• ベストアンサー

高コレステロール体質。薬に頼るしかないですか?

30代、女性です。 職場の健康診断で、毎年脂質の異常が指摘されます。 今年の検診結果は下の通りでした。 ・総コレステロール・・・248(基準値より高い) ・HDL-C・・・43(基準値内だが底辺に近い) ・中性脂肪・・・37(基準値より低い) 過去数年間、似たような値です。 産業医の先生は、これまでの検診結果と 体型(159cm・47kg)や生活状態等から推測して、 生活習慣によるものというよりはむしろ 体質(遺伝的要素)による可能性が高く、 一般によく言われる食事や運動の改善という方法では 影響が少ないだろうと思われるので、 薬による治療を考えた方が良いと言われています。 緊急の病でないとはいうものの、 放っておくのが良くないことは十分理解できますし、 年令を重ねる毎に危機感も増してくるので、 一度きちんと医療機関で診てもらおうと思うのですが、 投薬治療を始めると、おそらく一生続くのかと思うと、 少し悲しい気分になります。 そこで、特に専門家の方にお尋ねします。 高コレステロールが体質(遺伝)である場合、 改善するには薬に頼るしかないのでしょうか。 また、私のような数値の場合、体のためには 投薬する方が、しないよりずっと良いのでしょうか。 受診する医療機関で聞けばよいこととは思いますが、 できるだけ沢山の方から情報を得たいのです。 よろしくお願いいたします。

  • uta
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.2

たしかにあまり太っていない人が、これ以上食事や運動療法を行っても効果はさほど期待できないかもしれません。 しかし、コレステロールの正常値は一応220以下なのですが、これを超えたらすぐに治療が必要というわけではありません。 最近では正常値を240にしようという声もある位です。 方向性としては一律に基準値を超えたら治療をするのではなく、狭心症や脳梗塞などの病気になったことのある人や、なる可能性の高い人は薬を飲んででもコレステロールをすごく下げる。 そうではない普通の人は、まあそんなに下げなくても良いだろうという方向です。 あなたの場合であれば、高血圧や糖尿病などの病気があれば、薬を飲んでも良いかなとは思いますが、そういった病気がないのであれば薬物療法は行わないというのが今の医学の一般的な考え方です。 医師にもよるのですが、あなたの産業医の先生は薬の使い方が早いというか厳しいというような気がします。 HDLも低いですし使っても悪くはないとは思うのですが、あまり一般的ではないような気がします。

uta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門のお医者様のご意見、本当に頼もしい限りです。 持病があったり、なる可能性が高い場合は注意が必要なのですね。 補足しますと、私自身にはそれらの病気はありません。血圧はむしろ低い方です。 ただ、母も高コレステロール(300を越える程)な人で、一度血栓症を起こしかけたことがあり、それをきっかけにずっと薬による治療をしています。 突然気を失い、幸いその場ですぐに意識が戻って大事にはいたらなかったのですが、目の前で倒れるところを見ただけに、自分もああなるかも・・・と不安が大きいのです。 母と私ではコレステロール値や年令は異なりますが・・・やはり可能性は高いのでしょうか?

uta
質問者

補足

補足欄をお借りして締めのご挨拶を。 長時間経ちましたが、これ以上回答が増える様子もありませんので、 この質問を締め切らせていただきます。 ご回答くださったお二人に、お礼の意を込めてポイントをさしあげます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

私も体質的にコレステロール値が高いので、関心のある問題です。 参考URLの本のように、コレステロールを薬でコントロールする事に対する異論もあるようです。 この辺りを読んだ上で、自分なりに考えた上で、自分で納得できるものを選択すれば良いのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584120951/qid=1134572566/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2845046-9185019
uta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介いただいた本の他にも、同様の本がたくさんあるのですね。早速読んでみます。 「異論」について少し検索してみましたら、本以外にも色々と情報を得ることができました。 とりあえず、もう少し調べて勉強してみます。 その上で、おっしゃる通り「自分で納得できる」選択をしますね。 ご助言ありがとうございました。気分が落ち着きました。

関連するQ&A

  • コレステロールを体質的に下げたい!

    この6ヶ月で、体重は64kg→57kg、体脂肪は28→20くらいに下げることに成功しました。運動や食生活にも気をつけています。でも、LDLコレステロールは逆に少し上がってしまいました。いったいどうして?薬を使えば、すぐに下がりはするのですが、できれば体質的に改善したいと思っています。兄も高いので、遺伝ならあきらめます。ストレスを溜め込むタイプです。そして、無呼吸症候群があります。睡眠に障害があります。そのせいかなとも思っています。コレステロールを体質的に改善する方法を知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • コレステロールの薬って即効性がありますか?

    昨年11月に人間ドックを受けた結果、総コレステロール266 HDL63 LDL168 中性脂肪135で高コレステロール血症のため医療機関を受診して再検査するようにとの事でした。 それまでも毎年人間ドックを受診していて総コレステロールは200前後 HDL120前後 HDL60位 と比較的高めではあったのですが、昨年人間ドックの直前に貧血気味のためコレステロール値が高くなるとは知らず鳥のレバーを続けて食べていたせいもあってかさらに高くなっていました。 血圧も年々高くなってきており昨年は158/94という結果でした。(血圧は再検査の通知はありませんでした。) 年末年始は忙しく、すぐに医療機関を受診出来そうもなかったのですが、このままではいけないと思い人間ドック後は食生活を改めました。 毎日飲酒していたのを週に1~3回にし、夕食も仕事の時は夜10時位になるのに揚げ物等中心のお惣菜で済ませていたのを野菜サラダ、豆腐、納豆などを中心にするようにしました。 3ケ月ほどそういった生活をして今年の1月末にやっと医療機関を受診したのですが、最初に行った日に朝食を食べてきたと言うと血液検査はしてもらえず、3ケ月前の人間ドックの結果を見てすぐに血圧の薬ミカルディス錠40mgとコレステロールの薬クレストール錠2.5mgを飲んだ方がよいと言われ処方されました。 そして3日後に朝食を抜いた状態で受診し、その時に血液検査をしました。 それから2週間たって今日病院に行ってきましたが、血液検査の結果は総コレステロール192 HDL56 LDL121 中性脂肪68でした。 先生は「薬が効いてるようですね。」と言いましたが、血液検査の前に3日飲んだだけで効くものなのでしょうか? 素人の考えかもしれませんが、私はその前の食生活の改善が効いてるような気がするのですが・・・ 薬をやめるとまた元に戻ると思うので、ひとまず1日1回飲んでいた薬を2日に1回にしましょうと言われました。 通常であれば薬だけに頼るのではなく、日常の生活習慣を改めましょうとか言うものじゃないのかな?と思うのですが、この先生を信頼して薬を飲み続けるべきなのかどうか、病院を変えた方が良いのか悩んでいます。

  • 30代女性 職場検診で総コレステロール217

    30代、独身女性です。 基準値内ではありますが、総コレステロールが217あり 年齢からみても高いのでは?と心配しています。 40,50代の方でも、低い方もいらして・・・。 高コレステロール血症、脂質異常症という病名を聞きますが 診断基準があるのでしょうか? 母も薬を飲んでおり、遺伝するということも聞いた ことがあります。 検診結果は 中性脂肪 47       HDLコレステロール 76,9       LDLコレステロール 119  です。 総合的に判断するのか、中性脂肪だけ見て判断するのか どちらなのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • コレステロールについて

    先日、検診を受けたところ高コレステロールでした。 ちなみに、検査の結果ですが(一部) トータルプロテイン   6.8 トリグリセリド     34 トータルコレステロール 230 HDLコレステロール  90 それと、血糖の方は 88     HbA1c   4.5 体質もあるし年齢の割には少し高いけど(31歳です) 特に何もする必要はなく、年に1回の検診で様子を見ていれば良いとのことでした。 しかし、今後の事もあるので色々と気をつけたいと思っています。 良ければ専門家の方、高脂血症予防の生活等に関して教えて下さい。

  • コレステロール値

    最近の検査でLDLコレステロール値が基準値を大きく超えてしまいました。 3月はLDLが120,HDLが114、中性脂肪が71でした。 それが今回はLDLが169、HDLが119,中性脂肪が64。 HDLが高いのは以前からで、わかっている範囲で一番高いときに144でした。 多分母方からの遺伝とかそんなんだと思っています。 クレアチン値が若干基準値超え~ギリギリ基準値あたりをウロウロしていて 半年に一度検査だけしていますが、他の数値との兼ね合いやこれまでの検査結果から 体質的なものだろうとのことで、日頃から減塩と水分摂取には心がけています。 血圧は低め~正常値(どちらかと言うと低血圧気味) 思い当たることは食生活には特になく、ただ歩く歩数が以前より半減してしまっています。 (検査後、頑張って以前程度を目標に歩いています) 年齢的に閉経後(2年半ぐらい前)なので上がってもおかしくはないのですが、 ショックです。 LH比は正常なようですが、食生活の改善は必要ですよね? アドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • コレステロールと薬について

    コレステロールと薬について うちの母63歳は、3年前からコレステロール0の薬(クレストール2.5)を服用しています。 どうやら夜寝る前に飲んでいるようです。 以前は総コレステロールが 289 と高く HDLは51でした。 現在は薬により 総コレステロール 167 LDLコレステロール 95 HDLコレステロール 53 となっています。 あと糖尿病予備軍なのと高血圧の薬(ブロブレス錠4)を飲んでいるようです。 最近、少し元気がなくなり、たまに頭がふわふわするなのどの体調不良があるようなんです。 原因としてコレステロールのが低すぎるからということはないのでしょうか? もしそうならコレステロールの薬をやめたほうがいいのでしょうか? 高血圧の薬がよくないのでしょうか? わかる方がいらしたらアドバイスお願いいたします。mm

  • HDLコレステロール

    42歳 女性です。 健診の結果、HDLコレステロールが基準値よりも高いという結果がでました。 総コレステロールも高く、LDLコレステロールは不明です。 総コレステロール:227mg/dL(基準値:150~219) HDLコレステロール:97mg/dL(基準値:41~90) 判定は要経過観察ということでした。 調べると、HDLコレステロールはいわゆる善玉コレステロールで低いとよくないみたいですが、高いとどうなのですか? また、総コレステロールが高いということは、やっぱりいろいろ注意したほうが、いいということですか?

  • コレステロール薬について

     62歳女性です。宜しくお願いします。 総コレステロール・・・255 HDL・・・99 LDL・・・144 中性脂肪・・・59 です。 その他内科的治療はしていません。血液検査の結果、上記の数値でしたが、私はコレステロールの薬は飲まなくても良いのでしょうか。コレステロールの治療薬はどのくらいの数値になったら処方されるのでしょうか。詳しい方、宜しくお願いします。

  • 高コレステロールで薬を服用中

    私はコレステロール値が高く、5年前からコレステロールを下げる薬を服用しています。これは生活習慣からきたものではなく遺伝によるものです。体のほうはいたって健康そのもので健康診断でも全くひっかかる所見はありませんし、過去に大病や手術の経験もありません。それでも薬を服用していたら医療保険には加入できないのでしょうか。

  • LDLコレステロールが高い

    健康診断の結果で、LDLコレステロールの値が基準値を超えてしまいました.(LDL 190) 去年も高めだったことと、体型的にはヤセ型なので 体質的なものかと思われるのですが 薬で下げていく方法が良いのでしょうか. 体質的なものだと、生活習慣をちょっと変えただけでは コレステロール値は変わらないのでは?と思っています.

専門家に質問してみよう