• ベストアンサー

「通信教育」を始める時に規約があるか?

自分が習得するのではなく、教える側として「通信教育」(テキスト、添削など一般にあるような通信教育です。来ていただける方にはスクールにもご案内できるようなシステムは組む予定です。)を始めようと思うのですが、規制や制約、規則などがあるのでしょうか?これからいろいろ調べていく段階になるのですが、全く初めてですので、わからないことばかりです。もし、気をつけないといけないことなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • tyoka
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

特に規制はないと思いますが、法律としては特定商取引法が関係するでしょう。 というのも通信教育は資格商法などの悪徳業者が経営しているケースが多いからです。 いわゆるカモに数十万円の行政書士教材を電話勧誘で売りつけるパターンです。 一度被害にあった人を再勧誘する2次被害というのもあります。 それは極端としても、ベネッセ、日能研、Z会、ユーキャン(日本通信教育連盟)、日本園芸協会など通信教育業者はたくさんありますから、それと差別化できる提案が必要かと思います。

tyoka
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみません。 ありがとうございました。 今後、また、よろしくお願いいたします。

tyoka
質問者

補足

回答ありがとうございました。 本当に未知だったので、参考になりました。 補足質問というか「特定商取引法」というのは、具体的にどういったことがあるのでしょうか?特に気をつけないといけない点とか??? (自分でも調べてみます) もし、こちらに関して何か参考にしたほうがいいものがあれば教えて下さい。 「スクーリング」(教室に通っていただく)のは特に強制しなくても大丈夫でしょうか?(今はどこのスクールでも展開しているようなので。) お手数おかけして恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 通信教育で学んでいる方

     去年の10月付けで日本大学の通信教育部、商学部に3年次編入しました。(専門<英語系>卒です。)  今早速勉強を始めていますが行き詰っています。  理由は勉強の仕方に自信が持てないためです。  入学すると専攻した科目のテキストがどっさりおくられてきました。  今<商学総論>という科目に取り掛かっています。が、総ページ数は500ページにも及び、毎日読んでは要約してノートに書き写しています。ただこれの繰り返しで本当にやっていける(単位習得)できるのか不安です。  通信教育で学んでる方にお尋ねしたいのですが、こういったテキストだらけの状態でどんな勉強をしていけば単位習得に結びつけるのでしょうか。

  • 保育士の通信教育どこが良い?

     保育士資格を取得するために、通信教育で勉強をはじめようと思っている者です。ただ、どこのテキストが良いのか資料請求したものの、自分では決めきれずにいます。資料請求したのは、(1)日本学芸協会(2)ユーキャン(3)日本メディカルスクールの3つです。もし、これらのどれかで保育士の勉強をしたことがある方がいたら、どうであったか教えてください。また、これ以外にお勧めの通信教育を知っている方がいたら、ぜひ教えていただきたいです!  出来るだけ早くにどこにするかを決めて、勉強を開始したいと思っているので、ぜひアドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 通信教育について

    資格対策のため、会社に行きながらDVDによる通信教育で勉強しています。 。 しかし、予習の段階でテキストを読んでいる分には楽しく、3時間で60ページくらい読みます。 ところが、DVDを見ながら講義形式で授業をすると、テキストの伴唱が多かったりするのもありと、一本見るたびに少し疲れます。 時々「こことここは、このページと密接にリンクしていますので、忘れないように!」といった貴重な情報もぽろっと言ってくれるので、DVD自体にもいいところは随所にあるのでしょうが・・・ 眠かったり、講義がいまいちだなあ、と思っても、DVDを見るべきでしょうか? ちなみに音声データのみ倍速で聞ける特典もついているのですが、便利は便利ながら、板書きがあった場合は当然見えません。。 このままでは、残りのDVDを放置し、テキストと過去問題集(超分厚い)とを、カリキュラムどおりに交互にやっていくスタイルになりそうです。 でももったいないし、DVDはやっぱり使ったほうがいいでしょうか?

  • 通信教育のクーリングオフについて

    非常に困っています。 お助けください。 先日、コミュニケーションに関する通信教育を申し込みました。 その教材が本日、自宅に届いたのですが、自分が想像していたものとは全然違います。 約3万円の教育費用であり、とても内容の濃い教材だと思ったのですが、中身は、薄い教科書が一冊と、解説・添削用のカセットテープ4本です。 これで約3万円もとられるのは、本当に納得がいきません。 一般的に、通信販売の場合は、クーリングオフの対応はできないという話を聞いたことがありますが、この場合もクーリングオフはできないのでしょうか? ちなみに、通信教育を運営しているHPには、返品は不可という明記はどこにも見当たりません。 返品については、送付された教材の中に入っていた紙に、「教材の返品は、録音不良、落丁乱丁を除きお断りいたします」と書かれているだけです。

