• ベストアンサー

ある失敗からひどい落ち込み

もともとくよくよするタイプです。 今年身内の不幸が重なりその後の雑務、兄嫁とのいざこざなど続き感情的になって先月、大事な父の法要の準備で無意味な失敗というか、親戚の機嫌をそこねることしてしまい、お詫びはしたのですが。十分だったかどうだか。。その後その失敗が気になって眠れなかったり、食欲なくなったり、胸が痛くなって、動悸がしたり、落ち着かなかったり、何もできないで横になってたりの状況です。こちらによくでてくる、鬱の症状みたいです。 もう良い年の私ですが、こんな常識的なこともちゃんとできないで、、、と後悔ばかり。 自分の失敗で人を怒らせたり、気分を害させたり、迷惑をかけたり、、というのが一番気をおもくしてることでして。ノートにあれこれ書いて気持ちを整理しよとしてますがなかなか。頭のなかで堂々巡り。日が経つことにどう考えても自分が悪かった訳が思い出される。状況がちゃんと見えてなかった。 時間がたてば落ち着くかなと最初は思ってたんですが・・・気持ちの切り替えしたいです。でないと家事もろくにできない。同じような経験されたかた、抜け出られる方法というか、何かないでしょうか。 ヘンな質問でしたかね。 今も胸苦しくなります。

  • vagom
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.3

あまり辛いようでしたらメンタルクリニック・精神科・心療内科を受診するか、カウンセリングルームを利用するかしたほうがいいかもしれません。 病院やクリニックは、まあ行ってみれば普通の医者なのですが、問診して薬を出してくれます。 中にはカウンセリングや心理療法を併用する所もあります。 (考え方を変えたい場合は薬だけでなく併用が効果あると思います) カウンセリングルームは、気持ちを整理したり、悩みを話すことで少し楽になったり、新しい物の見方を発見するサポートをしてくれる場所です。 思うのですが、「こんなこと誰だって出来るのに、私は失敗ばかり」とお考えになっていませんか? 実はよく見ると、それほど常識的にきちんとしている大人ばかりではありません。 出来ているようにみえてもかなりギリギリセーフでこなしていたり、何かしら失敗はしているんだけど外からは見えない、ということもあります。 それに、「常識」って人によって異なる場合もあります。 私にとっては親戚づきあいが難しく、上手く行かないこともある、というのは「常識」です。 中には気難しくて、文句を言うのが好きで、こちらが何をやろうが満足しない人間がいることも。 また、人間は生きている限り、絶対に多少は他者を怒らせることがあるし、迷惑をかけずには生きていけない、とも思います。 こちらが迷惑と思うことが、相手にはそれほど重くない場合もあります。 いずれにしても、一人で悩んでいるよりは、誰か専門家を訪ねてみるといいかもしれません。 カウンセリングは病気まで行かなくても行っていいものですしね。 前にネット検索していてたまたま見つけたものですが、ご参考まで。 どんな時に心療内科・神経科に相談すればいいの? http://www.ginza.jp/g-med/what/when.html カウンセリングとは http://2.csx.jp/users/counselor/counseling 人生を不幸にさせる非合理的な思い込み http://www.f5.dion.ne.jp/~with/irrational.htm 認知の歪み http://www.f5.dion.ne.jp/~with/ninti.htm

vagom
質問者

お礼

いろいろ参考になるサイトのご紹介ありがとうございます。以前加藤諦三さんの本読んでたたことあって思い出しました。 ↓下にも書きましたが病院のことはもう少し考えてみます。 いまのところ話せるのは主人くらいでしょうか。何度もは話しませんが。 >実はよく見ると、それほど常識的にきちんとしている大人ばかりではありません、>「常識」って人によって異なる場合もあります>人間は生きている限り、絶対に多少は他者を怒らせることがあるし、迷惑をかけずには生きていけない、とも思います。 そうですね。こういうのを読むと気持ちが和らぎます。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

