• ベストアンサー

冤罪について

今日10チャンネルの鳥越俊太郎のスクープスペシャルという番組を見ましたか?  一人の女性(当時高校3年)の表現により、まったく関係のない二人の人間が懲役二年の実刑判決を受けました。 事件の内容は当初16日に10人の人間にレイプされたと言っていた女が、16日の10人の人間のアリバイが次々に家族により証明され、女もその日の行動が男とデートしていたことを示されると。レイプされたのは9日で10人にやられたのは間違いないと証言を変えました。しかし常識的に考え10人の人間にレイプされた女が、7日後に出会い系サイトで知り合った男とデートするでしょうか?  警察も検察も裁判所も女の証言を元に判断をしたのです。このような事が許されるのでしょうか?  これを見ながら思ったのですが、裁判官も弁護士と同じように被告、原告が一人づつ選び最後の一人は検察が選ぶような制度はできないかと言うことです。  自分のこれからの人生を決める裁判官をこの人ならと思う人に任したいと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

裁判官をはじめ法曹関係者と医師、学者は常識がイマイチの人が多いです。 自分の専門分野以外は全然のケースが結構あります。 これは、若い時に異常なほどの勉強をしいられるからと思います。 そういう意味で裁判員制度は有効と思います。 でも最高裁の裁判官国民審査を見る限り、国民の司法に対する意識は低いですね。

tomotomoyuuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そう言えば、裁判員制度がもうすぐ始まるのでしたね。常識という意味ではいろいろな立場や経験をした人が裁判に参加していけば今回と違った判決がでたかもしれないですね。裁判員制度は重罪犯罪だけなので今回のパターンは適用されないですね。  事件の内容を少し書いたのですが、判決はミスで冤罪と考えますか?

その他の回答 (1)

  • G3shorty
  • ベストアンサー率23% (43/185)
回答No.2

専門的な知識があるわけではないのでハッキリとはいえないのですが・・・ この場合、女性の意見を過剰に尊重しすぎて、事実関係をはっきりさせないまま「疑わしきは罰せよ」で実刑判決を下したことを問題としているのですか? もしそうなら私もとても重大な問題だと思っています。 レイプだけでなく、痴漢冤罪等も同じ問題だと思います。 裁判官を選ぶということに関しての話ならば、被告、原告、検事が選ぶのならば訴えられた側が不利になるのでは?

tomotomoyuuko
質問者

お礼

回答ありごとうございます。質問が下手ですいません。テレビの内容から判断したので、主観も入っていますが、同じような考えをしていただいてうれしいです。裁判官の話は、裁判官の実績と言うか今まで行なった裁判例を元に、その裁判の判決等を考え選択できらばと思ったのです。  医者も外科、内科、整形外科等いるように、裁判官も交通事故、殺人、窃盗等、犯罪により専門家がいて選択できればと考えました。  No1の人が回答くれましたが裁判員制度は客観的に判決をだす。良い制度だと感じています。

関連するQ&A

  • 冤罪で苦しんでいます

    身内の者が冤罪で逮捕され、実刑を受け出所後この犯行を企てた犯人(被害者を装っている)から賠償金を請求され民事裁判でも有罪を申し渡され苦しんでいます。 警察が真剣に動けば直ぐに真相が分かるような事件ですが、もはや、冤罪を作ってしまった警察・司法を頼ることは出来ません。 犯人は複数犯で一人は特定できています。(現状では裁判での実証は出来ません。) どうにかして犯人を捕まえたいのですが何かよい方法は無いでしょうか? 犯人の一人は、表面的に善人を装っているが、地域で昔から彼を知る人たちからは「係わり合いになりたくない奴」と言われているような人物です。 報奨金を出して犯人を捜そうかと思うのですがよい方法が思い浮かびません。 一人の人間の人生と社会正義が守られるかがかかっています。 どなたか、よいお知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • 冤罪について 裁判所、検察庁、最高裁判所の関係

