• ベストアンサー

上司と廊下ですれ違った時に…

以前、上司と廊下ですれ違った時に「お疲れ様です」と挨拶をした同僚が注意を受けたことがあります。 話によると、「お疲れ様」という言葉は目上の人に対して使う言葉ではない、という理由でした。 それ以来、上司とすれ違うのが苦手です。 朝であれば「おはようございます」で良いと思いますが、昼は「こんにちは(?)」と言う訳にもいかず…会釈するだけ、と言うのも個人的には物足りないような気がします。 皆様はどうされていますか?

  • tana2
  • お礼率83% (104/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

廊下で上司とすれ違った場合、ですよね。 それでしたら、取り立てて、言葉での挨拶は不要です。 朝→おはようございます 日中→やや丁寧めな会釈 退社時→お先に失礼致します 朝と退社時以外は、上記「日中」の「丁寧めな会釈」で良いでしょう。 相手がとてもエライ人の場合(社長など)だったら、すれ違いざまに会釈するのではなく、一旦立ち止まって会釈すると良いと思います。

tana2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!そういうやり方がありますね。 参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

以前何かのTV番組(敬語の使い方みたいな内容)で見たのですが、たしかそういう場合、昼間は何を言うべきかは決まっていないと言ってました。なので頭を下げるだけでいいと思います。

tana2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また注意されるのも嫌ですので、そうするようにします。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

目上に使うべきではない表現「ご苦労様です」と勘違いされているのだと思います. 「お疲れさまです」はほぼ万能な挨拶です.

tana2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私自身も、万能な挨拶と言う感覚で使っていましたので、指摘を受けてかなり戸惑いました。 世代の違いもあるのでしょうか? これからは安心して使います。

関連するQ&A

  • 廊下ですれ違うときがめんどくさい。

    20代の内勤です。 私の職場はフロアが広く、廊下も長いです。 で、廊下歩いてて向こうから歩いてくる人がいると、 自分とすれ違う位置にくるまでにお互い視界に入り、 その時間が結構長いです。 その間、相手をずっと微笑みながらガン見して、すれ違うとき挨拶・・ だなんてしづらいし、どうしたらいいかわからなくなります。 もちろん朝と帰りは挨拶しますが、 業務中に席を立ったときにいちいち「お疲れ様です」と言うのもベタなかんじがして、 最近はめんどくさいから最初から目線を下にして歩いています。 特に仕事で関わりが深いわけでもなく、親しくもない相手だとそうしてやり過ごします。 でも、よく声をかけてくれる上司とかだとそれは冷たく映るかもしれないし、 いざというとき取り入るのが難しくなるので、なんかしなきゃと思っちゃいます。 そういう場合でも、相手とどのへんまで接近したら、会釈? だか何だかをすればいいかわからないのですが、皆さんはどうやって振る舞いますか? あるいはどうやってやり過ごしますか?

  • 職場での挨拶・・

    同僚が仕事中、上司への挨拶に「お疲れ様です」と言ったところ、 その上司が「それはちょっとおかしいんじゃない??」と首を傾げて言い放したそうです。 同僚は以前の会社でそう言う様にと教育されたみたいで 「お疲れ様です」で間違っているのなら何て言えばいいのか解らない!と言っています。 で、今日そんな話をしたところ ある人がラジオでこう聞いたそうです 「お疲れ様です」は目上に言う言葉 「ご苦労様です」は目下に言う言葉。と。。 私が以前の所で教えられたのは 上司が来たら「ご苦労様です」と教えられました どう挨拶したらいいのでしょうか? 教えてください・・。

  • 上司が先に帰る時、なんと言葉をかければよいのでしょう?(「お疲れ様」「ご苦労様」「お世話様」「お気を付けて」以外で)

    「ご苦労様」や「お疲れ様」は相手をねぎらう言葉なので目下のものが目上の人に使ってはいけない、という風潮の職場で、上司が先に帰る時「お先にね~」と言われて、かける(交わす)言葉が見つからなくて、どうにも困ってしまいます。だまっているわけにもいきませんし…。 会釈のみや言葉を濁す(「どうも」など)のが本来は正しいという回答もあるようですが、上司がそれで正しいと認識していればそれでよいのですが、「きちんと挨拶もできない」と思われそうですし、できれば言葉でなにか挨拶を交わしたいのです。 「お気を付けて(お帰りください)」ならOKかなと思うのですが、どこか偉そうな感じがしますし仮にこれでOKだとしてもこればっかり毎日使うのも何だかなぁ…と思います。 「お世話様でした」もなんだか偉そうですし、別に直接関わりがあってお世話されたわけでもないし…それに何か「お世話」という言葉があまり好きではありません。 どちらにしても“ねぎらって”いる言葉のように思います。 やはり上司をねぎらう言葉がタブーの場合は、かける言葉は日本語にはないのでしょうか・・・(><; 「ありがとうございました」でも帰る時に毎日かける言葉としては何かヘンな気がしますし… 他にも同じような内容の質問で何度も議論されているようなのですが、どうも納得のいく答えがなく気になるので、質問させていただきました(^_^; 答えは見つからないかもしれませんが… 何か他の適切な言葉がありましたら、よろしくお願いいたします。 (「お疲れ様」でも構わない、という回答はナシでお願いします)

