• ベストアンサー

お笑いネタのグランプリは??

12月31日の夜にあった「お笑いネタのグランプリ」のグランプリは誰だったんですか? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「陣内智則」です。

irishlisa
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akkiii922
  • ベストアンサー率57% (102/177)
回答No.2

陣内智則さんです アンタッチャブルなど面白いネタもありましたが、陣内さんのジャッキー風NG集(ネタばれですが)は楽しませていただきました

irishlisa
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう、B級グランプリ、ネタないやろ。

    もう、B級グランプリのネタは、無いでしょう。 飽きた、感心なくなった。って人が多いのでは?

  • 一番おもしろかったM-1グランプリのネタ

    M-1グランプリ毎年見てるのですが、 2001年から昨年までの決勝大会&最終3組のネタで 一番おもしろかったものを教えてください! どのコンビのどのネタが…という風に回答頂ければうれしいです。 私の場合は、2003年に笑い飯がやった「歴史民族博物館」の ネタがNo.1です!!

  • ABCお笑い新人グランプリ

    1月9日の『第27回ABCお笑い新人グランプリ』、 都合により途中(三枝さんのゲームコーナーの手前)までしか見れませんでした。 結果(グランプリ受賞者)及び、それに対する審査員のコメントが知りたいです。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • R-1グランプリでのなだきさんのネタについて

    昨日のR-1グランプリでなだきさんが優勝されましたね。私も一番面白かったと思います。 でも、ちょっと気になったのですが、なだきさんがされたネタは「ビバリーヒルズ青春白書」のディランのパロディーでしたが、私はそのドラマを知っているから面白いと思いましたが、ネタ元を知らない人にはどうだったのでしょうか? 去年の博多大丸さんの児玉清さんのネタもそういえばそうですが、児玉清さんは幅広い年代の方に認知されていると思いますが、「ビバリーヒルズ・・」はそうでもないような気がします。 「ビバリー・・・」を知らないでR-1グランプリを見ていた方がいらしたら教えてください。

  • お笑いのネタについて

    始めまして、owarai_1と申します。 実は2日後(木曜日)に学校で集会がありそれでお笑いをすることになってしまったんです・・・(拒否不可でした・・・) 2日でできてまあまあウケるネタってありますか? ちなみに3人でやります。(owarai_1込みで) すみませんが協力してください!

  • M-1グランプリでの「トータルテンボス」のネタについて

    こんにちは、御世話になります。 遅ればせながら、2004年の年末に放送された「M-1グランプリ」のDVDを借りて観ました。 「トータルテンボス」のネタの「ある一部分」が「ピー音」で消されていて理解出来ませんでした・・・ 生放送で放送されたネタなのに? その部分は何と言ってるのか分かる方、教えて下さい!もの凄く気になります・・・

  • このネタで笑いを獲った!

    狙ったネタで人を笑わせると気持ちいいですよね。 みなさんが今までに狙って笑いをとった中でもこれは会心の一撃だったと言えるネタを教えてください。もっともその場の空気なども重要なので文字にするのは難しいでしょうが。

  • 大晦日のお笑いグランプリ・・・

    今日大晦日に録画した日テレのお笑いグランプリを見たんですが、受賞者が発表される前にテープが切れてて結局分からずじまいです。結果をしている方は教えてください!

  • ナイツさんのネタの被りについて。

    初めての質問です。 お笑いが好きな方にお聞きします。 ナイツさんのネタで、「私は貝になりたい」を、「私は具になりたい」というボケがあります。 (M-1グランプリ2008のときだと思います。) そのあと、正月ごろに桂文珍さんがネタで全く同じボケをしていました。具になりたい、と。 もしかしたらたまたまかぶってしまったのかなぁと思いました。 しばらくして、1月25日のエンタの神様を見ていると、ナイツさんがまたその「私は貝になりたい」のネタをしていたんですが、ボケを変えていました。 「私はハイになりたい」と言っていました笑。 これは、ナイツさんのさりげない心づかいだと思いますか?

  • R-1グランプリ チュートリアル徳井さんのネタについて

    今回R-1グランプリ(予選)にチュートリアルの徳井さんが出てましたが、外国人の落語家さんのネタの際に ネタとネタの間に何か(自分=落語家の名前?)言ってたと思うのですが 何を言ってたかご存知の方いますか? 気になって気になって 探したのですが、わからなくて投稿しました。

PC-DA370EAR-2016年5月10に購入
このQ&Aのポイント
  • PC-DA370EARは2016年5月10日に購入した製品です。
  • 質問内容は、Windows10に変更したことでTVの制御が不可能になったため、Lavieアプリナビの追加手順を教えてほしいというものです。
  • 質問者からは製品の詳細や使用状況は明記されていません。
回答を見る