• ベストアンサー

ロウ?それともクチクラ?

テカテカしたりんごはみんな、ツヤ出しのためにロウが塗ってあるものだと思ってたんですが、ばあちゃん曰く、クチクラだそうです。 どうしても納得できません。テカッタりんごはロウですか?それともクチクラですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 050130
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.1

りんごの表面のテカテカは、りんご本来のものです。りんごの「油あがり」 これは、りんごが熟するにつれてリノール酸とオレイン酸が増え、皮に含まれるメリシン酸やノナコサンという固形物質を溶かすことにより生じる現象なのです。 これらの物質に害はなく、むしろリノール酸やオレイン酸は不飽和脂肪酸と呼ばれる栄養価の高いものです。 「油あがり」と呼ばれるこの現象は、ジョナゴールド、つがる、千秋などに多くみられ、りんごがよく熟しており、食べごろであるしるしでもあります

参考URL:
http://www.aomori-ringo.or.jp/any/index.html
hamahirugao
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おばあさまに負けましたが、すっきりしました。 年の功にはかないませんね・・・(´Д⊂グスン

その他の回答 (1)

  • kakasi
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.2

>テカッタりんごはロウですか?それともクチクラですか? どちらも正解です。 クチクラは動植物の組織の名前。ロウ(ワックス)は物質ですね。 参考URLのFAQ18をご覧下さい。 ちなみに、No1の方の回答にあるノナコサンもワックスです。

参考URL:
http://www.v350f200.com/faq/index.html

関連するQ&A

  • アルミ・硬ロウを使ってのロウ付け方法の”コツ”

    初めての経験で困っています・・・。 アルミニウム同士を溶接(ロウ付け)したいと思い アルミ硬ロウ、フラックス、ガストーチを用意しました。 説明によるとフラックスを熱すると固形化し、更に熱すると液状化するそうなのですが固形化までで液状化しません。 これは単純にフラックスが液状化する温度に達していないだけなのでしょうか? それともフラックスの溶き方や塗る料に問題があるのでしょうか? アルミ・ロウ付けの難易度は最高度の5なので素人がいきなり出来るとは思っていませんでしたが・・・。 経験者の方の御指南を頂きたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ホワイトゴールドのロウ付け

    シルバーであれば銀ロウを使用するのは知っているのですが、18Kホワイトゴールドの場合のロウ材は何を使うのでしょうか? 金ロウというものもあるようですが(私が見たものでは金色のようでしたし)…、ホワイトロウというものもあるそうですが(此方は見た事がないのですが)これでしょうか? また、もし銀ロウでロウ付けし(て上にロジウムメッキし)た場合、問題は有りますか(例えば、強度が弱くなる等)? よろしくお願い致します。

  • ワインのロウ付けの取り方

    ワインのコルクの上から、キャップシールではなくロウ付けされた物がありますが、そのロウ付けを簡単に取る何か良い方法はないでしょうか? 今はカッターナイフで先っぽだけを削ってますが、めんどくさくて時間が掛かるのと、手がネチャっとするのが嫌なんですが、それと先っぽ以外の大半が残ったままでグラスに注ぐときにロウが当たるのが、何か嫌なんですが、何か良いロウ付けの取り方があれば教えて下さい。 ワイン通の皆様方、どうされてます? 「ロウ付けワインは買わない」って言うのは無しで、よろしくお願い致します。

  • ジュード・ロウが話す英語・・・

    私はジュード・ロウは好きで出演している作品などは大体観ていて 彼の話す英語も声を聞くだけですぐわかるぐらいにはなっています。 で、それをふまえて質問です。最近プラダを着た悪魔を観たんですが、 その中に出てくる、第1アシスタント役の女性がジュード・ロウのマネしてんじゃ ないかってくらい話し方がソックリで気になってしまいました。 調べてみるとイギリス出身の女優さんだったので思ったんですが、 ああいう喋り方はイギリス人特有のものなんでしょうか? それとも彼女がマネをしてらっしゃるんでしょうか?それともたまたま? レイフ・ファインズはキレイなイギリス英語を話すって聞いたことが ありますが、レイフさんはジュード・ロウには重ならないしまあ他のイギリス人がみんな ジュードっぽいってわけでもないので、強いて言えばどっかの方言とかだったりしないですかね~。 というわけで、 ジュード・ロウの話す英語は英語を話す人からしたらどんな感じなのか、またイギリス英語ってイントネーションからして違うのか、詳しい方教えてください。 地下鉄をSUBWAYとは言わないとか単語とかがビミョーに違うのは知ってましたが 例えば同じ文章読んでもアメリカとイギリスでは違うんでしょうか・・・?

