• ベストアンサー

大学への寄付金について

このたび大学に合格した者です。寄付金について教えてください。手続き書類とともに寄付金についての説明会の案内があったので大学に問い合わせたところ、「合格は取り消しませんが、寄付ができないのならば入学は辞退してください。」と言われました。この様なことがあるのでしょうか。(ちなみに、募集要項には寄付金は任意とありました。)わかる方がいましたら教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

普通ありえないと思います。現に私も大学に寄付金を払っていません。 それにしても「寄付ができないのなら辞退してください」とは、指定校推薦などでしょうか? 何か思い当たるフシがあるのでしたら、少しでも出せるのなら払っておくのもいいかもしれませんが。 寄付金が任意と書いてあって、本当に内定取消になったらそれこそ訴訟を起こせる事態です。 何か寄付に関する承諾書を書かされたとか、思い当たることがない限り、無視してしまってもいいような気もしますが。 どうしてそう言われるのか事情を説明してもらい、担当者の名前を控えておくといいと思います。 あまり悪質なら、文部科学省などに相談するか。親御さんに電話してもらい、事情を聞いてもらうといいかもしれません。

pino-key
質問者

お礼

迅速な対応を本当に、本当にありがとうございます。 公募推薦です。大学当局に問い合わせましたら、 「成績に関係なく皆さんにご協力していただいています。」との回答でした。ただ、「合格は取り消しませんが」を何回も強調していました。知人の話では、”合格取り消し”は文科省のお達しでできないそうなんです。これからどうしようか悩んでいます。

pino-key
質問者

補足

何度も質問すいません。 本当に大変悩んでいて眠れませんし、一般入試の勉強(辞退させられたので)も手につきません。上の質問内容では情報が少ないと思いますので、保護者あてに来た書類と電報の一部を書きます。 電報(発表日、本人への合格通知とは別):  ご子弟の合格おめでとうございます。つきましては、下記のとおり保護者説明会を行いますので御来学下さい。                  記  日時:平成17年○月×日(▽曜日)△時□分 場所:●館▲▲階理事長秘書室   ????大学 書類(手続き書類に同封):  このたび、????大学に合格が決定し、おめでとうございます。つきましては、学生募集要項でお願いしてあります【(注) 任意と書いてありました。】寄付金について、入学時から卒業時までの必要経費について実情を御説明申し上げたいと思いますので、下記の日時に御来学ください。面談は個別に行い、20~30分程度を予定しております。                     記  日時:平成17年○月×日(▽曜日)△時□分 場所:●館▲▲階理事長秘書室     あとは最初の質問にも書きました通り、《大学学務課へ電話→寄付金担当の係り→(「できない」と返答)→辞退せよ。》の流れです。  一つ気になったのが寄付金の納入は4月1日以降にしてくれとのこと。何か意味があるのでしょうか。  長文すいません。なにかご存知か、もしくはアドバイスがありましたらどうか教えてください。お願いします。  

その他の回答 (2)

  • wa7779
  • ベストアンサー率53% (46/86)
回答No.2

私立大学には確かに寄付金の制度がありますが、私は大学在籍時に一度も払ったことはありません。ただでさえ学費が高くてそんな余裕ありませんでしたし。 それでも何も言われたことはありませんよ。ちゃんと卒業もできました。 寄付金はあくまで『任意』です。お金に余裕があり、大学教育に奉仕したい親御さんが払うお金です。 寄付ができないからといって入学辞退を勧めてくるのはおかしいです。もう一度、問い合わせてみてはいかがでしょう。

pino-key
質問者

お礼

迅速な対応を本当に、本当にありがとうございます。 大学に問い合わせましたら、「必修と考えてください。」といわれました。寄付金については手続き書類に親の個人面談の通知書があり、避けられないようです。(大学側に電話でたずねたところ、具体的な金額もいわれました。)きちんと、学科試験・面接試験も受けて正規合格したのに悔しいです。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

