• 締切済み

そのまま払って泣き寝入り?

私はA社(仮)の関係以前、会社であるB社(仮)勤めています(Aからの出向ではなく、プロパー社員です)。 社長(A社からの出向者)の紹介で、A社が所有する寮に、家族で泊まりにいきました。社長からもらった案内には、関係会社であればA社の社員と同額の1泊1,000円(家族も同額)で宿泊できるというふうに書いてあったので、申込書の宿泊1,000円の欄に家族4人分のチェックを入れ、申し込みました。それをもって寮に行き、写しのほうをフロントに提出し、宿泊しました。ところが、1ヶ月くらいしてから届いた請求書には、その他3,000円のところに家族4人分のチェックが入っていました。以前、社長からもらった案内には、関係会社およびその家族は全員1,000円で泊まれると書いてあったのに、おかしいと思い、申し込んだところに電話してみたところ、「申込書の記入が誤っていたのにそのまま控えを送ってしまってごめんなさい。でも、規定にもA社以外では、たとえ関係会社であっても1泊3,000円になっているので。」と言われました。私的にはどうしても納得いかないのです。もしかしたら、社長がくれた案内が、規定が変わる前のものだったのかもしれませんが、このように言われた場合、1人3,000円だったとして家族4人分(12,000円)を払うべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

常識では、あなたは支払う必要はありません。 でもビジネスの世界では少し違います。 それは、A社とB社の力関係や社長とフロントの力関係です。 まずB社がすごく弱い立場なら、泣き寝入りが無難です。 あなたは9000円以上の損害を蒙る可能性があります。 また社長に力がある場合、フロントの人がヒドイ目に合う可能性もあります。 あなたはたった9000円のことで恨みをかうかもしれません。 よく考えて決断してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働組合と出向者の関係

    以下のようなケースについて、相談致します。 ・A社の関連会社へ出向中 ・A社の労組に所属 ・賃金はA社より支給 ・組合費は出向前と同額を給与より天引きされている。 上記のケースにおいて、A社の就業規則にあって出向先(関連会社)にない「連続休暇制度」の制定をA社の労組に相談しました。 労組の返答は「出向先(関連会社)との関係だから、労組は介入できない」との事でした。 1.労組のこの主張は正しいのでしょうか? 2.もし、正しいのなら組合費の減額などを主張できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 詐欺罪になりますか?泣き寝入りしかありませんか?

     昨年の7月に有限会社に入社し、予定通り8月にフィリピンに出張して現在もこちらで仕事をしていますので、弁護士さんにも相談出来ずにいます。 何卒宜しくお願い致します。    入社時に年金を掛けてくれるというので年金手帳、給料を振り込みで受け取るために通帳を、こちらで振り込んだお金を下ろせるように通調印を社長Aに渡して渡比しました。  入社時に社長Aに渡した物 1.履歴書 2.年金手帳 3.私名義の通帳 4.通帳用印鑑 1.確実な事 無断で国○信販にてキャッシング専用カードを申請 し受領し50万円引き出している。 2.知人からの話 無断で年金手帳でお金を借りたらしい。 3.想像 無断で審査の甘いサラリーローン等からも借りて いるのではないか?  こういう場合、法的にはどのような判断が下されるのでしょうか?また2と3が不明なので警察に相談したら調べて貰えるのでしょうか? 宜しくご助言お願いします。

  • ZOZOTOWNのポイントが失効。泣き寝入りか?

    グルーポンにてZOZOTOWNの5000円分のポイントクーポンを2500円で購入しましたが、説明もないまま10日後の9月30日にポイントが失効していました。 グルーポンのサイトでは、 「【申込有効期限】2011年09月21日正午~2011年09月30日23:59まで」 「短期限定企画 9/21(水)正午~9/30(金)23:59まで」 の表現はありますが、ポイントの有効期限が9月30日までとの表現はありません。 この説明では、グルーポン上の申し込み期限が9月30日までとしか解釈できません。 ZOZOTOENのサイトには、当該ポイントの有効期限の記載はありませんでした。 同サイト内の利用案内には 「有効期限を過ぎますと、ポイントは失効されます。」 「最後に通常のポイントを獲得した月から1年後の当月末日までが、有効期限になります。」 ZOZOTOWNに問い合わせても、グルーポンのサイトで案内している。との回答しかなく、上記のような記載ではポイントの有効期限ではなく、グルーポンの申し込み期限としか解釈できないと伝えても、当社の解釈は変わらないと同じ回答があるばかりです。 このような形で金銭を失ったことに関して、恣意的なものを感じるのですが、泣き寝入りするしかありませんか?

  • 北米出向手続き教えてください

    現在北米の関係会社A社に出向しているBさんを同じく北米にある別の関係会社Cに出向させ、C社に出向しているDさんをA社に出向させる必要性が出てきました。この交代は来年1月に実施したいのですが、Bさんは家族同伴で出向しており、Dさんは単身です。 交代の為に必要なビザの取得方法、必要期間など教えてください。いずれも一端帰国が必要ですか?家族も一端帰国して日本に住民票などを移す必要性があるのでしょうか?

  • 「出向」について

    出向について質問があります。 A社に勤めていた私が大手B社のあるプロジェクトに配属され 約2年間そのプロジェクトに従事していました。 A社は派遣会社ではなくシステム開発会社で私とA社には雇用 関係がありました。 A社はB社の子会社ではなく資本関係はありません。 私はこれを出向と呼んでいました。 そして、派遣会社Cを介してフリーで働いていたときは、 派遣で働いていたと言っていました。  しかし、先日A社はB社の子会社か何かですか? (そうでないと出向ではないですよね?)みたいな質問を されました。 A社からB社への出向は「出向」ではなく「派遣」なのでしょうか?

  • 特定給付失業者に該当するかどうか

    現在56歳 A社に席を置いていますが出向でB社の役員をしております。 会社と言ってもB社には社員は誰もおらず、A社の社長が社長で私が専務で営業から全て1人でやっております。年商いは20億円程度あります。 給与はA社から出ていますがB社から利益移管しています。 B社は赤字続きで私がA社の定年60歳を持って会社を解散することが決定しています。つまり定年まで働き場を確保してくれると言うことです。 正式には1/2日で定年となりますが、期の途中になるので3/31日で期の終了を持って解散となります。 出向先のA社は、ホールディング(持ち株会社)で同属一族しかいない会社で、私の仕事はありませんので、事実上は解雇と同じ状態にはなります。

  • 定期同額給与の損金算入について

    長文失礼致します。 以下のケースの役員報酬の税務上の扱いについて、お教え下さい。 親会社をP社、その100%子会社をS社とします。 ○4月~9月 S社では、P社からの出向者(山田とします)が社長を務めており、S社は山田の給与見合いとして毎月140万円をP社に支払っていた。 (毎月140万円を定期同額で一年間支払うことは、取締役会にて決議されている。) P社は、山田に給与、賞与を支払っている。(業績により若干変動。年間1500万円程度。) ○10月~3月 9月末で山田はP社を定年退職し、出向扱いではなくなったが、その後もS社の社長となっている。 社長報酬は、毎月100万円となり、S社から山田に直接支払っている。(報酬額は、実質的にはP社が決定。定年退職により減額。) ○質問事項 (1)10月以降も、定期同額給与として、税務上損金計上可能でしょうか。 (2)10月以降の社長報酬(月100万円)について、取締役会決議に諮る必要はありますか。諮らないと、税務上損金算入不可でしょうか。 *S社は定款で、「取締役報酬の限度額はXX百万円以内、取締役への配分は取締役会で定める」と定めています。