  • 東京のバー:開店以来、ロウソクのロウを山形に積み重ねているお店

    いつもお世話になっております。 東京のバーなのですが、名前も場所も分からないのでおたずねします。 お店の手がかりはひとつです。そのバーでは、テーブルにロウソクをともしていて、そのロウをとりのぞかずにずっと積み重ねて山のような、オブジェのようなものにしているそうです。 ご存じの方、いらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。

  • ほぼ寝たきり老人に、胃婁手術はどうなんだろう?

    私のおばあさんも、老衰が進み、自宅介護しております。最近口から食物も食べる事も困難で、 とりあえず点滴をしてます。 病院からは、胃ロウ手術を検討してはどうかと言われましたが、 90歳を超えての手術も大変だろうし、延命治療も本人が辛いだろうから、私の判断で、止めました。 病院側も、後で聞いたら、部長以上の治療会議で、手術に耐える体力が無く、死亡率が高いとの判断で 手術中止だったそうです。 現在、親戚の叔父さんも、脳梗塞の後遺症で、食べ物がうまく飲み込めず、嘔吐しやすいとのことで、 入院中に、胃ロウ手術を勧められているそうです。 退院後は自宅介護するそうですが、 70歳の叔父さんの場合、自宅介護は胃ロウ手術した方が、楽なんでしょうか?? 看護師さんが、通いでサポートしてくれるそうですが・・・・。 一応、よその家の事ですので、あまり口出しはできないのですけど。 体験談有れば、教えて下さい。 私のおばあさんは、正直言って、もう点滴する血管がボロボロで、針を刺すのが困難に近いです。 もう、天命にお任せしたいと思ってます。

  • 本のタイトルを教えてください

    私が小学校の時に読んだ本なのですが、男の子が家のどこか(覚えてません)にクレヨン落書きをしていて、家を書いたら、その絵の中から声がしてドアを書いてと言われ、ドアを書くと中からおばあさんが出てきて、いろいろ書いてほしいものを言うのですが、りんごの木を書いたらおばあさんがそのりんごでりんごジャムを作って、あまりにたくさんできたのでそのりんごジャムを売るというお話なんです。 曖昧な記憶とわかりにくい説明ですが、知ってる方がいらっしゃったらタイトルを教えて下さい。

  • 女の子の絵が本当の世界に

    ☆絵本のタイトルを教えて下さい 小さい女の子が家の絵を描くと、中からおばあさんが出てきます。 そして、女の子がりんごの絵を描くと、おばあさんがその木になっているりんごを食べるのです。 こんなお話だったと記憶しています。 どなたか、この物語のタイトルをご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おじいちゃんがいても「おばあちゃんち」?

    私の彼の疑問です。 彼は、おじいちゃんとおばあちゃんのおうちに行くとき、 父方は二人ともそろっていたのに「おばあちゃんちに 行く」と言っていたそうです。 彼の母方は今ではおばあちゃんしかいないので、 当然「おばあちゃんち」になるのですが、彼曰く、 おじいちゃんがいても「おばあちゃんち」って言う 気がするらしいのです。 おばあちゃんの方が長生き、というところが圧倒的に 多いでしょうし、そのせいで、「おじいちゃん」と 呼ぶこと自体少なくなってきてるから そう思いがちなのかなとも思ったのですが、 私のところも両方とも早くにおじいちゃんが 亡くなっているので、彼の言うことが本当なのか わかりません。 そこで、おじいちゃんがまだご健在で同居してない方は 「おじいちゃんちに行く」と言いますか? 「おばあちゃんちに行く」ですか? 「おじいちゃんとおばあちゃんちに行く」ですか? その他の言い方ですか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • りんごはシャキシャキ派?グニョグニョ派?

    先日、会社でりんごの話題になりました。 それでどういったりんごが好きかという話になり 私は断然固いシャキシャキとしたりんごが好きで 品種で言うとふじりんごが好きなのですが、 中にはグニョグニョとしたりんごが好きな方もおられました。 結果は7:3 でやはり固いりんごが好きな方が多かったです。 グニョグニョのりんごなんて水分が少なくて 私には全然おいしいと思わないのですが 3割もいることが意外でした。 みなさんはどちらのりんごが好みですか? ちなみにグニョグニョのりんごは地方ではボケたりんごと呼ばれてるそうです。