• ベストアンサー

この恋、どのように進展させたらいいのでしょうか?

carrihappyの回答

回答No.2

微妙ですね。。 でも彼も会社メールなので あまりプライベート染みた 返信は出来なかったりするんでは? その会社のメール環境にもよると思いますが。。 でも向こうはあなたのメアド知ってるわけだし 誘う気があれば自分の プライベートアドレスからメールすることは 可能ですよね? 会社からはし難くても。。 私だったらそうします。 2回目の返事が返ってきたのが会社メールなら あまり脈はないかな?って思います。 2回もメールが来たので返信したって 感じじゃないですか? あまりひつこくしても。。って気がします。

happy-may
質問者

お礼

そうですね、おっしゃる通り、恋愛対象ではないことは確かですよね。 はい、2回目も会社メールからの返事でした・・・ 残念です・・・

関連するQ&A

  • 進展の見込みはないでしょうか?

    進展の見込みはないでしょうか? 先日質問させて頂いた者です。 先月ずっときになっていた一個上の店員さんに連絡先を渡して即日夜に返信を頂きました。 ペースは1日1通ほどで、グダグダLINEを続けるのもあれかと思い、食事に誘ったところ返信が途絶えてしまいました。 一週間以上待ちましたが返信はなかったです。 なのでこれで最後、返信が来なかったらそれまでと覚悟を決め、「食事に誘って困らせてしまったようでごめんなさい、無理にとは思っていないので、返信だけでも頂けたら嬉しいです。」とメールを送りました。 その日のうちに返信はきましたが、食事に関しては全く触れない内容でした。 なのでやはり、返信がないというのが向こうの方の答えであったことに間違えはないと思います。 断るにしてもなんと言ったら良いか分からないから結局返信をしないという結論に至ってしまったことも仕方がないと思います。 ですが、どうしても分からないのが (質問1)連絡先を渡したことで好意があることは確実に伝わっていると思います。それを理解した上で、お返事をしてくれたのだと思いますが、それなのに食事は行けないというのはそこまで(誘われたりすることまで)考えていないで返事をしていたのでしょうか? こちらの好意が向こうの迷惑、負担になるのであれば、初めから返事をしないことも大いに可能だったと思います。客を逃すというほどの常連でも全くなかったですし…。 また、 (質問2)返信がきた今、何もなかったかのようにたわいもない内容でしばらくやりとりを続けていいのでしょうか? ここからの進展はやはり難しいでしょうか…何かいい案やアドバイスがあれば頂けたらと思います。 長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 進展したくない?彼はどうしたいのでしょうか?

    半年程前に出会った好きな男性(お互い30代)のことについてお聞きしたいです。長文で申し訳ありません。 月に一度程度しか会えていませんが、2人で会っている間は良い雰囲気だと思います。 私のクリエイティブ系の仕事を尊敬してくれたりとか、美人でセンスも良くて、普通の男性は声かけにくいとか言ってくれたします。 体に触れたりもほとんどなくて、そっちに持ち込もうとする訳でもありません。お食事も毎回ご馳走してくれます。 LINEとかは週に3,4回していて、私が送れば返してくれるという感じです。 海外出張が多くて、むこうの写真とかを送ってくれたりします。 毎年泊まっている海外のホテルがあり、そこは毎年行くので彼のことをとても良く扱ってくれるそうで、世界一好きなホテルらしいのですが、そこに私を連れて行きたいと言います。 私が母の誕生日で家族で食事に行った写真を送ったら、私のことをすごくきれいとかお母さんも美人だから良い遺伝子なんだねとか返ってきました。 彼は1年半前にこちらに仕事の拠点を移して確かにとても忙しく大事な時期だと思います。 先月末から海外出張に行っていて、先週末帰ってきました。また近々2週間くらい海外出張の予定です。 先月会った時にその予定を聞いていたので、今度会えるのは「4月とかになっちゃうかな?」と聞いたら、「一応戻ってくるタイミングもあるからちゃんと予定を立てれば大丈夫」と言われていました。 帰国の前の日に「いつ戻るの?」と聞いたら「明日帰るよ」と言われて、「近々会えるといいな」という感じで送っていました。 そし帰国した時に「帰ってきた」とかくらい送ってくれたらうれしかったのですが、やはりこないので次の日に「もう帰ってきた?」と送ったら、「戻ってきた。やっぱり家は良いね」という感じの返信がありました。 返信はあるものの私から送ってばかりだし、結局戻ってきても誘ってもらえないようだし(今までも誘うのは私からばかり)、もう無理っぽいなと思って、普段お互いにスタンプだけで返すことはないのですが、おかえりなさいのスタンプだけ送ってその後私から送るのをやめました。 そうしたら何かを察したのか、2日後にむこうからたわいもない内容のLINEがきてまた再開した感じです。 誘ってももらえないし、LINEもむこうからこないし、でも切りたい訳ではないみたいだし。。。 恋愛(私?)の優先順位が低いのかなとか思うのですが、彼はどうしたいのでしょうか? 草食系とかでは全然なくて、どちらかといえば自信があってプライドも高い感じで、恋愛に慎重というか、かなり慎重に相手を見定めているような感じを受けます。 私もかなり慎重なタイプではありますが、さすがにもう半年だし次の段階へ進むなりやめるなり動きが欲しいかなぁと思っています。 彼とは将来こうやって暮らしたいみたいな部分が近くて、大事にしたい縁ではあるのですが、なんせなかなか会えないので進展しません。 どう行動していけばいいと思いますか?

