• ベストアンサー

産み月の下痢

現在38週目に入りました、妊婦です。 今週に入って下痢になってしまいました。今日なんかはトイレに行く度にそんな状態です。これは、出産前の体調の変化なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tear-wiz
  • ベストアンサー率47% (45/94)
回答No.1

こんにちは、半年前同じ立場だったものです。 私も38週になった頃、下痢とまではいきませんが一日に緩い お通じが何度もあり(5~6回)38週6日での出産となりました。 出産間近にゆるくなるという話は事前に助産師さんから伺って いたので驚きませんでしたが、お産が近い印の一つのようですよ♪ もうすぐですね!後は自然に生まれてこようとする力を信じて 素敵なお産をなさってください。

usapyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 年末の検診の時には「まだまだだね」って医者に言われていたので、予定日は過ぎるな・・・なんて軽く考えていましたが、やっぱりお産ですね。何があるか分からないって事ですね。 早く会えるのを楽しみに待ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

特別、食べたものなどに心当たりがなければ、お産の兆候だと思われます。 人間のからだって不思議なもので、ちゃんとすこしづつ出産をしやすいように準備をするために、トイレの回数が増えることがあるそうです。浣腸を陣痛がはじまってからするところもあるようですが、本来必要のないものという説もありますしね。 赤ちゃんからのお知らせと思って心配せずに、そのときを迎えてくださいね。 素敵なお産&元気な赤ちゃんを産んでください。

usapyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近、下腹より下の方が痛くなる回数が増えたり、お腹が張る回数が増えたりとしていたので、「兆候?」と思っていましたが、更なる兆候なんですね。 会えるのを楽しみに待っていようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san-128
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんにちわ。間もなく3歳になる娘を持つ母です。 私は娘を産む一週間前から下痢になり、出産後もしばらく下痢が続いていました。 もしかしたら、出産間じかなのかもしれませんね。 元気な赤ちゃんが産まれますように。

usapyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 予定日を過ぎると思っていたので、ちょっと焦ってしまいますが、赤ちゃんと会えるのを楽しみに待っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おならと下痢が頻繁に…

    私は5週目を迎えたばかりです。 妊娠が分かる少し前からずっと、お腹が痛く、下痢気味の事が多いのです。恥ずかしい話ですが、おならも異常に出ます。 仕事をしているのでとても困ります。我慢するせいかお腹も張って苦しいです。 よく妊婦は便秘気味になると聞きますが、下痢になる方もいらっしゃるのでしょうか?トイレに行くたびに下痢で結構辛いです。昔から寒いと下痢をしやすいのですが、明らかに今までとは異なり、寒さや体調に関わらず下痢になります。頻発するおならと共に、何かいい対処法があれば教えて頂きたいです。 このような症状はしばらくすると無くなってゆくものなのでしょうか。

  • 下痢のような痛み

    現在27週目の妊婦です。 お腹が張っていたので、横になっていると下痢に似た腹痛で目が覚めました。 腹痛といっても、下痢以上の痛みで、すごくきつかったです。 トイレに行っても便は普通だし、痛すぎてなのか嘔吐してしまいました。 陣痛の痛みが下痢に似てると聞いた事がありますが、陣痛来るのは早いし・・・。 そのまま安静にしているだけでいいのでしょうか?? それとも病院へ行ったほうがいいですか?

  • 下痢が続いて辛いです・・・

    二日前の夜に味が濃い珍味を食べたら急激にお腹が痛くなりました。 トイレに駆け込んだら下痢でした。 それから今日まで食欲もなく下痢が続き外出したらトイレ探しが始まります。 エネルギーをつけようと少し食べたら直ぐ下痢が始まります。 従来35度8分ですが熱ぽく36度5分ありました。 お腹が常にモタレている状態で全然食欲がなく辛いです。 体力がなくなり家ではぐたっ~としてます。 質問です。 ●珍味が原因でお腹をこわし下痢になっても一時的なもだと思いましたが 何故、ここまで長引くのでしょうか? ●正露丸を飲んでも効かず・・・一度病院に行った方が良いのでしょうか? ●この状態でのオススメの食べ物、あるいは飲み物を教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 下痢のみの症状

    数日前に突然下痢状態に。 原因も分からず市販の下痢止めをとりあえず 飲んだのですが、あまり変わらなかったので 病院に行きました。病院では腸炎でしょうという 診断でしたが、 私の場合、下痢のみで、腹痛もなく お腹がすいて食欲もあり、他に体調の悪い 所はありません。 あと便通も1.2回程度なんです。 私がイメージする腸炎は強い腹痛があり、 何度もトイレにかけこんだりする感じだと 思っていたのですが、こんな状態でも 腸炎なんでしょうか?

