• ベストアンサー

金魚の尾びれがなくなって

金魚の尾びれが無くなって、尾びれ付近の鱗もはがれているような・・・ 元気がないようではないのですが、明らかに病気なんだろうと思われます。治療法などはあるんでしょうか?近所のペットショップにもそのような薬剤など見あたりません。ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.1

尾ぐされ病ではないかと推察されます。 結構ポピュラーな病気なのですが、意外と対処法は知られていない病気です。 症状としては、ご指摘の通り尾が段々に腐るようにして消滅していきます。 病気が進んでも意外に元気なのが特徴なのですが、他の金魚に感染するので隔離する必要があります。 症状が悪化すれば当然死に至り、特にエラや口元に発生した場合、危険です。 対処法は、先ず感染源である金魚を隔離して別の場所に移動させます。 この病気は、塩分が効果的で、濃度0.5%程度の塩水の中で様子を見て下さい。 2日間程度その中で様子を見た後で、下記の薬品を用法に従い投与して下さい。 この方法で交互に併用する形で改善すると思います。 次に、残った感染源と一緒にいた金魚ですが、やはり0.5%程度の塩分を軽量して水槽に投与して様子を見たほうが無難です。 少しでも異常があればこの金魚にも同様の処置が必要です。 えさを食べる状態であれば、えさとして薬を投与する事もできます。 この病気は、フレキシバクター・カラムナリスという細菌が体組織に感染する事で発祥します。 エラや口等にも同様の症例が現れますが、尾ひれの場合生存率がエラや口に発症した場合より高いようです。 迅速に塩分濃度を測った塩水を用意して下記の薬を投与して下さい。 代表的な薬として…パラザンD、グリーンFゴールドリキッド他、尾ぐされ病等の記載が用法に記載されている薬を購入して下さい。 また、観察点としてエラや口元に同じ症状がでていないかも十分に注意して下さい。 口元に出ている場合は、直にえさとして投薬してやる事も考慮してくださいね。 但し、無事回復しても失った尾ひれ等は元には戻りません。 それでは。

toshi1207
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 尾ひれは元に戻らないとのこと。かわいそうで、残念です。 しかし仕方ないですね。

その他の回答 (1)

  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.2

No.1の方がかなり詳細に述べているので、簡単に。 URL参考になると思います。 熱帯魚でも、金魚でも一緒ですよ。

関連するQ&A

  • 金魚の尾びれの亀裂

    体長6センチくらいのランチュウですが1匹は正常ですが もう1匹が最近尾びれがギザギザになり汚くなりました 尾ぐされ病では白いものがあると聞きましたがそんなものはなく 透き通ったきれいな尾びれです。背びれや他は異常ありません 他の金魚とけんかもしていません。 元気にしてえさもよく食べますが少し赤い色があせて来たようにも 見えます。うろこには異常ありません。何か病気でしょうか また、尾びれは再生するものなのでしょうか どなたか教えてください

  • 金魚の尾びれが無くなります

    金魚すくいで持って帰った金魚なのですが、小赤を5匹、出目金を1匹飼っていました。 1匹は持ち帰った日から元気がなく尾びれが半分白く、やがて、背鰭が無くなり、尾びれも半分ほどになり、数日で死にました。 2週間後、水を替えたところ(バクテリアも入れました。)、数日後に1匹の 小赤が、同じように、背鰭が無くなってゆき、死にました。 その後、1匹ずつ、前日まで元気だったのが、急に元気が無くなったかと思うと、次の日には背鰭が消え、その次の日には瀕死、数日後には死んでしまいます。 今は、小赤1匹が瀕死で、出目金のみ元気で、他はみんな死んでしまいました。 元気がなくなった段階で、塩水浴、メチレンブルーなど施しましたが、ダメでした。 ネットでも調べましたが、水カビのような白い綿のようなものは見られず、 最初の1匹以外、白くなった症状はありません。尾ぐされ病のように、ひれが バサバサの状態もなく、いつの間にか背鰭が無くなり、尾びれが溶けるように無くなる感じです。どちらも違うように感じます。 何の病気なのでしょうか。どう治療すればいいでしょうか。

    • 締切済み
  • 金魚の尾ビレが裂けています 2

    質問番号:5280002で質問をさせて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=5280002 写真を添付したかったのですが、失敗してしまった事と 症状が変わってきたので、新しく質問を立てさせて頂きました。 わかりにくい事をしてすみません。 --- ◆写真左の金魚 2日前から、グリーンFリキッドと塩を投入してあります。 昨日までは底に沈んでぐったりとしていましたが、 今は水面付近や、真ん中辺りに浮いています。 ただ浮いているだけで、泳ぐことはあまりしません。 上手に泳げないようで、胸ビレを動かしてもあまり前に進みません。 エアーの水流に巻き込まれると、反転させられ流されてしまう感じです。 当初は、尾びれが充血して沢山血管?みたいな筋が出ていましたが だんだんと尾びれの充血が治まり、今は元の白色に戻りました。 ただ、尾びれが沢山切れています。 この症状は、尾ぐされ病でしょうか? 当初は赤斑病の症状に似ているように思いましたが 尾ぐされ病と赤斑病を併発する事はあるのでしょうか? また、写真だとわかり難いですが 身体に艶がなくお腹の膨らみ方が左右で異なります。 正面からみて左側の方がかなり膨らんでいます。 腹部が少しですがボコボコしています。 また真上からみると、かなり痩せ細っているように見えます。 背骨が浮き上がっています。 目もくぼんできました。 尾びれの色が戻ったので回復しているのかな?とは思うのですが 症状は良くなってきているのでしょうか? ◆写真右の金魚 とても元気で活発に泳いでいます。 ただ尾びれに、左の金魚の時のような充血が見られるので この金魚も別のタライに隔離し、同じように薬と塩を投入してあります。 この金魚はすばしっこいので写真に撮るまで気付きませんでしたが 尾びれの先がギザギサしています。 両方の金魚とも、薬はこのままグリーンFリキッドで良いでしょうか? グリーンFリキッドで様子をみる場合、今は薬の濃度が説明書にかいてあるものよりかなり薄くしてあります。 徐々に濃度をあげ、説明書の分量に近づけた方がよいでしょうか? 水替えを1/3ぐらいずつしていますが、塩は最初の時から足していません。塩も足していった方が良いのでしょうか? 我が家にはヒーターが無く、水温は20度くらいです。 やはり水温が低すぎますか? なにか、他にも対策をした方が良いでしょうか? どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 金魚の体が傷ついています。

