• ベストアンサー

カーナビのルート検索(高速/一般道の区別)

高速道路に隣接する一般道路(357等)、または、高速の下に一般道路がある場合(首都高速など)で、ルート探索すると、かならず高速でひっぱります。非常にナビの出来が悪くて困ってます。 電波拾わないなら、一般道って認識にならないんですかね? ナビも2年、5年前のものなので、仕方ないのかもしれませんが、今のナビはこの辺の認識はしっかりしてますか? NVX-DV700の方は、今秋に買い換える予定なので、ルート案内のしっかり出来ているメーカーで選択したいと思ってます。 情報があれば、よろしくお願いします。 カーナビ2台所有しています。 カロッツェリア AVIC-H9 SONY NVX-DV700

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • el2368
  • ベストアンサー率71% (232/325)
回答No.4

>かならず高速でひっぱります。 これは、ルート案内が高速道路上からスタートする(一般道優先で検索すると、次のインターまで高速を案内する)という意味で良いのでしょうか? 私は、純正ナビと市販ナビ2台を使用しましたが、一般道と高速道が近くにある現在地からルート検索を行うと、「どちらから検索する」か聞いてきました。 そこで、高速を選べば、現在地が高速からルート検索が始まり、一般道を選ぶと、一般道からルート検索が始まりました。 ですから、逆にそれが普通だと思っていました。。。 ただ、ルート案内中のオートリルートでは、走行している(とナビが思っている)所から自動検索かもしれませんが。。。 >電波拾わないなら、一般道って認識にならないんですかね? 電波で判断ではなく、各社ジャイロを3D化して判断しています。 で、パナソニックのナビには、上下道路傾斜判定があります。 http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS955_935_905/f/navi01.html カロの楽ナビにも同じような物が付いています http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/lineup/hdd/hrz09_navi02.html これは、たしかAVIC-H9にも付いていたような気がしますが。。。 今のところ、この3Dジャイロに期待するしかなく、これでもだめなら。。。あきらめてください。 >ナビの出来が悪くて困ってます。 >ルート案内のしっかり出来ているメーカー 私の感覚ですが。。。 カロ・・・自車位置精度はNo1、でも検索ルートはいまいち。 パナ・・・自車位置精度も高く、検索ルートもそこそこ使える。 アルパイン・・・ルート検索は賢い。でも高い。 イクリプス・・・可も無く不可もなく。コストで選ぶなら一番 私はパナソニックが好きですね。

その他の回答 (3)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.3

No1です。 質問の意味を取り違えてしまったようなので、先の回答は無視願います。

  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.2

ナビの開発をしていた事がある者です(データ側) >高速道路に隣接する一般道路(357等)、または、高速の下に一般道路がある場合(首都高速など)で、ルート探索すると、かならず高速でひっぱります。非常にナビの出来が悪くて困ってます。 ここでの意味をとりあえず下記の意味と読み替えて回答します。 「ルート探索すると、現在地が一般道路なのにも関わらず、必ず高速にいるものとして検索されます。」 まず >電波拾わないなら、一般道って認識にならないんですかね? の件ですが、この条件での判定はかなり難しいです。 というのも上空が塞がっていない箇所でもGPS情報自体は送電線に遮られたりしますし、上空に首都高が通っていても、完全に上空が塞がっているかと言われれば違う箇所もありますよね? 例えば、「下道で上空が塞がっていない車線から塞がっている車線に車線変更した」のと「首都高上を走っていて、たまたま上空を塞ぐ物体が数秒あった」のとの違いを知るのは難しいと思われます。(前後の状況から判断するにしろ、判明したときは手遅れ、と言うことも多々あるかと) 標高等で判断する事も出来ますが、その場合、ナビのデータ全てに標高の情報を入れる必要がありますし、標高を測る精度が求められます。GPSの精度はそこまで高くないはずです。それでも様々な努力により、首都高側か下道側かを判定する方法はあり、それは年毎に精度があがっているはずです。しかし当然の事ながら完璧には難しいです。 #ちなみに当時のSONYナビは位置計測の精度は悪いと言われていました。今は知らない(^^;) と言うことで、現在のナビの問題点を解決するなら、ルート案内より位置計測の精度を重視すべきです。 ルート案内とはどちらかというとAからBに行く際により適切な道を選ぶ、という事で、これは道の優先度、道が流れているときに地点間に掛かる時間から判定するものです。 で、オススメに関して。ナビも年々進化しているので、私の情報は古いかもしれないですが、知っている限り位置計測の精度はクラ○オン、ルート案内に関しては○菱が力を入れているようです。よってそれらと同じ部品?を使っているところだと満足行く可能性が高いかも。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

カロのナビなら「有料道路使用条件」を「回避」に設定しておくことで、可能な限り有料道路を含まないルート探索が行われます。

関連するQ&A

  • MAPLUS3のナビを使っています。ルート検索をすると、最短のルートで

    MAPLUS3のナビを使っています。ルート検索をすると、最短のルートで検索、ナビしてくれるのですが、有料の高速道路を通ってのナビをしてくれます。 高速道路を通りたくない場合、または有料道路を通りたくない場合の設定はできるのでしょうか? できるのであればその手順を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 関西一般道路ルート検索