  • 妊婦の下痢は危ない?

    こんにちは、妊娠11週の妻がここ3日程 朝1番のトイレが下痢らしいのです。 妻は「大丈夫のような気がする」と言っていますが 何の根拠もなくとても不安です。。。 明日、病院に行くことになってますが心配で心配で・・ 妊婦が下痢だと赤ちゃんにはよくないのでしょうか?

  • 陣痛の際、嘔吐・下痢を伴うことはありますか

    9ヶ月の初妊婦です。 私は妊娠前、生理痛は軽い方でしたが、 年に1・2度ひどい痛みを伴い、嘔吐・下痢で立ち上がれないときがありました。 汚いですが、自宅のトイレで寝転ばずにはいられないほどでした。 このような体質の場合、 実際出産するとき、陣痛の段階で嘔吐・下痢になる可能性はある(高い?)でしょうか。 また経験者の方がいらっしゃいましたら、 そうなった場合の対処法や経験談などおしえていただけたら嬉しいです。

  • 妊娠中の下痢

    現在8週目なのですが、きのう急に下痢になりました。、精神的に不安定だったり刺激物をたくさんとるともともと下痢になりやすい方なのですが。。。(逆に便秘は一度もなったことがないです)つわりがあるのであまりなにも食べられないのですがきのうはうどんと豆腐とグレープフルーツを食べました。そんなに消化が悪い食べ物ではないと思うのですが。。。ちなみにつわりでろくなものは食べていなかったのですがきのうまではわりと快便でした。きのうは食べてすぐおなかがギュルギュル鳴って痛みが出てトイレへ直行でした(TT)妊娠中の下痢は流産にもつながるとかいうので急に不安になってきました。そしてなぜか今日はつわりもましで体調がいいので余計不安なのですが。。。ちなみに今日は便はでなかったです。こういう場合産婦人科に行くべきですか?それとも内科に行くべきですか?

  • 陣痛の痛みと下痢の痛み

    現在34週の妊婦です。私は普段から下痢になると便座に座っていられなくなって倒れてしまい、体中の血液が一気に引く感じと体温が下がる感じがして、頭もボーっとなって意識がなくなりそうになります。(過呼吸してる訳でもなく)下痢の痛みに耐える事も難しい私が出産間近となった今、陣痛がすごくすごく不安なんです。陣痛は下痢なんか比べ物にならないでしょう。。。?陣痛と下痢の痛みの違いはあるのでしょうか?同じような痛みだとすごく怖いです。陣痛の痛みについてどんな些細な事でもいいので詳しく教えて下さい。それから陣痛時にはこうすればいいなどアドバイスもお願いします。

  • 妊娠初期の下痢について

    今、私は妊娠6週目なんですが、春分の日位からお腹の調子が悪いんです。1週間程前には激しい下痢をし、水のような状態にまでなってしまいました。靴下、腹巻はもちろん、毛糸のパンツも履いているというのに!産婦人科の先生は、診察の時に『今下痢してないんだったら、薬出さないでおくね。妊婦の8割は便秘になるから』と仰ったのですが、今日も又下痢状態で、お腹の赤ちゃんがとっても心配です。梅酒を飲むと、幼い頃よく治っていたので、今日又飲んでみようかと思っていますが、赤ちゃんに影響はないでしょうか?もちろん梅酒はお湯でわります。初めての妊娠で、ちょっとナーバスになっています。どうか教えて下さい。

  • 体調はいたって良好。でも下痢。

    ここ数日下痢が続いています。 しかし、腹痛や嘔吐、熱、めまいなどの体調不良は全く無く 体調としては元気そのものです。 が、便意を感じてトイレに行くと軟便~水便で、 お腹を壊した時のように数回続けて便意を感じ、 トイレに駆け込みます。 体は元気なのに下痢が続いているのが不思議です。 放っておいても大丈夫でしょうか。 ちなみに普段は快便で、毎朝きっちり健康的な 排便をしていました。食生活に変化もありません。

電気のサプレッサーとは何
このQ&Aのポイント
  • サプレッサーとは静電気放電対策に用いられる装置です。
  • 静電気は放電した方が良いと思われるかもしれませんが、実は放電しない方が電気的なメリットがあります。
  • その理由について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう