• 締切済み

この英文が納得がいきません

早稲田の整序問題で 「もう一度やってみせて」(Let/it を使って) Let me see you do it again. という解答があるのですがなんか気持ち悪いです。 seeのあとに人+doがもってこれるのかな~、とも思うし…すいません。だれか分解して教えてください。

みんなの回答

  • rin__
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

これを翻訳サイトで 調べたら・・それを再び行うのを見させてください・・となりました you doで調べると・・行います・・とでてきました Let me seeで「え~っと」 や「見せてください」という意味があるので Let me seeで一つの単語と考えればいいのではないでしょうか。。参考にこの翻訳サイトを使ってください。。。

参考URL:
http://mt.fresheye.com/ft_form.cgi
toiji
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。翻訳サイトも参考にしてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.4

元の肯定文は、"I see you do it again." ですから、"Let me see you do it again." は、「あなたがもう一度やるのを見させて」で、構文的にも、意味的にも何もおかしくないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otosaku
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

形は特ににおかしくないですよ。辞書を見ると、一人称の目的語をともなう提案・要求をあらわす命令文として・・・させて下さいの意味。 Let me ask you a question.(一つ質問させてください) Let me get you something cold.(何か冷たいものでもおもちしましょう) Let me tell you something.(面白い話をきかせてあげようか) ただ、訳しかたが、「もう一度やってみせて」というより、「もう一度やってみせてあげよう!」のような気はしますが・・・

toiji
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。Letは色々使えますね。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.2

知覚動詞は目的語の後に動詞原型を取りますよ。 see O do ... で「Oが...をするのを見る」ですね。

toiji
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。謎が解けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確かに気持ち悪いですね。 普通の会話であれば Can I see that once more? とかで済むと思いますが。。。 無理にLetとitを使うとすれば Let me see your doing it again? と、your doing itを名詞的に使って見る方法もあるとは思います。 私も英語は話せるのですが文法がまるっきり駄目なので興味があります。このご質問の経過を見させてください。

toiji
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。私も文法が非常に苦手で困ってます。でも会話が出来るのは凄いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。ですが、ID登録がなかなかできないのでその件で相手に質問していました。返事がきたのですがすみませんが意味を教えて下さい。 sorry for the delay the office is just getting back. I went ahead in the system and deleted your account, if you can re-register it should work. If it does not work again I can try to do it manually myself, it should be ok but let me know if you still have any issues. Our bags are selling quite quick if you want me to hold certain ones please let me know, thanks again and you can also contact me on skype at : 名前, I look forward to your reply.

  • この英文を訳していただきたいです

    A: you bring new aspects to her. and with movie it's like... B: She doesn't bring nuances. it was perfect. Let me just say that we have had a lot of her love today. okey? So i'd glod to get some. A: And then we see her evolving into his leadership role. But we also see you evolving more and more as we see you onscreen... B: Well...Do we?

  • 次の英文の問いの解決策を英文で考えて頂きたいです

    Dear Agony Aunt: My mother drives me crazy. She always meddles in my affairs. I want to pierce my ears, but she tells me I shouldn't do it. I'd like to dye my hair, but this is also forbidden. she says I should do what my parents say until I'm twenty. What do you think I should do? この英文に対する解答を英文10行程度で考えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 次のうち、間違っている英文はどれなのでしょうか

    Hear mean you can do it? あなたにそれができると言っているようにきこえますが? Hear me you can do it? あなたにそれができると言っているようにきこえますが? Here mean you can do it? おい、あなたにそれができると言いたいのですか? 3つのうち、どれかは口語的あるいは文法的に正しいはずなのです。 と言いますのも、 ネイティブ話者が映画の台詞中で [Here/Hear] [mean/me] you can do it ?(クエスチョンがあります) と言っており、 hereかhear、そしてmeanかmeの それぞれいずれかが確実に発声されているからです しかし上記の様な主語の省略?はできるものなのでしょうか? 3番目のHereですが、これは注意を引くための「さあ、ほら、おい」という意味でしょうか? 何卒ご教授下さい。

  • 質問があります

    do you have me say it again? は あなたは私にそれを再び言わせますか? とゆう意味になるでしょうか どなたかお答え頂けたら助かります;;

  • Let's see について

    標記の英文の使い方について教えてください。 外国人からのメールで、一緒に遊んでいて、わかれた直後に下記のメールが届きました。 It was great to see you again tonight, let's see eachother again soon! 意味とすると「今日はあなたにまたあえてとてもすばらしかったです。また会いましょう!」だと思うのですが、 後ろにある「let's see eachother again soon!」は初めて聞いたフレーズだったので、他に何か意味があるのか、教えていただきたくお願いいたします!

  • 英文教えてください。

    1.将来何になりたいですか。 (to be want you what do) in the future. 2.またすぐにお会いしましょう。 (see hope you to I) again soon. 上記2問のカッコの中の単語を並べ替えて教えてください(__)

  • 英文の和訳をお願いします。

    英語苦手でわからないんですぅ。 下の英文を和訳してください。お願いしますぅ。 you see me I see you It is easy keep it real simple

  • 話法の問題が解けません。

    話法の問題が解けません。 1. She said to him, "Please help me with her homework." She ( ) him ( ) help her with her homework. 2.She said to me, "Do you remember me?" She ( ) me ( ) I remembered her. 3. She said to him, "What do you mean?" She ( ) him ( ) ( ) ( ). 4. She said to him, "Let's talk about it." She ( ) to him that ( ) ( ) talk about it. 5. She said, "How happy I am!" She said with joy that she was ( ) happy. 6.He said, "May God help me!" He ( ) that God ( ) help him. 7. Yesterday she said to me, "I'll see you tomorrow". Yesterday she told me that she would see me ( ).

  • すみません。英文の意味を教えてくれませんか?

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。送料が安いのでフェデックスで発送してほしいと相手に伝えています。その事で返事が来たのですがすみませんが英文の意味を教えてくれませんか?お願い致します。 I called Fedex to see if this is possible they will let me know tomorrow if not I will choose the most economic shipping method and let you know the cost, it should be pretty reasonable, thanks again. You can also choose between your service and what I can offer, sorry about the delay.