漢方も、精神疾患によく用いられる事がありますが、貴方への処方を見ると、眠れるようにするようなお薬ばかりが出ているようですね。 どうも、貴方の胸の苦しさを理解はしてもらえなかったようです。 大変残念ですが、転院をされたほうが良いかもしれません。 貴方は、「神経過敏」と診断されたようですが、それで納得出来ますか? このように、精神科、診療内科は、正しき処方をなかなかしてはくれないのです。 先ほどご紹介をした、NPO全国パニック障害の会の、交流会の欄を見てください。 私にメールを下さい。もっと詳しいご相談を承ります。

vagom
質問者

お礼

今日の診察では病名は言われませんでした。胸の痛みは今回は動悸です。少し脈が早くなることもあります。心臓神経症という名を今日はじめて聞かされました。パニック障害のなかにもあったと思います。以前も長い期間重苦しい胸の痛みがあったことあるのですが、それはストレスでなってると思ってましたので、(今回のもそうですが)それで心臓がどうかなる、、からだがどうこうという不安はなかったです。問題が解決したら消えましたから。 今日は夕方から胸の痛みないです。でもまた考え出したり、いろいろ思い出すとするとなるかもしれません。 最近の状況を聞かれ、今何が困ってる、か。で処方してもらいました。 夜眠れるが、夢を見て途中ドキドキしてあせって目がさめる。早く目がさめる。疲れる。胸の動悸。不安感。意欲減退。など。 良い眠りをして疲れをとって、、ということらしいです。抗うつ剤も入ってますね。今回はこの薬で、、ということらしいです。 疑問があったらメールしますね。

回答No.7

これだけの内容では判断しかねますが、パニック障害の可能性があります。 まだ初期の症状でしょうが、このまま放置すると大きな発作に見舞われる可能性があります。 私のこの疾患をもっているので、貴方のお苦しみはよく分かりますが、 初期段階で正しい治療が行われると、完治する場合が多い病気です。 ただ、この病気を正しく診断出来る医師はやく5%程度しかいません。 その為に全国規模の患者の会があり、患者独自で治療法を編み出しています。一度そのHPをご覧になり、自分が当てはまると思ったら入会をお勧めいたします。

参考URL:
http://www.jpdc.or.jp/
vagom
質問者

お礼

いろんな病名ありますが、パニック障害、、聞いたことあります。参考のところ見てみました。soraniaitaさんも、苦しまれたのですね。 私の今の状態は3週間くらいい前からで、その時よりは今は良いですが、夜、その出来事に関連した夢ばかり見て、何度も起きたり、朝気分悪いです。 胸のドキドキは、いまもあります。外出はできます。あまりしたくないですが、出ると気がまぎれます。あと意欲が湧かない。面倒な気がする。落ち着かない気分。 ただの落ち込みか、、でも身体症状もなくはない。 過去に、何か上手く行かなくて、悩んで、不眠、食欲不振。胸が痛い。というのはありました。問題が解決すると治ったり なんとか前向きに頑張ろう、今後につなげよう、、と努力してるうちに治ったり、、というのもありました。 もしその病気なら、薬物以外にそのHPに療法出てましたね。もう少し読んでみますね。 ありがとうございます。

vagom
質問者

補足

少しはよくなってるんですが、いつまでも、改善されないので、さきほど心療内科行って来ました。症状を言って ベンザリン錠5寝る一時間前に一錠。レスリン錠25を寝る前に2錠。漢方のツムラ桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒食前に服用。を一週間分の処方でした。 すぐにはどうかとおもいますが、根本的なこと、自分の感じてる罪悪感みたいなのがなくなって前向きに行けるか。そして、これから、その、親戚つき合いなどでうまくいけるか、が、、、解決すれば。。。不安も胸の痛みもなくなり、安心が得られ、すぐに元気になるのではないかと、私なりに思いますが。。