    先日気になる 次のような書き込みがあり大よそ次のようでした  裁判官が検察庁の起訴した事件を無罪にする事は最高裁判所から昇進不要を覚悟したものと見なされる と言うものです  あり得ない事では無さそうですし あるとすれば大変な事でもありますが実際はどうなのでしょう 気になるのは これでは検察庁の起訴したものは何でも有罪にしなければならない となりそうですね? 三権分立とは言うものの完全分立と言えるかどうか 裁判がこれでは裁判所自身が放棄していると言えます どうなのでしょう 実際ニュースになるような判決は自白を認めて有罪にされる事が多かったようにも思います、検察としては尚更自白の強要に走るはずです、実際そのような経過を辿って来たようにも感じます 袴田事件がその代表みたいな? 自白を迫る事は昔からありますが物証が無いときは尚更でしょう TVによると戦後GHQは証拠に元づくように指導したそうですが 未だに無くならない? 本日3月23日のサンデー○○○○○○でも無実が証明されようとしている殺人事件の容疑者のアリバイ証人に検察庁が証言撤回を迫った事が報道されておりました 検察庁にすれば それなりの根拠があって起訴する訳ですが人のする事ですから稀に間違いも起こる訳で 先日ニュースになった九州の選挙買収事件は記憶に新しく 他にも過去に沢山ある事はご存知と思います ニュース特集等によれば この件は担当者等は無罪と解っていたけれど責任者(警部補とか)が引っ込みがつかなくて有罪を押し通した感じがします 引っ込みがつかなくて言い直し出来ない事は誰にでもある事で個人レベルでしたら喧嘩程度で済みますが検察庁ともなると信用が無くなり組織の存亡に関わって来る事ですから責任者は意固地になった気もします 更に本人にとっては昇進にも差し支える? でしょうから余計にも押し通してしまった感じがします 知り合いに古物商を営んでいる方がおり 事件がある時は偶に警察から問い合わせがあるそうで 本人曰く彼らは面子があるから徹底して調べるそうです だからこそ引っ込みがつかなくなるのかも知れません 程度の差こそあれ 誰にでもある事ではありますが そこで 質問は以下の通りです 1、多分そうなっていると思いますが 最高裁判所は下位裁判所の人事権を持っているのでしょうか? 2、記憶では無罪判決等を出した裁判官は後に退職し弁護士になる事が多かったような気がしますが 如何? 3、裁判官が検察庁の起訴した事件を無罪にする事は最高裁判所から昇進不要を覚悟したものと見なされる事がある?

  • 原発事故隠蔽で実刑 韓国

    ニュースで「原発事故隠蔽で実刑 韓国、運用責任者の男」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120726/kor12072600070000-n1.htm と言うのを見ました。記事の中で、「検察が逮捕しなかった被告を裁判所が実刑としたことは、」と言う個所があります。驚きですが、韓国では、裁判所が告訴なしで自身で裁判が出来てしまうようです。 先ず、疑問なのは、裁判所自体が捜査権や、予算を持っているということですよね。また、検察官役とかどうなるのでしょう。まさか裁判所が検察官役もするのでしょうか。それは怖すぎです。 また、こういう制度はほかの国ではどうなのでしょう。一般的なことでしょうか? 皆さんは、こういう制度は有りと思いますか? よろしくお願いします。

  • 痴漢冤罪は有罪で強姦は不起訴になる理由は?これみて

    痴漢冤罪は有罪で強姦は不起訴になる理由は?これみてください。 http://smart-list.info/2017/05/30/yamagutinoriyuki/ 最近伊藤詩織さんという自称ジャーナリストが大手マスコミTBSに就職しようとして、山口敬之氏に相談したら強姦なのか和姦なのかわかりませんが、セックスして訴えました。 しかし、警察は逮捕せず、書類送検して不起訴になりました。記者会見開いて世の中に牽制しつつ検察審査会申告しています。 これ何で不起訴なんですか?嫌がってる女や酒飲ました女が強姦されたといって不起訴なんですか?就職失敗したから意趣返しで強姦にしたから? 一方、痴漢冤罪はどうなんですか?やってない、と言っても勝手にやった事にされてしまい、ちゃんと証拠の指紋や衣服の繊維が手に付着してるか調べもせずに有罪になりますよね?何で検察官は痴漢だけは証拠もないのに起訴してしかも裁判官は有罪にするんですか?痴漢だけは特別?それよりグレードが上の強姦だと不起訴で刑事事件にもならない? なんだこの国の法律や法曹界の人間の判断は!?誰も理解できんぞ。 痴漢だって女の勘違いって事いくらでもあるだろう?女の証言だけで立件するのは難しいとはならんのか!?罪が軽いからまともに調べもせずに有罪までいってるの? 犯罪軽いなら1回目とかなら不起訴にしろよ、どうなってるんだ、意味がわからんわ。 もう一つあります。内柴の学生酔わして強姦したやつです。あれは実刑食らってますよね?しかも金メダリストなんて英雄を犯罪者に仕立て上げています。 http://www.asagei.com/27818 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/内柴事件 、、、これはどういう事!?何で内柴は社会的抹殺かつ有罪なのに、山口は不起訴なの?社会的抹殺は変わらんかもしれんけど。 これみとると社会的影響力ある人間でも役所裁判所はちゃんと裁きをしますね。でも山口の場合は総理大臣と近いからこんな事が起こってるの?総理大臣近くても民間人だから損切りすればいいだろ!?本当に意味わからないです。 この3つの違いはなんなんですか?御意見お願いします。

