• ベストアンサー

サラリーマン家庭のかたへ質問。ご主人のお小遣いは定額制?変動制?

41歳主婦です。 サラリーマン既婚家庭の皆さん、ご主人の毎月のお小遣いはどうしていますか? うちでは数年前から、主人の手取りX定率○○% という形の変動制にしています。今のところ特に不都合は感じていないのですが、近々家計全体の見直しを計画中なので、あわせてお小遣いについても、渡す方法自体もっといいやりかたはないかな?と模索中です。 そこで皆様に参考までにいくつか聞かせていただければと思います。(家庭により金額は開きがあると思いますので、今回は具体的な金額等はお尋ねしません。)サラリーマン家庭のご主人・奥様、ぜひよろしくお願いします!^^ (1)ご主人のお小遣いは定額制ですか?変動制ですか?その他ですか?(その他の方いらっしゃいましたら、どんな方法か教えていただけるとうれしいです) (2)いま選んでいる方法の良い点は? (3)下の費用の中に、お小遣いから通常支出するものはありますか? ・勤務日の昼食代 ・理髪代 ・ご主人の携帯電話代 ・同僚との個人的な飲み代 ・会社の飲み代(課での飲み会など、ある程度仕事的なもの) (4)定額のかたへ。昇給・減給などがあったとき、つどお小遣いを見直しますか? 以上よろしくお願いいたします。(^^) (外出などでお礼が遅くなるかもしれませんが、必ず拝見いたします!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama211
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

32歳サラリーマン家庭の主婦です。 おこづかいは定額制です。 昨年給与が10%カットになったので おこづかいも10%カットしました。 カットがなくなればまた元に戻せると思います。 昇給があったときは相談のうえUPします。 月初めに渡すとすぐにつかってしまうので 日曜日に渡す週払いです(5回日曜があるときもひと月に渡す額は同じになるよう割ります) ・昼食代・携帯→家計 ・理髪代・個人的飲み代→おこづかい ・会社の飲み代→忘年会や送別会など重なって彼からSOSが出たときは援助する その他、会社関係の香典なども家計からです。

Sayakaxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 おお、週払いですか!参考になります。うちの夫もすぐ使い果たすので困っています。(^_^;)過去に月2回の分割で渡していたことがあったのですが、いつのまにか月一回に戻ってしまっていました。渡す回数の再検討をしてみようと思います。 理髪代がコミなのはうちも同じです♪うちの場合、家計から渡していたときよりお小遣いから支出することにしたら結構節約になりました。 携帯、うちは6000円まで家計から、それ以上使ったらお小遣いから超過分を徴収しています。使いすぎ防止策です~。

その他の回答 (5)

noname#18180
noname#18180
回答No.6

30代前半、主婦です。 (1)定額制 (2)決まった金額内でやりくりをしてくれます。 (3) ・勤務日の昼食代・・・お弁当です。作らなかった日は昼食代を別に渡しています。 ・理髪代・・・生活費から。 ・ご主人の携帯電話代・・・そんなに使わないので生活費から。 ・同僚との個人的な飲み代・・・回数が少ないので生活費から。 ・会社の飲み代・・・回数が少ないので生活費から。 (4)今のままで安定しているので、見直しはしません。 ・基本的にお小遣いは自分の欲しい物を買ったり、趣味を楽しんでもらうために渡しています。 ・理髪代、携帯代、会社関係の経費は生活するうえで必要なものとして、生活費から出しています。 ・年2回のボーナスでは、気持ち程度のお小遣いを渡しています。 ・一度に全額を持たせるとあっという間に使ってしまうので、  月のお小遣いの全額を小銭に両替して毎日500円~ちょっとずつ渡しています。  (貧乏くさいですが使いすぎ防止に効果あります)

Sayakaxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 nya-0620様も定額制ですね。正直変動制(手取りの何%とか、残業代=お小遣いとか)のかたも多いのかなと思っていました。 な、なんと日払いですね!これだと日々使い果たしても次の日またもらえるので安心ですね。毎日受け取る光景を想像するとちょっと可愛いです。(^^) 飲み会の回数が少ないのはうらやましいですね。 うちの場合、回数が多い上に突然仕事帰りに誘われて飲みに行く、なんてこともしばしば。なので事前にわたしておくことができず、結局ある程度普段からまとめて持たせておくことになってしまいます。 でも全体の半分くらい渡して、残り半分を日払いや週払いでちょっとずつ、などアレンジするといいかもしれませんね。参考になりました。

Sayakaxxx
質問者

補足

nya-0620さんの補足欄をお借りし失礼いたします。 アンケートご協力ありがとうございました。やはり定額制のかたが多いようですね。大変参考になりました。 プラスアルファの情報として、渡し方(週払い、日払い)等のご紹介もありがとうございました。うちの夫への渡し方としてアレンジし、活用させていただきたいと思います。

回答No.5

#2です。 雑費の使い方ですが、 ■会社帰りに買い物をしてきてもらう ■定期以外の交通費 ■何かで支払いがあるとき ■病院代 など、基本的に現金での支払いがあるもの に使います。カードが使えるところは カード払いです。 ちなみに、家計簿は主人の係りです。 ※私の知り合いでも、ガソリン、医療費 理髪など全て込みという人がいますけど、 そういうところは、ご主人がもっと欲しい っていう場合が多いですよ。だって、 医療費などかさんだ場合、自分の使える 純粋なお小遣いが減りますから。

Sayakaxxx
質問者

お礼

piyokochan様、再度ありがとうございます。 なるほど、うちで「とりあえずお小遣いから立替、事後家計費から精算」している内訳とほぼ同じでした。 カードはうちは結構ヘビーユーザーです。きちんと管理すれば、いろいろメリットがありますよね。 家計簿はご主人が担当とのこと、衝撃です!(笑)ぜひ爪の垢をうちの夫あてに送っていただきたいかと。 以前夫に値上げ(うちの場合、掛け率のアップ)要求があったとき、「まず今のお小遣いの使途(お小遣い帳)をひと月分作って出して。話はそれから聞く」と言ってみた所、つけ始めたようですがなんと2日で挫折しておりました。 医療費はバラつきがありそうで、込みにするには厳しそうな費目ですね。 うちは以前は必要経費だから、ということで理髪を家計費で出していました。うちの近所の床屋には5000円の高級店、3000円の普通店、1000円の激安店があります。できれば3000円のところにしてほしかったのですが、「カットが合わない」と夫は5000円の所に通っていました。夫は自分のことで節約したがられてストレス・私も何も一番高いところでなくても、とストレスでした。 そこで、いままでどおり毎月ちゃんと床屋に行くことを条件に、お小遣いを3000円アップにして理髪代をお小遣いに込みにしました。夫は大喜びで床屋にいきました。1000円の激安店です。(^^;) 「カットが合わないんじゃないのかよ!」とツッコミたくなりましたが、そこは、まあ・・。ともあれ家計費年間24000円カット、夫はお小遣いが24000円アップ、両者ストレスなし、という良い結果となりました!単に夫が非協力的なだけかもしれませんが・・。

noname#64582
noname#64582
回答No.4

30代前半・夫です。 (1)定額制+α(足りない時はもらう)。 (2)面倒くさくないこと (3) ・勤務日の昼食代・・・弁当持参の為不要 ・理髪代・・・お小遣いからではない。 ・携帯電話代・・・お小遣いからではない。(業務用の携帯は会社負担。マイ携帯はほとんど使うことナシ) ・同僚との個人的な飲み代・・・お小遣いから支出。(飲み会は基本的に週1) ・会社の飲み代(課での飲み会など、ある程度仕事的なもの)・・・お小遣いから支出。足りない月はSOSを出す。 (4)見直しは今のところ、したことがない。

Sayakaxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。定額制ですね。+αに奥様の愛を感じます。 男性側からすると、定額制だとご自分の手取りが多い月などちょっと不満を感じたり、また、手取りが少ない月があっても、お小遣いに関わりがないと無関心になったりしないですか。うちはちょっとそういうのがあったり、昇給や減給のときの見直しが難しくて数年前に掛け率制に変えてみたので・・。でもどうやら変動制はマイナーなようですね。 会社負担の携帯は、ココだけの話、ご家族との連絡なんかもたまにはアリですか?だったらうらやましい! 飲み会週1が基本ですか。うちの夫かと思いました。結構多いですよね?お昼はお弁当、となるといかに飲み会をセーブするかで自由になるお小遣いが左右されるという感じでしょうか。

noname#17304
noname#17304
回答No.3

私(30代前半 専業主婦) 夫(50代前半) 結婚して直ぐ、夫から全ての口座の通帳とカードを手渡されて お金の管理は全て任せるからと言われましたので、家計の管理は 私がしてます 我が家では夫婦共にお小遣いはありません 夫が何か買いたい物がある時、出かける用事がある時(散髪 含む) にはその都度、必要な金額よりも少し多めに渡してます (1円単位まで細かく家計簿を付けてますので、余ったお金【おつり】 はレシートを添えて返してくれます) また夫は1滴もお酒が飲めませんので、自らお酒を飲みにいく事は ありません。 忘年会、新年会、送別会等どうしても欠席出来ない時には 会費の2倍のお金を渡してます (これも余ったお金返してくれます) 煙草代は1ヵ月、1万4千円と決めてます (煙草代は余った場合は自由に使ってもよい事にしてます) 勤務日の昼食はお弁当を作ってます 携帯電話代は生活費から出してます 夫の財布の中に入っているお金は一日分の往復の高速道路代(4千円) +千円の計5千円だけです (夫は運送関係の仕事してるのですが、毎日、高速道路使う訳では ありませんので、夫と話し合って財布の中には一日分の往復の 高速道路代しか入れない事に決めました) ちなみに私が何か買いたい物がある時、出かける用事がある時には 夫に相談して買ってもいいよ(出かけてもいいよ)と 許可が出たものだけ購入します(あるいは出掛けます)

Sayakaxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガラス張りの家計ですね!家計意識の高いkei1911様と協力的なご主人様の様子が浮かびます。^^(協力してくれると、家計管理のやりがいも、効果もでますよね♪)飲み代があまりかからないのもうらやましい~。 煙草代を節約して余れば、それがご主人の自由分(普段も必要な支出はもらえるのでしょうが)になるのですね。オリジナル方式のお小遣いというか。煙草を減らせば自由分が増えて健康にも良い・・いいことづくめですね。(^^)

回答No.2

主人41歳のサラリーマン家庭、共働きです (1)ご主人のお小遣いは定額制ですか?変動制ですか? ■定額です (お菓子、雑誌、ジュース代程度しか使い        ません。) (2)いま選んでいる方法の良い点は? ■とくに何も感じません (3)下の費用の中に、お小遣いから通常支出するものはありますか? ■勤務日の昼食代 ・・・お弁当持参です。お弁当を作らない時は             生活費 ■理髪代 ・・・生活費 ■ご主人の携帯電話代・・・生活費 ■同僚との個人的な飲み代 ・・・生活費(ほとんどないですが) ■会社の飲み代・・・生活費(ほとんどないです) (4)定額のかたへ。昇給・減給などがあったとき、つどお小遣いを見直しますか? ■変化なしです。 個人的に、理髪代とか、携帯代とかがお小遣いに入るっていう のは理解できないです。お小遣いって、子供におきかえて みれば、お菓子とかちょっとしたものを買うのに使うもの ですよね? というわけで、うちでは1万円です。 そのほかで使うときのために、主人は雑費を持ち歩いていて、 おこづかい以外の時は、その雑費から支払います。

Sayakaxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり定額制のかたが多いようですね。 雑費を別に預けておられるんですね。雑費はどんなケースで使うことが多いのかな? 飲み会が少ないのはうらやましい!(心の叫び。)私のところは週1はあります。多いときは週2とか3とか。(ToT)そのたびに家計から渡すと、ストレスで死にそうになるのでお小遣いの中で勝手にやってもらうことにしています・・。 (3)には、普通お小遣いに入れていないような項目も並べてみました。正規の家計区分上のお小遣いというよりは、夫に渡して支出担当してもらい、余ったら夫のものにしていい家計費目っていう感じかもしれません。(ちなみに私の友人には、ガソリン代も携帯代もお小遣いに含めて渡している人もいます。) ちょっとアバウトな管理になってしまいますが、結構自分のお小遣いになると思うと浮かせようとして節約に目覚める夫もいるようです。(うちはソレです)最初から協力的な旦那様だとそんなこと必要ないんですけどね・・。

関連するQ&A

  • 主人のおこずかいについて

    主人は40代後半のサラリーマンです。この100年の大不況で 手取りが26万前後になりました。 でも、おこずかいが66000円なのです。(ボーナス時2.3万) 前から友人や姉からおこずかいが高すぎると指摘があり私も考えるのですが、その話をすると主人の機嫌が悪くなり大喧嘩になります。 喧嘩が嫌なので私がいつもおれてそのままなのですが......。 66000円ですが、その中にはガソリン代、病院代(月2000円程)、ビール代(発泡酒2ケース程)、タバコ代、理容代、会社駐車代(3000円)、プロテイン代(3000円) が含まれています。 主人は大きいバンに乗っておりガソリンがすごくかかると言いますが、会社への時間は15分から20分でつきます。 そんなにかかるものでしょうか? 一般家庭ではビール代は食費になるのでしょうか? (家は主人しかビールは飲みません) もっとおこずかいが少ない3万とかの人でもガソリン代、ビール代は 別と聞くのですが、そしたら、家の主人のおこずかいは66000円 ですがいろいろな代金が混みになっているので 妥当なのでしょうか? 主人にその話をした所、ガソリン代、病院代を別にしてくれたら 4万でいいと言われたのですが、それって少しは少なくなったのでしょうか?  私は・???です。余り変わらないような・・・ 一ヶ月のおこずかいのだいたいの明細を書いてみせてくれと言っても「わからない」の一点張りでよく分かりません。 お給料が多ければ多少高くてもかまわないのですが、子供もお金がかかるので少しは協力してもらいたいのです。 主人のおこずかいは妥当でしょうか? 多いですか? 他の家庭の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 主人のおこづかいを減らそうかと・・・皆さんは月どれくらい使っていますか?

    今まで主人のお小遣いは交通費別で5万円渡していました。 来月今までの所より2万円家賃の高い所に引越しするので、 どこかで節約しないと・・・と思い、 まずは主人のお小遣いが少し多い気がしていたので、 来月から3万円にしようかと思っています。 主な使い道はお昼代とタバコ代・月一で友人と飲みに行くくらい! 20日勤務だから、お昼代2万円・タバコ代1万円で、 2万円は自由になっていたかと思います。 それを3万円にしたら苦しいでしょうか? でもこれからは美容院代・飲み代はその都度、 請求してくれれば渡すつもりなのですが・・・ これって主人があまりにもかわいそうでしょうか? 皆さんにお聞きしたいのですが、お小遣い制のご家庭の旦那様は 何にどれ位使っていらっしゃいますか? それともし足りなくなった場合はどうしますか?

  • サラリーマン男性のお小遣いって?

