• ベストアンサー

気になる人から誘われましたが。。。男性の方ご意見お願い致します。

mascarasの回答

  • ベストアンサー
  • mascaras
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

こんにちは、はじめして! 男、独身です。 皆さん書いてる通り、かなり気に入ってないと こういう誘い方はしないと思います。 あなたがドキドキしてるとは、全然思ってないかもしれません。 逆に向こうの方が気になってる可能性も高いです。 いい方向に展開するといいですね。

関連するQ&A

  • 気になる人がそっけない

    ちょっと気になる人がいて、脈はあるのかどうかで悩んでます。       合コンがきっかけで知り合った人と、2人で食事に行きました。誘ったのはわたしです。 場は和やかに終わり、ご馳走にもなってわたしは楽しかったです。 お礼のメールをしたら、楽しかった&ありがとうといった返信がありました。思い切って、また食事に行けたらいいな♪と送ったら、 「そうだね~また時間が会えば」と…。 彼のことは気になってますが、こういう時は諦めるのが無難でしょうか? 経験談や男性のご意見聞けたら嬉しいです。

  • 男性の皆様にご意見いただけると嬉しいです。

    男性の皆様に相談のっていただけると大変嬉しいです。 2回2人だけで会って、毎日連絡をとっている男性から1日連絡が来なかったことがあり、新年度が始まった次の日に昨日からずっと働いていて、今夜ゆっくり返しますね。と謝った連絡がありました。私は本当に忙しいなら無理して欲しくないと思ったし、疲れている相手に返信しなきゃ、とプレッシャーを感じさせたくなかったので、 そのお気持ちだけでもとっても嬉しいので、無理はしすぎないでゆっくり休んでくださいねとあえて時間を少し空けてから忙しい時に連絡もらったお礼と一緒に返信しました。 そのあと結局連絡がないのですが、私は下手なことを送ってしまったのかと気にしてしまいます>_< 男性はやっぱりこのようなことを送られると、 やっぱり重く思ってしまうのでしょうか?>_<

  • 男性の方意見ください!

    このところ好きな男性に避けられてるような気がしています。 職場ではまったくこちらのほうをちらとも見ようとしないし、挨拶も顔をしっかり見てくれないし、あんまり話しかけてこないような気がするんです。。。 一度、こちらから誘って食事に二人で行ったときは会話も盛り上がったし、とても親切にしてくれたのですが、次の食事の機会を伺うような発言をすると上手くかわされてしまうんです。 かと思えば、多忙なのに飲み会に誘うと来るし、バレンタインデーのお礼メールが唐突に来たり。(バレンタインデーではない日に、ちょっとしたお礼といって渡したんですが) メールはきちんと返信してくれるのですが、こちらの文中の「沢山お話できる機会があってうれしい」とか「また、飲み会しよう」といった部分はスルーです。 嫌いじゃないけど、好きじゃない相手でしかも同じ職場、ということで気まずくて断りきれずに行事とか食事に付き合ってくれてるのかな?という印象を受けます。 彼女もなしで、女性経験がほとんどない方、しかも鈍感なのですが、これはやっぱり脈なしですよね??? 私からは用がない限りメールはしません。こういう微妙な関係の女から好意を示されると迷惑ですか? ここから恋愛感情を持ってもらう方法があればアドバイスください! 男性の意見が聞きたいです!

  • どう思いますか?(男性の方の意見をお願いします。)

    今好きな人がいます。 ネットで知り合い2人で一緒に6回ぐらい遊びに出かけています。 実際に会う前まではメールもそれなりにくれたのですが 今はメールはあまり来ません、相手の仕事が忙しいのは以前同じ業種の仕事をしていたので知っているのであまりこちらからも連絡をしないようにしています。 そうすると思い出したかのように一言メールが来ることもあります。 一緒に遊んでいるとやさしいです、でも日曜に会うと 土曜に休日出勤をして夜遅くまで働いているのに 昼間からあったりすると眠そうでそのせいで 無言ができることもあります。 無言は別に苦痛ではないのですが、電車などで移動するときに眠いのかなって思っていると 急に腕を組んで眠りだしたりして、一言眠いから寝てもいい?って欲しいと思ってしまいます。 あと食事しているときに来たメールに対して返信しているときも一言、急用のメールだからへんしてもいい?って一言欲しいなって。 この行動だけを見ると実は好きじゃないのかな?って 思うのですが、せっかくの休日を一緒に過ごしてくれて、 私も払うよって言ってもご飯とかご馳走してくれたりするので、嫌われてはいないのかなぁって思ったり。 少し凹んだりしているときにあって、甘えたい気分のときに彼の腕をあっているときずっと腕をつかんで 歩いていました、それでも手を振り払うとかしないで ずっとつかませてくれて、立ち止まっているときは 彼のほうに彼が引き寄せていたようなきもします。 この人は私のことを好きだと思いますか? それとも単なる友達と思っているのでしょうか?