  • この関係から進展するには??

    都内在住の28歳の独身男です. 今,社内に仲の良い女の子がいます. 下記の関係から進展するにはどうしたらいいでしょうか. アドバイスお願いします. (1)月に1-2回のペースで2人で遊んでいる.2年くらい続いている.買ショッピング,映画,ディズニー,ドライブ,温泉旅行などによく行く.誘えば断られることはない. (2)手をつないだことはない.もちろん,それ以上のことはない. (3)お互い恋愛経験は少ない. (4)二人で遊びに行っていることは社内では隠している.とくに,彼女は社内ではほとんど口を聞いてくれない.ただ,私が他の女性と仲良く話していると,後で怒られる. (5)電話やメールはほとんどしない.とくに彼女からの返信はそっけない.返事も遅い.3日くらい返って来ないこともある. 以上です. どうすれば進展できるでしょうか.よろしくお願いします.

  • 進展するためには・・?

    こんにちは、今後進展するためにどのような行動をしたらよいか(または、アクションしないべきか)客観的なご意見がききたくて質問させて頂きます。 私は26歳女性社会人です。仕事関連で同い年ぐらいのある男性(Tさん)と知り合い、良さそうな方でしたので、お食事に誘いました。 誘ったのは私ですが、お店選びや予約もして頂き、昨日その店に行きました。 興味関心が似ているところがあり、話ははずみ、3時間色々お話しました。 お会計はほぼTさん負担(私も数千円支払いました)、帰りは駅近く(改札までではなかったですが)まで一緒でした。 誘ったのは私なので、帰宅途中に御礼メールを出しました。内容は、本日の御礼と楽しかったこと、また行きましょうという旨を書きました。 返信はすぐにあり、ありがとうございます。また宜しくお願いします、という内容でした。 次回に繋がることは何もないのですが・・・進展させるためにはどうすべきか悩んでおります。 今までも気になる人と食事に行くことはあったのですが、その後がいつも続かずにおります。 今回も、二人で食事して、相手が特に自分に興味なく、このまま進展しないのではないかと思ってしまいます。 Tさんの気持ちを知るためにも、このまま何もアクションしないでも良いかなと(Tさんが私に興味あれば何かしら連絡がある)、思っています。どうでしょうか? とにかくいつもこの後がうまくいかないので、先方の様子を見たいと考えておりますが、客観的なアドバイスをお願いします。