    こんにちは。 よろしくお願いします。 既婚者のサラリーマン男性の1ヶ月のお小遣いはどれくらいなのかな~?と思いまして(^^; この質問を主人に見せて『世の殿方はこんなに苦労しているのよ~』と 月10万円!のお小遣いをもらってる事が どんなに幸せな事か身に染みてほしいので 差し支えなければ苦労話しなどもお聞かせ下さい! 具体的な金額は言いたくないよ…という方は 「こういう工夫をしてお小遣いを上手く浮かせてる」とか マル秘テクニックだけでも披露して下さると嬉しいです。 (ちなみに我が家は子供がいません。) もちろん奥様方のご意見も大歓迎です。

  • ご主人の小遣いっていくら位?

    こんにちわ。 ご主人の小遣いっていくらくらいですか? 大体給料の一割ほど(35000円)渡しているのですが・・ 全く足りません・・ タバコ・お酒・ギャンブル・・・ 外に出れば付き合いもあるし・・というのはわかっています・・ 仕事上付き合いも多いです。いつも断るのも悪いみたいなことも言っています。 しかし、一度行くと1件では済まず2.3件行っては1万程使ってきます。 単純に考えても三回くらいでもうお金はありません。 タバコも一日一箱喫っています。 クレジットカード類は持たせてないのですが・・ 給料の入る口座のカードを持っていて出していきます。 そこには引き落としのある金額しか入れていませんが・・ 出されてしまうと引き落としができなかったりします。 何度か言ったのですが「飲みに行くお金がないから出した」と、 開き直り状態です・・ そのたび貯金を補充するのですが・・もう底がつきそうです・・ 私自身の貯金もかなり渡しています・・ 三月は転勤などの送別会で13万ほど使いました・・ 私も今まで子供が小さかったので専業主婦でした。 今年から小学校に入ったので働こうと思いますが・・ 月に7万程度のパートを希望していたのですが、 主人の飲み代のために働くって考えるとむなしいです・・ 最近その穴埋めをするのが嫌になってきました・・ みなさんのご主人はいくら位使ってますか? こんな主人に何かいい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人の親からの小遣い?

    結婚して2年目のパート勤務の主婦です。 主人はサラリーマンでしたが、今年から実父の経営会社(支社)に 入りました。私たちは主人の実家から離れて暮らしており、月1回 主人は本社会議に出る為に実家に帰ります。 先日も会議で2日間実家に泊り、帰宅してきたのが2日前のことです。 出張用のかばんの中の洗濯物を取り出す時にかばんに 100万円の札束が銀行封筒に入っているのに気づきました。 かなり驚きましたがなんとなく聞くタイミングを失い、 嫌な気持ちですごしていました。会社で必要なお金を手数料を 省く為に持って帰ったのだろうと納得させていましたが、今朝 我が家のマンションの関係書類を捜していたら、(主人が主に 利用している本棚)同じ扉の上段にそのお金の封筒が隠すことなく? 置いてあったのです。 やはり小遣いでへそくりにするのか気になるところですが 見つけたこと追求しないほうが良いでしょうか? 家庭の家計は私が管理していますが、家計簿もつけていますし 通帳も主人がネットで確認できる状況にしてあります。 また主人がサラリーマンの退職金で同金額くらいのバイクを購入も 賛成しました。小遣いは4万円で付き合い等で足りないときは 渡しています。 それでもへそくりはいるものでしょうか? 様子を見て黙っておくのが1番なのでしょうか? どういった目的で流れたお金かわからないので悩むのも どうかと思いましたが、親から受け取ったのは間違いないと思います。 金額が大きいので気になっています。 男性・女性のどちらの意見も伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 主人の小遣いとその内訳・・・

