• 締切済み

自動ドアを通ると頭痛がします

noname#59043の回答

noname#59043
noname#59043
回答No.8

 No2です。お礼のコメント、有難うございました。本当に、電磁波過敏症で苦しんでいる方が救済されるような制度が日本でもととのうといいんですけれど…。日本は国民の健康や安全より企業の利益が優先される国ですからね…。でも、「真実は執拗なり」だと思うので、希望ももっていきたいですね。    ところで、前置きが長くなってすみません、電磁波過敏症にについてまとめた最新の本が出たそうなので、下記のURLをどうぞ。また、前回の参考URLの団体の会報の何号か忘れたのですが(すみません!)電磁波過敏症を克服した方の手記も何人か拝見しました。各人、色々な治し方があるようです。気功で克服した方もあれば、石を用いての方、田舎に引っ越された方もいたようです。免疫力を高める方法としては…なるべく自然のもの、野菜や玄米(玄米は体内の悪いものを排泄する作用が強いみたいです)を摂られたり、なるべく電磁波を浴びないようにしたりすることがお勧めだと思います…。    あ、あと緑風出版から「電磁波・化学物質過敏症対策」(加藤やすこ著)という本も出ていますので、本屋さんで見かけられたら立ち読みしてみて下さい。    少しでも辛い症状がよくなるといいですね!

参考URL:
http://www.jca.apc.org/tcsse/syoseki/dk.html

関連するQ&A

  • 自動ドアに頭をぶつけた

    先日、コンビニに行った際に誤って自動ドアのセンサーの横を通ってドアが開かずに頭をぶつかってしまいました。その後普通にセンサーの下に行くと普通に開きました。 が、ぶつかった時に結構大きい音がしたので、これが原因で自動ドアが壊れるとか有り得ますか? 一応何人も通って開く速度が遅くなったとかはないです。 仮に自分が壊していた場合どんな罰則がありますか? 店の人には見られましたが特に何も言われなかったです。

  • 頭痛

    こんにちは。 最近毎日もしくは2日に1回の割合で、1日2回ほど急に頭痛がします。 詳しい症状は、頭のてっぺんから2、3センチほど右側に、突然頭の内側から棒で刺されたような激しい痛みが一瞬来るというものです。長く痛いわけではないのであまり支障無いのですが、頭痛がきたときはあまりの痛さに毎回頭を押さえつけてしまうほどです。 これは何か病気なんでしょうか?それとも偏頭痛とかそういう類いのものなんでしょうか。親に訴えても軽くあしらわれる程度なので病院には行ってないため、詳しいことがわかりません。ご存知の方がいらしたら、こうではないかなどという助言をいただけたらうれしいです。

  • 耳からくる頭痛

    主人が、耳が痛く頭のてっぺんがグワングワンする痛さだといっています。中耳炎かと思ってるんですが、ただの頭痛でしょうか??病院に行こうといってもいかないので心配です

  • この頭痛は何頭痛?

    1ヶ月に1回ほど、強烈な頭痛がします。 場所は頭のてっぺんらへんです。 イメージでは脳の上らへんです。 2.3日ほど痛みます 脳に釘を刺すような痛みです。 吐き気や嘔吐は無いですが、くらくら揺れてるようなめまいがします。 まだ18歳なので脳梗塞ではないと思いますが。 片頭痛ですか? 原因は何なのでしょう? 頻繁に起こることではないので病院には行ってません。

  • 自動ドアが開かない

    自動ドアが開かない 自動ドアが開かないことがよくあります。1度や2度ではありません。しかも一カ所ではなく、どこのドアでも開かないことがよくあります。最近になって特に増えたような気がします。(一週間で複数箇所で何度もとか)開かなくて、うろうろしているところへ、他の人が通りかかるとちゃんと開きます。標準体型(身長170cm、体重55kg)で、歩く速度も標準的だと思うんですが、考えられる原因は何がありますでしょうか。

  • 自動ドアが開かない事があります。。

    男性、身長170cm丁度、体重60kg弱ぐらいです。 とても不思議なのですが例えばスーパー等、自動ドアの入り口で自分が通ろうとするとドアが開かない事がこれまで何度もあります。 他の人を見ると普通に開いてると思います。 開かない時は手で開けます。 昨日もスーパーに行ったら開きませんでした。 笑い事のような話しなのかも知れませんが、何故開かない事があるのかとても不思議で、急いでいる時等はときに不快に感じる事もあります。 原因として考えられる事は何でしょうか? 体型も標準的(?)、若干痩せ型です。 先日、義父母に宿泊ホテルに送ってもらった事があるのですが笑い話で”自動ドアが開かない事がある”と話していて、いざホテルの自動ドアの前に立ったらタイミング良く(?)開かなくて笑われました。 ずっと前からの事なので原因を少しでも知りたいと思い質問させて頂きました。 真面目に知りたいと思っております。 上記の事態に関して、他の人にも少なからず経験があるのかも知れませんが自分が運悪く遭遇する事態が多いのでしょうか? アドバイス・考察等ありましたら回答よろしくお願い致します。

  • 頭痛は何科?

    私は、3日前に頭痛および腹痛。体の痛み等があり、先日内科で診断してもらったのですが 腹の風邪だと言われ他の症状もそこから来ていると言われました。 しかし、出された薬を飲み寝ていたのですが一向に頭痛がひきません。 首の後ろ(よく目の疲れをとるツボ付近)から頭のてっぺんへ向けてうずくような痛みです。 頭ががんがんと割れそうな痛みです。 立っているのも辛く、こうして入力してるだけなのに熱が上がります。寝てる時37℃・起きると38℃くらいです。 土日は診療やっているところも少なく、何科へ行けばいいのか困ってます。 なにか分かれば教えてください。

  • 頭痛がひどくて困っています

    現在10代の学生です。 毎回毎回種類が異なる頭痛がおこります。 ・全体がどくどくと脈打つような痛み ・うしろのほうがズキズキと痛む ・てっぺんのあたりが痛む ・目の上あたり(眼球そのものではなく瞼の奥たたり?)から頭にかけて痛む (片側だけのときもある) 主な場合、このような頭痛がおきます。 結構しんどいので困っています。 原因や、それがどのようなものか教えていただきたいです。 できれば、対処法なども教えていただければうれしいです。

  • 夫の頭痛

    先週末からの夫の頭痛が、偏頭痛とは違う変わった頭痛なので質問いたします。 頭が突き抜ける(?)ような痛みが数分に1回のペースであるようです。 夫はアトピー体質で、耳の後ろが切れているので そこからバイ菌が入ったのかと、行きつけの皮膚科に行きましたが アトピーとは関係ないと言われたそうです。 鎮痛剤もあまり効かないようです。 このような、突き抜ける(?)ような頭痛は どんな病気が考えられますか?

  • 時々、頭のてっぺんだけが痛い、という頭痛は、心配ないですか?

    時々起こる頭痛で、頭のてっぺんだけ(頭頂部)が痛い、というのは、 特に病気の心配はないですか?この程度で医者にかかるのも。。。と思って、買い薬(頭痛薬)でとりあえずは治まりますが。。。 その頭痛の起こり始めは、下を向いた時によく痛くなるかも。 なんか頭のてっぺんをつかまれたままのような感じ。ずきずき痛むとかではないが、なんだか痛いので気になる、という感じです。 心配ないものならよいのですが、結局、肩こり、運動不足、とかが原因でしょうかねえ?