• ベストアンサー

屋上緑化の歴史(国内)について

yosshixiの回答

  • yosshixi
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.2

日本で一番古い屋上緑化と言われているのは 東京都台東区の朝倉彫塑館(あさくらちょうそかん)です。 昭和9年か10年に建築され、今でも 屋上緑化が残っています。 確か朝倉文夫が弟子たちに自然について教えるのに 屋上に木を植えたと聞いています。 特にシンボル的なオリーブの木は圧巻です。 参考URLは台東区のものですが、 検索をすればたくさん出てくると思います。

参考URL:
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/bunka/taibnk03.htm
koutarou3
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。機会があれば是非見てみたいものです。 屋上緑化についてお詳しいようですが、他にも屋上緑化の歴史について面白いことがあれば是非教えていただきたいと思います。今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 屋上緑化について

    昨年念願の家を建てて、丁度一年が経過したところです。新しい家は快適なのですが難点は暑さ寒さがひどいこと。特に昨年の夏は本当に暑かった。そこで少しでも涼しくと屋上緑化をしたらどうかと思うのです。実は設計の段階では庭を屋上に造るつもりでした。しかし予算が足りませんでした。そこで、いかに安く、屋上の緑化ができるか、教えてください。グランドカバーは、芝でなくても良いのです。クローバーなんかでもいいです。最低限で作るとしたらどうしたらいいでしょうか。庭を作るサイトをのぞいてみたら、200万とか300万とかでちょっとぎょっとしてしまいました。

  • 屋上緑化ってなんですか?

    このカテゴリでいかどうかもわかりませんが、、 屋上緑化や菜園?などの活動をしている企業や 団体があったら教えてください。

  • 屋上の緑化について

    最近屋上を緑化すると言う話題が多くありますが、小生も屋上全体を芝生にしたいと思っていますが、専門家に依頼しなくても出来る物なのでしょうか。屋上と言っても4mx8m程の広さなのですが、毎年鉢植えの木とか草花を買ってくるのですが、強風と温度差でたいてい枯れてしまいます。建築基準法との兼ね合いで温室にするわけにも参りませんし、なにもないでは寂しいですし、お知恵が在りましたら拝借させてください。

  • 屋上緑化

    自然保護条例により、屋上緑化を義務付け、あるいは、ある程度の規模により義務付けている地域は東京都以外にありますか。 あれば、地域をお教え願います。

  • 屋上緑化について

    今、これにとても興味があるのですが、どこくらい費用 がかかるのか、教えてください。屋上のひろさは、12 畳くらいです。また、これ位でも出来るのですか?くわ しく知っている方教えてください。

  • 屋上緑化について

    質問があります。 以前(5年程前)4階建てのビルに屋上緑化を施工しました。 植物は全面コウライ芝です。 積載荷重は1m2あたり湿潤で90kgでした。 建築基準法ですと1m2あたり60kg以下と指定されています。 ですが、ビルの持ち主である某株式会社は90kgでOKでしたし、元請の屋上緑化会社も問題ないと判断していました。 これは少しくらい荷重が多くても大丈夫だということなのでしょうか? 今度資格の試験があり、屋上緑化についてプレゼンします。 ですので、荷重オーバーなのになぜ問題ないと判断したかを明確にしておきたいと思っております。 どうか教えて頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 屋上緑化

    都心にキャンパスを持つ大学で屋上緑化を大規模にやってるような大学ってありませんか? また、大規模でなくても大学で屋上緑化をやってるところは、ただ自分の大学のアピール程度にしか考えていないのでしょうか?それによって、何か環境に対して好影響なものはあるのでしょうか?

  • 屋上緑化と壁面緑化

    屋上緑化と壁面緑化では、屋上緑化の方が圧倒的に普及しているのはどうしてですか?

  • 屋上緑化の現状について

     自宅に屋上緑化を検討しています。 色々調べたところ軽量土壌を用いた工法やマット状の植栽基盤が主流のようですが、それらを施工後に何か問題(たとえば軽量土壌の物理化学的な変質、植物が育たない等)というのはないのでしょうか? また大規模な改修のサイクルはどれくらいなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 屋上緑化のコスト

    アパートやマンションの屋上が真夏に暑くなるのを防ぐため、コンクリートむき出しの床全面に植物を植える場合、どれくらいコストがかかるものでしょうか。 床耐過重の調査、土盛りと排水工事をして、背の低い植物(セダムシート、天然芝など)を、40平方メートルくらいの広さに敷き詰めると想定します。 官公庁や大学で、試験的に「屋上緑化」が始まっていますが、圧倒的に多い住宅やテナントビルで導入できる方法があるとよいと思います。