noname#37852
noname#37852
回答No.6

No.3です。 加藤諦三さんの本をお読みになったことがあるのですか。 では、ああいうこと(本に書いてあるようなこと)を、実感として体得できるといいんじゃないでしょうか。 本で読んで知っていても、それが実際、きちんと自分の身に染みこんでいるかどうか。 解った気になっていて、実は深いところでは受け止めたり、自分自身のこととして本当には認めたりできていないのではないか。 というのは人間には往々にしてあるようです。 だからなかなか腑に落ちないし、納得しないし、思い切れない。 後で「ああ、あのときはわかったつもりでいたけど、まだ浅かったんだな、わかってなかったんだな」と。 No.3で挙げたURLのカウンセラーさんも「解っているようで解ってなかったんだな」とご自身で書いてらっしゃいます。 頭での理解が腑に落ちるまでは時間がかかることもあります。 ゆっくり自分と付き合っていけたらいいんじゃないでしょうか。 自分とそこそこうまく付き合えるようになると、周りとの摩擦も減らせます。 自分が安定するということですから。 自分にはどうしようもないことも世の中には多いですが、自分でどうにか出来る部分も意外と多いです。 理想は理想として置いておいて、その前に現状の自分を受け容れる作業をすると楽になります。 たとえそのときは厳しく辛くても、向き合ってしまったほうが後々は楽です。 法事はただでさえ疲れますし、簡単ではないものですよね。 冠婚葬祭はかなり年配にならないとそつなく上手に出来ないものだろうし、失敗しながら覚えていくものだろうと思います。 きっちりやろうと思う人と、まあ簡単に、という人といるので、考えの相違が置きるのは不思議ではないと思います。 人間には失敗もあるし、全てがうまく行かなくてもOK なんだし、失敗から学べば良いのだ。 人は一人では生きていけない。 誰かを頼ったり迷惑をかけることがある。 ということを、vagomさんは本当には納得していないのかもしれない。 どうか分かりませんが、私自身はそういうことがありましたけれども。

vagom
質問者

お礼

afterさん、ありがとうございます。 加藤諦三の本を何冊か読んだのは9年くらい前です。そういう本を読みたくなる状況ってありますよね。子育てに悩んで、、でした。 今ネットがやっとできるるようになって、で、本はまだ読む気になれないので(集中できない)、またそのうち読んでみたいですが。 自分から逃げないようにはしたいですね。 そして私は甘え上手ではないほうだとも思います。 だから無理するときある。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

法要の失敗は別に気にする必要もないね 人生何回も経験する事じゃないからね。 失敗して当たり前、そしてお詫びしたのでしたら気にしない。もう終わったことだしね。 親族だった場合「みんなご苦労様でした」で終わってるはずです。

vagom
質問者

お礼

父の49日の法要だったんですが、、 そうめったにあることではないですよね。今年は不幸が多くて、叔父の49日、兄の一周忌と日にちが近くて、実家の母も病気だし、私がそれを縮小してやったほうが、皆になんども足はこばせなくていかも、、そして、それまでにとても疲れていて(言い訳ですが)、もうそういうのはやく終わらせたいという願望もありました。私の怠慢です。 叔母からはそういうのはきっちりけじめだからちゃんとしなければ、、といわれましたし、私の曖昧なお客の招待のしかたがまずかったです。呼ばれる人、呼ばない人。主体は私でなくてもよかった訳ですし。立てなければならない人もいたのです。 >親族だった場合「みんなご苦労様でした」で終わってるはずです そうだったらいいです。 ほんともう終わったことなので、どうしようもないですしね。でも人を送るということは大変なことだと思いました。疲れました。。 コメントありがとうございます。

  • otakun
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.4

 『自分のせいで・・・』と自分の事を責めない方がよいです。  100%確実にできる人はいないと思います。  「私ならもっと、うまくやれる!」と責める人がいるのならば、  「それじゃ、お願いします。」と、その人にまかせて、その人の気の済むようにやってもらった方が楽です。  そのタイプの人は、他人がやったのでは納得しないと思いますので・・・。  たとえ誰が、どんなにがんばっても、そんなに大差は無いのではないかと・・・、思います。  きちんと謝罪をしたのだから、もう悩む必要は、ないと思います。  心を込めてやったのやった上での失敗だから、きっと許してくれますよ。

vagom
質問者

お礼

私はHP持っていて、そこで最近の信条は、 『100パーセントは求めない』なんて書いてます。なのにね。。 >心を込めてやったのやった・・・ だったら良かったんですが 今回の失敗の原因のなかに、私の感情が大きく入ってしまい、普通ではしないような判断してしまったんですよ。だからそんなの無理しないでだれかに頼ったり相談すれば良かったのに、一人でかかえてなんでこんなに意地はっちゃったんだろうって反省もあるんですよ。これは今後に生かしたい経験と思うようにしてますが。 謝罪は言い訳しないですっきりあやまったつもりです。こちらのそんな感情的なもので何人ものひとたち振り回してしまったんですから。 なんていいますか、普段は良い人と思われたいという願望あるんだと思います。だからこのようなことになるとパニくるんだと思います。 あたたかいお言葉ありがとうございます。話を聞いて考えてくださって、うれしいです。

