したら損切るというストップロス注文でした。 ところが、注文の翌日、指値からかけ離れた値段の101で約定していました。 なぜ指値なのに約定するのでしょうか!? 自分は売却する気などなく、突然の暴落に備えて注文を出していただけです。 指値とはその値段近辺で無いと約定しないからこその指値注文ではないでしょうか? これはSBI証券に問題があるのでしょうか? それとも海外ETFはストップロスができないのでしょうか?