    水槽の中で、金魚すくいでとってきた9匹の金魚を飼育しています。 より、体が大きく飼い始めた頃から水槽の中でもっとも元気で泳ぎまわっていた金魚の体に、今日みてみると、痛々しい傷が見られます。具体的には、うろこが結構広範囲にわたってはげ、白いものまで見えている状態です。 そして、元気がなく、うろこがはげている方がうまく動かせていません。 病気でしょうか??それとも、ほかの金魚に攻撃されたのでしょうか?? なにか対処法がありましたら教えていただけませんか??

  • 金魚が動かない

    イベントの金魚すくいで貰った金魚を幅35センチくらいの水槽で飼っています。他に水苔を食べるなまずみたいなものもいるため水温は常時21度くらいです。 いままでは元気よく水槽内を泳ぎまわっていたのに、ここ1週間ほどですが金魚が水槽の底でじっとしているのをよく見ます。底にいないときでも一ヶ所で尾ひれだけを動かしてジッとしています。そうかと思うとエアーの気泡の吹き出し口に向かって立て泳ぎを繰り返しています。 食欲はあるし、うろこやえら等には病気の兆候は見られないんですが、昼間でもじっと動かないことはよくあることですか?

  • 金魚が沈む?

    先週末に10匹程の金魚を買って家の水槽にはなしています。その中の一匹がとてもおかしい動きをするのです。 他の金魚がゆったりと水中を浮かんでいるのにその金魚は一所懸命に泳がないと浮き上がる事ができないようです。 立ち泳ぎのように尾びれをバタバタさせてもがいているように見えます。 「バタバタ」が疲れるのか何分かに一度は動かない事があるのですが、そうすると底面に沈んでいってしまいます。 気が付いたのは2日程前です。それからずっと「バタバタ」状態のようです。 底面に沈んだ時に下に敷いた石でウロコを傷つけてしまうのではと心配です。 何かの病気なのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 金魚が動かない・・・

    昨日の午前中までは元気に泳いでいた金魚ですが、午後から全く泳がなくなり、水槽の下の方から動こうとしません。 泳ぎ始めたなぁ、と思ったらまた水槽の下の方で動かなくなり、その繰り返しです。 エサも食べなくなりました。 なにか悪い病気でしょうか? 長く飼っている金魚なので何とかしてあげたいのですが、近くにはペットショップや動物病院がなく困っています。 どなたかご存知の方、どんな些細なことでも構いません。 どうか、助けてください。

  • 金魚の病気について

    金魚の稚魚の背びれから腹部のほうにかけて、体の半分ぐらい鱗がはがれて地肌が見えています。これは病気でしょうか?もし病気ならば、病名・治療法などを教えてください。

  • 金魚の病気について

    金魚の病気について 昨年10月から飼育しているコメットなのですが、最近2週間ほどでお腹が急に膨れてきました。 消化不良かと思い、5日ほど絶食して様子を見ていましたが、パンパンになったお腹のうろこが一枚はがれてしまいました。 その他のうろこは立っている様子もありません。 ところが、今日の朝、尾びれの手前のあたりが左右とも膨らんできているのを見つけました。 まだ小さな膨らみですが、突起上になっているようにも見えます。 何かの病気と思い検索しましたが、ぴったりくるものが探せず困っています。 現在、元気に泳いでおり、餌も催促してきます。 他に2匹、和金とコメットがいますが、特に変わった様子はありません。 もしこのような症状を御存じの方がいらっしゃいましたら、どのように対処すれば良いのか教えてください。

  • 金魚の尾びれにできた白点の正体は何でしょうか?

    うちの金魚が2週間ほど前にまつかさ病を発症し、ポップアイになってポンパドールみたいに体がパンパンに膨らみました。 ただ、元気で泳ぎまわっていたので、エプサムソルト浴をしてグリーンFゴールドで薬餌治療し、26℃に水温を維持したところ、3日目ぐらいから回復しだし、今日で10日ほど経ちます。 エプサムソルト浴をして5日ぐらいで尾びれに白い点ができたため塩水浴に切り替え、今はとりあえずグリーンFリキッドで薬浴しています。 白点病より点が大きく(直径1.5ミリぐらい)、点の周囲は充血しています。 穴あき病かと思ったけど、むしろ点は白く盛り上がっている感じです。 どんな病気で、どう治療すればいいでしょうか。

    • 締切済み