• 締切済み

このような人は雇用保険の被保険者になれますか?

・採用は 1月10日から3月31日まで。 もしかしたら4月以降にも引き続き仕事することになるかもしれませんが、いまのところは3月までです ・現在 61歳 ・一日8時間、週40時間勤務 以上の方ですが、雇用保険に加入できますか? 今のところ期間が4ヶ月以内なので、今は加入できなくて、4ヶ月以上の雇用となったときに今までの分も遡って加入ということになるのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

入社と同時に加入できます。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の加入条件?

    雇用保険の加入条件について教えてください。 雇用保険の加入条件は31日以上働く見込みがあること 週20時間以上勤務していること この二点だとハローワークで聞きました。 いま私が勤めて2カ月の会社では月100時間以内の勤務だと雇用保険に加入させる義務はないと言われました。 そして加入させたくないので今月130時間の私の勤務時間を変更し100時間以内にしたいと言われました。 当然納得できませんが採用されてから雇用契約書がなくタイムカードもありません。 今までの勤務では上記二点の雇用条件は満たしています。 私は従うか辞めるしかないのでしょうか よろしくお願いします。

  • 雇用保険加入はいつからになりますか?

    4月から1年間のみ、育児のため退社した会社へパートで復職することになりました。 4月1日から17日までは週5日で1日3.5時間 それ以降は週5日で1日7時間勤務の予定です。 雇用保険の加入条件 1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 2.1年以上雇用される見込みがあること。 最初の3.5時間勤務の期間があるため、雇用保険の加入条件は満たさないのでしょうか?

  • 雇用保険の加入について

    以前は、契約社員やパート(アルバイト)等雇用保険加入の条件は、週20時間以上労働で、雇用期間が6カ月以上の場合や雇用契約が6カ月未満の場合は、「更新可能性あり」で、6カ月以上になる場合のみでした。 これからやる季節アルバイトで、運送会社:Y社では、平成26年11月25日~12月31日の予定(更新予定なし)で、1日4~4.5時間、週5日勤務でも、週20時間以上で30日を超えるので雇用保険に加入してください。といわれました。*求人雑誌で応募 でも、以前の屋内プール施設のプール監視の季節アルバイトで、サービス業:Z社では、平成26年7月13日~8月24日(更新なし)で、1日7~8時間、平均で週4~5日勤務で、週20時間以上で30日を超えていても、雇用保険に加入はしていませんでした。(入らなくてもいいとの事)*求人雑誌で応募 確か平成23年4月1日以降で非正社員でもパート・アルバイト等で雇用された者で、週20時間以上かつ31日以上の場合は、雇用保険に加入が義務づけられているはずなのですが、Z社は、短期季節雇用なので特別的に、雇用保険の加入等が免除が出来たのでしょうか? それとも会社の規定で雇用保険の加入を決める事ができるのでしょうか?

  • こんな場合、雇用保険に入れますか?

    正社員として入社した会社で3ヶ月の試用期間の終了とともに 時間短縮勤務のパート社員に変更してもらいました。 正社員としての3ヶ月間は雇用保険に加入していましたが パートに切り替える際にはずされました。 理由は 1.一日の労働時間が契約書上は1日5時間(週25時間)であること、 2.雇用期間が1年以上継続する見込みがない、 ということだそうです。 結果としてパートとして5ヶ月間(正社員とあわせると8ヶ月間)その会社で仕事をしました。 パートになってからは1日6時間(週30時間)の勤務をしてきたのですが、 会社からは雇用保険に加入してもらっていませんでした。 6ヶ月以上勤務していれば失業給付の対象になると思うのですが、 今から過去にさかのぼって雇用保険に加入してもらうことが可能なのかどうか教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 短期雇用職員の雇用保険加入は必要?

    会社で総務を担当していますが 5月に採用した社員で、雇用保険に加入すべきかわからない人がいます。 ・準社員として採用した人が、仕事が合わなかったらしく 1ヶ月で退職する事になりました。 この人は雇用保険に入らなくてはいけないのでしょうか。 正社員と同じ勤務体系で1年以上雇用する予定だったので、 採用時は雇用保険に加入するつもりでしたが・・・・・。 ・5月からパートタイマーとして採用した人がいます。 正社員とほぼ同じ勤務体系(正社員より少し勤務時間が短い)で、 5~10月の半年のみの雇用です。 調べてみたところ、週20~30時間勤務で1年以上雇用が続く人は、 短時間労働者として?雇用保険に加入しなければいけないようですが、 ほぼ週40時間で雇用が半年間の場合はどうなるのでしょうか。 普通の社員と同じような雇用保険加入という事になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険

    70歳です。今までアルバイトで月125時間くらい働いていました。このたび会社より65歳以上は雇用保険に加入できないため週20時間以内に抑えるようにとありました。雇用保険に加入できないと言うことは65歳以上の人は年間通して働く場合週20時間以上働くことは出来ないんでしょうか?

  • 雇用保険未加入で解雇

    私は、今、アルバイトをしています。 今、7ヶ月目で来月8ヶ月で退職します。 退職届けも記入したのですが、あとあと 考えると、これは解雇ではないかと 疑問が湧いてきました。 退職理由は、出産の為です。 雇用保険未加入ですが、1日8時間勤務 1ヶ月で120時間以上勤務。 最初の面接の時は1日5時間程度の勤務での 採用だったのですが、面接の時も 雇用保険に加入したいと申し出た所できない と言われました。最初の時点でも 雇用保険加入条件の1日4時間以上勤務 1週20時間以上勤務になります。 7月に入社して、8月に妊娠発覚。 シングルマザーを決意し、お金を頼る人も いないし、少しでも多く貯金をしたいので 即座に、勤務時間を社員シフトの1日8時間に変更して いただき、雇用保険に加入したいと再度 申し出た所、最初の面接の時点で、雇用保険 加入対象外で採用したので、1年以上働ける 見込みがないと加入できないと言われました。 計算したら臨月手前まで働いても、8ヶ月程度に しかならないからダメだといわれ 産休も、育児休暇もあげられないので 辞めていただくしかないとはっきり言われました… それからずっと毎月120時間以上の勤務を しています。 未婚で、認知もしてもらいません。 扶養にも入っておらず、自分が世帯主と なっております。国民健康保険にも加入しています。 前職では、1年以上雇用保険に加入しており、失業給付金を もらうことなく退職3日後に今の職場につきました。 妊娠、出産では、失業給付金の対象外はわかっていますが 失業給付金の延長など、出産後6週後働ける状態になってから 失業給付金をいただけるようにはできないのでしょうか? 出産予定日は4月なので、8月から母子扶養手当てを 支給されても、間の4ヶ月間無収入となってしまいます。 ちなみに、半年以上勤務で、休んでなかったので 有休が10日残っており、実際働くのは3月10日 までですが、有休消化で3月20日までのお給料が もらえるそうです。 出産予定日は4月10日です。 どうか知恵をかしていただきたいと思います。

  • 雇用保険加入について

    私は現在、パート勤めをしています。 1日5時間勤務で、月17日(85時間)です。 扶養枠内での勤務のため、今はこれ以上働くことができません。 週20時間以上~が加入条件と聞いたことがあるのですが、週によっては20時間にみたない時があります。 この場合だと、やはり雇用保険への加入は出来ないのでしょうか? 雇用保険に加入したい場合は、働く時間を増やす他ないのでしょうか? お手数ですが教えてください。

  • アルバイトさんの雇用保険

    先月からアルバイトさんを雇いました。週2日くらいの1日6時間なのと、当初1ヶ月の契約でしたので、雇用保険には加入させていません。今月になり、契約を10月まで延長することになり、労働時間も週4日にしました。10月以降雇用はまったく白紙でわからない状態です。この場合、雇用保険は加入しなくても大丈夫でしょうか。また、このまま10月以降も雇用が決まって、半年を過ぎてしまったりした場合には、6ヶ月を超えて雇用契約をしたときから加入なのでしょうか。それとも始めまで遡って加入なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険に加入したい

    現在、契約社員(パートタイム)として就労しています。 契約書上は週2日、一日7.5時間の勤務ということで働いていますが、出勤はシフト制です。契約は3か月毎の更新です。 ここ数か月間、月の勤務日数が11日~12日になることもしばしばあります。 週4日出勤する場合もあれば、週1日の場合もある、というような変則勤務です。 月に11日間働くと、月の勤務時間が82.5時間となります。 雇用保険加入要件については存じ上げているつもりですが、私のような契約の場合、週20時間以上の勤務実態があるとみなされるものなのでしょうか? もしそうであれば、会社に契約変更を申し出て、週3日勤務の契約に変更して雇用保険に加入したいと考えています。 また、会社として雇用保険料を抑えるために、私のような契約(雇用保険に加入できない契約)を締結し実態はそれを超えた勤務、というのはよくある話なのでしょうか? 契約変更をうっかり申し出たために、解雇や雇止めの憂き目にあいたくはない、という気持ちもあり、 申し出をするべきかどうかも迷っています。

友達ものLINEのやりとり
このQ&Aのポイント
  • 長い付き合いのある友人に最近亡くした近親のことを伝えたが、友人たちは配慮のつもりでLINEでのコミュニケーションをしてくる。しかし、自分の気持ちがわかってくれないと感じている。
  • 友人Aは自分の話や日記のようなLINEをしてくる一方、友人Bは自分の毎日の話をすることが多く、自分の気持ちを考えてくれないと感じている。
  • 舞台の誘いなどはありがたいが、最近は自分が好きではない舞台を誘われることが多く、疲れてきた。また、不妊治療をすることもあり、友人Bには自分の状況を伝えるべきか迷っている。
回答を見る