  • なかなか進展しません

    初めてこちらで質問をさせて頂きます。 恋愛について、職場で気になる男性となかなか進展できない状況に悩んでいます。 彼は今30歳で年齢的にも仕事が忙しい年代になり、残業や土日も出勤の日々のようです。 とても忙しそうなのが分かるだけに、メールを送る事も躊躇しますが、 社内で何回か見かけた日の夜に、大変そうな状況と体調を気遣った内容のメールを送るぐらいにしています。 返事は退社後にくるので遅い時間ではありますが、誠実さが感じられる内容でくれます。 もともとは彼が私に好意を持っているみたいだよと周りから聞いた事もあり、 また二人で食事に行った際にはとても楽しく私も惹かれました。 これまでに二度お食事に行きましたが、これからもっと一緒にいたいなと思い始めた頃から彼の仕事がどんどん忙しくなっていきました。 最近は私のほうからメールを送る回数も減り、 もう脈もないのかなと諦めの気持ちもあります。 しかし彼から定期的に、「相変わらず毎日仕事に追われる日々で、食事に行けなくてごめんね。」や、 「弱音は吐きたくないんだけど、結構限界に近くて・・」といった内容が送られてきます。 そのたびに、私はなるべくポジティブになれるような、でもあまり無理はしすぎないようにと、見守るような返信をしています。 ここしばらくはこういった状態で、さすがにメールでのやり取りだけではこちらも返事に悩みます。 彼の仕事が落ち着くまでは待っていようと思い、私も自分の時間を有意義に過ごすようにしていますが、 彼からすると私は話を聞いてもらえる友人の一人にすぎないのかとも思い、新しい恋も考えたほうがいいのかと最近は思います。 (本当はもっと頑張りたいけど・・) このような状況の男性にとって、今の私とはどのようなものなのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 男友達と進展するには

    男友達と進展するには お互い30歳、独身。中3のクラスメートです。 mixiで再会しました。 7月から頻繁にメールをしておりラリーが続いています。12月に私から誘い実際に会いました 私はとても気になっていますが、相手が仕事や家族話、思い出話ばかりで(自分アピール?)私にあまり質問をしてこないので、私にあまり興味がないのかなぁと思います。結構女の子扱いしてくれ、遠慮がちとも言えます それにお互い昔の同級生ということがあって、恋愛関係の話をしません。私も気持ちをセーブしていることもあります ですが、こないだ 相手から『一人暮らしって暇だよね(お互い一人暮らし)。ただ俺が寂しがり屋なだけだけどね』 と送ってきました。結構、仕事で自信あり発言が多かったのに、俺は臆病だとか弱気発言が最近あります 暇なら漫画貸すよと冗談で返信したら、『それ持ってる』と来て、じゃあ、今度○○の漫画貸してねと返信したら、(相手から誘ってこないので会う口実にしたかったのに…)メール途切れるし… 寂しがり屋とか暇とかメール送っといて、メール途切らせて、これって駆け引きされてるんでしょうか… これから、進展させるにはどうしたらいいですか?

  • 片想い・・どうやって進展させたら??(長文です

    こんにちは!いつもお世話になってますo(*^□^*)o~ 先日 http://okwave.jp/qa3098360.html で質問 させて頂いた者です! あの時は温かいお言葉ありがとうございました☆ 1週間くらい待っても彼からメールは来なかったので、 自分から送ってみました。 すると、「ごめん!今からバイトだからメール出来ない;」と、 返信がありましたo(__o*)〃 すごく落ち込んでいたのですが、数日後彼の方から 「この間はごめんね!何か用事??」というメールをしてきてくれました(*>口<) その後たわいもない会話を5~6通してメールは切られました。 その時も「またメールするね☆」と言ってくれたのですが、 今後も自分から送らないとメールは来ないと思います… けれど、彼はすごく忙しそうなので、私からあまりバシバシ送る気にもなれません(;O;) 7月中旬から学校の試験も始まるので、次メールを送るのは1ヶ月後くらい にしようと思うのですが、こんなに間を空けてもいいものなのでしょうか?? それからその人とは1~2回話したことある人なのですが、今はただのメル友という感じです;(メールもあまり続かないけど…;泣) これからどのように恋愛を進展させていけばいいのか分かりません(;;) (何か花火大会とか誘えたらいいのですが、そんな勇気これっぽちもありません↓) メル友の様な関係から恋愛を進展させるにはどうすればいいのか、 ぜひ伝授お願いします((>_<)) ちなみにその人とは同じ大学なのですが学部も違うため、校内で会ったことはありません(~_~;) 大学生にもなって幼稚な質問ですみません><。 どなたかお時間があるときにでも答えて頂けたら嬉しいですm(__)m

  • 進展の見込みは?