  • 男性の方ご意見下さい。

    初めまして。 意見を伺えたらと思いまして、投稿しました。 男性は年下の女性と食事や飲みに行くとき、相手によって全額負担や 割り勘を変えたりするものでしょうか? というのは私は派遣社員で30歳、男性は一流企業に勤める40歳。 ねんのため二人とも独身です。 先日初めて二人で飲みに行ったのですが、きっかり割り勘ではないですが7対3の3位を私が払いました。 今まで、年上の男性と初めて飲みに行くときは全額男性に出してもらっていたのでちょっとビックリでした。 このような場合、男性は私に興味はないと考えた方がいいのでしょうか?

  • 男性のかた教えて下さい

    仕事も忙しく友人も複数いる片思いの男性と、一度目の食事のお礼(堅苦しくならないよう行列のできる店のバームクーヘンと旅先のお土産)を渡し、二回目食事に行きました。一度目より楽しく、お互い相性が良いと感じてたようで、また5時間くらいすぐ過ぎました。会計は私がお手洗いの隙に結局また彼が済ませてくれてたので、度々ご馳走になっては・と遠慮すると、「今度奢ってもらうょ☆そしたらもう一回会えるよね。」 と言うので、はい☆ と返事しました。帰りも、年内また会えるかなー と言われたので 出張も多くて忙しそうだから気にしちゃうんです・と言うと「大丈夫だよ」 と言ってくれてました。あと別れるまで私の腰へ手を添えてくれてました。そして翌日にお礼のメールをしたのですが返信がありません・負担にならないよう、いつ会えますか?という疑問メールにはしてないので、都合をつけれたらまた連絡をくれるのか、彼が今も多忙なので連絡がなくで不安です。それとも、彼の言葉は社交辞令だったのでしょうか?

  • 気になる男性に2回目の食事を誘いましたが、なんとな

    気になる男性に2回目の食事を誘いましたが、なんとなく断られました。 職場の先輩で気になる人がいます。同い年ですが私の方が後に入ったので後輩です。職場の人たちと複数で飲みに行くことは多かったのですが、先日、その先輩の方から食事に誘われて、初めて2人で焼肉を食べに行きました。その際ご馳走して頂いたので、帰りのお礼のメールで、今度はご馳走させて下さい!と伝えました。 そして食事に行ってから一週間くらい経って、その間特に連絡取っていなかったのですが(職場では会います)、私から、この前のお礼をしたいので空いてる日ありますか?とメールをしました。 すると彼からは、「全然気にしなくていいよ!ただ焼肉食べたかっただけだから!またノリでタイミング合ったら行こう」と返事が来ました。 これって遠回しに断られてるんでしょうか?もう怖くて会社でも会うのが気まずいです…… 皆様のご意見を宜しくお願いします。

  • 男性からこなければ脈はない

    合コンで知り合った男性に私からご飯にお誘いしました。 その飲み会のメンバーのグループLINEから個人的に彼にLINEを送って誘いました。 合コン後、十数日後に私が送ったもので彼は少し驚いてるようでしたが行きましょうと言ってくださり行ってきました。 実は合コン中は2人で話す機会はなく、ずっとみんなでワイワイして終わったので自分をなんで誘ったのかなと感じたのもあると思います。 私自身、彼の雰囲気というか周りに流されなさそうなオーラに自分にないもの(私が流されやすい)を感じて惹かれて誘ってみました。 当日のお店など彼に考えて頂いて夜だったので飲みに行くかたちだったのですが、ご馳走にもなってしまいました。 合コンで会った時はみんなでだったせいかその時とまた違って、とてもお喋りでお話することが的確で突っ込みも冗談もキレキレな感じで、いじられたり毒舌な部分もあってどんな人がいいかとか色んなお話をして楽しくてあっという間でした。 私としては気になるなといった感じで、、彼に対して遠まわしに彼のような人を好みに挙げるなどといったアピールはできませんでした。一緒にいて面白いくて合う人が好きと言ったくらいです…。 突然ではなく会話の流れでボディタッチされたりお互いの体が触れることが多々ありました。 帰り道にご馳走の御礼をしていると、払う気なかったでしょ!や自分が女の子だったらご馳走してもらいたくて男の人誘うな!とか冗談なのですが(後の御礼メールで改めて謝った時に全て冗談だよと返信にありました)言われてしまって…なんだか私そうであると思われてるのかなと感じてしまいました。 最後も終電近い時間だったこともあるかと思うのですが、私が電車に乗るまでお見送りしてくださり、することはとても紳士的に感じました。 そしてさよならしてから、ありがとうたのしかったなどメールを送り彼からも同じようにありがとう楽しかったなどと返信がきました。 私からもまた改めてメールをお返ししてそのまま彼からの返信はなく、メールが止まったままです。 もともと2人で飲む前から連絡は最低限の内容しかしていなかったのですが…。 またお誘いできたらと思っていたのですが、 ネットを見ていると、男性から誘われないということは脈なしだ!というのをいくつも見ます。 ボディタッチだったりで彼は草食系な方ではないなと思いますし、、やはり好意があれば男性から誘ってくるものですよね? そもそも最初が私から誘ってしまっているのですが… この場合やはり彼からの連絡を今後は待つべきなのではと考えてしまいます。 仕事もほぼ終電近くまで忙しく土日も寝て約束があればそれによって起きると言っていたのですが… とりあえず連絡を待って、連絡が来なければ脈はないと諦めた方がいいですよね?

