• ベストアンサー

青色申告書を提出し納税が発生する場合は?

青色申告を始めてする者です。給与所得以外に副業として牛乳配達をしています。青色申告書と所得税申告書Bを作成して提出するのですが、納税が発生する場合は、いつの時点で納税額が分かるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

確定申告とは、自分で納税額を計算することです。日本の税制度は、自主申告、自主納税が基本なのです。 確定申告書を書くということは、納税額を出すための計算書を作ることなのです。 自分で計算した税金は、現金で納める場合は 3月 15日までに税務署か金融機関へ、振り替え納税の手続きがしてあれば 4月中旬に引き落とされます。 計算が合っているかどうかは、あとでチェックされ、足りなければ事情を聴かれます。余分に払っていても、こちらから申し出ない限り返してはくれません。 計算に自身がないときは、申告書は郵送でなく税務署へ持参して、見てもらってください。

akira616811
質問者

お礼

ありがとうございました。収入金額が少なく税金は0円でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>納税が発生する場合は、いつの時点で納税額が分かるのでしょうか? (所得税の)申告書をきちんと書き上げれば、納税額が算出されています。

akira616811
質問者

お礼

ありがとうございました。計算したら0円でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青色申告 納税額について

    回答おねがいします。 23年度分を弥生の青色申告ソフトを使って初めて青色申告します。 決算書はでできたのですが確定申告書Bの申告納税額が955000円になりこんな金額を払うのかと少しビックリしてるのですが確定申告書Bの右下に65万控除と専従者給与の欄に記入したものは? 専従者給与は全額経費になるのですよね?売上-経費-65万=所得ですよね? 所得額が340000くらいだったのですが所得が65万以下なら納税額が0円とどこかでみたのですが。。。 分けがわからなくなり質問しました。 回答おねがいします。

  • 個人事業税の納税者は、青色申告者・白色申告者のみで

    個人事業税の納税者は、青色申告者・白色申告者のみですか? 給与所得者は所得税を払ってるし、法人の企業は法人税を払ってるので。 この認識で合ってるのか教えてください。

  • 青色申告で納税額ゼロ?

    簿記も勉強して、経理・帳簿関係の本もいくつか読んでみました。 アルバイトのかたわら事業所得があるような場合、 事業での納税額ゼロってありえますよね? 自分の考えているところで、間違いがあったら教えてください。 青色申告で複式簿記で帳簿を付けて、貸借対照表・損益計算書を提出すれば、 65万円の控除を受けられますよね。 それは、収入から必要経費を引いた額(所得)が65万円以下なら、 納税額ゼロということでよろしいでしょうか。 例えば、1年間の各金額が以下の場合 事業収入      必要経費     所得 100万円  -  35万円 =  65万円 の場合、事業に関する納税額は0円ということでいいでしょうか。 ただ、この場合アルバイトや給与所得にかかる所得税は全部払うんですよね? いろいろ読んでいるとそういうことで間違いないと思うのですが、 何だかすごくおいしい話だなと思い、確認したくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 青色専従者、必要提出書類について。

    青色申告をしている個人事業主です。 今年の1月より妻を雇用するため、青色専従者の手続きをしました。 税務署に、 給与支払事務所等の開設届出書、 青色事業専従者給与に関する届け出書、 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書、 を提出したのですが、 一昨日の10月末頃、年末調整の仕方というパンフレットとともに、 給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書、 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除、 という書類が送られてきました。 給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書は、期間ごとに提出しているのですが、 他の書類も提出する必要があるのでしょうか? また上記の書類以外に、他にも提出すべき書類等はあるのでしょうか? 市役所にも書類を提出する必要があるような事を見かけましたので・・・。 専従者の給与は、毎月80000円となりますので、源泉徴収額も発生しないかと思います。 宜しくお願い致します。

  • 副業の青色申告について(赤字の場合)

    サラリーマンですが、副業として昨年10月に開業し、青色申告申請をしました。複式簿記を付けてます。 今回はじめての申告になりますが、不安な点がありますので、教えてください! 1.副業は数十万の赤字です。給与所得と合算しての確定申告になると聞いていますが、給与所得で源泉徴収された税額から、この副業分の赤字が控除され、所得税が還付されるのでしょうか? 2.還付される場合、給与所得元の会社経由になってしまうのでしょうか?そうなると、副業が会社側に分かってしまう恐れがあるで心配です。 よろしくお願いします。

  • 青色申告で課税所得が0の場合に住民税どうなる?