消費生活センターに相談してみてください。 もちろんそんな無茶はどこの大学でも許されません。 文部科学省にチクる手もあります。

pino-key
質問者

お礼

迅速な対応を本当に、本当にありがとうございます。 (知人に聞いたら、文科省は私立大学の実情を知っているので無視されるといわれたので悔しい思いをしていたのです。) 消費者センターや文部科学省に問い合わせてみようと思います

pino-key
質問者

補足

 消費生活センターに相談したところ、そこまでいくと法的にどの程度拘束力があるかが問題になってくるので弁護士に相談した方がよいといわれました(消費生活センターでは対応不可能だそうです。)ただ、おそらく・・・(無理ぽいです)。    やはり、泣き寝入りするしかないみたいです。

関連するQ&A

  • 大学への寄付金

     教育板で解決しなかったので、法律に詳しい方教えてください。  このたび大学に合格した者です。手続き書類とともに寄付金についての説明会の案内があったので大学に問い合わせたところ、「合格は取り消しませんが、寄付ができないのならば入学は辞退してください。」と言われました。この様なことがあるのでしょうか。(ちなみに、募集要項には寄付金は任意とありました。)  消費者センターにたずねても制裁権がないので解決策はないといわれました(依願退職のようなものとのこと)。また、文部科学省にたずねても詳細を調べて大学へ注意するくらいしかできないといわれました。(ただし、大学側は言い方のニュアンスの違いでうまく伝わらなかっただけと逃げるだろうから、あまり意味がないそうです。)  また、今後この大学に例え入学できたとしても大学生活において自分が不利益を被るという人もいました。  このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。どなたかいいアドバイスをください。お願いします。    

  • 私立医大の寄付金について

    たいていの私立医大の学生募集要項には寄付金は任意で徴収するとかいてありますが、巷の話では寄付金を払わなければ合格取り消しとなる場合があると聞きました。 このようなことを聞くと帝京大学医学部のような不正入試が表ざたにはなっていませんが様々な医大で行われているのでは?と思えてなりません。 本当のところはどうなのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 大学の寄付金について

    今春大学に進学なのですが、自分が受験するとある私大(複数)の募集要項に「寄付金のお願いで20万」とでていました。 学費でいっぱいいっぱいなのですが、ほとんどの学生さんが寄付できるのでしょうか?又寄付をしないと本人に不利益な事はなにかあるのでしょうか? どなたか教えていただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 大学の入学手続きについて

    今年大学に入学する者です。 大学の入学手続きについて分からないところがあるので、教えていただきたいです。 大学の募集要項で、入学手続きのページで載っていたのは ・センター試験受験票 ・大学の受験票 ・入学届 ・入学料の「振込金証明書(大学専用)」 ・返信用封筒 上記以外の書類等、入学手続きの詳細は合格者に送付する「入学案内」の中でお知らせします。 と載っていました。上記以外と書いてあるので、もうもらったのかなと思い、探したのですが見つかりません。もしかしたら間違えて捨ててしまったのか、また元々無いのか、自信がありません。 テレメールで願書を取り寄せた時に入っていたのでしょうか。他の大学のも取り寄せましたが、他の大学には入学届や振込用紙は送付していませんでした。 少し不安です。こういう場合はどうなのでしょうか。もしテレメールの取り寄せた時にあったら、学校の余りをもらうことができるかもしれません。 できるだけ早めに済ませたいと思うので、分かる方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 私立医科大学の補欠合格者の寄付金について

