• ベストアンサー

横紋筋や平滑筋と色の関係

横紋筋は赤っぽく(牛肉や豚肉など)平滑筋は白っぽい(ホルモンやモツなど)ですよね。では魚の場合、横紋筋(刺身など)でも赤いものと白いものがありますよね。実際は筋肉の種類と色は関係ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

筋繊維の色はミオグロビンの含有量により白から赤まであります。横紋筋には,ミオグロビン含量により赤色筋繊維(赤筋)と白色筋繊維(白筋)に大別されます。また,平滑筋はミオグロビンを含みません。 白い筋肉は,平滑筋と横紋筋の白色筋繊維であり,赤いものは横紋筋の赤色筋繊維です。横紋筋のミオグロビンの機能は酸素の取り込みですから,赤筋は長時間の弱い運動である有酸素運動を司り,白筋は短時間の力強い運動である無酸素運動を司ります。 この両横紋筋の割合は遺伝的に決まっています。種により,同種間では個体により違いがあります。外洋を遊泳し,浮き袋を持たないマグロのような魚類は泳ぎを止めますと沈んでしまいますから疲れを知らない赤筋ですし,タイのように浮き袋を持ち短時間の力強い遊泳が必要な魚類は白筋です。ヒトでもマラソンランナーは赤筋,スプリンターは白筋が普通の方より割合が多くなる傾向にあります。「スプリンターは生まれるものだ」という言葉はこの辺の事情からです。参考になりましたなら…

nakajini
質問者

お礼

よく分かりました、ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • taka-1314
  • ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.2

実際は関係ないのが答でしょうか。 人間でも腓腹筋は「白筋」、ヒラメ筋は「赤筋」です。 この違いはミオグロビンによる違いなのですが、それによって能力が異なってきます。 白筋は瞬間的に能力を出せるが疲労しやすく、 赤筋は収縮するのが遅いが疲労しにくい。 そういう性質を持っています。 ヒラメは外敵に見つかった時に瞬時に逃げるのに適しているので、白身魚です。 と言うのが、一般的ですがホルモンが何故白いのかはわかりません(笑)

nakajini
質問者

お礼

ミオグロビンがキーワードですね、ありがとうございます

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この赤い色はミオグロビンの分布量の違いと考えられます。 ミオグロビンは筋肉に酸素を沢山与えるための貯蔵タンクみたいな働きをしており、急激に激しい運動をする時は血液からではなく、このミオグロビンから酸素が供給されます。 従って、ミオグロビンの酸素を使い果たすとバテルという現象が起きます(バテルのはこれだけが原因ではないですけど)。 バテてはいけない内臓の筋肉などはミオグロビンの量が少なく、ミオグロビンは激しい運動を要する筋肉程、沢山存在しています。 魚の赤身と白身の違いですが、赤身魚は、マグロを代表に水中を100キロ近い猛スピードで突進して泳ぎます。 白身のタイやヒラメなどは、あまり激しく動きませんね。 せいぜい釣られた時、針から逃れようと暴れるくらいでしょうか。(笑) 魚ではこういうライフスタイルの違いが大きいようです。

nakajini
質問者

お礼

納得です、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 横隔膜って・・・?

    横隔膜は、筋肉の種類でいったら、何筋になるのでしょうか? 横紋筋なのか、平滑筋なのかわからなくて困っています。 随意的に動かせるのだから、横紋筋なのかなぁとは思うのですが、 自信がありません。 どなたか、ご存知の方は教えてください。

  • 牛肉を茹でるとどんな色になりますか?

    ある旅館でしゃぶしゃぶ用の豚肉が牛肉のように染色されている(しかも一部が黒く変色している)といったら それは、和牛です。と回答がありました。 しかし、このお肉、しゃぶしゃぶすると色が薄くなり、どちらかというと豚肉のように白っぽくなりました。 豚肉の場合、「ほとんど白」から「黒っぽい」まで種類によって茹で色が異なる場合がありますが、 牛肉、しかも、和牛が白っぽくなるなんで聞いたことがありません。 ご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 眼の筋肉について、どうぞ教えて下さい。

    筋肉について調べましたら、 筋肉は、神経伝達機能の違いにより、随意筋と付随意筋があり、 随意筋は、意志によって動かすことが出来る筋肉、骨格筋のこと。 不随意筋は、意志によって動かすことが出来ない筋肉、 横紋筋からなる心筋や、平滑筋からなる内臓筋のこと。とありました。 眼の筋肉には、外眼筋(6つ)と内眼筋(毛様体筋・虹彩筋)があり、 内眼筋は平滑筋である、と知りましたが、 それでは外眼筋は、動かせる(と思う)ので、骨格筋になるのでしょうか? インターネットで調べて分からず、調査不足ですみません、 もし教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 一緒に植えると花の色が移る?