  • 四国の白バイ衝突事件。

    今週のフライデーに、 四国で起きた白バイの衝突事件記事が出ていました。 この事件、以前テレビ朝日の、 ザ・スクープという番組で紹介していたのを見たことがあったんですけど、 素人の僕はその番組を見た後、加害者とされたバスの運転手さんは無実だと思ったんです。 今週のフライデー記事では、 証拠写真が改ざんされていたということを書いています。 バスの運転手さんは実刑になって刑務所に入ったんですよね。 三審すべての裁判官が有罪判定した以上、やっぱり無実じゃないんですかね。 でもあのテレ朝の番組、鳥越俊太郎さんの番組、 栃木の再審無罪の事件とかも扱ってたりして、 結構真実を突きつけてるような気がするんですけどね。 僕みたいな素人ではわからないような、 決定的な何かをやっぱり裁判官は見抜いたと言うことなんですかね。 でも裁判では、弁護側の出した証拠を不採用にしたり、 証人も採用しなかったり、 なんだか変な裁判だと思うんですけどね。 日本の裁判って、こんな風に結構いい加減なんですかね。 因みに、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%A4%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E6%95%85 です。

  • 殺人事件の裁判

    例えば複数犯の殺人事件の裁判で(遺体)はなくて検察が一人の実行犯から得た調書から死因を決めたが、その他凶器は見つかったけど本当にそれを使ったか分からない。 実行犯は一審認め二審否認に転じたが実刑。 検察側の証拠は実行犯の調書のみだとします。 そういう場合、その実行犯に指示をしたとされる人はどうなるのでしょうか? 調書のみの証拠でやはり実刑なのでしょうか? ちなみに、指示をしたとされる人は否認です。 文章分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 御殿場事件はなぜ事件を立証出来た?

    先日、TV朝日のドキュメンタリー宣言という番組で御殿場事件について取り上げていました。 当時高校生だった青年が女子高生を暴行したとして懲役2年近くの実刑を受けるという物です。 この青年たちはテレビを見ている限りでは、無実であるにも関わらず少女の 証言だけで証拠もなく捕まってしまい、自供させられます。 その後の裁判でその少年たちがアリバイがあるため釈放されると、 少女は証言を覆して違う日に暴行されたとして再び有罪になってしまいます。 自白だけで警察が逮捕していた戦前ならそんなこともあったと聞きますが、 どう考えてもこんな事で有罪になるわけが無いのですが、何でこんな事が可能になるのでしょうか? こんな事がまかり通ると、もし僕が女性に恨まれて、僕に暴行されたと証言されたら、 証拠もなく実刑を受けることになります。 だれか刑法に詳しい方の解説があると納得出来るのかもしれません。 よろしくお願い致します。 なおダイジェスト版は以下のURLです。 http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/story.html

  • 南米からアメリカを目指す女性がレイプされた後は?

    BS世界のドキュメンタリー「僕の居場所はどこ?~アメリカめざす中米の少年たち~」  を見ていたら、密入国者の1人が、南米の女性2人がアメリカへ密入国を試みる道中で15人の男にレイプされたと証言していました。またレイプされるのは普通だと証言する人もいました。 女性2人はその後どのようになってしまうのでしょうか? (1)南米ではレイプというのは普通で、女性2人はすぐに立ち直り無事密入国した。 (2)レイプされてボロボロになっていたところを保護された。 (3)レイプされたあと殺された。 (4)上記以外

  • 求刑について

    検察の論告求刑について分からない事があるので 質問させて頂きます。 例として、あるAさんが強姦罪で起訴され 裁判で検察が男性の検察官だった。 論告求刑は懲役5年。 あるBさんが強姦罪で起訴され 裁判で検察が若い女性検察官だった。 女性検察官は女性だから女性の気持ちが 痛いほど分かっており 論告求刑は7年だった。 こう事ってあるのですか? 同じ強姦罪でも裁判で検察が 男、女違うと論告求刑で言う求刑が 多い少ない事はあるのでしょうか? 友達から聞いたら強姦罪でも裁判で 検察が男より女の方が2年多く求刑するって 聞きました、本当でしょうか? 論告求刑とは検察が審議しみんなの結論を 得て裁判で言う事なのでしょうか? 教えて下さい。 お願い致します。

  • 映画の法廷シーンの「異議あり!」はウソって本当?

    TVドラマや映画などの演劇の世界の法廷シーンでよく出てくる、 -------- 弁護士「異議あり! 裁判官、これは誘導尋問です!」 裁判官「認めます。質問を換えなさい」 検察「失礼しました。では質問を換えます」 -------- 原告側代理人「ここで新たな証人を呼びたいと思います」 被告側代理人「異議あり! 事前申請されていません。認められません!」 原告側代理人「この証人は被告側から法廷証言を拒否するように脅迫されています。           いまこの機会を逃しては貴重な証言が得られず、ぜひ採択されたくお願い申し上げます!」 被告側代理人「異議あり! 根拠も物的証拠も示さず当方が”脅迫した”とは無礼千万!            誣告罪で訴えるぞ!」 裁判官「被告代理人は発言をしないように。証人を認めます」 -------- というやり取りは、実際の法廷ではやらないそうですが、では、「異議あり!」と唱えたくなるような 場面になったら、どのように抗議するのでしょうか?