• ベストアンサー

マザーテレサ

マザーテレサが最近キリスト教を信仰していたと知りました。マザーテレサはイエスの教え・人格・働きをどの様に感じあの様な偉業をなしたのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 補足を読ませてもらいました。 >イエスの自分を与えるという教えの元、その事ができるようになった自分を貧しい人へ与え続けたと考えて良いのでしょうか? 私はそう感じています。 しかし、できるようになるまで待つことはないはずですし彼女もそれをしなかったでしょう。 そして、もっとできるようになるためにも自分を磨くことは毎日したはずです。 そうでなければ, 一介の修道女として生きただけのはずです。 今以上のことをするにはそれだけ今まで以上がんばらなくてはいけないという私の信条の一部はこれにつながっていると信じています。 >なにかマザー・テレサがイエスのことについて言っていた事、思っていたこと等がありましたら教えてください。マザー・テレサはイエスの教えをどの様に教えてくださったのですか? カトリックのなくなってからそんなにたたないうちに聖尼(確か日本語ではこういうと思いますが間違っているかもしれません)と言う「位」についたということはキリストの教えのすべてを教えていたはずです。 確かな文章は忘れましたが、By blood, I am an Albanian. By citizenship, an Indian. By faith, I am a Catholic nun. As to my calling, I belong to the world. As to my heart, I belong entirely to the Heart of Jesus. と言う(ような)文章を残しています。 生まれや国籍には関係なく私がささげるのは世界でありキリストの「真理」に属している、と言っているわけですね。 私はキリスト教信者でなくてもほかの人のために出来ることはたくさんありそれを達成するために自分を磨き時間を費やすことは可能だと信じています。  

その他の回答 (4)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

したのHPをご参考に 後キリスト教関連の本屋さんにマザーテレサさんの 書籍があります。読んでくださいね (カトリック教会が近くにあるなら一度本を見せてもらってください。一度電話帳で調べ、電話してからね) http://www.kannet.ne.jp/trydent/mother/mt.html

参考URL:
http://rainbow.pro.tok2.com/
回答No.3

Gです。 誤字があり分かりにくいと思いましたので訂正させてください。 >よって、彼女がしようなレベルでは出来なくても、一日に一時間でも(約4%)を使うことは誰でも出来るはずなのです。  キリスト教の与える力の基本ともいえることですね。 人のために自分をささげる、と言う新年を命をかけてしたのがキリストなのです。 しかし、宗教なしでも出来るのです。  は よって、彼女がしたようなレベルではなくても、一日に一時間でも(約4%)を使うことは誰でも出来るはずなのです。  キリスト教の与える力の基本ともいえることですね。 人のために自分をささげる、と言う信念を命をかけてしたのがキリストなのです。 しかし、宗教なしでも出来るのです。  ごめんなさい。

回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 同じカトリックと言うことと35年ほど前に私が所属していたUp With Peopleとの関係から彼女の考え方が今も私を後ろから押してくれています。 自分がほかの人にために出来ることを見つけそれに対し徹底的に自分を分け与えると言う教えは彼女の偉大さはただインドの子供たちだけに与えられたものではないと信じています。 自分にできることがある、と言うことはそれで優越感を感じ、出来ない人を見下げるためにあるものではありません。 自分はただできるようになった幸運とも言える状況にいたと言うことにすぎません。 よってそれは自分に与えられたギフトなのです。 そのギフトを自分ひとりで楽しむことの矛盾があることに気がつけば「日本語で言うおすそ分け」の精神なのです。 私が出来るようになれたのはほかの人たちからのギフトがあったわけです。  よって、彼女がしようなレベルでは出来なくても、一日に一時間でも(約4%)を使うことは誰でも出来るはずなのです。  キリスト教の与える力の基本ともいえることですね。 人のために自分をささげる、と言う新年を命をかけてしたのがキリストなのです。 しかし、宗教なしでも出来るのです。  久しぶりに宗教じみたことを書いて見ました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

nyan11
質問者

補足

解答ありがとうございます。 イエスの自分を与えるという教えの元、その事ができるようになった自分を貧しい人へ与え続けたと考えて良いのでしょうか? なにかマザー・テレサがイエスのことについて言っていた事、思っていたこと等がありましたら教えてください。マザー・テレサはイエスの教えをどの様に教えてくださったのですか?

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

とりあえず wikipedia で。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5 その他「新版 マザー・テレサ ほんとうの愛」(ハート出版)など、多数の書籍があります。

関連するQ&A

  • マザーテレサの信仰について。

    マザーテレサの信仰について。 彼女の信心について、 工藤裕美箸「宣教師マザーテレサの生涯」ではとにかく聖母マリアを愛していたと書かれていますが、 アンセルモ・マタイス箸「イエスを愛した女マザーテレサ」ではイエスを一番に愛していたと書かれています。 この相違はどういうことなんでしょうか? すごい常識的なこと聞いてたらすみません…。