    高速ではなく一般道路のナビが知りたいのですが、誰かURL知っている方教えてください。

  • カーナビの推奨ルートについて

    カーナビを購入しました。 ルート案内では、推奨ルートと高速道路使用ルートと一般道優先ルートの3つが選択出来ます。 通常は、推奨ルートで表示されます。 どのカーナビにも同様の機能がついていると思うのですが、 お手持ちのカーナビでは、推奨ルートは高速道路を使用するルートを案内しますか? それとも、出来る限り一般道を使ったルートを案内しますか? また、一般的なカーナビではどうなんでしょうか? 会社のカーナビは一般道を使う案内でしたが、 私の持っているのは、推奨ルートで高速道路を使用するルートを案内してきます。 説明書には幹線道路を使用して出来るだけまっすぐな道を案内するとあるんですが、 書いている事と違っています。 これは、一般動作を考慮した場合、説明書が間違っているのか、 プログラムが間違っているのかどうなのでしょうか? プログラムが間違っているとしても全機そういう動作なら仕方がないと思いますが、 数台だけ間違った動作をするなんて事はあるのでしょうか? いろいろ質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 北九州ー鹿児島ルートで高速ではなく一般道を使いたい

    今度家族で広島から鹿児島まで車で旅行しようと考えています。 九州に入ってからの(北九州からの)ルートについて質問です。 過去に九州自動車道は時間帯によって福岡から鳥栖あたりの渋滞に遭遇した記憶があり できればそれを避けたいです。 また、ずっと高速道路だと眠くなり疲労もたまりそうなので、部分的に一般道を通って みたいです。 GoogleMapを見ると八幡から鳥栖のあたりまで国道200号を使うと望みがかないそう に感じるのですが、無謀でしょうか? 高速道路でかかる時間より1時間+α程度の所要時間であればその道を検討したいです。 通過する時間帯は午前(朝方に近い時間帯)と夕方(18時から19時あたり)です。 ※移動費用(高速料金など)を安くしようという思いは無いです。 ※下関~広島のルートは ちょくちょく走っていて、同じ理由で最近は一般道を  走っています。 ※ほかにもオススメルートがあったらご意見ください。 よろしくねがいします。

  • 前橋~名古屋までの車での最短ルート(高速&一般道)

    前橋市~名古屋市までの車での最短ルートを 教えてください。 高速道路検索では 前橋IC(関越)~藤岡JCT(上信越)~更埴JCT(長野道)~ 岡谷JCT(中央道)~小牧JCT(東名)~名古屋ICなのですが 長野道を北上して走るので、その分遠回りな感じがします。 高速道路と一般道を使った最短ルートがあれば 教えてください。

  • 車のルート検索

    車のルート検索をして大体の時間を出したいのですが、どこかいいサイトがないでしょうか。mapfanは見ましたが、時間がでないので・・。高速道路は使わないで一般道で行きたいのです。よろしくお願いします。

  • TDLまで高速か一般道か?

    こんにちは。 8月6日(火)に東京ディズニーランドへ行きます。 小さい子供がいるので早朝出発する事が出来ず、8時前に岩槻ICから乗る予定です。 ナビなどで検索すると 「岩槻IC→小菅JCT→浦安出口」が基本ルートになります。 しかし渋滞情報を見ると平日8時頃は川口から葛西JCTまでほぼ渋滞で真っ赤です。 そこで一般道を使うと早く行けるのかな?と調べると 「岩槻IC→外環・三郷南出口→一般道・環七まっすぐ→ディズニーランド」となるようです。 外環三郷南までは渋滞無しで行けるようですが、一般道の環七の9時台はどんな感じでしょうか? 1、渋滞しても全て高速道路を使うルート 2、三郷南から環七を使うルート 3、他のルート どれがオススメですか? 3の場合、どのルートがいいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ルート検索サイト

    タイトル通り「ルート検索サイト」を探しています。 出発地と到着地を入力すると、「走行距離」と「何種類かの走行ルート」が検索できるような、無料サイトはありませんでしょうか? 高速道路の検索サイトはたくさんあるのですが、一般道のサイトがなかなか見つからなくて困ってました。宜しくお願いします。

  • 高速道路と一般道路

    目的地は山の中で、高速道路料金はバイパス区間も入れて1000円です。 たまに高速道路料金節約と、下道がほとんど田舎道で走りやすく景色もいいこともあって、下道で走ることもあります。 ここで必要な経費ですが 高速ルート 高速料金1000円+81Km÷燃費12×燃料代140円=1945円 所要時間1時間50分 下道ルート 91km÷燃費9×燃料代140円=1410円 所要時間2時間10分~2時間20分 所要時間差はあまり気になりません。 高速道路が安くなったので、あまり金額が変わらなくなってきました。 往復必要ですので、金額差は1000円ってところですね。 このくらいの金額差なら、あなたなら高速道路と一般道とどちらを選びますか?

  • 都内へ一般道ドライブ

    深谷市から目黒の自由が丘駅周辺まで車で行こうと思っているのですが都内へは自分の運転では行ったことがないです。 ETCついてないし高速は怖いので一般道で行こうと思っているのですがどういうルートが安全で早く着くでしょうか? 17号~環七に行くのがいいでしょうか? 都内は車線が多く高速道も多いので不安です。 行く時間帯は深夜2時くらいです。 地図を買うのも手ですがauの助手席ナビはナビとして使えるらしけど信頼性はどうでしょうか? いきなり一人で都内へ行くのは危険かもしれませんね。高速バスも考えていますが帰りに荷物が増えるので出来れば自家用車で行きたいです。