    関西のトップ私立医科大学に補欠合格し、今入学させていただいています。 とてもうれしく、学校には感謝しています。 本日、大学から寄付金のお願いの冊子が届きました。 入学式後の懇談会のときにも配られたものですが、 「欠席の方もおられたので再度送付させていただきます。」とのことでした。 とくにコネ等で補欠合格したわけではなく、 他の私立にも合格していましたがやはりこの大学に入りたくて補欠での入学を決めました。 入学でき大学にはとても感謝しているのですが、 私立であり当然学費が高いのでこの上数百万も寄付ができず 他の方々がどうしていらっしゃるのか、 また、補欠入学者にだけこのような案内が行っているのかもわからず 少し複雑な気持ちになっています。 どなたにもたずねることもできず、また、何度もこのような案内が来るのか、 また他の私立医学部でよく言われているような 寄付のお電話が今後かかってくるのか とても不安になっています。 入れていただいた大学に対して不信感やいやな思いは持ちたくないですが いま少し不安に感じているのも事実です。 どなたかよろしければ教えてくださればと思います。 よろしくお願いします。 .

  • 寄付金って・・・・・

    関西の某私立芸大に合格したのですが、入学金など払って後からきたのは寄付金の催促でした。10万ほどなのですが、なにぶんお金がないんです。寄付金は任意なんですけれどやっぱり払っとかないと入学後なにか差別が生まれるんですか?待遇が違うんですか?それが心配です。意見下さい。

  • 寄付金について

     子供の大学入学手続きで、寄付金は納めなければならないのでしょうか?  寄付金を収めた者と収めない者とで、色々な扱いで差をつけられてしまうことがあるのでしょうか?  不況の折、我が家も経済的にゆとりがない状態なので、収めないで、子供の将来に影響があるのかと思うと、金を工面しなければと悩んでいます。

  • 大学の寄付金について

    宜しくお願い致します。  この春子供が青山学院に入学致しました。資金的なこともあって親子とも志望しておりました国立は不合格となりましたが、今は気持ちを入れ替えて青学に通っております。  この度、大学より寄付金の申込書が送られてきました。私立ですので寄付金があるということは、なんとなく感じていたのですが、実際に寄付依頼書を目にするとため息がでます。県外の為仕送りをしておりますが、普通の会社員ですので多くは出来ません。不足分は奨学金とアルバイトで生活しております。  そこで質問ですが、この寄付はどうしてもしなければならない物なのでしょうか? 一応任意となっておりますが、しない場合学生生活に支障があるのでしょうか? 初めての事なので全く分かりません。弟も控えておりますので、できるだけ出費は抑えて行きたいと考えております。皆様のご教示を宜しくお願い致します。

  • 大学の寄付金について

    よろしくお願いいたします。 今春長男が法政大学に入学いたしました。希望していた国立大学に不合格だった為、気持ちを入れ替えて通っております。私立大になる事も予想して準備をしておかなければならなかったのですが、入学金、特に授業料が理系と言うこともあり高額なため、奨学金も申請しております。昨日大学より寄付金のお知らせが届き、「一口5万円、できれば4口以上」と書いてありました。奨学金で学校に通おうとしている身分ではとても厳しいと感じております。この寄付金は支払わないといけないものなのでしょうか?もし、支払えない場合は子供の学校での立場等に影響してくるのでしょうか?この寄付金は大学在学中毎年するものなのでしょうか?皆様のご教示をお願いいたします。

  • 私立大学の入学手続きの締切について

    私立大学の入学手続きの締切について 中国地方の者ですが、来年東京の私立大学を受験します。 疑問に思ってるので質問させてください。 たとえば第一志望校であるA大学の合格発表が3月2日、 滑り止めであるB大学の入学手続き締切(入学金振込+書類郵送)が 3月3日だとします。入学金を余分に払うのはもったいないです。 そこでB大学に合格した場合、先に書類を送っておいて、入学金の振込はせず、 3月2日にA大学の不合格が確定したら振込をする、という方法は可能でしょうか? 私は地方に住んでて3月2日に郵送で送っても翌日のB大学の締切日 に間に合わないと思ったので先に送っておこうと思うんですが・・・ また入学手続書類を送っていても、入学金を振り込まなかったら 辞退したということになりますよね? 大学側から「入学書類送ってきたからには入学金払え」と言われることは ありませんよね?