  • マザーテレサの言葉

    最近、よく見かけるマザーテレサの以下の言葉が、どのような状況において、どのようなあり方で答弁されたものなのか教えてください。 「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」 「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」 「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済するの輩は偽善者なのである。日本人なら、まず日本人に手を差し伸べるべきである。 この言葉単体だとマザーテレサは、海外ボランティアなどの活動を真っ向から否定してしまっていることになっていると思いますが、それでよいのでしょうか。 おそらく、ネット上の文章は http://page.freett.com/senmon/jouhou/mather.html から引用されているのだと思うのですが、 これらの言葉が、 いつ、どのような状況で、もしくはどのような質問に対する回答として、どのような文脈として発せられたのか教えてください。

  • キリスト教とユダヤ教の関係

    キリスト教の成立について勉強したのですが 「イエスをキリストと認め、その人格と教えを中心とする宗教」 とあったのですが、キリスト教はユダヤ教を母胎としたんですよね? しかしイエスはユダヤ教指導層のバリサイ派を批判してせいで ユダヤ人指導層が抹殺を図りイエスは処刑されたはずなんですが なぜイエスを死に追いやった指導者のユダヤ教が母胎になって いるのでしょうか? キリスト教とユダヤ教の関係がいまいちわかりません。

  • キリスト教とヒューマニズムの関係について教えてください

    キリスト教の「神を愛し隣人を愛しなさい」という教えの「隣人」というのはキリスト教徒のことを指していますよね。 キリスト教徒にはナイチンゲールやマザーテレサをはじめとする献身的な人々がいますが十字軍遠征やアフリカの奴隷貿易やネイティブアメリカンの虐殺など異教徒や無信仰な人々に対して残忍な歴史があったのも事実です。 キリスト教徒の中には慈善活動をしている人たちがたくさんいますがヒューマニズム(人間主義)は神の命令のみに生きるキリスト教の視点から見ると本来は異端であるということを聞いたのですがこれは本当でしょうか。 大学のレポートを作成していて気になりました。皆さんよろしくお願いします。

  • 信仰心がなくなってきている。

    信仰心がなくなってきている。 わたしはキリスト教のクリスチャンです。 最近イエス様、御言葉から遠ざかっています。 要するに、信仰心がうすれてきてます。 礼拝にも行っていますが、まったく何も感じないのです。 感謝の心もわかないですし、とにかくうすれてきています。 プロテスタントで、信仰暦は3年です。 どうかアドバイス願います。

  • キリスト教以外に信仰の根拠を検証できる宗教は?

    キリスト教はイエスの復活がその信仰の根拠となっていて、それを検証する(本当に復活したかどうか)ことが弟子たちの残した文書(新約聖書の四福音書、使徒の働きなど)等によって出来ますが、同じように何かただ信じるだけでなく、信仰の根拠となるものが検証の余地のある宗教はあるでしょうか? たとえば、イスラム教は天使ガブリエルがムハンマドに現れたことなど、第三者の証言等があるのでしょうか?

  • イスラームとキリスト教

    既出ならすみません。 イスラームがキリスト教徒を批判する理由で、 キリスト教はイエスを「神の子」とする教義が一神教に反する というものがあります。これが自分の中できちんと消化できません。 これはキリスト教徒がイエスを神の子として信仰している点に問題があるんですか? つまり、一神教としてはあがめるべきは、信仰の対象としてはアッラー(ヤハゥェ)だけであり、それ以外は存在しない。なのに、キリスト教徒はイエスを信仰している。これはおかしい! ということなのでしょうか?もしそうであった場合、キリスト教徒はどのようにしてこの論理に反論しているのでしょうか? よろしければお教えください。

  • 誰の名言でしたっけ?

    記憶が曖昧なんですが、ガンジーだか、マザーテレサの名言だと記憶しています。 内容は、「キリストやアッラーや仏などいろんな信仰があるけれど、結局はみんな幸せを望んでいる」的な感じです。 たしか宗教間での争いを批難した発言だと思うんですが。 誰の言葉だったでしょうか?また、どんな言葉だったでしょうか? 原文を教えていただけると嬉しいです。 ヒントが少ない上に曖昧ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • キリスト教徒の方に質問

    私は非キリスト教徒です。 でも、ミッションスクールを出てますので、キリスト教には少なからず関心もありますし、理解もあります。 私は学生時代、はじめてキリストの教えに触れたわけですが、それ以前に、信仰というものを訝しく思う思想にも触れています。無神論とでもいいますか。 しかし、それを認めつつも価値観としてキリストの教えを心の中に持ち続けることは、あってもおかしくないし、キリストの生き方に共感しても良いのではないかと思ってます。 そんな私はふと思ったのです。 信者の皆さんは、自分の信仰を極めてみたいと思ったりしないのかな?と。 たとえば神学大に進学して、牧師になってみたい!とか。 どうなのでしょうか?

  • イエスとキリスト教の真相

    「イエスはキリスト教徒でも、キリスト教という宗教の教祖でもない。つまり、キリスト教文化とは、イエスの宗教的教えではない。むしろ現世や文化を否定した。」というのです。 では、イエスとキリスト教は一体どのような関係にあるのでしょうか?イエスの終末論と現世(文化)否定との関係とは何でしょうか?