回答No.2

こんにちは。今つらいですよね。私も3年ほど不幸が連続してしまい、同じようになったことがあります。でも、今私は回復しました。(ちょっぴり後遺症ありですが^^;) だからまず、安心してくださいね。絶対に元に戻りますから。大丈夫ですよ。 時間がたてば少しずつ楽になるとは思いますが、やはりすぐには回復できないと思います。良くなったり悪くなったりしながら、ゆっくり回復に向かうので、長い目で考えたほうがいいです。焦りは禁物!笑。焦らないことで自分が少し楽になると思います。 あまりにも辛い場合には、心療内科にかかって少しだけ薬の力を借りたり、カウンセリングを受けることも有効です。抵抗がありましたが、行ってみると意外に敷居は低く、マタニティブルーになった人や仕事ストレスを抱えた人がいたりして安心しました。信用できる人に話を聞いてもらうことや、日記を書くことなどは、自分の気持ちを整理するのにとても有効です。 今までで充分苦しかったはずですから、これ以上自分を苦しめなくていいんですよ。自分に悪いところもあったからこそかもしれませんが、それだけではないと思います。たまたま運が悪かっただけなのかもしれません。全てあなたのせい!ということはないはずですよ。 今は苦しいかもしれませんが、きっと元に戻れますから、自分を労わりながら、ゆっくりゆっくり、回復していってくださいね。^^/

vagom
質問者

お礼

これほどまでにひどくなったことはないんですが、似たような経験はあります。 時間がたって、すこしずつ癒えていきました。だれだってうまくいかないことあるし、失敗だってね。 私の様子がおかしいと主人も思ってたみたいで、なかなか夫にはそういうこと話せないんですが 一昨日主人に話しました。そのときまでほんとにひどくて、病院も、、って考えたんですよ。 『何やってんだよ、、』って言われるかと思いましたが、それはなく、話しを聞いてもらっただけで、胸の痛みがとれ、 昨日あたりから少し食欲でてきました。 でも寝起きがだめ。いやな夢ばかりみて すごく焦ってめがさめ気分悪く、ドキドキします。日中も時々ね、不安になる。 昨日、今日は日中ほとんど横になりませんでした。 息子がかつて、うごけなくなり引きこもってたことあるのでそういう診療内科は知ってます。息子は私がそういうところに行って欲しい時に行かないで、別な症状がでて内科で受診し、その先生が気がついて、リラックスする薬出してました。内科でも出してくれるんですね。 今は、親元離れましたし、忙しい学生なので(やることがあるので)気にならなくなり飲んでないようです。 なんか親子だわ。小心のところあるんでしょうかね。 もうちょっと様子見ようと思います。ありがとうございます。コメント読んでるだけでも気が楽になってきます。

vagom
質問者

補足

日記はふだんから気になると書いています。このごろは一日に何度も。。見えてくる物もありますね。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 失敗をして誰かに迷惑をかけたとしても、自分が思っているほど相手は受け止めていない場合がほとんどです。 それを、自分で勝手に大きくしていきパニックに陥るんですね。 過ぎてしまった事は、もう「ごめんなさい」で終わりにして、次失敗しないように前向きに行きましょう。でないと、また同じ事を繰り前してしまいますよ。 大丈夫、世の中そんなに捨てたもんじゃないですから。 でわ!

vagom
質問者

お礼

sukekenさん分かりやすいコメントありがとうございます。普段なら私もそういう考えなんですが、今回ばかりは自分のほんとに身勝手があったんですよ。 いけない私でした なんとか前向きに考えようと思ってます。