    同じ種類で赤と白の花の苗を買ってきて、大き目の植木鉢に植えました。2~3日すると、赤い花びらに白い筋のようなものが入って、1ヶ月ぐらいしたら、赤い花がかなり白くなって、とても汚い色になってしまいました。まえにも、赤白の花を植えたら白い花がピンク色になった記憶があります。これって花粉か何かの影響があるのでしょうか?それとも私の勘違い?

  • 究極のポークカレー

    こんにちは。皆さんはカレーには何肉を入れるでしょうか? 牛肉が一番多いのではないかと思います。私はカレーを作るのは凝っていて、ビーフカレーを作る時は市販のルーは少なめにして、ブイヨンの素とデミグラスソース、ウースターソース、トマトケチャップ、赤ワイン、ガラムマサラなどを加え、更にターメリックとパプリカで色を整えます。自分でもかなり美味しく出来ると自負しています。それで、カレーにはやっぱり牛肉だなと実感する次第です。 しかし、豚肉でも美味しいカレーが作れないかと思案しています。私の味付けで豚肉を使っても、牛肉の代用品という感じで 豚肉の旨みを最大限に引き出すことは出来ません。 そこで、牛肉ではなく豚肉だからこそ美味しいというようなカレーの作り方を教えてください。

  • 刺身とは筋肉のはず

    刺身って魚の筋肉ですね? トロの脂部分は違うにしても赤身なんて100%筋肉ですよね。 外洋の激しい潮流の中をたくましく回遊する、つまりイルカの筋力並みの力があるわけです。 そこで疑問が湧いたのですが、刺身の赤身なんて鳥のササミ程の筋繊維も無いでしょう。 いわばゼリーのように繊維が無い。 こんなのでどうやって筋力を出して泳いでいるのか? もしくは、我々の食べる寿司の赤身はそのような筋繊維を取り除いた部分なのでしょうか?

  • 魚の身の種類 赤 白 青 おしえてください 

    さしみなどの魚には 青身魚 白身魚 赤身魚がありますが それ以外の色身魚ありますか? 青 白 赤 の魚を各々おしえてください 多いほうが良いです。 青・・・ 白・・・ 赤・・・ 他 甲殻類で エビ カニ 以外でいますか?食用 他 軟体で イカ タコ 以外でいますか?食用

  • とあるVBAがなかなか作れません。。

    シート1 A列 G列 4   鶏肉 3   牛肉←色が連動して塗られる 5   牛肉 9   豚肉 シート2 A列 E列 4   鶏肉 5   牛肉 9   豚肉 3   牛肉←色を塗る シート2のE列には、シート2のA列の番号をシート1のA列からlookupし、シートG列の項目を表示させる式を入れています。ここで、例えばシート2のA列3と同じ行にある牛肉に色を塗ったとします。すると連動してシート1のA列3の牛肉に色がつくようなVBAを作りたいのですがなかなかできそうにありません。A列の番号はそれぞれ重複しない番号が割り当てられています。そして、G列の項目は鶏肉牛肉豚肉牛肉以外にも複数種類があります。どのようなコードを組めば良いのか教えていただければ助かります;

  • 薔薇の種類(色)についての質問です

    仕事で還暦のお祝いに赤い薔薇を手配するように言われましたが、ただ赤い薔薇ではなくて、赤の中に茶色っぽい色が筋のように混ざっている種類のもの…と言われてしまいました。薔薇の種類に詳しくないので、検討もつきません。どなたかお心当たりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 魚のムツについて

    ムツという魚についてですが、本ムツ、黒ムツ、赤ムツとあると知りました。 これらの魚は全部刺身にして食べても大丈夫なのでしょうか? 刺身で食べる際に毒や食中毒になる原因となるものはありますか? また、違いは色だけなのでしょうか? 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。