  • 建設業経理士1級 通信教育受講について

     こんにちは!「建設業経理事務士1級」を 初学で独学で勉強中の者です。  昨日、4回目目の「財務分析の」不合格通知が届きました。  もう、独学は無理かと判断しました。 なので、通信教育を考えております。 どなたか通信教育を受講した方はいませんか? 受講経験のある方のお話が聞きたいです。  今、考えているのは「大原・TAC・大栄・ネットスクール」などです 私は、2歳と6歳を抱えて正社員で働いているので 時間があまりありません。(現在は会社の許可をいただいて投稿しております) ・短時間で効率的に受講できる通信教育を希望しています。 ・費用もなるべくなら安い方がいいです。 ・PCでのweb講義に興味があります。 ・添削をしていただいたり質問ができる形式の通信教育に興味があります。  どちらかというと飽きっぽいのですが どうしても会社で必要な資格で取れるまで 挑戦しなければなりません。 「現価計算」は独学でなんとか合格できてます あと、2科目がのこっているので焦っております。  どうか、合格経験者の方で通信教育を利用した方の お話聞かせてください よろしくお願いします。

  • 大学通信教育部の体験談を聞かせてください。

    大学の通信教育部の入学を考えています。 入学案内のパンフレットには書かれていないことも知りたいので どなたか現役の方、卒業した方でここが良かった、辛かった等の体験談やどのような学習法、またはシステムなのか聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 幼児向け、小学校低学年向けくらいの通信教育添削指導員の募集

    幼児向け、小学校低学年くらい向けの通信教育(こどもちゃれんじなど)の添削指導員の在宅アルバイトを希望しております。。。婚約をしている同棲相手が不規則な勤務時間で当方は外に働きに出たくないため、在宅の仕事を希望しているのですが月に最低2~3万くらいの収入で特に資格も必要なくほかに在宅のお仕事って何かございますでしょうか??(現在、ノンアダのチャットレディをしております)本題に戻りますが、通信教育の添削指導員ですべての業務を在宅でこなせるところを教えてください。。。できれば、現在募集があるところだと助かります。。。 補足ですが当方、教育資格はなく経験もございません。。。

  • 早稲田大学の通信教育eスクールって

    早稲田大学の通信教育eスクールって 全てインターネットでの通信らしいのですが、学ぶ人はそれをプリントアウトしているのでしょうか。 教科書やテキストにアンダーラインや書き込みをして勉強してきたことしかないので、 パソコンの画面を見て勉強するのが、ピンときません。目も悪くなりそうです。 自分がもし、するとしたらプリントして勉強したいのですが、そうできるのでしょうか。 もちろん出来ますよね…?分からないので、ご存知の方、経験されている方、お教えください。

  • おすすめの通信教育

    小1の娘に、通信教育をさせたいと思っています。 おすすめのところはありますか? 検索による回答もありがたいのですが、実際に受講させたことのある方や、中学受験に役立った方など、実体験がある方からの回答を、ぜひお待ちしています!! ○こどもの希望でこどもちゃれんじをはじめましたが、おまけが多いのと、テキストが物足りない感じが、不満です。赤ペン部分もほんとにちょっとでした。 ○シンプルで、添削部分が充実しているものを希望。添削部分が少ないと、書店でドリルを買うのと変わらないような気がするので・・・・。 ○中学受験を考えているので、塾に行かせる前の低学年の間に、やらせようと思っています。学校についていけるように補習、というよりは、受験に向けて、学校プラスαになるような内容のものを探しています。 ○子どもはわりと真面目なタイプなので、マンガやご褒美グッズでつらなくても、それなりにやってくれそうです。あんまり面白みのないものでも、内容がよければ大丈夫です。 ○Z会が気になっているのですが、どうでしょう?

  • 通信教育と資格の取得を途中でやめること

    通信教育と資格の取得を途中でやめることについてアドバイスください。 29歳。恥ずかしながら現在無職です。 前職は美容関係だったので関連した資格を取ろうと通信教育を始めましたが、 仕事が思った以上に不規則で思うように続かず、中途半端なまま止まっています。 次の職業は全く関係のない職業になる予定ですので、この通信教育をどうすべきか迷っています。 美容系の資格だから、もしかしたらまた将来役に立つのかなと思う自分もいます。 でも今現在の私の気持ちは、もう美容の仕事はしたくありません。 皆様ならどうされますか??? また、仕事をしていく上で気持ちが変わって・・・という経験をした方はいらっしゃいますか? どんなことでもご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう