• ベストアンサー

包丁を握った事すら無いおじさん向けの料理学習本

表題の通り、包丁を握った事すら無い様なおじさんでも、取り敢えず簡単な料理が出来る様になれる本を探してます。何か良い本があれば紹介してください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

「自炊をしよう!」 奥薗寿子著 主婦の友社 これなら大丈夫ですよ。 絶対おすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

字ばっかりですが、気楽に読んでできそうなのだけ試してみてはいかがでしょうか。 図とか写真がなくても簡単にできる料理(料理以前のことも)がたくさんのっています。 小林カツ代「実践料理のへそ!」 文春新書720円 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603493/qid%3D1144399088/249-3833304-5221164

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumochin
  • ベストアンサー率46% (50/107)
回答No.7

漫画ですが「クッキングパパ」なんていかがでしょうか? 確かレシピ集もでていたと思います。簡単な料理が多く、イラスト入りなので、わかりやすいと思います。 #3さんのサイト良いですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aliciapia
  • ベストアンサー率49% (77/156)
回答No.6

「クッキングカンタンタン」たけだみりこ著 永岡書店 昔「セイシュンの食卓」シリーズを出していらっしゃった方です。 なんだ、料理って簡単なんだ、と思えるようなお手軽レシピが漫画付きで紹介されています。 お料理の基本を知るという意味ではあまりお勧めできないかもしれませんが、自信を付けるにはぴったりですよ。 お料理が楽しめるようになると思います。頑張って下さい。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4522422806/qid%3D1142852982/503-5270770-9956739
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuko_y
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

「まりもちゃんの野菜かんたんクッキング」 という本は、基本的に1つの野菜で料理を作ります。 各野菜の紹介、保存方法、各野菜の簡単な料理 (料理と呼んでも良いのか?ってほど簡単なものが多いです  蒸すだけとか、焼くだけ・・・とか。) 子供の食育を元に書かれた本だそうですので 献立と呼べるようなものでなくても良いのであれば かなりお薦めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hara_peko
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

お近くに大学があるようでしたら、大学生協の本屋さんに忍び込んで(^^;、一番たくさん平積みになってる自炊本を買うとよいでしょう。4月だったらもっとはっきり分かり易いんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

料理のレシピ本が半額のサイトがありますので、そこで購入してはいかがでしょうか? 書籍代はバカになりませんからね! http://www.daiyashobou.com

参考URL:
http://www.daiyashobou.com
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.2

魚柄仁之助さんの著作がいいと思います。 包丁を使わない魚料理など、簡単で美味しく健康な 料理の数々が出てきます。取っつきやすいですし、 文章としてもおもしろいのでまずは手にとってみて はいかがでしょうか。 たくさん出ているのですが「台所リストラ術」か 「めしのチカラ」あたりがよろしいかと。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8B%9B%95%BF%90m%94V%8F%95/list.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行中に手料理。包丁を持って行きたいですが…

    ワーホリで海外にいる彼の元に、数ヶ月後に旅行を兼ねて会いに行く予定です。 彼はルームシェアでアパートに住んでいるのですが、そこで手料理を作ってあげたいと思っています。 ある本の海外生活体験談で「料理を作るなら、日本から包丁を持っていった方がいい。海外の一般的包丁は使い辛い」とのことです。彼も料理をしたことが無いような人なので、ロクな包丁は持たないでしょう。でも、海外に包丁を持っていく方法は、その本には書いてありませんでした。 キル・ビルみたいな真似はできないですし(笑)、 普通にトランクに入れたら、没収されてしまう気が…。 海外の包丁では絶対にダメということではないですが、できれば使い慣れた包丁を持って行きたいです。 包丁を安全に持って行く方法をご存知の方、教えて下さい。

  • 料理人愛用包丁について

    有名店のシェフや料理人がどんなに包丁を使っているか、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 料理人名・包丁ブランドまで知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 料理の本で何かお勧めのものはありませんか?