    主人の小遣いについて悩んでおります。。。 体験談をお聞かせいただけるとありがたいですm(_ _)m 月収 夫 26万 私 3~5万 小学生の子供2人あり 今現在夫の小遣いとして3万円渡しています。 タバコ代は月5千円ぐらいかかっていると思います。 ギャンブルはしません。 散髪代は家計費より出しています。 昼食代は月半分ぐらいはお弁当を持たせています。 飲み代は小遣いで! 世間一般にみてこの額はいかがですか? 最初のうちは飲み会のお金も家計費から捻出していたのですが 毎週のように会社の飲み会で5千円いる。。。3千円いる。。。 と言って来るので“今後は小遣いで行って下さい”と言ったのですが 主人は腑に落ちないようです。 挙句の果てに今日“X-BOX(TVゲーム)が故障したから修理代出して” と言ってきました。 我が家には主人のゲーム機が3種類もあり、私としては教育上好ましいと思わないので処分して欲しいと常日頃から主人には伝えてます。 そのゲーム機の修理代まで出せと言って来る主人に怒り心頭中ですo(`ω´*)o 世間の皆様はどう思います? なんだか話が乱れてしまいましたがご意見お聞かせ願いますm(_ _)m

  • 主人のお小遣いについて

    家族構成は主人34歳、私専業主婦33歳、子ども小1、年少、2歳の5人家族です。 転勤族で家賃は上限8万まで八割負担で主人の会社から補ってもらってます。 家賃差し引き、手取約21万で生活しています。 主人は営業ですが、お付き合いの飲み代は会社から出て、昼食代は会社の方などと同行しない時はお弁当を持って行ってもらっています。他、散髪代や洋服代などは家計から出しています。携帯も会社と個人のは同じですから、私の携帯代含めて3万弱、家計からです。 週に1万のおこずかいは多いでしょうか?少ないでしょうか?打倒でしょうか? 文句は無いようですが、これ以上減らせない!との事。家計はかなり厳しいです。 恥ずかしながら、主人のご両親に毎月10万の援助を頂いています。 私のやりくり不足でしょうか? 食費など安いスーパーで買い物したり、友だちとランチに行く機会もなく、美容室にもここ4ヶ月ほど行ってません。 主人はお酒もタバコも好きで、お酒も家計から。(一日缶ビール一本ほど) 子どもに習い事もさせたいし、家族旅行も行きたいです。そして何より学資の蓄えをしたい。 三月末に引っ越して、主人の心臓の手術もあったりと、諸費用が目に見えて出てきた今、すごく不安で、夏休みの旅行にも二の足を踏んでいます。 みなさんは主人のおこずかいの額、一週間に一万円をどう思いますか? 先月と先々月は主人、ワイシャツ6枚購入、私服用の靴下6枚購入、私服ズボンを二着8000円を購入。 そういった物をお小遣いから捻出しようとしません(>_<)散髪代も家計から出すのが当たり前だ!と申しております^^;