  • 朝ではなく、昼や夜から仕事をしている方へアンケート

    私は、朝から仕事をしているので、職場で上司や同僚に会えば、 普通に「おはようございます」「おはよう」と言います。 しかし、昼や夜から仕事をしている人というのは、職場で上司や同僚に なんと挨拶しているのですか? 「おはよう」という時間でも無いですよね? かと言って、「こんにちは」とか「こんばんは」と上司に言うのも、 フランクすぎて不自然な感じがするのですが…。 「こんにちは」の丁寧語とかってあるんですか? それとも考えすぎで、「こんにちは」「こんばんは」って目上の人に 使っても全く問題の無い挨拶ですか?

  • 上司への正しい挨拶

    どうしても分からず困っているのですが・・・・。 お昼過ぎに出社してきた上司に何て挨拶をすれば良いのかが分かりません。 朝だったら「おはようございます」で済むのですが、昼過ぎにそんな挨拶はできませんよね? かと言って「こんにちは」では失礼になるでしょうし・・・・。 「お疲れ様です」と言うのが良いのでしょうか? あともう1つ。 上司が出かける際にかける言葉も分かりません。 「行ってらっしゃい」ではフランクすぎるし、「行ってらっしゃいませ」だと、おまえはどこの秘書だ;って気がするし。 失礼に当たらない正しい言葉使いを教えて下さい。お願いします。

  • 職場の上司への挨拶について。社内にいる上司へは朝なら『おはようございま

    職場の上司への挨拶について。社内にいる上司へは朝なら『おはようございます』で帰りなら『お疲れ様でした』か『お先に失礼します』といつも言ってますが、社外(本社から月に1回偉い人がきます)の上司が来た場合、朝なら勿論おはようございますなんですが、昼過ぎに社内ですれ違う時は何て挨拶したらいいのでしょうか?『ご苦労様です』だと上の者が下の者に言う言葉とテレビとかで聞きましたし、『お疲れ様です』でもいいのでしょうか?あと、その日に1度挨拶したら社内でまたすれ違っても挨拶しなくて、おじぎだけでもいいのでしょうか?

  • 上司に対して、お疲れ様以外の挨拶はありますか?

    上司や、目上の方が先に帰る場合、「お疲れ様でした」意外になにか挨拶ってありますか?(ご苦労様は上位社人は使わないと聞きました。)

  • 教えてください

    悩んでいます 4月から入社した者です 会社内のお偉いさんと廊下すれ違った時に挨拶をしました。 何分後かに同じお偉いさんと廊下すれ違った時に自分は立ち止まって会釈をしました。そうすると、お疲れと言われたのでお疲れ様ですと返事をしました もう一度会釈ではなく挨拶すべきだったのでしょうか? 失礼にあたりますでしょうか? よろしくお願いします

  • 仕事場のあいさつについて

    出先から会社に帰って着たとき、先輩・上司から「ご苦労様」と言われ、私は「お疲れ様です」と答えますが、このあいさつで良いのでしょうか。 ご苦労様は、目上の人が目下の人に挨拶する言葉 お疲れ様は、目下の人が目上の人に挨拶する言葉 と思っていましたが、間違いではないのでしょうか。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 上司が私にだけあいさつをしない

    転職して1年くらいになりますが、そこの上司が私にだけ挨拶をしません。何かあってからではなく、入社したときからです。面接はその人でしたし、その人に気に入られて入ったにもかかわらずです。また、あいさつ以外の通常の会話はにこやかにしてきたりします。でも、帰りの「お疲れ様」のあいさつは他の人には言うのに私にはしません。ちゃんと聞こえるように「お先に失礼します」と言っています。お疲れ様はねぎらいの言葉でもあると思うのに、一生懸命はたらいてもその挨拶がないと働く気をなくしてしまいます。なぜこの上司は私には挨拶をしてこないと思いますか? 私のあとに、新人が二人入ってきましたが、その彼らにはちゃんと入社したときからあいさつをしています。学歴、職歴も私と同じような感じなのに何か違うんだろうという感じです。これはパワハラではないかとも思えてきます。理由は何だと思いますか?また態度を改めていただくような方法はありますか?

専門家に質問してみよう