• 締切済み

なるべくお金をかけずに、学生二人で中国へ20~30日間旅行したい

meirojinの回答

  • meirojin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ビザの件は問題ありません。 現在、日本人の中国への入国は2週間までならノービザOKとなっていますが、その期限が切れる前に大都市の公安局(=警察)に行って延長手続をとれば、160元で期間の延長が効きます。2000円ほどの出費で済みますよ。 また、中国ビザの安い香港で取る手もあります。今からチケットが取れるかわかりませんが、  エアインディアあたりの片道チケットで香港へ   →ビザを取りがてら数日観光   →広州から電車で上海へ移動   →北京・瀋陽へ→大連から船で大阪に帰る   →青春18キップで千歳 こんなことだって十分できます。その気になれば、何とかなるものですよ。 (ちなみに僕も、春に雲南と四川に行きます。旅先で会えばよろしく)

関連するQ&A

  • 中国へ旅行2

    中国の成都へ旅行をします。 前に 「中国へ旅行」 でホテルまでの行き方のアドバイスをもらいましたので、 今度は帰りのアドバイスを頂けたらと思います。 宿泊ホテルはWYNDAM GRAND PLAZA ROYALEです。 帰りの便はなんと、乗り継ぎです。  成都発11:50の CA1948 で上海へ  上海発17:05の CA 157 で成田へ 乗り継ぎ、かなり不安です。 上海で一旦、荷物を受け取るのでしょうか? 分かる方、少しでもかまいませんので、情報をアドバイスお願いします。

  • イタリア旅行3都市10日間フリープラン(関西発)安いものを教えて下さい!!

    イタリア旅行フリープラン(関西発)を来年1月末頃に考えています。 フリープランでは《3都市周遊・航空券・宿泊・移動交通切符》がついているものを希望。 また日程は10日間あればと思っています。 3都市を移動も含め各3日ずつ。 3都市はローマ・フィレンツェ・ヴェネチアで考えています。 今のところ旅行会社で条件が合って一番安かったものが、 日本旅行のもので180,900円(ホテルは少し上ランクのもの) +専用車送迎&サポートオプションで33,000円=合計213,900円 条件を満たすフリープラン(旅行会社)で 【もっと安いもの】をぜひ教えて下さい!m--m

  • 中国国際航空(Air China)ってどうですか?

    夏休みにチベットに行くツアーで、利用航空会社が中国国際航空(Air China)になっています。 あまり利用した人も周りにいないので、正直なところ、ちょっと不安です。 成田⇒成都⇒ラサ⇒成都⇒成田全て中国国際航空利用のようです。 安全でしょうか? 問題はないでしょうか? 利用されたことがある方や専門的な方のご回答をお待ちしています。 宜しくお願いします!

  • 中国で航空券を買いたい

    中国で航空券(日本への渡航)を購入する際に参考になるHPなどあるのでしょうか?ANAか中国南方航空になると思いますが。瀋陽から日本(成田)への大人と子供それぞれのおおよその運賃(円・元どちらでも)も知りたいです。

  • 中国への旅行

    今年の11月末頃に中国への旅行を考えています。 ただ、肝心な中国の何処へ行くかが決まっておりません。 いろいろ調べているのですが、なかなか ココだ! と言う所が見つからず、 困っております。 そこで皆様にお知恵をお借りしたいのですが、 中国のココは良かったよ と、言うところが有りましたら 是非教えてください。よろしくお願いいたします。 理想は自然の景観が奇麗なところか歴史的建造物が有るところが良いです。 尚、以下の地域は行ったことがあるのでそれ以外の都市でお願いします。  ハルピン・大連・北京・西安・銀川・九塞溝・黄龍・成都

  • 8月の成田←→バンクーバーの航空運賃について

    8月の成田←→バンクーバーの航空運賃について 今年の8月上旬に成田→バンクーバー、中旬にバンクーバー→成田を移動することになりました。できるだけ安い行き方を教えてください。(現地での宿泊料金は含まない、往復の搭乗券のみを購入します。)航空会社は問いません。 解答よろしくお願いします。

  • イタリア旅行フリープラン(旅行会社)おすすめを教えて下さい!

    イタリア旅行フリープランを来年2月頃に考えています。 フリープランでは《3都市周遊・航空券・宿泊・移動交通切符》がついているものを希望。 また日程は約10日間あればと思っています。 3都市はローマ・フィレンツェ・ミラノorヴェネチアで考えています。 これらの条件を満たす、フリープラン(旅行会社)があれば教えて下さいm--m*安さも希望です。 (ネットで調べましたが8日間のものが多いようです。8日日間だとやはり時間的にきついでしょうか?) またアドバイスやおすすめがあればぜひ教えて下さい!

  • 「悩んでいます。」両親の旅行について質問

    こんにちは。 ネットも使えない両親が数十年ぶりに二人で旅行したいと言い、ネットで探してくれ。と頼んできました。 移動手段はバス希望です。(60代なので車運転はきついのこと…) 私はぜひ、ネットで探してあげていい旅行にしてあげようと思います。 ~親からの情報~ ・バスで移動したい。 ・「つわ」に行きたい?ということ。 ・千葉の成田周辺から「つわ」にバスで行きたいそうです。 ・11月5日~9日の間に二泊三日で行きたいそうです。 ~~~~~~~~ たった二つ今日いきなり言われました。 >>まず、「つわ」という場所はどこなのでしょうか? 両親は千葉の成田周辺に住んでいますので近くだと思うのですが… >>観光バスなどはどのように探したらいいのでしょうか? >>やはり”ツアー”に申し込んだ方がいいのでしょうか? これでは二人で旅行することになるのでしょうか? >>10月上旬から11月上旬の旅行は厳しいでしょうか?? ※※※数十年ぶりなのでしっかりした旅行にしてあげたいです。 ※※※どうか、初心者なのでお知恵を貸していただけませんか?? ※※※よろしくお願いします。

  • 中国へ個人旅行

    2月下旬から3月にノービザで北京-上海間を旅しようと思っています。 そこで、どうしたものか、と困っているのですが、北京から、あるいは上海から中国入りして、北京、あるいは上海から帰国するオープンジョーの航空券を買う場合、旅行会社に聞いたところ、今のところ底値で39800円+空港税となります。しかし、この値段は2月いっぱいまでで、3月1日からは4万超えてしまいます。 訪問都市上海のみの普通の往復航空券の場合、3月に入っても底値30000+空港税なんです。2月中は2万円台で行けます。 そこで、お伺いしたいのですが、オープンジョーのチケットで旅行するのと、上海-成田間のみの往復チケットで旅行する(上海から中国入りして、北京までブラブラと旅行したあと、また上海まで戻って帰国)のでは、どちらが安く抑えられるでしょうか? 予定では、青島、南京に立ち寄る予定で、主にドミトリーなどを使おうと考えています。 よろしくお願いします!

  • 中国の鉄道

     今月中旬から友達と中国に自由旅行に行くのですが,中国国内の鉄道路線が調べられません。上海⇒合肥⇒武漢⇒重慶⇒成都を移動したいのですが…