  • 未入金を「決算が赤字になるので支払いを遅らせて」というけど・・・

    家族で小規模な有限会社経営してます。 7月A社への売上が1000万円ありました。規定通りの入金だと翌月末(8月末)に全額となるハズでしたが、A社も支払いがいろいろ重なったということで、8月は実際のところ700万円のみの入金となりました。 当社社長とA社経理担当の方との話し合いで、残りの300万については9月150万、10月150万という約束をしました。 *ちなみにA社社長は当社社長の親戚で、付き合いは長く、ずっと何のトラブルもありません。 ところが9月中旬になって 「今月決算だが、決算上赤字になりそうなので、9月分は遅らせて払わせ欲しい」 といわれ、今日9月末に入金はありませんでした。 わたしの少ない経理経験では、この理由はどうも腑に落ちないのです・・。 「赤字にならないように仕入を減らしたいから請求日をずらしてほしい」というのなら分かるのですが、なぜ「支払いを待ってほしい」となるのでしょうか? 社長は「親戚だから、待ってあげて」というのですが、あやしいですよね? ここで質問させていただいて、A社の理由が成り立たないと分かれば、きちんと催促したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 転職すべきでしょうか?このまま今の会社にいるべきでしょうか?

    転職すべきでしょうか?このまま今の会社にいるべきでしょうか? 長文になります。 現在、満6年ほど特定労働者派遣会社(A社とします)にSEとして勤めております。 現在30歳、妻子持ち(持ち家なし、その他ローンなし)です。 給料も多くはないですが、何とか妻子を養っていけております。 現出向先(B社とします)には、A社入社以来ずっと携わっております。 出向先B社にも大変気に入られており、自分から退かない限り、100%ではないですが、外されることもないと思います。 A社の上司、後輩なども、B社に、10年目、4年目と長い間出向しております。 常に仕事案件も豊富で、残業も月平均40時間なります。 しかし私の就業しているA社の景気が悪く、派遣先より戻された方々は、次の派遣先が見つからず、 強制解雇に近い形で退職しているそうです。 上記のことをA社元同僚から聞いて以来、明日は我が身、家族路頭に迷うが頭から離れずに、 不安にかられております。 A社上司、妻に相談しても、わざわざ自ら良い環境を放棄してまで、転職する必要はない。今の出向先にいたほうが賢明と言われます。 しかし、少しでも若いうちに転職し、次は特定労働者派遣会社などではなく、 どこかの社内SEとして従事したいと考えております。 しかし、国家資格なども取得していないので、少しでも転職に有利なように向こう1年でいくつか 資格取得を目指します。 このような状況で以下どの選択がベストでしょうか? (1)そのままA社にいる。(大変よくしてくれるB社を退くまで、少なくともA社に勤める。)  メリット : B社に出向中は給料が安定している。  デメリット: 性格的に、B社との年2回の契約更新時期に継続契約されるか不安になる (2)今すぐ転職する  メリット : A社強制解雇、不安から解消される。  デメリット: 資格なし、給料ダウンの可能性あり。 (3)資格取得しながら、状況を見て転職する  メリット : B社に出向中は給料が安定している。A社強制解雇、不安から解消される。  デメリット: 年齢が高くなるにつれ、転職が難しくなる?   自分の性格が小心であるため、勝手に不安になり、このような質問をしているのを重々承知しております。 質問の回答以外にも一喝お言葉を頂けたらと嬉しく思います。 最後になりますが、自分のスキル証明のために、いずれにせよ積極的に資格は取得します。

  • 出向社員 給与仕訳

    出向社員を出した場合の、出向元の仕訳を教えて下さい。 A社(出向元) B社(出向先) 出向先は関連会社ではなく、出向する社員は役員ではありません。 在籍出向 給与はA社とB社が50%ずつ折半 実際の本人への振込はA社から。 給与の仕訳と、B社負担分を受け取った際の仕訳がわかりません。

専門家に質問してみよう