    こんにちは。会社勤めをしている男性です。 1年ほど前に仕事を通じて知り合い、好意を抱くようになった営業職の女性に関する相談させてください。 営業職だけあって彼女、明るく社交的な女性です。 知り合った当初は商談をしながら食事をしたりしていましたが、その後は仕事を離れてプライベートで食事をする仲になりました。 ところが、その先が進展しません。 連絡は業務用のケータイで。 彼女の仕事の都合で食事の約束が延期になることも度々。 彼女が忙しい時期は約束が1ヵ月後になることもありました。 彼女にとってぼくは月イチくらいで食事をするお友達くらいの位置付けだったと思います、多分。。。 そんな彼女との仲に満足する自分と、さらに進展させたい(だけど崩壊するかもしれない)自分。 葛藤する日々が続いていましたが、2ヶ月前に彼女との関係にちょっとした変化がありました。 仕事での人脈を拡げたい彼女に、ぼくの知人を紹介するようになりました。 それをきっかけに、会う頻度が月イチから週イチに増えました。 二人だけで会う時間も増えました。 私用のケータイの番号とメルアドも教えてもらい、メールのやりとりも週2~3回ほどしています。 旅行や出張のお土産を互いに渡し合ったりもしています。 先日の食事の後の別れ際のことです。 今月は彼女の仕事が忙しいとのことだったので、「次回は仕事が落ち着く12月にしようか?」と提案したところ、 彼女「毎日仕事が遅くなるわけじゃないから、早く仕事が終わりそうな日は連絡します。私、鍋が食べたいです」と言ってくれました。 今まで、仕事関係以外で彼女の方から誘ってくれたのはこれが初めてです。 これは、友達関係から先への進展が見込まれるのでしょうか?

  • 進展するために何をすべきか

    昨日投稿させて頂きましたが、あまり回答を得られませんでしたので、再度投稿させて頂きます。皆さまのご意見お聞かせ頂けますと幸いです。 ====== こんにちは、今後進展するためにどのような行動をしたらよいか(または、アクションしないべきか)客観的なご意見がききたくて質問させて頂きます。 私は26歳女性社会人です。仕事関連で同い年ぐらいのある男性(Tさん)と知り合い、良さそうな方でしたので、お食事に誘いました。 誘ったのは私ですが、お店選びや予約もして頂き、昨日その店に行きました。 興味関心が似ているところがあり、話ははずみ、3時間色々お話しました。 お会計はほぼTさん負担(私も数千円支払いました)、帰りは駅近く(改札までではなかったですが)まで一緒でした。 誘ったのは私なので、帰宅途中に御礼メールを出しました。内容は、本日の御礼と楽しかったこと、また行きましょうという旨を書きました。 返信はすぐにあり、ありがとうございます。また宜しくお願いします、という内容でした。 次回に繋がることは何もないのですが・・・進展させるためにはどうすべきか悩んでおります。 今までも気になる人と食事に行くことはあったのですが、その後がいつも続かずにおります。 今回も、二人で食事して、相手が特に自分に興味なく、このまま進展しないのではないかと思ってしまいます。 Tさんの気持ちを知るためにも、このまま何もアクションしないでも良いかなと(Tさんが私に興味あれば何かしら連絡がある)、思っています。どうでしょうか? とにかくいつもこの後がうまくいかないので、先方の様子を見たいと考えておりますが、客観的なアドバイスをお願いします。

  • 仲のいい同僚から進展するには

    大好きな同僚男性がいます。 向こうから誘われて食事をしてご馳走になります。メールは私からが多くて長いお返事をくれます。 20回くらい食事していますが、特に進展はなく、これは仲のいい同僚としか思われていないでしょうか? お互い休みでしばらく会えなかったりすると、会えるのが楽しみ、と言われてうれしいです。 ただ、雰囲気よく仕事したい人なので、気を使ってくれているだけかなあ、と悲観もします。 望みは薄いでしょうか? 恋愛に疎い男性のようですが、同じ男性からご意見いただけたらうれしいです。