関連するQ&A

  • 失敗が怖くて、怖いって思うと失敗します。

    失敗が怖くて、怖いって思うと失敗します。 思わなきゃいいけど思うことが止まらない。 なんとか息の詰まる気持ちで思うことを止めてるけど、苦しくて、やはり失敗します。 どう気持ちを切り替たら、失敗しなくなるんでしょうか…… 私は小さい頃からこのような傾向は有り、大事な鉄棒の試験があると、失敗したらどうしよう、と思い、失敗することがありました。 また、小説サイトを作って人気が好調だった時も、人気が落ちたらどうしようと思ったことで、心の中で何かがガクンと落ち、以前より気を使って書いたせいで質の落ちた小説になってしまいました…… その後どうやっても元の小説の書き方には戻りませんでした…… 成人になってもそのような出来事が多々あります。(主に人間関係) ……それから、“自分が失敗するかもと思えば、いつでも失敗すことが出来るんだ。”と思うようになりました。 もし大事な場所でこの失敗のサイクルを思い出して自分が使ったらどうしよう…と。 そのせいで、何もかも上手く行かなくなりました……。 自分が何を考えてるかすらも。 多分、文面からして私はプレッシャーに打ち勝つことが大切なのかもしれません。 でもプレッシャーと戦っても、失敗を恐れる中途半端な自分を許せない。 どうしても、失敗を恐れる自分をなんとかしたくて…… 何らかのケリをつけたくて…… だから失敗を恐れる自分を残したまま、プレッシャーに打ち勝つためにポジティブに考えるということも出来ないんです。 また私は以前ある出来事で、深い劣等感を持ち・自信を失い・自分が嫌いになった時に、この症状が強くなった気がします。(あくまでも気がするだけで、昔からこんな傾向はありました) 本当は素の自分を隠してまで人から嫌われたくない気持ちがあって、失敗する。 それをプレッシャーだといって乗り越えようとすることが出来ないんです。 でも正直分かりません。 ……プレッシャーなのか、単に自信がないだけなのか…… 文面まとまってなくてすいません。 自分でも何をどう語ればいいか分からず、とりあえず自分の心を素直に書きました。 優しい回答よろしくお願いします。

  • 誰かを好きになると焦って、失敗してしまいます

    29歳女性です。 誰かを好きになると、「好き」とか「早く仲良くなりたい」という気持ちばかりが強くなってしまって、相手の気持ちや状況も考えず、ついつい焦って積極的になりすぎてしまいます。 あとになって「いきなり迷惑だっただろうな」と思うことが多く、相手の立場を考えないで・・・と反省ばかりです。 自己中で恥ずかしいのですが。 まず世間話でもできるような状態になることができてから、遊びに行きましょうという流れにすればスムーズかもしれないのに、ついつい仲良くなる前にいきなり誘ってしまったりして・・・。 親しくもないのにメアドを聞いたりとか、あとから考えると非常識なことをしてしまったこともあります。 そういうことで以前の恋愛も失敗して、自分でも気をつけようと思っていたんです。 最近、ステキだなと思う人ができたけど、また同じ失敗をしてしまいそうです・・・。 もともとせっかちなところや、白黒はっきりって性格も関係してるのかもしれないのですが。 自分勝手なのはわかってるんですが、好きって気持ちが一杯になって気持ちを伝えたくなってしまったりして(イイトシしてバカみたいですが)。 焦らず時間をかけてってわかってるのですが、実際にどういう風にしていけば「焦らず時間をかけて」になるんでしょうか?

  • 自分の失敗を受け入れられるようになりたいです

    自分の失敗を受け止める(許す)には、どうすればいいのでしょうか。(他人の失敗は許せるし、全く気になりません) 「自分は完璧か、それに近い状態でなければならない」という思考が、小さいころからずっと頭の中にあります。 そのせいで失敗するたびに、自分に対してどうしようもなく怒りが湧いて心の余裕がなくなります。 というか、(最近は特に)失敗をすることが怖くていつもおびえている気がします。 人から失敗をたしなめられると、言い負かされるとわかっているのについ言い訳をして、余計みじめになります。 時間も無駄になるし、気力体力も削がれるし、うじうじと落ち込んでいてもいいことなんてひとつもないのだから、「失敗したものは仕方ない」「これからは気をつけよう」と反省して気持ちを切り替えていくほうが、よっぽど生産的だし精神的にもよいと頭ではわかっているのですが……。 失敗した事実から目を背けて、なかったことにしてしまいたいという気持ちが勝ってしまいます。

  • 失敗して叱られたとき

    よろしくお願いします。 仕事や自分の役割となっていることで失敗をして、上司や周囲の人から注意されたり怒られたりしたとき、皆さんはどう感じますか? 理不尽なものでなく、本当に自分のミスである場合に限ります。 私はひどく落ち込んでしまいます。 ミスは一つの事柄だけなのに、「私は失敗ばかりの役立たずだ」「自分はどうしようもなく駄目な人間だ」「自分には生きている価値がない」という思いでいっぱいになります。 打たれ弱いったらないです。 数日間、場合によっては数週間、ふとした時に思い出してはこんな気持ちになります。 そして、親しい友人でもない限り、自分を叱った人を憎悪してしまいます。 自分が悪いのに、相手はちゃんと叱ってくれる貴重な人なのに、こんな奴消えてしまえばいいと思ってしまうんです。 おそらく自分が可愛くて仕方ないんでしょう。 これは叱られた直後に湧きおこる感情で、少しすると落ち着きます。 それから、相手はもう自分のことを見損ない、嫌いになり、これからずっと冷たい目で見られるんじゃないかととても不安になります。 実際にそうなることもありますが、たぶん「次から気をつけてくれればいい」くらいに思っていて、私が思うほど相手は気にしていないという場合もあると思います。 でも不安で不安で仕方なくなります。 こうした状態がしばらく続いてから、私はその出来事を半ば忘れてしまうことでやっと気持ちが落ち着きます。 ただ、毎回そうではありませんが、まるっと忘れてしまうために同じ失敗を繰り返すことがあります。 自分の失敗は認め受け入れて、反省点を明確にし、次に生かさなくてはいけません。 しかし、今のところ直後に沸き起こる気持ちを整理しきれなくて冷静になれずにいます。 いい大人が情けないです。 自分の失敗に対して、また、注意されたり叱られたりしたときの気持ちはどうしたら整理できますか? また、失敗を次に生かすには具体的にどうしたら良いのでしょうか? 子供じみた内容で恐縮ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 過去の失敗に囚われて・・・

    まずは経緯を記します。 かれこれ5年ほど前に追突事故を起こしました。事故自体は物損で,保険処理等も程なく終わった件でした。 その時,現場ではもちろん,電話連絡の際に重ねてお詫びしたのですが,直接伺おうと思いながら,機を失して相手方を訪問出来ませんでした。その後は保険会社の方で処理が進み,一切済んでしまったので,連絡をするタイミングも失い,心の隅で「しまったなあ」と思いながらも時間が過ぎ,殆ど忘れていました。 先日,掃除をしていたときに,何かの書類を見ていて何故か突然この事故の件を思い出し,「何であの時お詫びに行かなかったんだ」と,凄い後悔に襲われました。その後は仕事をしていても,同僚と談笑していてもこのことで頭が一杯で,自分でも何で5年も前の,しかも済んだことにここまで拘るのか分からないほど,ひたすら後悔と自責が続いています。「いっそ,今からお詫びに行こうか」とまで考える程になっています(実際行ったら間違いなく不審がられるか,不愉快に思われるでしょう)。 元々,昔の失敗を割り切れない性格ではありましたが,ここまでひどく後悔に囚われることはありませんでした。軽度のうつ症状なのかなと自分では考えています。 このようなとき,考え方を変える,あるいは過去の失敗や後悔を割り切る方法はないでしょうか。このことに限らず,自分は何事にも否定的な考えをしてしまうので,うまく表現できませんが,もっと楽天的な思考ができたらと常に考えています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 失敗するとすごく落ち込んでしまいます

    こんばんわ 高校二年生のnukn521といいます。  一年ほど前からうつ病の治療で心療内科に通院しています。 うつ病で普通科高校を転入し 現在は通信制高校に通っています。 自分の短所を直したいと思い投稿しました。 僕は失敗するとすごく落ち込んでしまいます。 失敗して怒られて落ち込むのは、普通の事だとは思うのですが 周りの人に謝って「もういいよ」と言われても 落ち込んでしまいます。 少し抽象的かもしれませんが、人から頼まれたこと・期待された事が出来たなかった時 しなくて方がいいことをしてしまったとき・・などです。 自分がやったことが失敗だと分かったとき、 周りの人がすごく怖くなるというか、 大げさかもしれませんが、 周りから殺気みたいなものを感じてしまいます・・・ 謝ってもその感じた殺気を うまく拭い去ることが出来ません そこから立ち直るのにすごく時間がかかってしまいます。 「自分はなんて事をしてしまったんだ」という気持ちが 頭をぐるぐる回ってしまいます。 その失敗した状況に近い状況になると 体調が悪くなったりします。 心療内科で薬をもらっているので、 体調面の治療は出来るのですが、 失敗したときの上記の事を どう解決していけばいいかわからないので、 アドバイスを頂きたくて投稿させてもらいました。