    料理の本で何かお勧めのものはありませんか? 長い海外生活(南米)を経て日本で1人暮らしを始めるある知り合いのために, 料理の本を買ってあげたいのですが, 全く調理した事がなく包丁の区分(刺身やパン切など)も知らないので, 本屋でその人と一緒に見てくるつもりですが, 何か「よく分かる。」や「お勧め!」というのがあったら教えてください! サイトでもいいです。

  • 料理教室or料理本での独学

    私ははっきりいってまともに包丁を握った事すらありません。(28歳にもなって恥ずかしい事なのですが…) 彼氏の方が断然ウマイです。 先日彼氏に「結婚を考えて付き合ってるんだから、せめて料理くらいはできるようになってよ」と言われ、これはなんとかせねば!と思っています。 全くのド素人の私は、料理教室で学ぶべきなのか、せめて包丁に慣れるまで料理本を見て独学で練習するべきなのか、迷っています。 私的には料理教室の方がいいような気がするのですが、私と同じように料理ができなかった友人いわく「料理教室に通ったけど、結局家で作らないから意味ないよ。すぐ忘れちゃうから。」だそうです。 彼女も私も実家でご飯は母が全て作っています。 甘えた言い方ですが、作る機会がナイと言った状況デス。 だったら独学でしようにもできない気がしますが…(^^ゞ ド素人の私が、なるべく早く料理上手になるには、どちらの方がいいでしょうか? 私のように全く料理ができなかった方の経験談等も聞かせてもらえれば嬉しいです。

  • 面白い包丁

    料理好きな知人への贈り物に面白い包丁を探しています。良く切れるに越した事は無いのですが、見た目に面白い変り種?な包丁をご存知でしたら教えてください!

  • 包丁の事について

    選べるギフトで包丁にしようと思っているんですが、分からない事があるので教えて下さい!私が分からないのは『三徳包丁』と『牛刀包丁』です。コレは何用?普通の『万能包丁』とは違うものなのでしょうか?あと、包丁の材質なんですが、色々あると思いますが何がいいんでしょうか?ステンレスがいいんでしょうか?

  • 料理も一人暮らしも初めての人向け 料理本

    料理も一人暮らしもはじめての人にお勧めなレシピ本はないでしょうか。 一人暮らしをする人にプレゼントするので、役に立った、良かった!という本があれば教えて下さい。 ※包丁で野菜を切る、ご飯を炊くぐらいはできるみたいです。

  • 包丁を運ぶときにはどうするのでしょうか

    料理人が料理をする場所まで包丁を運ぶには包丁をどこにしまってどう運ぶのでしょうか。

  • プロの料理人が初めて持つ包丁の種類を教えてください

    主人がプロ料理人になろうとしているので 誕生日に、きちんとした包丁をプレゼントしようと思っています。 包丁の種類を調べたところ、色々ありすぎてよくわからなくなりました。 初めて手にもつ包丁としてはどんなものがよいのでしょうか。 ご存知のかたがいらしたら教えてください。

  • 包丁は違反?

    この前、親戚のオジさんオバさんと釣りに行きました。 魚が釣れると、オバさんが私がサバいてあげるとリュックの中から家の包丁を取り出しました。 「そんな物持ってくると捕まるぞ」って言うと「包丁がないと料理できんでしょうが」と言って平気な顔をしています。 包丁は刃渡りが20cmくらいあります。 これってまずい気がするのですが、どうなんでしょう? ちなみに、私はフィッシングナイフを持っていますが、ショップで普通に売っているのものなので違反ではないんですか?

NECリカバリーディスクでの質問
このQ&Aのポイント
  • 中古NECリカバリーディスクのNEC LAVIE Direct GN276FABについての質問です。
  • ご利用の製品はノートパソコンで、質問はNECリカバリーディスクに関するものです。
  • 具体的な内容については、OKWAVEのNEC 121wareとWindowsに関するものです。
回答を見る