  • 私から連絡するべき?(できれば男性の方の意見お願い致します。)

    こんばんは。よろしくお願い致します。 私には、1年以上アプローチを受けて、付き合いはじめて2ヶ月になる彼がいます。先日、その彼と初めてお泊りに行くことになりました。彼は、この日のためにわざわざ高級ホテルのスイートルームを用意してくれました。この日は、仲良く過ごすことができたのではないかと思います。 その後の事が問題なのですが、彼から連絡が来なかったんです。 彼は今仕事がとても忙しく、次の日も仕事が入っていたため、時間ギリギリの中でも、私を送り届けて仕事へ向かいました。普段もまめに連絡が来るという感じではなかったのであまり気にしていなかったのですが、(付き合う前に、今は忙しい時期だから寂しい思いをさせる事もあると思うけど、暫くは協力してほしいと前もって言われていました。) 友人数人にこの事を話したら、皆から「ありえないー」と言われてしまいました。 「そんな関係になって向こうから連絡が来ないのは、○○のことホントに好きなの?」とか「この前は仕事でずっと一緒に居れなくてごめんね。とか一言ないわけ?」と友人達に言われてしまいました。 私は、彼は今忙しいという頭でいたし、別れ際に「また連絡するね」と言っていたので、いつもどおり1週間以内くらいに連絡来るかなー位に思っていたのですが、皆にそう言われてしまうと私もだんだん不安になってきてしまい、「いい思い出でした。ありがとう。」みたいなお礼にも別れ話にもとれるような微妙なメールを送ってしまいました。 次の日、彼から返事が来て、「楽しかった。ありがとう。また行こうね。時間を作るから会おう」というようなメールが来ました。 そのことをまた友人達と話していると、「すぐ返事来ないなんて信じらんない。なめてるよ」と言われてしまい、また凹んでしまいました。 人の意見に流されてしまう自分が情けないのですが、不安なのも事実です。私のこと嫌になった?とか、最初から遊び目的だった?とか、もう連絡来ないかも・・・とか 今すぐ電話して気持ちを確かめたい、会う約束をしたいのですが、私からはメールや電話をせず、彼からの連絡を待つ方がいいのか・・・ わかりません。なんだかわけの解らない文になってしまいましたが、 ・私から連絡するor彼からの連絡を待つ ・男の方から見て、彼の行動からみれる彼の気持ち ・次、話す機会があったら、この不安な気持ちをストレートにぶつけていいものか? ・その他ご意見やアドバイス等 女性と男性の意見は違うと思うので、是非ご意見をいただきたくおもいます。よろしくお願い致します。

  • 前から気になっている方がいます

    とある研修で半年間一緒にいた方が気になっています。 今は別々に就職したので、連絡取らない限りお会いする機会はありません。 それを踏まえた上で今後のこと(友達からでいいのでお付き合いするかどうか等)についてもお会いして話す機会をつくりたいと思っています。 本人とはちょくちょく連絡は取ってはいますが、2人で食事したことがまだないので、いきなり2人で会いましょうとは誘いにくいのが現状です。 メールとかで連絡取るのは簡単ですが、大事なことは本人と直接お会いして話すのが筋だと思っています。 なにぶんこういう経験が生まれて初めてなもので、ご参考までにアドバイスいただければ助かります。