  • 仕事で失敗が続き憂鬱から抜け出せません

    今年に入り、仕事がうまくいかなくなってしまい失敗の連続で落ち込み、さらに失敗をしてと悪循環に陥ってしまいました。 去年は、仕事の失敗をしてもあまり後を引かなかったのですが、今年はいつから憂鬱なのかも思い出せないぐらい憂鬱な気分が続いています。 また、社交的ではないですが、人と接するのが本当につらくてどうしようもありません。 仕事の都合で、引っ越して一人暮らしで相談や話をする友人や知人もおらず、この気持ちを誰にも伝えられません。 離れて家族には、いまの状態を伝えたら、「気分を切り替えて、がんばりなさい。あなたの気の持ちようがよくない。」や「お金を稼ぐのはそれくらい辛いことだ。」と言われてしまい余計に疲れてしまう状態です。 なにをしても楽しいと思うこともなくなり、好きなゲームや本、音楽、映画を見ても、聞いても集中できず、すぐにやめてしまいます。 最近では、ホームや道路に立っているとあと一歩踏み出したらなんていう思いもよぎってしまうほどで、飛び込んだ人はこんな気持ちだったのかなとか想像をしてしまいます。 飛び込んだ話を聞くと、亡くなった方は、自分で自分にけりをつける最後の勇気を振り絞ったんだ。そのようなことすら、自分にはできない。 こんなことを考えてしまう自分も嫌になってしまい、なにかをする気も起きません。 一人になると、わけもないのに悲しくなり涙が出てきてしまいます。 さらに、最近ではありえないことに会議中に自分の名前を呼ばれてもぼーっとしていて気が付かなかったり、ちぐはぐなことを答えたりで怒られてしまうこともありました。 昨日も、飲み会の席で上司から「なぜ、この仕事を選んだのか」と聞かれたときに、お酒に酔っていて頭痛がしてぼーっとした意識の中、私の思いを精一杯言葉にして伝えたのですが、 「お前の話は、抽象すぎて何も具体的じゃない。そんなんは、面接官にこたえるような当たり前のことばかりを並べて、そんなんでは、それ以上は成長もなにもしない。ここにいるみんながそう思っている。」と付き合いだからと行きたくもなかった3次会で、みんなが楽しく話している中で言われて、その場の空気は凍ったように静かになり、居ずらくて仕方ありませんでした。 そのあとは、話を同僚とも一言もできなくなってしまい、会計になってタクシーに同乗でと言われたのですが、ひざが震えて乗れなくて、歩けなくなり、無理やり会う人がいるととっさの嘘をついて、帰ってもらい、動悸がひどくて息苦しく、しゃがんでいるところを警察官に支えられて、近くの漫喫で夜を過ごしました。 仕事がいやで仕方ないことや、いまの自分の状態を職場では隠しているので、仕事に関することなんて考えたくもないのに、このような言われ方をして、相手に悪気はないことは分かっているのですが、今日になってさらに憂鬱な気分がひどく、一日中軽い吐き気とお腹を壊してしまいました。 仕事へは、惰性で行くような状態で、職場が近くなると、動悸がします。 いやでいやで仕方ないのですが、次の仕事もないし、辞めるわけにもいかず、休む勇気もなく、通っています。 内心、自分でもどうしたらいいのか、どうしたいのかよくわからないのですが、以前勤めていた会社の上司に相談したら、心療内科へ行った方がいいと聞き、予約まではしました。 家族には、心配しているという電話が入り、その後の経過を話したら、「精神科には、頭がおかしくなった人が行くところ」や「薬を飲んだら依存症になるからやめなさい」などと言われてしまいました。 寝ても覚めても、仕事の失敗のことや考えても仕方のない今後の対策などを繰り返し考えてしまい、寝ても目が朝方の早朝に何度も覚めてしまったり、食欲や性欲もなくなっています。 気分を切り替える方法や、病院に掛かるまでの2週間の過ごし方などアドバイスがあればお願いしたいです。 もう限界です。長文ですが、すみません。よろしくお願いします。

