• 締切済み

電車男のパターンて実際にある?

Misaki-27の回答

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.9

 再度書き込み失礼します。補足質問ですね。何か、凄く照れくさいです。 出会いの切っ掛けは、エキサイトのフレンズなんですよ。掲示板への書き込み。 『パソコン(MAC)を買いたいんだけど、詳しい方教えて下さい』って書いただけ。 多くの返答があったんですが、今の彼からの返答は『気になるならメールしてみそ』って メアドだけが書いてあったんです。正直、一番嫌な人って印象しか無かったですね。 「文句のひとつでも」って、思ってメールを入れたのが最初のやりとり。 で、アキバに一緒に行ってPC買って、セッティングまで全部やって頂いて、 完全に甘えモード。お礼にって事で、食事に行った事から、話が変な方向へ…。 向こうの勝手な誤解と、私の無神経さが重なって、PC購入後もメール交換が続きました。 そして、その年の、私の誕生日に、(私の好きな)歌手のコンサートチケットを 2枚GETしてくれたんです。それからしばらくして、私の方が交通事故にあって、 入院し、仕事を辞める事になったのですが、お見舞いに来てくれたのは彼だけでしたね。 今まで収入があったから良かった物の、収入が無くなった時の恐怖は忘れられません。 その時に支えてくれたのが、彼です。  それなりにルックスも良くて魅力的な殿方はおりましたが、やはり、 無知な自分をさらけ出すのは怖いと思い、自分に無理しすぎた感じでダメでした。 今の時代、オシャレな方とか多いんですが、基本的に髪を染めてる方が 怖いと思ってます。(不良という意味ではなく)  世間的に普通ってされてる人を見ると、私としては、【自分をどう思われてるのか】が 一番怖いです。あまりにも無知で馬鹿で…。普通の会話って言うのが難しいです。

111RZ
質問者

補足

なんかかわいらしい人ですね。ホント一回あってお話してみたいです。自分どんな会話でもできる自信あるから逆に、”無知な自分をさらけだして”もらっても全然問題ないですよ。 ていうか今彼氏がいるから無理ですよね。。彼氏はこの書きこみのこと知ってるんですか?  後あんまり自分のこと意識しすぎないほうがいいですよ。(自分も結構そういうところあるからわかるんですけど。自分にも言い聞かせるつもりで。)自分をどう思われてるのかが一番怖いなんてところが逆に惹かれますね。

関連するQ&A

  • 【電車男】について

    カテゴリー違いならすいません。 最近、【電車男】の映画版をテレビで見て疑問に思ったもんで質問しました。 実際の話を基に作られた映画(本)なら彼=電車男は、 (1)2chのどのカテゴリーでどんなタイトルでスレッドを立てていたのか? (2)又は他人のスレッドに書き込みをした事から始まったとしたら どんないきさつで彼は、他人のスレッドに書き込みをしたのか? 電車男の詳しい人教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2ch電車男について

    去年に電車男の話が流行りましたね。 あのお話は実話と聞いたのですが、本当に実話なのでしょうか? また「電車男」という名前書き込んでいたのですか? その書き込みを実際に見れますか?

  • 電車男は実際はどんな感じだったのですか?

    「電車男」の掲示板での出来事自体、作為的だったという話もありますが、掲示板での出来事をリアルタイムに見ていた方っていらっしゃいますか? その流れは、今ドラマでやっているような流れだったのでしょうか? ざっというと、電車内で酔っ払いから助けたということをとっかかりに、掲示板で相談し、住人が乗ってきて、話が盛り上がって、二人の関係がよくなって、そして二人の関係が壊れかけ、掲示板から離れ、住人が街へ出て探し、また掲示板に戻ってきたという流れは、本当にあったのでしょうか?(ヤラセだったとしても、どのようなやりとりをしていたかということです) それともだいぶドラマとして作ってあるのでしょうか? その場合、本当はどんな感じだったのですか?

  • 電車男

    今話題の「電車男」はインターネットから生まれた話と聞きましたが、電車男とエルメスというのは実在するのですか?本当にあった話なんですか?

  • 電車男の影響か?

    私は電車男は視聴者に偏見を持たせてしまったのではないかと思っています。(全員がそうとは思いませんが)たとえば電車男を見て、アニメやゲームの話をちょっとしただけでもオタクと言われ軽蔑されるひとがいたり、ギャルゲーやってる=2次元オタクと思われたりとです。私もギャルゲーなどはたまにやりますが、リアリティーのある小説感覚で楽しんでいますし、現実の女の人にしか恋もしません。電車男が放映されて以降こういうことをやっている人が軽蔑されることが多くなった気がします。なので 1、電車男を見て何を感じたか 2、実際こういう人たちをどう思うか を聞かせてもらいたいです。駄文ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 電車男ってほんとの話?

    電車男をみてめっちゃ笑いました(^0^) 主人公が2ちゃんねるにカキコしてましたよね、あまりにもリアルでこの話実際にあった話に感じました。まさかと思うけど本当の話なのでしょうか? 実際に2ちゃんねるにカキコされていたのでしょうか?

  • 電車男の話は本当か?

    ドラマで電車男を見ています。そして友人から原作を借りて読みました。 内容としてはけっこう楽しめる内容で好きです。 ところで前から疑問に思っているのですが電車男は実在する人(原作のHPにコメントをしている点などからわかりました)なのは分かるのですが実際にそういう出来事が起きていたのでしょうか? 2ちゃんねるでは「デマだ!」とかいう意見が多かったらしいというのを聞きました。 なので電車男の話は本当なのかどうか。また、皆さんはどう思っているのかが知りたいです。 まあフィクションでもノンフィクションでもいい内容だから好きなのですが気になったので質問してみました

  • 電車男みてますか??

    電車男は今後どうなるのでしょう?? あれは映画のとどのように違うのでしょうか? 映画はまだやっていますか? ほんとにあった話でしょうか??

  • 電車男とは??

    話題の「電車男」という書籍についての質問です。 今まで私が解釈していた「電車男」という書籍についてですが、テレビのコメンテーターの意見とか最近聞いて、あれ?間違っていたのかな?って思いました。 以下に書く内容はあっていますか?  *電車男は実在する。  *電車内でであった女性に恋をして、どうすればうまくいくか、ネット掲示板「2ちゃんねる」に   書き込みをした。  *いろんな人がその掲示板にアドバイスをしてくれて、それをみた編集者がおもしろい!と思って   書籍にした。  *実際の電車男と名乗る人は、編集者に会っている。 こんなところでしょうか。 ここで本を読んでいないのでわからないのですが、本の中身はスレッド形式なんでしょうか? それともちゃんと物語風になっているのでしょうか? この2ちゃんねるの書き込みは、アドバイスじゃなくて、勝手にストーリーを書き込んで、次々とみんなが付け足していく感じなんですか? 知っている方、教えてください。  

  • 電車男の・・・

    今やってる「電車男」で、にわとりゲームみたいのありましたよね? それやりたいんですけど(笑)、実際にはないゲームですか??