    よろしくお願いいたします。 私はサラリーマンとの兼業で平成20年度に開業届けを出して今回はじめて青色申告する者です。 平成20年度は、給与所得が約520万円(年末調整済み)で事業所得が約300万円の赤字でしたので、所得の合計は約220万円で、そこから医療費や各種控除を行うと課税される所得金額が0円になりました。青色申告は課税所得が0円で申告するつもりです。 また、住宅借入金等特別控除額が平成20年度に支払った所得税より約2万円多いため、平成21年度に支払う住民税からこの2万円を控除してもらえるよう「住宅借入金等特別税額控除申告書」も青色申告と一緒に税務署に提出する予定です。 ここで教えていただきたいのですが、 Q) 20年度の課税所得が0円の場合、21年度に支払う住民税は均等割部分の年額4000円だけの納税になるのでしょうか?均等割部分だけの納税となる場合、その納税額から住宅借入金等特別税額控除で前年に控除し切れなかった金額が控除してもらえるのでしょうか? また、均等割の4000円だと控除し切れなかった約2万円に足らないのですが、その場合翌年に繰り越すことは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 青色申告について

    青色申告のことで質問があります。 H21年の途中までアルバイトでお給料をもらっていました。 (年末調整されていない) 同年中に自身で開業し、青色申告をします。 1、お給料としてもらった分は、青色申告の方に雑収入として   計上するのですか? 2、もし計上するのであれば、そのままもらった金額を記入するのでしょうか?   (給与所得支払報告書(個人別明細書)というのをもらっていて、   (1)支払金額   (2)給与所得控除後の金額   (3)所得控除の額の合計額のどれを記入したらよいのでしょうか?) 3、私が住んでいるのはA区なのですが、お店がB区だと、   どちらの区に申告書を提出するのでしょうか?   (B区に開業届等を提出しています。) 経理はど素人なので、分からない事だらけで悪戦苦闘しています(><)

  • 確定申告の納税額

    副業の雑所得で20万以上の収入があったのですが、海外FXでの損失があったため、内部通算して納税額を0円とするため、確定申告したいのですが、なぜか納税額が数万円とでてきてしまいます。給与所得にも、源泉徴収票を見て入力したのですが、その給与所得に対して納税額が数万円になっているみたいです。初心者なのでよく分からないのですが、すでに会社に所得税は収めているはずなのに、また数万円支払わないといけないのでしょうか?どのような意味なのか教えてください。

  • 青色申告 納税額0円

    申告締め切り来週ですが、今申告するため データ打っているのですが・・・ 昨年は、収入が落ち込んだりもしましたが 経費やら専従者給与やら青色申告控除やらで いろいろ引かれたら・・・納税額 0円と 表示されました。 初めてのことで 気持ち悪いし。 青色申告なので 0円でいいのか?なんてことかんがえたりと・・・ 特に問題ないのでしょうか?

  • 青色申告について

    会社員をしながら去年からウーバーイーツを始めた者です。今年に開業届と青色申告申請書を税務署に提出をしました。会社員としての給与所得は会社で源泉徴収を行なってくれています。この事を踏まえ以下の3つについて質問があります。 ①もし今年のウーバーイーツでの所得が20万円以下だった場合は事業所得扱いではなく雑所得扱いにする事で、来年に確定申告はしなくていいのでしょうか?(住民税については別途申告致します)どちらの扱いでも所得が20万円以下なら申告は不要なのでしょうか? ②事業所得がある場合(仮に事業所得100万円)は事業所得について、確定申告をしなければならないと思うのですが、その時にアフィリエイトの収入15万円があったとしたら雑所得としてその15万円は確定申告書に計上しなければならないのでしょうか?雑所得(アフィリエイトの収入)が20万以下の為、雑所得については無申告でもいいのかなと思いました。 ③今年に開業届と青色申告申請届を提出しても、今年の確定申告(去年分について)で青色申告はできないですよね? 長くなりましたがよろしくお願い致します。