  • 失敗したことを忘れるために自傷してしまいます。

    失敗をしてしまった後、数日間その失敗のことばかり考えてしまいます。 それがつらくて映画をみたり、本を読んだりするのですが、ちょっとした時に思い出してしまいます。 あまりにもつらくなると腕などを自分で切って、血がでてくるのをみるとすごくほっとします。 その一瞬はそのこと以外、考えないですむ感覚がして。 その後は、失敗を思い出しそうになると傷を押したりして、痛みに意識がいくようにしています。 別に死にたいわけでもないので、傷もすごく浅いのですが、いまのところこれが一番の回避法なのでやってしまいます。 大体の失敗は人間関係によるものです。もともと人と話すのが苦手で出来れば一人でいたいと思うほうです。 でも社会人なのでそういうわけにもいかず、話して失敗しての繰り返しです。相手は気にしていないほどのことだと分かっていて、自分が意識しすぎなのは理解しています。 以前、自傷行為を行うのは10代~20代前半までに多いというの見ました。 たしかに20代後半になって、回数は格段に減ってきているのですがゼロにはできません。 家族は人間関係でそうなってしまうのを知っているので、病院に行ってきたらとか、会社辞めてもいいよとは言ってくれるのですが。 今後、生きていく上で誰とも関わらないではいけないので、もう少しがんばると言っています。 病院に行ったりすると、少し気持ちが楽になったりするのでしょうか。

  • 失敗した後も自信を保っていくには?

    私はもともとあまり自分に自信が持てないのですが、自分のできることを精一杯するということを大切にして自信を保てるようにしています。 ただ、どうしてもできないというか下手なのが、「何か失敗した時」などの気持ちの立て直しです。 失敗というのは仕事でもそうですし、日常生活しかり、人間関係で人を不用意に不愉快にさせてしまったりするようなこともそうです。 そういう、明らかに自分に非のある失敗をした場合、自分は自信など持ってはいけない存在のような気がしてしまってなかなか立ち直れません。反省してまた前と上を向いていけばいいのかもしれませんが、どこまで反省をしてどこから立ち上がっていいのか、自分で判断できません。人に「なんだもう立ち直ったの?いい気なもんだね」というような顔をされないかと気になったり、また実際にそういう顔をされるともう気持ちが一気に萎縮してしまいます。 みなさんはそういう失敗をした時、どうやって立ち直るのでしょうか?私のように考えることはありますか?

  • 「失敗=惨め」というイメージを取り払いたい

    幼い頃から、「失敗」が大嫌いでした。 だいたい誰でも多少「失敗はしたくない」とは思っているのでしょうが、 私はどうしても「失敗=かなり惨め」という強いイメージが拭えず いつも失敗が怖く、一度失敗するとかなり落ち込みます。 少しずつ改善しようと努力してきたためか、昔よりは気持ちが少しは軽くなりました。 でも特に苦手なこと(運動、料理)の失敗から来る惨めさ、気持ち悪さ、恐怖からは未だに抜け出すことができません。 例えば実際、小学生の頃マラソン大会で最下位になり、周りが拍手する中やっとゴールしたという経験があります。 そのとき本当に本当に惨めで泣きそうでした。 周りは「この子なりに頑張ったんだね」と励まし、暖かく迎えてくれていたのでしょうが。 「この子にはマラソンの能力がない」という前提で一度見下した上で憐れみ、拍手をしたのだろうとしか捉えられませんでした。今、まったく同じ状況に置かれてもそう捉えると思います。 現在大学が春休み中のため、ほとんどの家事をしています。 母も勤めていますし、自分のためにもこれから覚えていかなければという思いから始めました。 しかし洗濯・食器洗いなど料理以外は何の苦もなくできるのですが 先程挙げた「苦手なこと」である料理が正直苦痛です・・・。 一応レシピ通りにやってみるものの、やっぱり失敗ばかり。 「失敗=惨め」のイメージが強く、失敗するたびに料理に対する苦手意識、苦痛はますます増しています。 家族はいろいろフォローしてくれているのですが、先程挙げたマラソン大会の時のような捉え方をどうしてもしてしまいます。 家族であっても、「応援=憐憫」とまず捉えてしまう自分が情けないし、家族にも申し訳ない(家族の本当の気持ちは理解しているつもりです)、直さなくてはと考えるようにはしています。 失敗しない人なんかいないし、失敗は成功のもとだと自分に言い聞かせているのですが・・・なかなか「惨め」のイメージが払拭されません。 燻ったり落ち込んだりしても時間がもったいないし、そのぶん努力すれば失敗も減らせますよね。 その努力をより進めるためにも、まずは「失敗=惨め」のイメージを取り払いたいと思っています。 これが直ればもっと頑張れる気がしますし。 厳しい言葉でも構いませんので、このイメージを取り払うことについて 助言・喝などよろしくお願いします。