  • 主人のお小遣について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 主人のお小遣について、質問させていただきます。 私20歳、主人34歳、長男6ヶ月の家族構成です。 まず簡単に家計の説明をします。 家賃5万、光熱費2.5万、通信費3万、ガソリン代1万 食費3万、雑費3万、ミルクやオムツなどの育児費1万 合計約20万ほど支出があります。(削れる部分もありますが) ここからさらに交際費が3万ほど(休日に家族でお出かけ・外食) 給与は手取り40万くらいです。 正直現状苦しい生活をしているというわけではなく、 普段の生活のなかでプチ贅沢をしています。 (基本的に広告などをみて安いものを購入していますが お菓子や飲み物といったものを我慢しているわけでなく) 私のお小遣はないですが、特に規制もないので自由には使えます。 (実際ほとんど使っていません) 本題の主人のお小遣なのですが、うちはお小遣制ではありません。 必要な金額をその都度渡しております。 主人は交遊関係が広く、よく飲みに行きます。 地元の友人は週末家飲みなのでそんなにお金はかかりません。 なので問題ありません。 問題は・・・職場の方々なんです。 主人の職場は既婚者ほぼゼロで、キャバクラ好きが多いです。 飲みになれば、居酒屋→キャバ→キャバといったはしごなんて 当たり前のような感じです。 月にトータル10万くらいお小遣を渡しています。 それもタバコは家計から、昼食は持参していませんが 職場の雰囲気上食べない事が多いので、実際必要なのは飲料代くらいです。 主人はお酒は強いですが1人では飲まず、根っからのお酒好きというよりは 飲みの場の雰囲気が好きな感じです。 基本的に自分から誘うことはありませんが、よっぽど面倒臭いと思わない限り 誘われて断るといったこともなく、良くいえば付き合いの良い人です。 根っからの自由人だとわかって結婚したので縛る気はないのですが もう少し出費を抑えてもらえれば・・・と思います。 将来のことを考え月に10万くらいは貯金したいです。 +3万保険料を間もなく予定していますが、 貯金出来なくはない状況ですのでなおさらです。 ・基本的にゆるい感じの人で、財布の中身を気にして行動するのが嫌らしいです。 ・自分でお金の管理ができないと自覚はあります。(持ってるだけ使ってしまう) ・付き合いだけではなく、普段の買い物でも私が購入を迷っていると なんでも『買えばいいじゃん』口癖のような感じです。 本人にお小遣制にしたいと申し出ると拘束されるのは嫌と言います。 なら飲みに行くのを減らしてというと会社の付き合いなんだから仕方ないと言われます。 人脈というのは、社会人にとって必要なものであり出世にも関わる、その上で付き合いが大事。 ということは理解しているので、付き合いと言われるとどうしようもなくなります。 職場の付き合いも含めて、普段からお仕事を一生懸命 頑張ってもらっているのでなかなか強く言えないというのもあります。 私が上手くコントロールするしかないのですが 徐々にでも良いので少しでも主人の出費を減らす 良い方法はありませんでしょうか? こんな風に誘導すれば?とか、こんな事を言えば良いのでは? など、色々な意見お待ちしております! ちなみに今まで主人の親族に相談したりして、 『○○(主人)は、~性格だから~すれば?』 と意見を頂いたりして試し済みの事もありますが省きます。 必要であれば補足します。 よろしくお願いします(_ _*)

  • 主人からの小遣い以外の請求について

    またよろしくお願いします。 主人から小遣い以外の出費でお金を請求された場合(たとえば、免許更新料金、会社のお茶代など)、「多めでも言いよ」と冗談でも言ってきた場合に軟らかく断る言い方、方法はないでしょうか? 私は今回したのは、最初に言われた金額(最初3000円頂戴っていわれてたところ4000円でもいいよと言われました) 3000円後で渡すね!とにこっと笑顔で答えてそれ以上何も言いませんでした。 この断り方問題あるんでしょうか? 回覧ありがとうございます。 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 主人のこづかい

    主人(30歳)は職人見習で手取り175000円です。ボーナスは30万。結婚1年目で共働きです。私(27)は正社員として働いていて給料は185000、ボーナス20万。 今は子供もいませんしローンもありませんが将来の事を考えできるだけ貯金にまわしたいのです。家計のやりくりは私の担当なんですが、主人のこづかいの金額で悩んでいます。自転車通勤で、昼食は職場で用意してもらえます。忙しい時期は夕食もです。たばこもお酒もしません。携帯や洋服代は家計から出しています。初めは3万でしたが多いと思い今は2万円。でも足りないと言い、後からもう1万渡しています。使い道は通勤時に飲み物と、毎週雑誌を買います。後は夕方マックなどで買い食いしたり。 私たちのような場合、皆さんならいくら主人に渡しますか。私は1万5千円で十分だと思うんですが。あと最近新車に変えたいとダダをこねたり浪費が進みそうで不安です。 車なんて今の我が家には贅沢だと思うんですが、金銭感覚が私とは違い、毎日お金の事でもめています。 どなたかアドバイスお願いします。